- 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:28:47
- 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:30:08
合ってるよ
それはそれとしてこいつを使って環境を破壊し尽くしたドラグーンとデスフェニは両方とも自分の効果でアナコンダを破壊してたよ - 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:30:40
だから全盛期ではデスフェニやドラグーンの効果で処理しておくってプレイングが必須だった
- 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:31:00
- 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:31:05
攻撃力0が棒立ちになるよかマシ
ラー玉対策とかでドラグーンやデスフェニは数合わせで割ったりできるけど - 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:31:21
シャドール
- 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:31:23
- 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:31:56
シャドールならエルシャとルークで餌にするべ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:32:07
- 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:32:18
必要経費と思っとけ
昔のクソデッキだと闇属性変更効果を使って
出したやつで無効にして破壊する
とかあったけど - 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:32:21
シャドールだと相手ターンでも融合素材に出来るからまあ残っててもいいか…とはなる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:32:34
- 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:32:54
- 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:33:04
ミドラーシュにするなりルークで消すなりで処理してもいいけど自ターンまで生き残っててもう1回効果使えたらそれはそれで美味しい
- 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:33:09
エアプすぎんか?
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:34:15
ミドラで止まらないデッキ相手なら6000だろうが8000だろうが変わらん
- 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:34:45
- 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 16:36:01