LINK VRAINSパックの召喚法サポートリンク2

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:11:16

    ハリファイバー>超えられない壁>アナコンダ>>>エレクトラム>>>>>>>アハシマ

    ぐらいの序列あるよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:58:18

    ユニオンキャリアーはアナコンダと同じぐらい?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:01:04

    全然ユニオンをサポートできてないんよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:01:08

    エレクトラムはなんだかんだ絶妙なラインだよな
    実はやばいロムルスのためにもこのままドラゴンリンク強化しないで欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:01:43

    >>3

    サポート自体はできてるだろ

    ただ全てをサポートしてただけで

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:01:49

    >>3

    ABCではちゃんと使われてたから……

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:03:04

    アナコンダも展開デッキが強い融合体を悪用するのには適しているが
    融合のサポートはできてないからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:03:14

    アナコンダでサポートされた融合サンドラしか知らねえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:04:33

    サイドラとシャドールもちゃんとサポートされてましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:05:22

    ハリファイバーもユニオンキャリアーと罪が重なった結果とはいえトドメの要因がどっちもその召喚法ほぼ関係ねえのがな
    MDだとハリファイバーは天威勇者だけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:05:34

    幻影勇者とかリリクラとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:06:28

    ハリファイバーは明らかにチューナー新規の障害にもなってたのがね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:08:25

    正直全部あの悪名高い新マスタールールが悪いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:10:46

    エレクトラム>超えられない壁>アハシマじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:15:30

    マシュマック建築マンじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:20:07

    アハシマ入るデッキって銀河眼とクロノダイバーくらいしか知らんけどそれも必須じゃないし新ルール下でもマーカーが足りなそうって思うけど実際どうだったの?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:20:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:21:16

    >>7

    真紅眼とウィッチクラフトとかめちゃくちゃサポートできてたが

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:23:35

    それぞれの召喚法サポート度合いで言えば

    ハリ=エレクトラム>>>(越えられない壁)>>>アナコンダ>>>(論外の壁)>>>アハシマ

    くらいのイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:24:49

    ペンデュラムの独自性はあれど、サポートしてる度合いで言えばエレクトラムが一番かな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:25:47

    >>18

    真紅眼はMDでしかバーンワンキルできないし真紅眼融合の縛り無視できるアナコンダは神

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:26:34

    俺はアナコンダよりエレクトラムの方が上だと思うなあ
    pデッキは9割エレクトラム強く使えるけど融合デッキでアナコンダ強く使えるの5割無いんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:27:02

    >>3

    そりゃあいつ再録とか含めて考えるとユニオン融合のサポートだからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:30:06

    >>22

    本来横に並べる手段の乏しい融合素材を浪費してリンク2作るのもきついが

    アナコンダ自体は別に素材にならないから単純計算なら融合素材が4以上必要な計算だからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:32:40

    >>22

    アナコンダは融合先で強いのが死んでるからしょうがない

    というかこいつの場合デッキ融合の可能性殺し尽くしてるからな

    エレクトラムはどこまで行ってもリンクに繋がるだけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:34:07

    最近のエレクトラムのパワーは大体咎姫強いに集約する

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:40:25

    アナコンダはその後特殊召喚ができなくなるっていう点で他の奴らとはちょっと毛色が違うんだよな
    アナコンダを絡めて展開するんじゃなくて事故や妨害をうけたときにケアするためのやつだから

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:42:26

    >>25

    まあアナコンダで出張採用されないデッキ融合自体はいくらでも作りようあるんだけどね

    永続魔法にしたり融合名称外したり


    そういう配慮するのが面倒だから死んだって言われたらまあはい

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:45:54

    >>28

    アナコンダの命より融合名称の方が大事だったんやろなあ...

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:48:00

    >>7

    融合サーチできないデッキとかろくなサーチないデッキでは大活躍なんよなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:53:01

    アナコンダはどうしても融合札自体の質に左右されるのがね
    デッキ融合や墓地融合があるデッキだと使いやすいんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:55:47

    >>27

    これ

    アナコンダとハリエレクアハシマとは求められてる役割が違うから比較対象には微妙にならないねんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています