漫画版ARC-Vって

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:09:46

    評価どうなの?
    アニメは叩かれてたけど...

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:11:11

    ラストがね…
    NTRとか誰得なんよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:11:56

    途中まではよかった
    結局ゴミ拾いはしててうーんてなった

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:13:29

    >>2

    NTRではないよな

    アニメ版がちらつくからそう思えるだけで

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:13:31

    >>2

    そもそも最初からアニメと違って幼馴染設定じゃないから……。まあアニメの印象強すぎてNTRに見えるのは仕方ないが

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:15:03

    遊矢シリーズ一纏めなのは良かったけど、デッキも共有はちょっと無理がある気が……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:15:59

    アニメほど破綻はしてなかった
    とはいえ話自体は別に面白くはなかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:17:54

    遊矢シリーズの性格や扱いは漫画の方が好き
    というか漫画だと仲良くて和む

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:18:12

    とりあえずNTRとか言ってるのは漫画版エアプかArcVならなにいってもゆるされると思ってるヤツだから無視していいゾ

    漫画としては面白いけど設定を開示するのが多いのと月刊ペースなのがあいまっでデュエルする人間や期間に偏りがあったのはマイナスかなって

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:21:40

    絵が綺麗
    ゆうやーずが仲良し
    これだけでもう満足や

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:26:21

    遊勝がめちゃくちゃ息子思いでまともなのも追加で

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:37:35

    作者特有のラスボスのエロさ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:40:34

    最後の方も含めて普通に好きだけどおそらく打ち切りになったせいで典型的な「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDなのがね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:42:30

    NTRとは言わんが誰得ではあるなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:44:45

    >>6

    デッキ共有はそれぞれのカテゴリが中途半端にしか出なくなるしな…

    そりゃライディングデュエルって独壇場で最初から暴れられるユーゴのカードが優遇されるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:46:11

    ARCV終わりにDT世界の話がひと段落
    漫画版終わりに聖遺物世界の話が佳境

    そっちを作品化しろとか叩かれてたのは覚えてる

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:19:44

    アニメよりだいぶマシ。
    主人公4人が4重人格で肉体が統一されてて3人とも遊矢大好きで味方なのが良いね。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:29:05

    アニメと漫画で設定や性格が全く異なるのを受け入れられるかどうかと思う、漫画5D'sもそれで苦手って人いるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:12:50

    そのままアニメ通りの設定性格展開でやっても盛り上がらんからね……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:25:08

    >>16

    まあ流石に頭おかしい人たちだから触らない方がいいと思う

    漫画を盾に叩きたいだけ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:27:08

    >>19

    GX漫画化時にカズキが同じでやったらただのフィルムブックでつまらないから設定とか性格とか変えちゃっていいよって気楽に言ってくれたからな

    それから結構違う設定や性格がお出しされてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:43:52

    ラストはNTRしか言わない人いるけどもっと気になるところあるからな
    ちゃんと黒幕が誰かわからないところ、ユート達はどうして崩壊する世界に残ったのに遊矢の中にいたのか、なぜ消えそうだったのか?
    なぜ崩壊前の世界では纏っていないお揃いのローブを着ていたのか?アダムイブアイザックがかつて着ていたそれとデザインがかなり似通ってたのもなぜ?
    他にもわかりにくいかなって設定がちょくちょくあった
    ちなみに漫画版もアニメ版も好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています