デュエマのオススメデッキを紹介してほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:36:07

    始めて1ヶ月と少しくらいですけど、何かないですか?
    今は青白ゼニスとアナカラーハンデスを使ってて、いきなり強いとドラゴン娘は買いました
    友人とやることが多いから環境よりはそんなに見ないけど面白い感じのテーマが好みです
    資金はそんなにある訳じゃないので安めだとなお嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:37:19

    ハチ公とかどうよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:38:35

    これから高くなるかもしれないけど白黒メカは安くてまあまあ強いし殴るデッキだからわりと面白くなるよ
    高いアーテルとか無くてもデッキとしては十分成立する

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:45:11

    メクレイド型アーマードはどう?
    不滅なり、アークぜオス、邂逅で任意の5コス以下のアーマードを山から踏み倒せる
    バルキリールピアを踏み倒したら山札からダンテラフルルをサーチしてロック
    チャラが使えるから最速3ターンで動ける

  • 5124/04/07(日) 20:57:48

    >>2

    たまにカドショのデッキ販売で見るんですがどういうデッキなんですか?


    >>3

    メカは友人に1人使ってる人がいるので…すみません


    >>4

    メクレイドってジャガイストが持ってるやつでしたっけ…ラフルルとかのお高めのやつはどれくらい必要ですかね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:02:55

    >>5

    簡単に言うと5回ガチンコジャッジに勝って殴り殺すデッキ

    2→4で三ターン目に殴りだす動きが基本で初動はツインパクトカードが主やね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:03:35

    >>5

    ラフルルは1〜2枚あればいいと思う

    必須の赤のアークゼオスはそれなりの値段なのと、構築によっては入るヴァルキリアス武者ムサシ弍天が1000円前後するかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:04:44

    青緑ジャイアントおすすめ
    割と勝てる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:05:30

    ジャイアント程よく安くて程よく強いから好き
    池ぽちゃもだいぶ値段落ちたしな

  • 10124/04/07(日) 21:20:15

    あと環境と渡り合う強さはなさそうですけどギミック的にはバズレンダとかビビッドローとかの特殊なやつが気になってます


    >>6

    ガチンコジャッジはなんかデュエマしてる感あって好きなので気になりますね!


    >>7

    使い回すこと考えるとラフルルとかはあって損ないかなとは思うんですけど結構しますね…


    >>8

    >>9

    ファー!ってやつのデッキなことくらいしか知りませんが池ポチャ1枚持ってました!革命チェンジ系ですかね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:47

    >>10

    そうそう ファーのやつ

    潤沢な手札とマナと共にデカイドラゴンと妖精で突撃するのが楽しいぜ

    チアスカーレットアカネと超重竜ゴルファンタジスタさえ買っておけばカスタマイズ性が高いのも魅力

    アカネとレイクポーチャー以外は相対的に安めで楽しいからおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:54

    値段は張るが黒緑アビスは自分で回してみた方がいい
    あれは脳汁が出る

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:48:17

    アドバンスフォーマットで使えるオールデリートデッキ組もうぜ、ラッキーダーツが当たれば先行1ターンキルができるぞ
    いろんな型があるけどクランヴィアデリートはビビッドロー使うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:50:04

    >>10

    ハチ公は一方的な虐殺でつまらないから身内とやるならやめとけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:59:21

    サムライ組まん?弐天以外安いでドラサイ型でもいいし

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:02:08

    俺は懐古を拗らせすぎ+構築のセンスが無さ過ぎて構築済みでしか遊んでないマン!
    過去に一番真面目に組んでいた4cバロムとシノビジャイアントが周回遅れすぎていきつよに逃げたぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:03:18

    友達とやるなら相手のデッキといい勝負ができるデッキを作るべきだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:08:32

    ドラ娘のマナブースト基盤あるなら赤緑NEXTstarとかも楽しいぞ 
    フィニッシャーのドラゴンもドラゴン娘から流用出来るし

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:10:12

    個人的にはハチ公、ジャイアント、オールデリートが気になってます!
    あと私の友人は
    友人1:赤青マジックと白黒メカ
    友人2:ラッカライオネルとドロマーギャラクシールド、ロイヤルエイリアン
    友人3:裁きとシータ刃鬼
    友人4:青黒魔道具と黒緑アビス
    で、全員が相手のことは気にかけてないレベルなのでデッキパワーとかは無視してもらって大丈夫です!

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:15:45

    ハチ公、オールデリートは使ってる側は楽しいけど使われる側はマジで不快だからやめとけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:19:51

    >>20

    友人も友人で普通に自分の動きを押し付けるタイプのデッキ使ってるしそこは気にしなくても良いんじゃなかろうか? 

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:21:44

    バズレンダってカード1枚1枚は割と使いやすいけどデッキにしにくいよな
    コントロールとかビッグマナに数枚刺すくらいが使いやすい

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:23:45

    友達のデッキ教えてくれたらそれに有利で安めのデッキを考えてみる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:24:30

    十王編のカードは大体メインギミックにすると噛み合わないから何枚か刺してサブで運用するのが丸いよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:35:04

    ラッカ鬼羅starとか安く組めてそこそこ強くて改造しがいあるし個人的にはお勧めしたい

  • 26124/04/07(日) 23:35:27

    友人2が特にですけど、皆嫌なカードをちょくちょく挿してウザい勝ち方を選びがちなのでこっちも使ってる側が一方的に楽しいデッキが1つ欲しいなぁって感じです。QQQXと水晶の祈りコンボくらいしかウザい勝ち方してないので…
    でもしっかり戦っておもしろいデッキも欲しいし知りたいです!

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:36:42

    >>26

    低コストの友人に刺さるメタカード仕込んで鬼羅starで出そう!

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:38:43

    >>26

    難易度はめちゃくちゃ高いけどコントロールなんてどう?

    一度作った有利状況を2度と相手に返さず安全にフィニッシュするデッキ

  • 29124/04/07(日) 23:44:10

    >>27

    おもしろそうですね!出す数制限とかかけると動きづらいデッキが多いので楽しそうです!売ってるかわからないけど基盤は開発部デッキがいいですかね?


    >>28

    コントロールはあんまり詳しくないんですけどどいうのがあるんですかね?回す難易度とかは遊戯王やってたのでたぶんいけます!

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:50:56

    >>29

    鬼羅starお勧めした者です

    友人に刺さりそうなメタカードが光水火以外の方がいいなら開発部基盤じゃなくてもいいと思います

    とりあえず鬼羅star4枚と残り低コストメタカードみたいな極端なやつでもカジュアルにやる分なら良きかもです

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:02:22

    追記
    今ぱぱっと組んでみました
    このリストがカーナベル価格でピッタリ三千円ジャストでした!
    別なところやストレージ探せばもっと安く組めるかもです!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:07:47

    さらに追記、連投すみません💦
    出す数制限するのが刺さりそうってことだったのでマリハダルとダセンゼ入れ替えてみました
    大体3500くらいです

  • 33124/04/08(月) 00:20:05

    >>31

    >>32

    テスタや曲通風など持ってるパーツもあるので組んでみようと思います!ありがとうございます!

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:24:38

    思いの外エヴァ鬼羅starのセットは揃わないから何かしらのドロー手段は積んだほうがいいかと
    後攻撃抑制なら高いボンキゴはともかくコットンのほうがいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:28:24

    まぁ自分もメタによせすぎたとは思うのでそこは色々いじってほしいところです
    個人的にはケローラの下面とか使いやすかったです

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:37:22

    >>29

    5cとかカジュアルでやるなら黒魔導具とか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:54:36

    流石にTTTは入れていいやろ
    カーナベルでも4枚600円だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:02:48

    黒魔導具とか墓地とバトルゾーンでガチャガチャ動かす感じが面白いと思うんだけど、さすがにデッキもカードもパワーが平成すぎて面白くないかなぁ?
    他スレ民はどう思う?黒魔導具

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:57:30

    クランヴィアは自分が使ってたのはこんな感じ、超次元は無くても良い
    1000円超えるカードは入ってないしギラングレイルとGR抜いてティラノリンクノヴァとかに変えればさらに安くなる、ただしマナの色が重要なデッキだから変えるなら調整が必要

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています