- 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:17:44
- 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:19:08
これで読まれたくないから右クリック押しっぱなしにしてたら無効にしたいところスルーしちゃった…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:23:39
DDクロウは条件満たして以降四六時中反応するから、ゴキと見分けるには最初に墓地にカードが行った瞬間くらいか
- 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:24:16
まぁGは墓穴でもない限り予測可能回避不可能なんで
- 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:24:37
・今まで何の反応も無かったのにある程度モンスターを展開したら反応するようになった→ニビル
いつ見てもこれ怖い - 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:27:27
- 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:29:19
- 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:29:23
プレミするとめんどくさいから設定してないだけでPS4やSwitchでもホールド③設定だと見分けつかんで(ホールド中のみ確認)
- 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:30:33
- 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:01:26
ニビルが怖いのって先行制圧系のデッキ?
ドラゴンメイドだと基本ハスキーかシュトラール+@だしお片づけの展開から墓地のお召し替えあるからあんまり怖いと思ったことないわ - 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:14:06
環境デッキでニビルが怖いと言ったらドライトロンじゃないかな、あと電脳?(電脳に関してはケアできるらしいけど)
- 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:15:44
また初心者スレに張りたいスレが増えてしまったな
- 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:16:22
リンクスも大体伏せこんな感じで予想してたな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:17:44
- 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:31:23
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:32:50
- 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:35:09
- 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:35:36
- 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:35:42
麻雀ゲームで牌捨てた時に発生したラグみたいな反応してんな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:36:35
たぶん辛いけど汎用性がね...
- 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:10:05
ロンギヌスは電脳にもある程度刺さるしトライブリゲートの先行展開も止められるから汎用性はあるよ
あとエルドは単純に墓穴でエルド本体を除外していくだけでも普通に効くよ