ここだけ最初に虎杖が食べたのが

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:23:17

    呪胎九相図(1〜9番全て)だった世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:24:50

    なんでも口の中に放り込むとかお子さんにどんな教育してんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:25:42

    兄弟が協力するせいで初期から虫くん払えるじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:27:31

    九つの術式使いになるのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:28:10

    末弟結構序盤から死にかけてるから早めに兄弟判定入るやつだ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:29:40

    やたらめったら硬い上に魂を攻撃してきて血液に触れると猛毒+30分以内に完全に分解されて死亡する攻撃仕掛けてくる虎杖かぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:31:32

    敵が「やったか!?」と思ったら九相図兄弟ファイヤーで蘇ってくる恐怖

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:31:56

    脹相大きめだし食べにくそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:33:13

    無為転変は兄弟全員で魂をガード!

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:34:23

    ほっぺた脹相とかほっぺた壊相は見たい

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:34:30

    >>6

    しかも呪力を血液に変換できる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:39:04

    悠仁が「壊相兄!血塗兄!頼む!!」って呼びかけたりして術式切り替えて戦うの面白そうだな
    脹相は自分もお兄ちゃん枠で呼ばれたくてワクワクしてるけど毎回「脹相!」って呼ばれてると面白い

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:43:40

    あのみんなの入ってる瓶を順番にイッキしたのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:47:44

    悠仁が何か食べてると興味津々で「それ何?」って皆聞いてくるから「じゃあ折角だし試してみ」って兄弟全員でシェアする回はきっとある
    たまに高校生特有の冒険しちゃったフレーバーとか食わされて皆で大爆笑するんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:51:38

    これアレじゃん
    最初は赤血と腐蝕しか使えないけど
    4番以降がだんだん目覚めていって最終的に9人兄弟全員でラスボスに立ち向かう王道作品

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:34:50

    九つの力を一つに合わせるとかすごいアツいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:41:14

    「なあ、何で呪いはあの呪物狙ってんだ?」(ゴクン)

    「食ってより強い呪力を得るためだ」

    「なんだあるじゃん 全員助かる方法」(ゴクン)

    「あ?」

    「俺にジュリョクがあればいいんだろ?」(ゴクン)

    「なっ」
    (ゴクン)
    「馬鹿!!やめろ!!」
    (ゴクン)
    「特級呪物だぞ!?」
    (ゴクン)
    「猛毒だ!!」
    (ゴクン)
    「確実に」
    (ゴクン)
    「死ぬ!!」
    (ゴクン)

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:43:34

    >>17

    滅茶苦茶飲み込んでて草

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:54:15

    そういや兄弟大集合してるから残りを探しに行ったりとか殺伐とする可能性は低いのか…虎杖は基本友好的に接するだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:56:35

    加茂家に呼び出されてのりとしと微妙な雰囲気になる回ありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:09:17

    >>10

    前作ったやつだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:38:10

    >>17

    よく見たら伏黒に質問の答え聞く前から飲み込み始めてて草

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:39:09

    >>21

    騒がしい!!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:46:00

    脹相「兄弟全員揃って…いるな、受肉の恩しかない…ありがとう悠仁…ズビッ」
    壊相「もうこれで泣くの10回目だよ兄さん、嬉しいのは分かるけど悠仁困ってるよ」
    血塗「気にしなくていいからな悠仁ぃ〜」
    悠仁「お、応…」

    ※兄弟バレしたらもっと(脹相が)やかましくなる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:21

    伏黒や釘崎といる時も全員普通に会話に入ってきそうでかわいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:37

    最初にってことはこの後宿儺の指も食うのか
    九相図全員塗りつぶされて宿儺が現れるの最悪だなこれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:05:34

    >>26

    宿儺の指食べたのは呪力があれば自分と伏黒が助かるのが理由だから食べないんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:32

    生得領域に9人いるのか
    騒がしいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:14

    てか九相図の術式使うのみてみたかったんだけど、覚醒で使うのかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:19:09

    >>17

    判断が早い

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:39:09

    最終回あたりで虎杖が「俺ちょっと前に爺ちゃんが死んじゃってさ、ずっと独りで生きてくんだろうなーって思ってた。だから、兄ちゃんたちに会えて良かったよ。毎日楽しいし」って言うもんだから兄達と読者が大号泣するやつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:43:20

    >>28

    寧ろこれ虎杖が死にそうになったらお兄ちゃんたちが生得領域で必死に励ましたり術式で助けてくれるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 03:20:38

    ワンフォーオールみたいになってんじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 04:15:03

    最序盤だけ「クソッ…なんでこんな奴に受肉させられたんだ」みたいな悪態をつかれるけど、最初の特級虫くんの件で死にかけたところで全員存在しない記憶を見て「弟を助けるんだ!」ってなるのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 05:55:05

    順平が真人に捕まって虎杖が拘束された時も、大声で虎杖に忠告して助けてくれそうだな
    「一旦俺に代われ悠仁、でなければアイツは死ぬぞ」みたいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:04:43

    >>24

    お兄ちゃんがただの気のいい特級呪物なってしまう(何ら問題はない)

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:09:36

    >>36

    >気のいい特級呪物


    兄弟全員生存+受肉の恩+脹相本来の性格+虎杖の人柄

    ならそりゃそうなる

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:37:29

    呪術廻戦がジャンプ漫画に!

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:38:25

    何でも口にいれるな赤ちゃんかおめー

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:41:43

    丈夫すぎて痛い目を見たことが無いから飲み込み癖が治らなかったんや

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:36:13

    兄弟揃ってるし宿儺目覚めないし虎杖術式使えて序盤から強いし、もしかしてこれが主人公側の人間が誰も死なずみんなでハッピーになれるルート? どうか余計なことするなよ羂索

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:09:58

    >>41

    悠仁の”宿儺の器”という元々の用途を果たさせるために襲来する羂索VS兄弟と世界の平穏を守るため宿儺の復活を阻止する九相図兄弟たちの激アツバトル漫画になるから無問題!

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:20:43

    受肉時の記憶ローディングで香織マッマ(縫い目)を見て最初からお兄ちゃんフルスロットルルートもあるかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:24:39

    なんだったら3人とも生きるために呪霊として敵側に立っただけだから
    いざ虎杖に受肉したらスタートラインの関係性から友好的という

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:26:02

    本編より虎杖周りの展開は暗くならないだろうから読者としても精神衛生上良いな

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:37:16

    寧ろコレは読んでみたいやつ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:18:38

    赤血使ってるところを見られて加茂家に詰められる悠仁

    どうして相伝持ってるの?どうして相伝持ってるの?
    どわっはっは~
    のーりーとーしーのーせいなのね そうなのね (私?!)
    悠仁!今何時? 「一大事~!!(お家騒動的な意味で)」

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:40:19

    >>26

    ファンブックにあった食べて消える様を観てみたいとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:07:07

    >>42

    悪しき父親(母親)の陰謀に兄弟の絆で挑むなんて

    まるで少年漫画のようだね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:09:38

    >>34

    あれを見られるのは長男だけの可能性もあるけど

    他の子も兄の言う事なら信じるだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:51:32

    相手に応じて魂と術式をコンバートして戦い方を変えるという少年漫画的になかなか扱いやすい主人公になるな
    9番目までご存命の世界線なら10の魂(虎杖含む)と9つの術式で戦うことになるな

    これ絶対最終章あたりで10番目の力として虎杖自身の術式が目覚める展開あるな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:53:44

    >>17

    一応特級なのは1から3番までじゃなかったっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:55:29

    >>28

    9人で普通に生活してそうな生得領域

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:07:13

    最初から仲良くできそうではあるけどやっぱこういう体に宿る他者系は王道に当初はそりが合わないくだりもほしい
    あと、本編は悲しすぎるが、やっぱり最初は敵対してるけど唯一無二の兄弟になるっていうのがこの兄弟関係のトロの部分だと思うし
    「チッ受肉できるなら自由な体が欲しかったが文句は言うまい」「いや言ってるじゃん」みたいなところからちょっとずつ打ち解けて兄弟発覚してくれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:21:13

    >>53

    脹相の存記ピクニックみたいな庭だったり日本家屋だったりするんだろうな

    夏は扇風機、冬は炬燵が出されてたりする

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:06:35

    最初衝突してから仲良くなる展開は好きなんだが、受肉前は生まれてすらなく150年瓶詰めで忌庫に閉じ込められてた兄弟は、他人の体を通して外を知って見て感じる経験、その体験だけで満足できちゃいそうなんだよな(泣)
    性格の相性悪くなく環境に不満ないなら衝突する理由は「胎児の姿の兄弟を喰ったことへの嫌悪」くらいしか思いつかんかも
    本編でも弟だからいいのであって他人だったら弟喰われるの嫌だったらだろうし 悠仁が弟だと発覚する前問題になるとしたらそこかなあ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:57:03

    冬の生得領域

    虎杖「おわ、皆いる。お邪魔しまーす」
    壊相「いらっしゃい。寒いから炬燵どうぞ」
    脹相「おみかんあるぞ悠仁」
    血塗「この座布団使って良いぞぉ」
    虎杖「めちゃくちゃくつろいでる…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています