今の虎杖の強さを考えよう!

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:07:32

    凄い強くなってるよね赤血操術も未熟だけど使えるみたいだし、黒閃も含めたら大体どれぐらい強いかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:09:18

    ざっと領域と無為天変を除けば自然呪霊相手でもいけるレベル?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:10:24

    領域アリでも陀艮ならいける気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:10:24

    日下部との肉体入れ替えで簡易領域を会得したか次第やな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:10:24

    五条が期待してた虎杖乙骨秤は並びそうな
    もう近いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:12:14

    もう高専の主力クラスはありそうだけど宿儺(というか受肉体)特効キャラの面が大きいのも事実

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:13:56

    東堂とのタッグで花御は確殺できるようにはなってそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:14:03

    一級の上澄みくらいの強さにはなってそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:28:35

    今の虎杖の黒閃は花御すら一撃で吹き飛ばしそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:30:23

    反転使い続けても尽きる気配がない呪力量がやばい
    赤血習得してるから、呪霊は虎杖の血が毒になるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:46:33

    領域対策さえ出来りゃあもう殆ど敵無しだろうよ
    フィジカルは真希に一歩だけ譲る感じなんだろうけど釘パンチと黒閃で補って余りあるし
    何らかのズル?で会得したであろう反転は考慮しないにしても赤血操術は恐らく九相図由来だろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:12:33

    なんかしれっと赤血使えるようになってたけど要は今の虎杖って術式あるんだよな?ワンチャン赤血の領域お披露目ある?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:13:05

    エネルギー吸収アリーナ入れたらどれくらいなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:40:15

    真希に一歩劣る程度のフィジカルゴリラが傷負っても止まらず回復しながら突っ込んでくるってだけでもかなりの脅威よな。
    そのうえで他に評価がブレそうな点は二点じゃないかな。

    一つは赤血操術の練度。
    血液を炸裂させることはできるようだが、百蘞はできないので単独では穿血と超新星は単独では使用不可。
    苅払や赤鱗躍動、後は血液を付着させた物体の操作なんかは可能なんだろうか。

    もう一つは魂パンチ。
    いまのところ宿儺特攻として使われてるけど、他の呪霊や術師に効果があるのか。
    無為転変の効果を考えると、魂の輪郭を知覚し防御しなければ、無防備な魂を直接殴られるって可能性も考えられる。

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:41:19

    反転術式で致命傷を四度全快させてもまだ余力はある辺り、呪力総量と効率はかなりのものがあるやもしれぬ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:46:55

    特級呪霊ワンパン出来るパンチ怖すぎる
    実際野薔薇を翻弄していたコピー真人を渋谷時点でワンパンだったし

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:50:16

    今の戦場って宿儺の出す黒閃でもワンパン出来ないレベルだから少なくとも自然呪霊組はラルゥ含めて全員余裕で全員超えてるだろう
    よってどの程度かと言うと自然呪霊以上宿儺以下ということになるんだけど
    この自然呪霊以上宿儺以下の隙間が大きすぎて具体的にどの程度かと言うとそれを語れる尺度が無い

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:40:05

    でもなんか火山に勝てるイメージ湧かない
    10回やったら何回かは勝てるんだろうけど安定して勝てる?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:41:43

    戦闘能力という点では下手したら乙骨以上

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:46:25

    >>18

    領域対策ないのがなぁ

    これだけでだいぶ評価落とさなきゃ行けないくらいには致命的すぎるし

    隕は宿儺評価でも相当な威力だし単純に炎っていうのが人体特攻すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:49:49

    漏瑚と芋虫直哉にはまだ負けてそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:50:23

    >>19

    それは無いんじゃない?

    リカ抜き+領域禁止なら勝負は成立するだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:55:58

    五条と宿儺の黒閃思いの外しょっぱかったけど、虎杖の黒閃の為の布石だったんだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:58:32

    >>14

    虎杖の戦い方的に赤鱗躍動が使えるだけで大分戦力アップできそうよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:58:54

    黒い火花が散る中 虎杖悠仁が覚醒する…!!

    何回騙されてんだよって馬鹿にされるのは承知だけど、この引きにワクワクしてしまう自分

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:07:15

    フィジカルだけならそろそろ石流と同クラスありそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:21:58

    >>26

    ズルありなら素の身体能力も合わさって同等クラスにはなってそうだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:24:57

    >>18

    流石に勝てるのでは?

    火山は印が特殊なタイプでもないし領域も初手で展開してくるタイプでもないし

    最悪展開されてもまあまあ耐えれそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:49:09

    せめて簡易領域さえ使えてればなんとかなりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:52:45

    今回の黒閃がきっかけになって赤鱗躍動も使えるようになったりするのかな?
    ゴリラスペックの虎杖が赤鱗躍動使ったらどんな事になるか楽しみだわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:10:22

    >>18

    やっぱ溶岩って文字通り火力強すぎるからなぁ


    今の虎杖なら火傷した所から反転で治しまくって一撃必殺狙うしかないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:27:00

    >>16

    これ冷静に考えるとヤバい

    不意をついたとはいえ真人の2割分を一撃で頭ぐちゃぐちゃにしてた時の火力があの時点であったコトだしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:30:37

    >>10

    あれって呪霊と人間のハーフの脹相だからじゃないの?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:52:29

    完全に成長した場合は今の真希の身体能力にお兄ちゃんの術式が使える状態になるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:52:53

    もう自然ごときなんて相手にならんやろな
    五条悟除いた特級呪術師クラスじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:54:58

    今回の説明で黒閃は出ない状況もうまれるから黒閃入れるのは無理じゃない?
    黒閃は抜いた方がいいと思うんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています