仮に「白き森」に続く「黒き森」がテーマ化するとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:19:37

    ディアベルスターの召喚条件(手札・フィールドのカードを墓地に送ってSS)をテーマ内に抱えた奴とかであって欲しい

    これならウィッチの効果を使用したり、ウィッチの制約をすり抜けることができるから

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:24:08

    「き森」モンスターってテキスト出てきたら腹筋耐えられるかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:25:27

    >>2

    海外版翻訳者がブチギレそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:26:53

    >>2

    翻訳家「キモっ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:27:55

    >>2

    ゲームが変わりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:29:15

    >>2

    そこは普通に「森」で良いんじゃねーか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:29:42

    >>3

    ワンチャン「of ○○ Forest」みたいな感じで雑に指定できるかもしれんし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:34:44

    >>6

    範囲が広すぎる……(森の聖獣、森羅、バブーン等々……)

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:37:27

    >>6

    広すぎるんだわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:38:32

    >>8

    バブーンの群れのボスになるディアベルスターが浮かんでダメだった

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:38:59

    まあでも「助詞を含めて括ってるやつ」だとオピオンとかもいるしできるかどうかだったらできそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:39:53

    >>10

    ウホウホイヤー

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:40:21

    >>8

    森の聖獣以外は読みがしんだし割と悪くないんじゃね

    春化精が一枚あるだけで他の森系も取り込んだ所で感のあるカードだし

    気になるんなら種族も含めて縛ればいいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:40:28

    ちなみにモンスターだけなら「森の」でもいいっちゃいいが、
    魔法罠まで含めると「き森」しかないというアレ(「白き森に入るべからず」が該当しない)

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:46:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:47:50

    誰1人黒き森テーマの事を話してなくて草

    白きがシンクロならこっちはエクシーズですかね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:54:56

    黒キモリまたは白キモリをモンスターボールから召喚するぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:56:10

    >>16

    融合カテゴリにしてクリッチーを高騰させよう

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:58:59

    >>18

    音楽家の帝王「……」


    まぁもう片方の腐らなさを考えたらクリッチー一択だが

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:02:54

    よりにもよってエクシーズだけ黒き森のウィッチの効果使えないんだよなぁ…
    かわいそうだしシンクロにしませんか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:14:30

    アトランティスみたいに、「森」になるカードとか来てもいいのよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:16:33

    >>16

    ウィッチの効果がしぬ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:24:50

    >>22

    ①このカードは自分フィールド上の「黒き森の」モンスターを墓地に送ることでX召喚することもできる。

    ②このカードを①の効果で特殊召喚した場合、1度だけ自分の手札・墓地から「黒き森の」モンスターをそれぞれ一枚このカードの下にX素材として重ねることができる。


    だいぶめちゃくちゃだけどこれなら

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:28:08

    まぁクリッチーや融合派兵も活かすのなら初めから融合テーマにするとかはある

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:28:48

    ……素直に融合の方がいいんじゃねえかなこれ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:32:27

    >>25

    じゃあ紫と黒をイメージカラーにした混沌の森にします……

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:33:28

    「森」魔法使いモンスターならワンチャン…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:35:15

    き森の長老です

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:49:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:53:29

    ウィッチ一枚初動化とかだったら熱いな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:19:38

    >>30

    派兵との噛み合いも考えたら超雷龍みたいに1体リリースで出せる融合モンスターが初動役で欲しいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:26:34

    黒き森はリンクテーマになるのでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:28:32

    >>32

    公式デュエルで使えないカードなんて考慮できるかよ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:30:17

    ……よく考えたら多分罪宝関連テーマになる流れだろうし、それならすでにゴブリンライダーいるんだからXテーマにはならねえな……

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:47:38

    そういやそうか

    メインデッキ:スネークアイ
    エクシーズ :ゴブリンライダー
    シンクロ  :白き森

    が現状だから、後は融合リンク儀式ペンデュラム辺りだもんな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:39:36

    >>35

    ペンデュラムあるとしたら最終章1つ前くらいにありそう

    最終章で2人のリンクだったら熱くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています