- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:08:42
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:15:37
30周年ではこの色のディスペクターで一年やるから楽しみにしとけ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:16:32
俗称はMtGの上古族ドラゴン5体からだっけ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:21:06
ドロマーはなんか強化の方向性はわかりやすい、ほか4色はどう強化すりゃええんじゃろ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:24:55
クローシスは元々ボルコンの色のイメージがあるからそっちで進めれば行けるかも
- 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:28:04
- 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:30:16
破壊されたらハイパーモードみたいに能力が下面に変わる感じとか?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:04:50
多分方向性に1番困るのはリース
やることがそれぞれ単純かつ強いから幅の利かせ方がむずそう - 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:08:03
いい感じのパートナーになれるやつ欲しいな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:14:41
赤黒青クリーチャーのイメージが温泉から変わっていない
ボーラスはまぁ外様だし - 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:41
MTGだと
1番邪悪な色が🟦⬛️🟥
1番綺麗な色が🟦🟨🟩
中間が🟨🟦⬛️だったな
大体🟨と⬛️で方向性が決まる - 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:16:25
リースとかいう未だにロマネスクのイメージが強すぎる組み合わせ
時点でアラゴナイト(デュエプレ) - 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:24:49
アビスレボリューションが第3弾から敵対色の多色プッシュにされたみたいに
王道篇で第3弾から友好3色がプッシュされるかもしれない - 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:27:54
テーマにするなら今まであるイメージに沿った感じで強化して欲しいよね
クローシス→純粋なアド獲得、ハンデスや除去
ドロマー→呪文を絡めた妨害
トリーヴァ→徹底したリソース管理と防御
あたりは分かりやすいイメージがあるな
デアリは最近だと墓地利用する色になってるけど、リースは基本的に手札稼ぎにくい色だから手札吐き捨てるビートダウンかトップ叩きつけるランプで二極化して評価しにくいな… - 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:31:13
ディスペクターだと大型にEXライフついててそれだけでお得に感じる
- 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:55:05
EXライフ+マッハファイター+Wブレイカーって感じのフレンチバニラでもまあまあの強さあるのEXライフつえ~ってなる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:02:51
鬼の世界だと友好色なのかと思ったけどそうではなかったやつ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:39:03
そもそも邪悪とか綺麗とかが白の尺度だし
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:03:04
光水闇は闇のキリフダたち〜デュエパデッキのたった1年間でカードプールが1.83倍に増えてるぞ
6枚→11枚なんだけど - 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:24:31
個人的にはこの色で新しい命名法則のディスペクターが欲しい