- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:16:02
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:17:00
魔法で解決できなかったのなら……
後は筋肉💪しかねえよなあ!? - 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:18:24
カワイイもの好きは昔からやったんだろなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:18:24
言いたくないけど語られてる内容からスレ重複だと思う
新テーマ「白き森」|あにまん掲示板https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1907ペドだこれ!bbs.animanch.com - 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:19:05
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:19:38
わかった、余計な事言ってごめん
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:20:24
性能語るスレと設定語るスレに分けられてた方が個人的には便利
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:21:33
妖魔ディアベルの髪の色的にシルウィアとルシエラを暴走させたのはアステーリャの方ってことなんかね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:21:43
最終弾で◯◯の罪宝-ディアベルになったリゼットちゃんがミエルミエール…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:21:43
確認用にリンク貼っとくね
yu-gi-oh.jp - 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:23:46
かほごなのがルシア
おじょうひんでカワイイもの好きでムキムキイヤーなのがシルヴィ
でございますか - 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:24:32
囁きに映ってる罪宝ってモーリアン?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:24:36
なんか…こう…小さい頃からマイペースな子供っぽいし何かあってそうな割に順当な成長してるなアステーリャちゃん…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:25:04
ボーイッシュでかっこよさげなルシアがルシエラになった途端サキュバスみたいな淫靡になるのは卑怯でしょ
好き - 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:26:18
いいつたえのイラスト、真ん中の妖魔ディアベルは置いとくとして、
ルシアーアステーリャ(ディアベルスター)とシルヴィーリゼット(ディアベルゼ)で分かれてるのは流派の違いとかってことかね
だとすると裏切りの罪宝シルウィアの裏切りって、もしかして自分の弟子裏切ってディアベルスター側に着いたってことだったりすんのかな - 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:27:24
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:27:59
モリモリイヤー!
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:29:16
全員ディアベルの弟子で、それぞれの妹弟子みたいな立ち位置なのかなぁと思った
4人の中でリゼットだけ幻想魔族になってるのも意味深だね - 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:30:14
囁きの虚無顔が癖になる
というか二人ともそれどういう表情なの… - 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:31:25
幻惑の眼の存在によって浮上する
ペガサスはこのことを予見していた疑惑…?
語尾が変なやつは違うな〜 - 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:31:36
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:33:51
アステーリャちゃん以外全員語尾が「マジョ」概念
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:34:31
罪宝は人の魂だけど妖魔ディアベルが魂を抜き取った悪魔か?
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:35:50
こうなってくるとスネークアイが怪しすぎる
原罪宝の原罪ってどう考えても囁きの場面でしょ - 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:37:10
イラストからの推測だけど
ディアベルの力を得るためにリゼットがアステーリャ唆して(囁き)
ディアベルの封印解いちゃって(はいるべからず)
ルシアとシルヴィの罪宝化事件を引き起こした(わざわいなり)
みたいな感じなんじゃないかなって - 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:37:38
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:38:10
囁きの場面、アステーリャは罪宝を見ててリゼットはアスティーリャを見てる
すれ違いの予感 - 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:39:01
- 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:39:08
というかアステーリャに比べてリゼットの手でっか…
この2人、リゼットの方がだいぶお姉さんなのでは? - 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:39:40
- 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:39:52
- 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:40:17
- 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:41:26
魔法・罠のイラスト。
過去にこう言う場面がありました~を単なるそのままの切り取りイラストではなく、どこかグリム童話のお伽噺のような独特の世界観を重視した人形劇風の演出イラストで行こうと決断したやつ5月から昇給させて差し上げろ。そんでもって『罪宝の囁き』だけは二人のドアップにしようと提案した人も5月から昇給させて差し上げろ。 - 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:41:38
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:41:58
ルギア爆誕のロケット団ポジみたいなの欲しくない?と思うからいる
- 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:14
君たちもいずれ罪宝化するんやで
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:50
シルヴィ姉さんのおっぱいデッッッッッッ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:51
殺伐とした世界のコメディ要員として癒しになれるかもしれないからいろ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:09
さてはここからさらに重くなっていく展開と見た
- 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:10
これ抽象化したウジャト眼なのかな、ディアベルゼが幻想魔族なのわざわいの影響が強く出たとか
- 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:24
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:42
- 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:44
囁き腕掴んででも止めなかった後悔からムキムキになったんだよね…
- 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:58
- 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:44:08
ゴブリン達も罪宝はゲットしてるけどクレイジービーストが食べちゃったからゴブリン達は無事みたいな感じなんだよな
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:44:21
アステーリャって星か?つまりディアベルスターってのもそのまんまなんだな…
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:44:37
君達にはスプリガンズみたいな活躍を期待しているよ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:45:55
何らかの森の禁忌に触れた結果シルウィアルシエラアステーリャが呪われたからそれを解くために呪いに抗う魔女ディアベルスターになったとかだろうか
アステリアが星座だからアステーリャ+ディアベル=ディアベルスターとすればディアベルがなんかしてそう - 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:46:01
Ἀστερία?
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:46:31
これってイケメンサキュバスお姉さんのルシエラは過保護ってこと?えっちすぎない?
- 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:48:03
- 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:48:16
ファー部分の罪宝が魔獣に変身する『裏切りの罪宝・シルウィア』さん(お上品、カワイイもの好き、黒魔女のお洒落担当、ムキムキイヤー)
スカートの翼部分の罪宝が大鎌になる『死の財宝・ルシエラ』さん(過保護、黒魔女のお世話担当) - 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:48:42
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:49:22
ルシアとシルヴィってなんだ?どんな存在なんだ?
元から森に住んでたのかな - 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:49:24
そりゃあディアベルゼは罪宝奪おうとするしディアベルスターは奪われまいと抵抗するわな…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:49:47
若干性能の話も入るけどアド稼ぎは結構できるけどテーマ内の妨害が少ないってのがスネークアイとも一致してて面白いな
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:50:36
罪宝が基本攻撃的って描写なんかね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:51:00
裏切りの罪宝って森の掟裏切ってアステーリャに付いてるって線か?
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:51:42
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:52:06
ごめん間違えて安価ついた
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:52:15
ディアベル+リゼット=ディアベリゼ
ディアベルと同じ幻想魔族
リゼットちゃんがディアベルと融合している…? - 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:54:18
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:54:26
現状ゴブリンライダーだけ罪宝関連のテーマなのに罪宝カードとの関連が一切ないしそこら辺関わって来そう
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:54:57
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:55:19
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:55:20
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:55:43
フリーゲームの魔女の館みたく
森に入ってディアベルにリセットは乗っ取られたみたいな感じか? - 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:56:10
安心しろ、OCGの長編シリーズは皆散り散りエンドがあるぞ!
- 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:56:11
リゼットってもう死んでたりするのでは
- 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:56:13
ラビュリンスじゃねえか!
- 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:56:33
残念ながら永遠の別れと死別が好きなゲームだ!!!
- 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:56:52
- 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:56:56
- 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:57:24
- 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:57:33
このルートで行くと最後はほんのちょっと意識が戻ったリゼットがデイアベルスターを庇って最後の一撃…永遠の別れ…とかかな
- 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:58:21
- 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:58:30
- 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:58:55
- 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:59:39
そういえばこの設定画見て思い出したけど罪宝verのルシエラシルウィアは緑色なんだな、生前はオレンジと青だったけど
- 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:00:37
ウワー白き森のわざわいなりのイラストにスネークアイが混入してる…
- 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:00:38
- 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:01:53
妖魔ディアベルの色がディアベルゼとディアベルスターの「罪宝カラー」だから、ディアベルの力がディアベルゼの右腕(自我なし罪宝)とディアベルスターの罪宝たちにそれぞれ分かれたのか?
- 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:02:25
俺はムキムキお姉さんとかわいいマスコットの珍道中を見てるつもりだったのに急にじっとりとしたロリ百合を見せられて情緒がおかしくなりそう
- 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:03:03
カード効果から見ると
アステーリャ→シルヴィ→シルヴィア
リゼット→ルシア→ルシエラ
が繋がってて、さらにディアベルを呼ぶためには
・ルシエラでリゼットかアステーリャを呼んで出す
・シルヴィアいいつたえからリゼットを呼んで出す
(・シルヴィアがわざわいの力で相手ターンシンクロ)
で自分ターンだけだと絶対リゼットが絡むから多分言い伝え聞いたリゼットがなんかやらかしたんだろうなという気もする
あとディアベルの効果的にシルヴィアとルシエラを簡単に使役してくるから白き森勢からしてもディアベルは「わざわい」なんだと思う - 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:03:59
- 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:04:22
明確に長期ストーリーがあるのは聖杯と烙印とヴィ様とターミナルだけだっけか
- 87二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:04:50
- 88二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:05:22
ディアベルゼは変わらず光属性だけど種族は幻想魔族(ディアベルと同じ)でディアベルスターは闇属性になったけど種族は魔法使いのまま(白き森関連に闇属性は居ない)
って所になんかありそうな気がする - 89二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:05:30
白き森のウィッチも白き森のクリッターもいるってこと!?
- 90二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:06:08
烙印みたいにストーリーごとで全部まとめたアートワークだしてください…
- 91二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:06:40
人形劇風に怖いお話するのがバイオヴィレッジ思い出しちゃった…
2人に何があったかは分からないけど無事に森を抜け出して欲しい
それとシルヴィとルシアが可愛いお姉ちゃんとカッコいいお兄ちゃんかと思ったら
シンクロで可愛いお姉ちゃんとドスケベ太もものお姉ちゃんになってびっくりしました
この太ももは無事ディアベルスターに受け継がれたんですね… - 92二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:07:37
罪宝両方ドスケベ
- 93二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:08:23
- 94二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:08:54
- 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:09:19
クリッターはトリプルアイズでテーマ化しよう
- 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:09:39
- 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:09:55
ディアベルはなんか植物みたいに見えるけどこいつが森なのか?
それとも白き森を妖魔ディアベルが今まさに侵食してる最中なのか? - 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:10:37
VBEX4から抜粋
・全てを奪われた少女の、全てを奪う戦いである
・悪魔は人から魂を抜き生き人形へと変え、抜かれた魂は罪宝となる
・スネークアイは突如として現れた(時系列:現在) - 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:11:02
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語!SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語じゃないか!
- 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:11:43
- 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:12:31
いわゆるアダムとイヴの「原罪」ががっつり背景ストーリーのモチーフになってんだなぁってようやく気づいたわ
はっきり原罪宝のカード名に書いてあるし「蛇」がでてきてんのに - 102二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:13:00
あと効果の話するとディアベルの「レベル"7"以下のシンクロチューナー」ってのも気になるんだよね
自分が対象でもないのにわざわざ7にするんだ ってなった - 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:13:18
ここから!ここから!ハッピーエンドの展開ありますかぁ!???
すでに色々重いですが! - 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:13:41
ディアベルの要素がスターとルゼで別れてるよねスターは頭(髪型と仮面)ルゼが服装や外見
- 105二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:14:00
ディアベルの効果的にも使役されてるのがわかるな
あと2500.2000の数値がね…
頑張ってムキムキになって同じ数値に追い付いたんだね… - 106二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:14:19
お前らはいずれ出てくるであろう真のクソデカラスボス獣にディアベルスターとディアベルゼが負けそうになった所で「ワーーッハッハッハッ!俺様たちが来てやったぞーっ!」って飛び出してきて窮地を救う一番美味しい場面がやってくるから取り敢えず今は溜めのフェイズかな?
- 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:14:21
- 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:14:32
- 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:14:49
- 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:15:03
ディアベルは森の守り神的なやつなのかな
- 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:15:16
キットちゃん!?
- 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:16:05
- 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:16:13
- 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:16:14
- 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:16:17
- 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:17:02
裏切りと死ってのアステーリャとリゼットの事とか?
- 117二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:17:18
- 118二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:17:21
百鬼羅刹 キット
- 119二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:17:50
- 120二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:18:18
噛み合うかは知らんが罪宝白き森を組みてぇな
ストーリー次第では脳破壊が期待できる - 121二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:18:23
反逆の罪宝スネークアイは誰から抜き取られた誰の魂なんです?
- 122二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:18:38
ゴブリンライダーで罪宝で暴走したのがクレイジービーストなのもそうかもしれんな
- 123二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:19:08
白き森から命からがら大好きなお姉さんたちの魂と逃げ出し、途方に暮れいていたところで師匠(黒き森のウィッチ)に拾われ…
- 124二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:19:21
マイペースそうなロリがムキムキイヤーッされる筋肉ウーマンになると思うとまあ順当進化感もある
- 125二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:20:17
- 126二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:21:02
ディアベルスターだけだと「なんでお前魔法使いなんだよ」って感じだったけど元々からして魔法使い出身だったんですね……ってなってる
- 127二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:22:52
ほぼ全てのエクシーズテーマの最終兵器じゃねぇか!
- 128二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:23:02
全体的にエッチすぎる
ディアベルの胸とかルシエラの太ももとかささやきのペド二人とか - 129二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:23:14
いいつたえに描かれてる5人はアステーリャ、リゼット、ルシエラ、シルヴィ ディアベル
はいるべからずに描かれてる人物は帽子をかぶってない ただの人?けど後ろの不穏な影みたいなのは元凶?スネークアイに操られている?
幻惑の眼はなんなんだコレ - 130二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:23:17
- 131二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:23:43
- 132二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:24:09
髪の色とか罪宝カラーも2つに別れてるしディアベルの存在が両者へ侵食してるのは間違いなさそう
ディアベルスターはディアベル(もしくは罪宝?)の力を拒絶した結果闇属性になったものの人格や身体への影響はそこまで受けなかった、ディアベルゼは受け入れた結果幻想魔族になり人格や右手に異常が…みたいな感じと妄想 - 133二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:24:40
べからずの真ん中の眼はディアベルにも付いてるしディアベルのものなんじゃねーかな
- 134二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:24:46
もうちょっと色々罪宝出してから2人の過去編語ると思ってたからストーリーがそんなに長くないのかな?
- 135二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:24:58
- 136二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:24:59
今度はゴブリンが縮退砲の弾にされるのか……
- 137二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:25:05
ラスボスは悪魔族ですね…
- 138二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:25:22
- 139二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:27:05
りんごに絡みつく白鴉…
鴉⁉︎⁉︎⁉︎ - 140二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:27:09
今更気づいたけど幻惑の眼に罰マークしてるんだ
- 141二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:28:16
同化していて自我無し罪宝ってあるし今更だけど人格あるのが罪宝ののデフォなのね
- 142二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:29:19
- 143二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:30:05
ディアベルスターのは狼と蝙蝠だけどディアベルゼの罪宝はカラスなのかな?
並べてみると蛇も含めてどれも魔女らしい生き物だな - 144二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:30:52
その杖本当にしばくのに使っていいやつか?
- 145二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:32:25
カードデザイン的に言うとレベル、魔法使い族幻想魔族指定があるから一応現在のベルスター、ベルゼが対象内だけど
偶数シンクロテーマにレベル7を入れる余地がなくて過去に戻れない感じが物悲しい - 146二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:32:41
マスコット的でない無機物に自我がある設定ってあんまり上手くいかないイメージあったけどこう使ってくるとは思わなんだ
激重 - 147二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:33:12
モーリアン=リゼット説
- 148二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:33:22
- 149二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:33:39
一見して重い過去持ってるのに両者ともに脳筋寄りになってるの笑うしかない
シルヴィさんも泣いとるよ - 150二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:34:12
- 151二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:34:22
道違えてようと仲良しなの良いよね…
- 152二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:34:44
なんとなくリゼットがやらかした雰囲気出してるけど実は、アステーリャがやらかしてるんだろ?
おれはくわしいんだ - 153二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:36:17
妖魔ディアベルと四人の魔女の関係が師弟なのか敵対なのかで話の組み立て方が変わってくるなぁこれ…
- 154二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:37:26
各カードにディアベルの紋章っぽいのが必ずあるのを見ると、(ディアベルの勢力圏である白い森には長時間)居るべからず、な気もするんよなぁ
- 155二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:37:43
- 156二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:38:58
裏切りの罪宝ってのは白き森を裏切ったってことでいいのかな?
それを追いかけてきてるっぽいベルゼは今も白き森サイドにいるのか - 157二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:40:34
レジェンダリーアイテムが元は人間
そのアイテムになって散らばった仲間を集める元身内
うーんこれはクラピカ - 158二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:40:55
罪宝の囁きを見るに、リゼットがリンゴを食べようとしているのをアステーリャが止めようと手を掴んでいるねぇ
蛇に誑かされたのか、それとも自ら進んでリンゴを食すのか…はたまた知的好奇心からか - 159二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:40:58
ディアベルだけ幻想魔族なのも意味深だよね
ディアベルゼは後を継いだのか - 160二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:41:12
- 161二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:41:30
その二択で後者選ぶ奴ひねくれすぎじゃないか?普通に前者だろ
- 162二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:41:47
継いだというか乗っ取られたというか
- 163二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:41:49
ルシエラとシルウィアを取り込んだ(取り込んでしまった)のがディアベルスターで
ディアベルを取り込んだのがディアベルゼとか? - 164二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:42:06
- 165二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:44:41
- 166二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:44:50
シルヴィとルシアのは足元にある……ってか、シルヴィの方大分でかいな……
- 167二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:46:58
- 168二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:47:07
はぁ~、まいったなァ…
買うつもり一切無かったのに…こういうのは欲しくなるんだよなァ… - 169二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:47:49
烙印以外はバッドエンド扱いって本当に他の長編のストーリーわかってて言ってる?
- 170二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:49:21
シルヴィとアステーリャのイラスト見る限り白き森には変な模様の付いた赤い実がなる木が生えてる?
なってるんじゃなくてくっついてるのか?
囁きで手に持ってるのはこれ? - 171二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:49:54
額面通り受け取るなら
・ディアベルスター(アステ)以外は全員魂抜かれて傀儡に
・イヤーとお上品の罪宝は二人の魂だけ武器かなんかに定着させたか、拾った罪宝に二人の名前をつけたかのどっちか
・VBでベルゼに驚いてたのは傀儡になったはずのリゼットが明らかに意思を持って襲って来たから
こんなところか オラワクワクしてきたぞ!
- 172二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:51:32
でもよぉ……原罪のディアベルゼだぜ?
- 173二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:51:55
リゼットはうっすら微笑んでるけどアステーリャは無表情っぽいしやっぱり止めようとしてるっぽいよね
- 174二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:52:21
- 175二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:53:25
妖魔ディアベルって型月の「腑海林アインナッシュ」みたいな「白き森」そのものなタイプの存在で、中にいる限り「見られている」ってコトなのかね?「わざわい」や「はいるべからず」の多眼不定形の怪物も総体としてのディアベルの絵…
- 176二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:53:56
- 177二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:53:58
レイジオブアビスの新規分も早く欲しい(強欲)
- 178二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:54:04
- 179二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:55:39
コレ絶対烙印本の次は、
同じ値段でディアベルゼ本出る奴では…?(名推理 - 180二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:56:54
リゼットが乗っ取られてディアベルゼに成り果てるもの良いし
リゼットが妖魔すら取り込んで赴くままに魔女しているのも良い
どっちにしても私の性癖には合ってますよ - 181二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:56:57
- 182二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:58:10
- 183二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:58:14
案外ディアベルゼキラーみたいな意味だったり?
- 184二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:58:43
ディアベルを顕現させた罪を忘れないためとか
- 185二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:59:51
自ら忌むべき「ディアベル」の名を名乗ることで、その「ディアベル」をホイホイする作戦とか
- 186二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:00:15
- 187二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:01:52
ディアベルの設定絵待ちかなぁ
ディアベルのカード絵だけだと感情を感じないから今のディアベルゼの人格がディアベルってのも微妙に納得できんし - 188二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:02:27
ってかイラストよくよく見たら…リゼットの時点で鎖の先にプレゼントボックスと青白い手が出てくる袋を繋いでいるとか…
やっぱりこいつ幼い頃からやらかす奴ですよ!!!! - 189二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:04:45
ディアベルスター:固有魔力がピンク、罪宝が黄緑
ディアベルゼ:固有魔力が金、罪宝が紫
シルヴィ:固有魔力がオレンジ
ルシア:固有魔力が水色
ディアベル:罪宝が黄緑と紫(ディアベルスターとディアベルゼの元?)
スネークアイ:罪宝が赤?
罪宝って人が罪宝化した後天的な物と、オリジナルの怪物由来の物があるのかなって - 190二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:05:45
4人の魔女のランタンの色はそれぞれの固有魔力の色と見て間違いなさそう
- 191二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:06:02
VBでディアベルスターが『その姿 その魔力』でリゼット確定!してるし幼少期のランタンも同じ色だから煙のような金色の魔力はリゼットの魔力だよなあ……
- 192二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:06:04
リゼット本人の人格は残ってるけどディアベルの都合のいい方に動かされてるとか、ディアベルがリゼットエミュってるとか
あるいはディアベルゼとして時間を過ごしてるうちにうわべだけは取り繕えるようになったか
- 193二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:06:43
- 194二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:08:26
ディアベルの力はディアベルゼに、
ディアベルの意識はアステーリャ(ディアベルスター)に
って感じだと、割としっくり来そうな気もする - 195二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:08:32
- 196二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:09:44
ディアベルスターの鬼っぽい仮面がディアベルって感じ?
- 197二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:14:22
リゼットが乗っ取られた可能性もあるが自ら望んだ可能性もありそうなのがまた......
- 198二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:15:22
次いる?
- 199二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:16:11
設定的にはもっと情報出ないと語れなさそうだし次は建てなくてもいいんじゃない?
- 200二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:16:35
何はともあれやっと長編ストーリーで遊戯王の女×女軸メインのストーリーが見れる時点でもう涙腺崩壊だわ