- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:20:50
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:22:13
これが通ったら勝てるっ!!が通った時
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:23:59
パック引いてる時
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:24:30
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:24:41
○○来い!(音声認識)からのトップ解決
なお相手にやられると運だけやめろって思っちゃうけど… - 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:25:05
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:25:31
これ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:26:47
カードパワーを叩きつけてる時
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:29:04
トリガーで耐えた後、自分はトリガーを封じてゲームを決めるとき
刃鬼ってデッキなんですけど - 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:31:02
対戦中はプレイングで苦手なカードや銀の弾丸をケアして勝った時
全体だとやっぱり調整会で色々教わってる時だなあ - 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:31:13
相手の絶望顔見た時
紙ならではの醍醐味だと思う - 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:32:38
お互いにリソース使い尽くしてドローで解決したいのに有効札引けない!エンド!を2周くらい繰り返した時
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:34:43
インクの染みで勝ち切る
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:38:37
遊戯王なら手数全部使って相手の妨害乗り越えてワンキル決めた時
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:38:42
無効妨害ではない効果で相手のアクションを潰したときはしてやったり感あって好きだな
リンク先参照する効果やウーサの効果に対して除去撃つとか - 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:39:31
楽し「かった」時にはなるけど
初めてパックを剥いた時の興奮と言ったら - 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:07:49
勝てるか負けるかの瀬戸際にカード使い切った時
勝てばめっちゃ嬉しいが、負けた悔しさも良い - 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:08:59
勝った時
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:10:01
デッキ作るためにカードゲームやってるところある
プレイは調整&証明のため - 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:10:47
一番と言われるとデッキ構築してる時かもしれん
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:11:40
読み合いが成立してる時
読み負けたことが敗因なら負けても清々しい気分になれる - 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:27:58
相手にデッキの残り枚数聞いた時
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:30:55
新しいデッキが思ってたよりも動いてくれた時
(ただし日を跨ぐと急に回らなくなる) - 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:33:41
机が埋まるレベルの大量展開は麻薬ですね
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:37:52
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:01:07
コントロールで相手の勝ち筋全部潰したはいいけどリソースの削り合いしちゃったせいでこっちの勝ち筋も消えてる状況で相手の方が山札多いからこのまま順当にターン流されたら負けるのに相手が投了したとき
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:24:32
後攻1ターン目でキル取った時
秘契約と刃契約楽しー - 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:25:57
深夜にもはやデッキでは無い何かを作ってるとき
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:26:12
相手の手札をハンデスして動きを止めたor落ちたカードから予測される相手のデッキタイプにヒットするメタカードが手札にあり、それが実際に突き刺さって相手を止められた瞬間。まぁつまりハンデスは楽しい!
- 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:56:33
相手のデッキを0枚にした時
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:06:02
盤面更地、手札0、ライフ残り250とかだったのに、ドロー一枚で捲った時は脳汁すごかった
トップ解決っていうんだ、知らんかった - 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:07:29
机上の最強コンボを考えながらデッキ組んでる時
- 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:08:57
デッキ組んで試して調整して…がめちゃくちゃ楽しい
カード足りねぇってなるのも含めて - 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:10:32
少ない妨害で相手の動きから止め処を見極められた時が一番気持ちがいい
- 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:42
ピン挿ししてる好きなカードが刺さった時
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:58:01
散々言われてるけどデッキ組んでる時だな カードゲームやってる理由まである
ゲームとしてはカードゲームは他の娯楽に勝てないかもしれないけどデッキ組めるのは唯一無二だし他人と似たような構築になっても使えると思ってピン刺ししたカードが実際に活躍したりすると嬉しい - 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:05:53
環境メタがしっかり機能した時は嬉しいもんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:06:15
デュエマでピンチに陥って
もはやトリガー引く前提の動きをし始めたとき
「お前、○○踏んだら負けるよ?」って思いながら
得意気にターンを渡してその通りになると嬉しいし、
引けなくてもできることはやったはずだから諦めがつく
相手も裏目が見えてるからできるケアはしようとしてくるけど
そこでバグったり圧に負けて悪手に走るのを見ると
微笑ましくなる - 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:12:46
頼む来てくれ!ドロー!
で本当に来てくれた時 - 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:13:45
読みが完璧に決まって通したいカードを通せた時
- 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:15:13
手札とかエナとかモリモリ増やしてる時
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:19:01
相手への対抗札が一枚しかない!って時にトップできてくれたりするとテンションあがるね
- 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:26:46
勝っても負けても楽しかったです、またやりましょうって言ってゲームを終えられた時
- 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:27:31
相手のマナゾーンを空にして手札が溢れてるとき
- 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:35:02
ブラフアタックが通った時
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:48:02
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:02:35
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:06:18
先行制圧で相手をサレンダーに追い込んだ時
- 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:12:15
メインプラン匂わせつつサブプランで削り切った時
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:13:25
カードリストなんて知らなかった頃が一番楽しかったよ
情報や知識が増えるほど手持ちのカードが増える喜びが手持ちじゃ足りない不安にすり替わる - 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:24:17
相手が想定通りに動いてピンポイント寄りのメタが刺さった時
相手の除去や妨害を利用して逆に展開した時
事故ってワンチャン除去撃ってくれんかなって伏せたモンスターに実際に除去飛んできてそのまま墓地効果からワンキル決まった時なんか特に愉悦 - 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:27:28
新弾のカードチラ見せされた時「これ何かに使えそうだな」とか考えてる時
- 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:35:21
リアルデスティニードロー
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:37:28
- 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:43:57
いつかのショック・ルーラー
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:05:43
本命を通すためのブラフに相手が妨害を使ってきた時
内心悪役顔で「かかったァ!!!!」ってテンションになる - 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:56:56
ぼっちでやってて対戦相手に出会えたとき
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:03:34
全ハンデス 全ランデス
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:08:05
フィーチャーマッチで接戦だった時が一番楽しかった
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:10:13
とんでもねぇデッキを使っちまったかもしれないとき
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:17:04
伝わる人がいるかわからんが
思考が勝つためのモードから負けないためのモードに思考が切り替わる時 - 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:59:25
クリーチャーを大量に出した時
もう邪王門とガクブッチが手放せない - 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:00:16
相手の打ち消しをブラフで釣って本命通した時
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:01:16
お祈りセットダイーザの反射ダメージでワンキルした時
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:29:36
自分なりのチューニングを施したコンボデッキで大会に挑み、環境デッキひしめくトーナメントをそこそこ勝ち上がれて、当時の環境デッキ相手に3本マッチの3戦目までもつれ込んで最終的にデッキトップ1枚の差まで今引き合戦に持ち込めた時は楽しかったな。本当にあと1枚捲れれば勝ち確だったから負けた悔しさもあるが「次もまた戦いてぇー!」っていうその日は爽やかな気持ちで終われたわ。
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:30:39
妨害踏み越えて逆転勝利
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:57:16
大量ドロー
- 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:58:46
自分の想定通りに相手が動いて、それに合わせた解決策を叩きつけて相手に盤面でも読み合いでも打ち勝った瞬間
- 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:59:48
元のコントローラーが相手のモンスターでとどめを刺したとき
- 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:01:55
クロパで相手の致命札だけ打ち消して、次のターンを渡したら負けるって状況で勝ったとき
手札も気力もすっからかんになるけどめっちゃ楽しい - 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:33:58
再現したかった動きが実践で出来た時
- 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:35:21
ここ最近だとルーン相手にデッキ切れ勝ちした時が一番楽しかった
- 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:47:23
8モリア出した時
- 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:52:16
デッキの有効札が除外された相手がサレしたとき
- 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:53:18
環境デッキの妥協展開で非環境デッキをすり潰す時
- 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:53:35
構築している時が最近一番楽しいなって
だからじゃないがパックを開封してその卓の人と共有しながら作るリミテッドという環境は個人的に好きなった - 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:20:01
お互い妨害を打ち合って膠着した泥試合を制したとき
- 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:24:05
気持ちよく先攻ソリティア出来た時
敷いた妨害盤面を相手が乗り越えようと必死に足掻いてくれて、結局越えられず力尽きた時 - 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:26:57
遊戯王で制圧盤面+増G通って安心してる相手に全力でぶん回して妨害貫通してライブラリアウトまで行けた時は最高だったな
- 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:39:35
デッキ破壊とかのリソース吹き飛ばし系は爽快感ある
その後自分だけリソース回復できるとさらに良い - 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:18:58
ゲーム外だけど友達と一緒に新弾剥いてる時
- 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:21:19
新規が発表されて展開考察しながら待っていざ実践した時
ここのルート駄目か…とか、このルートでも行けるの?!ってなる時が結構あるから実践の方が感覚的にもいい - 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:23:28
大きい大会で上位になってネットに名前が載ったとき
- 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:27:55
- 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:58:52
マイナーテーマで環境倒した時 特に相手が普通に回った時に勝てたら嬉しいよね
- 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:28:09
見たことないデッキの理想ムーブに轢き殺された時
コントロールミラーを一手の差で勝った時 - 87二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:28:54
- 88二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:12:17
初動が引けずにセットカードが増えまくった後、どっちかが初動引いて場のカードが一気に減っていくの好き