- 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:19:47
- 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:20:07
ブルジョア定期
- 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:20:33
デッキのur率が全てを語っている
- 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:23:19
- 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:23:27
カグヤの名前に反しないブルジョワっぷりよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:24:08
く、狂ってる…!
- 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:24:10
紙の方からしてそこそこお値段するパワカの詰め合わせだしな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:24:44
- 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:26:58
なんじゃこりゃあ…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:27:10
- 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:30:04
ガダーラR、DDクロウと雪花SRであとURとかマジ? 構築にいくらかかるんだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:31:06
もうちょい8軸に寄せれば多少はマシになるサンダーバード入れたり
- 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:31:53
なぁにこれぇ?!
- 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:32:00
- 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:32:33
もう恐怖すら覚える
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:33:15
壊獣カグヤのパーツはもちろん1枚1枚は強いんだけど汎用性があるわけじゃないし、環境に対するメタデッキっていう特性上マジでよっぽど好きな人以外はこのリスト見て作ろうとは思えんよな......
- 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:35:18
- 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:35:43
このデッキは普通に現実で組んだほうが安く済みそう
- 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:36:17
実際に組んだけど1万以上かかったし、まだMDに来てないパーツが多分URだから人に進めづらい
- 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:40:37
- 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:42:45
いうほどの汎用性はないぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:43:08
ガダーラ以外のレベル8壊獣はSRのドゴランとURのガメシエルだけど、結界像の影響受けないからガダーラが優先かな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:44:42
梶木の新規カードが来たらまたガメシエルの株があがるだろうけど現状はLL対策にガダーラもありってことか
- 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:46:13
このデッキの汎用URってうらら、G、ヴェーラー、ヌメロンドラゴン、タイタニックギャラクシー、アーゼウス、アルミラージ
ぐらいか? - 25二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:47:02
スモークモスキートって実装されてる?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:47:32
- 27二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:49:46
他の結界像なぁ…
闇、光、炎あたりならワンちゃん流行る可能性あったり? - 28二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:51:26
SRでされてる
- 29二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:55:31
このデッキてどう立ち回るもんなの?
気にはなってるから知りたい
紙でもカグヤとラチカ使っててこっちでも使いたくて - 30二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:04:16
- 31二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:17:02
- 32二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:24:29
結界像とかパーデクみたいな制圧モンスターを壊獣で除去したり、電光雪花でセットカード封じたり、カグヤで壊獣使い回したりとか選択肢が多いのと未界域と機功蛇が運ゲーだから結構難しい
- 33二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 17:24:45
なおエクストラ
- 34二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:44:54
時花の賢者とバロネスと白エクレシアと妖眼の相剣士が実装されればさらに強くなれる
- 35二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:37:46
グッドスタッフの性質上、各カードの役割とシナジーを把握して盤面や相手のデッキ、自分の手札から柔軟に動きを変えていく必要があるから決まった動きをすれば良いコンボデッキよりむしろ難易度は高いのよね......
それからあくまでも環境をメタるデッキだから、それぞれのカードの採用理由をきちんと把握した上で環境に合わせて調整をしなくちゃいけない