- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:47:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:47:37
【注意】
・ピンチャンが呪力とかない現代でコンビ組んでるふわふわ時空です
・ダイスはこれを見ている皆様に振っていただきます。お付き合いください
・CoCシナリオ『Eat me !』のネタバレを含みます
・スレ内でのシナリオのネタバレはお控えください
・シナリオの改変を含みます
・システムは6版です
・場合によっては非人道的・暴力や人の死に関する描写があります
・カップリングらしき表現が含まれる場合があります
・ピンチャンがナチュラルに同棲してます
・TRPGならびにCoCに関するシステムの質問は受け付けますので気軽に質問どうぞ
・至らないところなどあると思いますが温かい目で見守っていてください
・反応があると嬉しいです
・髙羽と羂索の運命はこれを見ている皆様に委ねられます
以上のことを踏まえて大丈夫という場合には宜しければ最後までお付き合いください - 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:47:58
過去スレ一覧
no title | Writeningピンチャンの心臓がちょっとはやく動くだけ https://bbs.animanch.com/board/3092996/ ピンチャンのスーサイデッドメアリンク https://bbs.animanch.com/board/3096727/ 羂索の何階から落ちますか https://b…writening.net現在の登場人物とキャラシはこちらに置いてあります(前スレのネタバレを含みます)
登場人物&キャラシ | Writening髙羽→羂索の相方。羂索のことをカッケーと思っている。大体のことは羂索に頼ればなんとかなると思っている。ネタを書く方。相方と結成と別れを繰り返していたがこれからは羂索とお笑いをする。機械羂索のいの…writening.net解像度上げダイスまとめ
no title | Writening家事分担(料理は羂ちゃん) 1.羂ちゃん 2.髙羽 3.2人でやるよor交代でやるよ 掃除 dice1d3=1 洗濯 dice1d3=1 買い出し dice1d3=1 ゴミ出し dice1d3=2 家事に関する不満度 1不満ナシ! 50普通 100ちょ…writening.net待機所兼雑談ダイススレ
【閲覧・CP注意】ピンチャンTRPG待機所スレ|あにまん掲示板前スレが埋まったので立てましたダイス振ったりピンチャンの話して好き勝手ワイワイするスレです過去スレ一覧https://writening.net/page?NteegR現在の登場人物とキャラシはこちら…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:52:28
ある休日の午後。
羂索「髙羽、お菓子作った」
髙羽「羂ちゃん時々ゲリラ的にお菓子作るよな」
羂索「食べる?」
髙羽「食べる。何作ったの?」
羂索「持ってくるから座って待ってて」
羂索がお茶やお菓子を用意しにキッチンに向かう。
どんなお菓子なんだろう?期待に胸を高鳴らせながら待っていると、ふとテーブルの上の小包が目に入った。 - 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:52:41
シンプルながらもセンスのいい贈り物のように見えるそれは、プレゼントのようにも見える。
手のひらサイズの小さな箱には、 宛先などは書いていない。
シンプルなラッピングに、綺麗なリボンがされている。
箱の底には「Eat me!」と書かれている。
髙羽「羂ちゃんこれ何?」
羂索「あー、それ今朝届いてたんだよね。ファンからかな?誰からかわかんないんだけど……あ、よかったら開けてくれる?」
髙羽が聞いてみると、キッチンからそう言われる。
どうする?>>7
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:55:18
新スレやったー!!
羂ちゃんが何も警戒せずに開けさせる…?変だな… - 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:59:45
新スレ嬉しい〜!!!
宛先とか何も書いてないならポストに直でつっこまれたってことになるが、怪しくない?
まあ羂索が開けてって言うなら開けるか… - 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:00:44
「美味しそうな」お姫様……
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:05:34
髙羽「それはちょっと……怪しくない?羂ちゃんのファン時々やばい子いるじゃん」
羂索「カミソリとか体毛とか仕込まれてたりね。だから君に開けてって言ってるんだけど」
髙羽「俺生贄にされてる?……まあ開けるけどさ……」
リボンをほどき、箱のふたを開けた瞬間、突然意識がまどろむように溶け沈んいった。
不意に来た睡魔に、髙羽はあらがえずそのまま落ちていくことだろう。
《聞き耳》(80以下で成功)>>11
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:08:33
生け贄ひどくて笑う
dice1d100=14 (14)
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:08:46
dice1d100=14 (14)
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:09:14
コラァ!!羂ちゃん!!!!
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:09:50
メンヘラファンをたくさん抱えてらっしゃる…?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:10:06
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:10:17
安価ミス>>17
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:11:15
メルヘン世界だ〜
dice1d100=6 (6)
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:11:22
dice1d100=12 (12)
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:12:09
ヨシヨシ今回は出目落ち着いてるぞ…
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:13:23
知らない天井だ…し過ぎててもう動じなくなってるな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:14:11
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:15:21
そら慣れるわな…主にどっかのAPP18のせいで…
まずは1 - 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:16:21
1
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:18:12
木でできたシンプルな丸机だ。
机の上にはお皿と本らしきものが一冊。
皿の上にはクッキーがいくつか載っている。
どれもかわいらしいアイシングがされており、全部に「Eat me!」と書かれている。
《目星》(80以下で成功)>>25
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:19:14
アリスみたいだな
食べたら身体縮んだりする?
dice1d100=18 (18)
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:20:47
dice1d100=74 (74)
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:22:00
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:23:38
dice1d100=38 (38)
ダイス振るのドキドキして楽しいからヨシ!
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:24:26
dice1d100=2 (2)
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:24:51
今日調子いいな
さす髙 - 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:25:01
クリっ髙羽ー!!
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:27:43
今日はさす髙の日か?クリチケにしときますね
クッキーからは甘い香りがする。
食べても問題はなさそうだ。
本は一見ハードカバーの本だ。
開けてみると、本ではなく鍵を収納しているボックスであることがわかる。
右ページの真ん中が鍵型にくりぬかれており、中にかわいらしい鍵が嵌っている。
左のページは何かのイラストが描かれている。
左の絵をよく見てみると、童話のアリスのようなイラストだ。
「Eat me!」と書かれたものを食べて身体に変化があるシーンであることがわかる。
染み一つない綺麗なワインレッドの暗幕をめくってみると、小さな扉があることに気が付く。
可愛らしいデザインの扉はとても小さく、小人にでもならないと通れないことがわかる。
また、ドアには鍵がかかっている。
どうする?>>33
- 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:31:02
食うか…クッキー…!
- 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:32:36
クッキー食べちゃおう!
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:34:01
髙羽は意を決してクッキーを1つ口にほおばった。
触感も味も、特段一般的なクッキーと何ら変わらず美味しいことがわかる。
ただの杞憂だったか、髙羽はそう思うほっと胸をなでおろすかもしれない。
しかし、次の瞬間、髙羽はふと辺りを見渡す。
なんだか周りの景色が遠のいた気がする。
あんなに天井は高かっただろうか?
いや、それよりも、あの丸くて大きな物体は……?
そこまで考えて、髙羽は気づく。気づいてしまう。
髙羽が小さくなってしまったことに。
普通ならあり得ない出来事に、髙羽は驚いた。SANcチェック(0/1d3)>>36
- 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:38:38
ちび髙羽お家で飼っちゃダメ…?羂ちゃんが悲しむからダメ…?そっか…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:40:34
dice1d100=3 (3)
- 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:41:37
ま〜たクリティカル出してるよ髙羽…
ちび髙羽ドールハウスとかで飼いたいな… - 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:45:20
かわいらしいデザインの扉は、今のサイズなら通れそうだ。
また、小さくなった鍵ならこのドアの鍵穴のサイズに合うことがわかる。
鍵を使うと、かちゃりと小気味のいい音と共に鍵の開く音がした。
そのまま扉をくぐると、木でできたカントリー調の部屋だった。
床や壁、天井など、さっきの部屋と違い淡い木目の素材でできており、少し温かみを感じる。
なにより、さっきの部屋では感じなかった、少し苦みを帯びた甘い香りが部屋中を満たしていた。
向かいの壁には木製の扉があり、左の壁には大きな絵画、右手にはカントリー調の机が置いてある。
髙羽は一瞬、甘い香りに気を取られるかもしれない。
しかし、すぐにそんなのはどうでもいいと感じるだろう。
それよりももっと、気になるものが。羂索が、そこにいたのですから。 - 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:49:44
羂索は絵画の下あたりの壁に背をもたれさせ、気を失っていた。
特に外傷などは見当たらなく、胸も上下している所から生きていることがわかる。
髙羽「け、羂ちゃん!羂ちゃん!」
羂索は髙羽の声に反応しゆっくりと目を覚ますと、不思議そうな顔をする。
羂索「……髙羽」
そして、辺りを見渡して少し困惑したような表情を浮かべた。
羂索 「……どこ、ここ……私、確かお菓子を作って……用意して……」
羂索は少し不安そうにじっと髙羽を見つめてくる。
dice1d100=63 (63)
どうする?>>41
1.羂索と話す
2.絵画
3.机
4.扉
- 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:51:18
1かねえ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:59:14
1
- 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:00:00
羂索に聞きたいこと・話したいこと>>46くらいまで
- 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:00:53
不安そうにしてるっぽいし一緒に行こうと提案してみる
- 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:07:53
これって羂索もちっちゃくなってるんだよね…チビピンチャンシルバニアのおうちに住まわせたい
羂索もあのちっさくなるクッキー食べたの? - 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:10:51
体調大丈夫?痛いとことかおかしいとこない?
- 46二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:11:59
今の状況はやっぱりあの怪しい届け物が原因なのかな?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:14:46
ちっさい羂ちゃん口に含みたい
- 48二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:15:59
- 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:17:10
いいんですか…ピンチャン、君たちはひとつになるんだよ…私の口の中でなァ…ぐへへ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:31:42
ごめんなさいおねんねしてました!!!
髙羽「体調大丈夫?痛いとことかおかしいとこない?」
羂索「大丈夫」
髙羽「羂索もあのちっさくなるクッキー食べたの?」
羂索「クッキー?なにそれ」
髙羽「俺だけ?でも羂ちゃんもちっちゃいんだよな……?今の状況はさ、やっぱりあの怪しい届け物が原因なのかな?」
羂索「あー……うん。最後の記憶的に、そんな気がする」
髙羽「だよな。とりあえず一緒に行こうよ」
羂索「うん」
どうする?>>52
1.羂索と話す
2.絵画
3.机
4.扉
- 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:37:46
おねむだったら無理しなくていいんだぞスレ主
とりあえず2 - 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:43:48
なんか羂索、淡白?そうでもないか?
2 - 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:47:34
- 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:50:47
dice1d100=12 (12)
- 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:52:28
- 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:54:46
下の方に小さく「小人たちはとっても用心深いよ 1人以外嘘ついて隠そうとしてるよ」と刻まれてる。
髙羽が見ていると、突然可愛らしい声がした。
「みんなでお姫様をもてなそう!」
髙羽「?」
突然聞こえてきた声に、髙羽は辺りをきょろきょろするかもしれない。
しかし、そんなこともつかの間、髙羽はすぐに気づく。
目の前に描かれている絵が、声を発したと言う事に。SANチェック(0/1)>>58
- 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:55:22
dice1d100=35 (35)
- 58二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:56:21
- 59二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:00:58
髙羽のSAN値33→32
影絵のような小人たちはは1人ずつ話しかけてくる。
A「特別なお酒はやっぱり強い想いを表す物さ!どんなに遠くても想い続ける物こそ、お姫様にふさわしいからな!」
B「オレたちのお酒は、お姫様への感謝でできてるものだ。他なんてありえないよ。特に想いなんて口にしなかったら意味ないだろ?」
C「お姫様と言えばなんて言ったって純粋な心だと思わない?だから僕たちのお酒は、相手に捧げてもいいと思えるくらい真っ直ぐで一途な心そのものなんだよ!」
D「ボクもAと同じ意見だよ~。だってさ~、遠く離れても想ってもらえるなんて幸せなことでしょ~?ボクらのお酒はそんな幸せを詰めてるんだよ~。」
E「おいら達のお酒はすっごく特別製なんだ。感謝や想いなんてそんな軽々しいものじゃない、お姫様の為の嘘を込めたお酒なのさ!普通なら嫌われるけど相手を想って吐く嘘は格別な味がするんだぜ?」
F「知ってる?見方を変えたら苦いものも甘く変わるんだよ? だからお姫様への嘘を込めたぼく達のお酒は、Eが言うように格別な味がするんだぁ」
G「みんないろいろ言うからわからなくなってない?簡単なことだよ。Bの言ってるお酒が本物さ」
どうする?>>61
1.羂索と話す
2.机
3.扉
- 60二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:04:23
Cかなあ…
2 - 61二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:10:23
3
- 62二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:12:15
木製の扉は 鍵はかかっていてあかない。
机は淡い木目で、引き出しが1つついてある。
机の上には、花瓶と皿が1つずつある。
白くて丸い皿の上には、5つ宝石のような物が転がっている。
《目星》(80以下で成功)>>64
- 63二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:13:24
dice1d100=14 (14)
- 64二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:13:29
dice1d100=80 (80)
- 65二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:14:54
ギリギリセーフ!
皿の上の物は宝石ではなく、宝石を模した飴であることがわかる。
全部、「Eat me!」と刻まれている。
引き出しの中にがメモが1枚入っている。
カクテルについて書かれているメモ だ。
・キャロル ぶどうの赤ワインを使った赤いカクテル 「この想いを君に捧げる」
・ギムレット ライムを使った黄緑色のカクテル 「遠い人を想う/長い別れ」
・カルフォルニアレモネード レモンを使った黄色のカクテル 「永遠の感謝」
・カーディナル カシスを使った赤紫色のカクテル 「優しい嘘」
・カカオフィズ カカオを使った茶色のカクテル 「恋する胸の痛み」
・ブルームーン レモンを使った青いカクテル 「できない相談」
《目星》(80以下で成功)>>67
- 66二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:15:45
dice1d100=72 (72)
- 67二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:15:58
dice1d100=6 (6)
- 68二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:16:02
dice1d100=38 (38)
- 69二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:16:15
髙羽今日冴えてるな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:17:37
- 71二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:18:34
dice1d100=34 (34)
- 72二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:18:57
dice1d100=84 (84)
- 73二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:20:42
- 74二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:22:08
褒められた途端にアカン髙羽ァ
dice1d100=78 (78)
- 75二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:22:27
dice1d100=62 (62)
- 76二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:23:21
よかった
- 77二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:24:31
「皆赤いのに私だけ白なんて寂しい。誰か私に赤いものをちょうだい……」
どこからかそんな声が聞こえて、髙羽花瓶をよく見てみる。
赤薔薇に隠れるように一輪、白薔薇が飾られてある。
その白薔薇が、言葉を話したのだ。SANチェック(0/1)>>79
- 78二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:25:53
dice1d100=11 (11)
- 79二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:26:02
dice1d100=44 (44)
- 80二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:26:03
dice1d100=27 (27)
- 81二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:07
- 82二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:39
dice1d100=4 (4)
- 83二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:40
- 84二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:50
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:29:09
- 86二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:30:59
- 87二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:33:28
dice1d100=48 (48)
- 88二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:33:39
dice1d100=45 (45)
- 89二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:34:52
- 90二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:39:21
飴って何色だろ
- 91二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:40:34
- 92二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:44:14
- 93二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:54:37
- 94二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:03:01
白い薔薇にあげる赤いもの、なにか無いかな
ちょうど髙羽くん怪我したし、血とか?(適当) - 95二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:11:11
- 96二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:13:58
髙羽が白薔薇に手を伸ばした。
その瞬間、偶然かちくりと切り傷に棘は刺さる。
小さな痛みに手を引こうとした瞬間。
「わぁ!赤いものだ!」
そんな花の声と共に、ずる、ずる、と何かが髙羽の傷口から吸い出される感覚がする。
そして、真っ白だった薔薇は徐々に真っ赤に染まっていき、いつの間にか他の花と同じ血のような赤薔薇へと変化した。
どうやら自分の血を吸い上げて真っ赤に染まったらしい。
ありえない目の前の光景に髙羽はぞくりと少し恐怖を覚えた。SANチェック(1/1d2)>>98
- 97二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:17:14
正解だった…?よかった…?
dice1d100=42 (42)
- 98二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:18:52
dice1d100=47 (47)
- 99二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:20:18
dice1d2=1 (1)
- 100二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:23:13
髙羽のSAN値31→30
髙羽「いっ……」
「ありがとう!あなたのおかげでこんなに綺麗になれたわ!」
「お礼にいいものあげる。大切に使ってね?」
白薔薇だった赤薔薇は、そう言って、ぽとりと机の上に何かを落とした。
髙羽「な、なあ!羂ちゃん今の見てた!?」
羂索「何が?」
髙羽「白薔薇がさ、俺の血吸って赤くなんの」
羂索「なんの話?元々ここにあったのは全部赤い薔薇でしょ」
髙羽「……そっか……」
机の上に落としたものを見ると、小さな青い金平糖だった。
別段変わった様子はない。
皿の上の宝石より小さい。
髙羽「……一応持って行くか……」
どうする?>>102
- 101二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:24:14
- 102二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:00:41
- 103二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:02:38
髙羽は絵画のくぼみに選んだ飴をはめ込んだ。
すると、突然頭の中に甲高い声が響く。
「さぁ!おもてなしのはじまりだ!」
耳障りで騒々しい歌声に、髙羽は思わずうずくまってしまう。
すると突然、自分の視界が暗くなった。
見上げると、知らない子供が7人自分を取り囲んでいる。
「お姫様♪今から僕らがもてなしてあげるね!」
彼らはそう言うや否や、髙羽めがけて木槌を振り下ろした。
髙羽「え」
唐突なことに髙羽はよけられず、ぐしゃりと嫌な音が響く。
真っ赤に染まった視界の先で、ぐしゃり、ぐしゃりと彼らは何度も何度も木槌を振り下ろす。
そして、遠のく意識の中、こんな声が聞こえた。
「おいしそうなお姫様 特別な君はちゃあんと美味しく漬けてあげるよ」
SANチェック(1/1d3)>>105
- 104二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:03:36
た、髙羽ーーーーーー!!!!!
dice1d100=90 (90)
- 105二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:04:18
- 106二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:05:35
dice1d3=1 (1)
- 107二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:05:41
ごめんdice1d100=61 (61)
- 108二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:07:26
髙羽のSAN値30→29
羂索「髙羽!」
羂索の呼ぶ声に、髙羽ははっと我に返った。
目の前では心配そうにこちらを見ている羂索がいる。
歌はいつの間にか止んでおり、もう頭の中もすっきりとしている。
一体何だったのか?髙羽は立ち上がりながら、絵画の方を見た。
そこには、先ほどまでの絵とは違い、お姫様はいなくなっていた。
代わりに木槌を持った7人の小人が酒樽を囲んでいる絵だった。
それに呆然としていると、ちゃりっと足元に何かが落ちた音がした。SAN(0/1)>>110
- 109二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:08:29
dice1d100=34 (34)
- 110二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:10:27
dice1d100=14 (14)
- 111二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:14:33
落ちたものを拾うと、小さな鈍色の鍵だった。
扉の鍵だろう。
髙羽「……なあ、羂ちゃん。なんか変なの見えなかった……?」
羂索「変なのって?」
髙羽「なんかこう……小人?みたいな……絵が変わったりとか……」
羂索「絵は最初からこんな感じだったでしょ?」
髙羽「……そうだっけ……」
羂索「大丈夫?こんなとこ連れて来られてるんだから無理もないけどさ」
次の部屋に行く?>>113
- 112二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:16:10
羂索が髙羽の言うことあんまり取り合ってくれないの違和感だなあ…
次の部屋に行く - 113二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:19:00
次の部屋に行こう
- 114二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:19:08
明らかに普段とは違うな、何かおかしい……
次の部屋にはいく - 115二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:21:44
- 116二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:33:48
2
- 117二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:34:52
- 118二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:36:00
アンティーク調の机で、引き出しが1つついている。
机の上には、メモと瓶が3つ。
メモには「ここのお花たちはみんなお姫様の為のもの。あなたが思うお姫様にふさわしいお花を選んであげてね!」と書いてある。
《目星》(80以下で成功)>>120
- 119二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:40:35
dice1d100=50 (50)
- 120二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:50:27
dice1d100=60 (60)
- 121二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:52:03
メモの裏には「お姫様は寂しがり屋。愛するだけじゃ物足りない。」と書いてあった。
3つある大きめの透明なガラス瓶の上にはリボンが巻かれ、中に花が漬けられているようだ。
すべてのリボンの端に「Eat me!」と刺繍されている。
《知識》(85以下で成功)>>122
- 122二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:56:31
dice1d100=64 (64)
- 123二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:57:53
dice1d100=21 (21)
- 124二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:58:02
- 125二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:58:20
安価ミス>>127
- 126二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:04:39
dice1d100=16 (16)
- 127二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:26:55
dice1d100=28 (28)
- 128二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:27:53
- 129二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:44
うーん?
dice1d100=14 (14)
- 130二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:35:25
dice1d100=83 (83)
- 131二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:36:33
- 132二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:37:32
dice1d100=51 (51)
- 133二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:40:22
生垣の中心に、小さな台座のような物がある。
また、生垣の中にメモが埋まっているのに気づく。
そして、足元に手折られた薔薇の茎を見つける。
メモには「お花に想いを乗せて」 裏には「表ばかりの意味だけじゃいけない」と書いてある。
手折られたであろう薔薇の茎は見るも無惨な姿だ。
花はむしられたらしく、途中でぽっきりと折れている。
先端に紙が結び付けられている 紙を広げてみる。
くしゃくしゃになった紙には「隣にいる人は本当?」と書かれている。
髙羽「……なんの話だ……?」
《アイデア》(65以下で成功)>>134
- 134二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:42:31
dice1d100=61 (61)
- 135二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:43:46
- 136二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:45:09
えぇ……白薔薇とスノードロップなんだろうけど、瓶の中の折れてない白薔薇と折れている白薔薇って入れ替え可能?
- 137二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:46:59
- 138二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:49:22
瓶の白薔薇を折ることも不可能ですか?
- 139二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:50:11
羂ちゃん、また偽物か…?
>「隣にいる人は本当?」
- 140二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:02
瓶は開かないものとして考えていただけるとありがたいですね
- 141二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:16
Γお姫様は寂しがり屋。愛するだけじゃ物足りない」
と「表ばかりの意味だけじゃいけない」だから
死を望む系の白薔薇とスノードロップはヤバくないかな? - 142二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:53:36
どうするか>>144
- 143二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:56:43
愛するだけじゃ物足りない、隣にいる人は本当?がヒントと見て真実が入ったゼラニウムと白いアネモネの瓶を台座に置く!
- 144二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:37:50
- 145二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:41:09
- 146二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:48:50
うーん、たぶん、白薔薇とスノードロップは不正解かな
- 147二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:00
- 148二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:06:54
- 149二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:25
貴方の死を望みます⇔(自身の)死を望む
として、裏の意味を考えて、
ゼラニウム(君ありての幸福)
白いアネモネ(期待、希望、真実)
真実⇔偽り
お花に想いを乗せて」 裏には「表ばかりの意味だけじゃいけない」
「隣にいる人は本当?」
偽物であるお姫様にふさわしいゼラニウムと白いアネモネの瓶を置く?
愛するだけじゃ物足りないから、2番目の組み合わせは違うかなー…
3番目は死を望む・貴方の死を望むだから最悪二人とも死にそう…
なにもわからん(五体投地) - 150二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:45:14
- 151二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:46:47
扉と、羂索
- 152二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:48:37
- 153二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:52:01
これに加えて、「君ありての幸福」が寂しがり屋に繋がりそうだから、ゼラニウムと白いアネモネの瓶を置く
- 154二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:53:53
ゼラニウムと白いアネモネの瓶を置く
- 155二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:56:04
今回難しい…楽しいけど迷っちゃってなかなか意見出せなくて申し訳ねぇ…
- 156二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:57:11
髙羽が選んだ瓶を台座に置いた瞬間、突然噎せ返るような花の香りが脳を支配した。
吐き気がするほどの濃厚すぎる甘い香りに、脳がしびれるような感覚がする。
激しい眩暈にも襲われ、髙羽は思わずその場に膝をつき、目を固くつぶった。
その時、不意に掌がチクリと痛んだ。 何事かと思い重い瞼を開くと、そこにはゼラニウムと白いアネモネが咲いていた。
それも1つ2つではない。
いくつも、いく十も、花々は咲き乱れ折り重り、肌を埋め尽くしていく。
「さぁ!おもてなしの時間ね!」
咲き乱れる花々から、そんな嬉しそうな声が聞こえてくる。
驚きに思考が追い付かない中、それらは一気に全身を駆け巡り咲かせていく。
手を、足を、腹を、胸を、顔を―体の至る所からたくさんの花々が咲いていく。
あたかも、それが自然の摂理であるかのように。
「おいしそうなお姫様 特別なあなたはちゃあんと美味しそうに飾り立ててあげるわ」
SANチェック(1/1d3)>>157
- 157二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:58:43
dice1d100=65 (65)
- 158二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:59:05
dice1d3=1 (1)
- 159二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:59:36
1か
よかった… - 160二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:00:54
髙羽のSAN値29→28
謎解きメインだからなんぼ迷ってもええんやで
羂索「髙羽!」
叫ぶような羂索の声に、髙羽ははっと我に返った。
目の前には、先ほどの部屋と同じように心配そうにこちらを見やる羂索がいる。
あのむせかえるような花の香りは消えており、もう眩暈も一切なくなっている。
自分の身体を見てみると、花などどこにも咲いていない。 あれはなんだ?
髙羽は立ち上がりながら、生垣の方を見た。
そこには、先ほどまでの咲いていた薔薇はなく、代わりに枯れ果てたみすぼらしい生垣があった。
髙羽「……枯れてたっけ、あそこ」
羂索「元から枯れてたよ」
髙羽「そうだっけ……」
それに呆然としていると、ちゃりっと足元に何かが落ちた音がした。SANチェック(0/1)>>161
- 161二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:04:08
dice1d100=6 (6)
- 162二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:05:43
次の部屋に行く?>>164
- 163二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:05:44
瓶は正解だったのかな…?
- 164二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:07:21
次の部屋に行こう
- 165二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:09:47
扉をくぐると、先ほどとは全く違った、重厚で落ち着いた部屋だった。
床には落ち着いた赤の絨毯が敷かれ、天井には品のいい照明具が部屋を照らしている。
見るからにどこかの豪邸の一室のようなそこは、左手に大きな本棚、右には額縁に飾られた絵らしきものがある。
向かいの壁には木製の扉がある。 中央には大きめの丸テーブルが置いてあり、上に何か置かれているのがわかる。
本棚の本が気になったのか、本を手に取って読み始める羂索に少し心を和ませながら、髙羽はこの部屋を見て回ることにした。
どうする?>>167
1.羂索と話す
2.テーブル
3.額縁
4.本棚
5.扉
- 166二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:12:46
羂索が嘘ついてそうな感じがあるのもそうだけど、髙羽が羂索に頬を緩ませたり、心を和ませたりの描写が入るのがなんとなく違和感あるな、なんとなく
2 - 167二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:14:33
- 168二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:15:16
- 169二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:16:38
うーん、3
- 170二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:17:55
- 171二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:18:59
豪華ながらも品のいい金の額縁。
中にはパズルの絵が飾られている。
パズルの絵にはどこかの王とその臣下たちが描かれている。
王が何かを提案して、それを臣下たちが考えているようだ。
《目星》(80以下で成功)>>173
- 172二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:19:32
dice1d100=35 (35)
- 173二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:19:55
- 174二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:21:14
- 175二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:22:52
額縁の後ろに何か紙があるのに気づく。
紙の内容はパズルの絵と関連したものだとわかる。
ある日、とある王さまは言いました
「わしは何もないこの土地に1から国を作り上げた。 その功績を後世に残すために像を作りたい。 皆の者よ、このわしに似合う色を持ってまいれ」
臣下たちはたくさんの色を用意しました。
しかし、王さまはどれも違うと言って首を横に振ります。
「どれもこれも低俗な物ばかりではないか!高貴なわしに似合う色だぞ?早く持ってまいれ!」
王さまがそんなことを言いますが、臣下たちは困ったように顔を見合わせます。
そんな中、王さまがある1つの色を見ました。
そして、嬉しそうに笑うとそれを取りました。
臣下たちが驚く中、王さまは満足げに言います。
「うむ!これこそが、わしに似合う色ぞ!」
さて、王さまは何色を選んだのでしょう?
どうする?>>177
1.羂索と話す
2.テーブル
3.本棚
4.扉
- 176二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:23:49
2
- 177二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:25:07
- 178二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:26:37
- 179二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:27:35
25かあ…dice1d100=35 (35)
- 180二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:28:41
- 181二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:30:07
まあ25は厳しいもんな…クリチケ一回分使っとく…?
- 182二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:31:21
いいんですか…使ってください…
- 183二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:33:36
気になる本を2冊と、表紙に文字がない本を見つける。
表紙に文字がない、少し古めかしい本。
読むと、誰かの手記であることがわかる。
古いせいか、一部文字がかすんで読めない。
私は食べることが好きだ。
美味しいものを食べることは何よりも至福だ。
私は己の知識や権力を使い、ありとあらゆる美食を口にした。
そう、ありとあらゆる美食をだ。
その結果、私はもうこの世の美食をすべて食べつくしてしまった。
もはや、私の知らない美食などこの世界に存在しない。誰もがそう言った。
しかし、足りない。まだ食べたりない。
私はまだ出会っていない、この世で最も美味しいものを。 - 184二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:35:15
それでお姫様を美味しく飾ったり漬けたりしている…?
- 185二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:36:09
この世のものをすべて食べつくしたと言われようが、この飽くなき探究心は飢えたまま。
どうすればいい?どうすれば出会える?どうすればこの渇きは満たされる?
……そういえば、いつか本で読んだことがある。 「好きなものは殊更美味しく感じる」と。
ということは、この世で最もおいしいものは「好きなもの」ということなのか?
この世で最もおいしいもの、つまりそれは「己の好きなXXXX」……?
あぁ、知りたい。これが正しいのかどうか。
残念ながら私にはそう言ったものはない。
だからせめて、感想だけでも聞きたい。
それを知るためならば、私はなんだってしよう。 「最も好きなXXXX」こそ、この世で最高の美食たるのか、どうか教えておくれ……
「色の印象」
色彩が人に与える印象について書かれた本。
①赤 【イメージ】生命・活動的・情熱的・衝動的・破壊・暴力
赤は生きる力や性を表していることから、神経を興奮させる・元気を出すという効果がある。
しかし、その反面、闘争心を出したり短気になったりするという一面も持つ。
その他にも、暖かく感じたり、時間の経過を早く感じさせたりといった効果もある。 - 186二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:36:31
②白 【イメージ】清潔・潔さ・美しさ・純粋・神聖・天国
白は汚れていないというイメージから、清潔感・純粋さを与えてくれる色。
また物事を軽く感じさせたり、気持ちをリセットする等、始まりを表すという効果もある。
しかし、無機質で空虚感を感じさせる色でもある。
③黒 【イメージ】暗闇・死・恐怖・悪・沈黙・高級感・男性的
黒は全ての色を吸収した色と言われており、何かを秘めた印象や影のある印象を与える。
また、男性的で威厳のある感じや都会的で洗練された印象も与えてくれる。
白とは対照的に物事を重く見せる効果があり、そのため死を表す色とされる。
④銀 【イメージ】冷たさ・金属・洗練・硬い・上品
銀は、上品で落ち着いた印象、また洗練された都会的な印象を与える。
金に比べて控えめな色なので、派手ではなく、かつ高級感を持つ色である。
また、自然界では少ない色なので人工的な印象も受ける。
⑤金 【イメージ】成功・高級・富・頂点・輝き・豪華
金は派手で目立つ色、また高価の象徴であることから、特別なものや高級感といった印象を与える。
お金や富を連想させ、豊かさを感じさせる。
欲を満たすといった気持ちを満足させる意味合いが強いだが、多くありすぎると高級なイメージから一変して、物欲などの低俗なイメージに変わってしまう。
⑥茶色 【イメージ】温もり・安らぎ・安定・自然・伝統・力強さ
茶色は木の幹や大地のような、どっしりとした安定感や安心感・頼りがいを感じる色である。
一見地味だが、信頼感や安定感を感じさせ、に誰もが安心し落ち着いた印象を与える。
しかし、少々の事では揺るがない強さを感じさせることもある、頑固さや新しいものを受け入れがたい印象を受けることがある。
《目星》(80以下で成功)>>188
- 187二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:38:09
dice1d100=59 (59)
- 188二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:38:25
dice1d100=81 (81)
- 189二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:39:51
己の好きなニンゲン…?
- 190二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:39:53
髙羽もう目疲れてきてる…
飲み物図鑑
様々な飲み物について簡単な説明と写真が載っている図鑑。
・紅茶
摘み取った茶の葉と芽を乾燥させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉を用いていれたもの。
語源はその抽出液の水色から。
英語では【Black Tea】という。
・牛乳
牛から得た乳汁で、一口に言っても、生乳を指す場合や、これを原料として脂肪分増減したものや、乳糖を分解したものも含める場合もある。
英語では【Milk】という。
・シャンパン
フランスのシャンパーニュ地方特産のスパークリングワイン。
シャンパンゴールドという言葉もあるくらい淡く美しい金色をしている。
英語では【Champagne】という。
・珈琲
コーヒーノキの種子であるコーヒー豆を焙煎し挽いた粉末から、湯または水で成分を抽出したもの。
英語では【Coffee】という。
《目星》(80以下で成功)>>191
- 191二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:40:33
dice1d100=53 (53)
- 192二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:40:54
dice1d100=17 (17)
- 193二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:40:54
dice1d100=25 (25)
- 194二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:42:18
本の後ろの方に紙切れが挟まっていることに気づく。
どこかから千切ってきたものらしく、印字と手書きの文字がある 。
乱雑に扱われていたためか、一部が劣化して読めない。
印字の方は「一枚の絵を幾つかの小片(ピース)に分解して、分解した物を再び組み立てるジグソーパズルで、白一色で作られた物を「XXXXXXX」や「XXXXXX」と言う。」
手書きの文字は「XXXXXXXとは、少し粘性を持つ液体を、その液体を薄く塗った平たい容器に一滴落とした時、美しい王冠状の形を形成する現象のことを指すらしい。」と書いてある。
《目星》(80以下で成功)>>196
- 195二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:43:35
dice1d100=55 (55)
- 196二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:45:12
- 197二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:46:17
手書きの方は「ミルククラウン」かな
- 198二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:46:50
- 199二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:47:32
印字のほうはミルクパズルと、なんだっけ…
- 200二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:48:21