海外遠征?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:45:19

    最近は海外のレースにどんどん出ていくもん
    でもターボは日本から出たくないから出来れば日本で走って欲しいもん…
    やっぱり海外遠征の方が色々メリットがあるのかもん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:46:50

    中長距離馬はともかく短距離馬は国外の方が箔がつくもん

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:47:31

    海外は滅茶苦茶賞金が高いレースがあるもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:47:34

    香港とかオーストラリアは短距離が凄いて聞くもん
    日本はダメなのかもん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:48:10

    その辺はまさにザパ姉さん(原作)が関わって来る話しもんねぇ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:49:52

    サウジは賞金約10億円だもん
    これに勝つ為のウマを育てても良さそうだもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:53:58

    ただ強いだけじゃなくて遠征にも強いウマじゃないとダメだもん…
    やっぱり欧米のウマの方が遠征に強かったりするのかもん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:57:21

    特にそういうわけではないと思うもん
    ただイギリスアスコット競馬場からフランスのロンシャン競馬場までが、大体栗東→美浦の移動位の距離もん
    外国でも陸続きだし、その辺はやりやすい環境なんじゃないかもん

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:59:23

    遠征が苦手なお馬さんも居るから難しいところだもん。現代の輸送技術ですらプボくんとダノンスマッシュくんでここまで差が出るもん。
    元の馬体が違いすぎるとはいえ遠征に向いた性格が大事なのは明らかだもん

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:05:06

    >>4

    まず同じ競馬だとしても各国によって求めているスタンスが違うというのを理解する必要があるわね

    日本の場合王道路線として芝の中長距離路線が一番整備されているし、人気があるのもその距離なのはわかるかしら

    これが私の母親がいたアメリカの場合、ダート路線が一番の主流だし、父親のいた欧州なら芝のマイルから中距離が主流よ

    一方でオーストラリアや香港の場合、メインとなるのは短距離からマイルの短い距離になるわ

    香港は基本的に馬産をしてないので主な買い付け先がオーストラリアになるから似たような短距離路線が主流になるのよね

    どうしてこういう風に各国で特色が出たか…と言えばシンプルにどうして強い馬を求めてきたかという歴史があるからとしか言いようがないわね


    海外遠征に出るようになった一番の理由としてはやはり現代でこそ世界に通用するようになったとはいえ基本的に日本は挑戦者側だったから…というのが切欠かしら

    海外から馬を輸入して日本として作り上げてきた馬を海外に挑ませてこれが日本だというアピールをしたのがハクチカラから始まってついにG1で勝ったのがシーキングザパールさんとタイキシャトルさんになるわね


    さて、現在において日本勢が海外遠征する行先は主にフランスと香港、あとはドバイが多いわね

    フランスの場合エルコンドルパサーさんから続く凱旋門賞への挑戦というのが一番多いし、これはもう日本の悲願達成のためが一番でしょうねえ…

    一方の香港はさっきも述べたように短距離マイル路線が整備されているので日本で活躍した短距離路線馬が行くことも増えたわ

    ウマ娘をプレイしててもわかると思うけど日本で短距離マイル路線だけ走ると選択肢が少なくなる…というのも大きいわね

    ドバイの場合賞金額が賞金額なのもあるし、時期的に大きなG1がないのもあって行きやすいというのもあるわね

    ローテを組んだ時に年明けから3月末まででドバイ行の準備をして、帰国後は国内G1走って夏休んで秋王道路線が多いのかしら


    あとは世知辛い話をすると日本馬が来て欲しいと言わんばかりに海外も一生懸命招致してるところも大きいわね

    理由?日本馬が海外のレースに出走すると日本人が馬券を買えるのよ…つまり日本馬が来てくれれば資金繰りで苦しんでる海外が喜べるというのが大きいわね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:12:37
  • 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:15:24

    >>7

    日本国内でだって中央ですら南は小倉から北は札幌まで広い範囲で遠征競馬するわよ

    移動時間とかが海外に行くより短いというだけで遠征が得意苦手は国内の時点で普通にあるわ

    欧州だってアイルランドからドイツ、イタリアまで広い範囲で遠征する場合もあるからそこに大きな違いはないと思うわ

    アメリカ…あの国は広すぎるからたぶん私たちの想像以上に凄いと思うわよ


    まあ欧州から日本、米国から日本、オーストラリアから日本みたいな長距離輸送は馬への負担も大きくなるわ

    繊細な生き物だから極端な話水が合わないとかだってあるのだからかなり大変なのはあるでしょうね

    まあ…中には気にせずすぐにもしゃもしゃ草も水も問題なく適応してたどこぞのプボ君もいるんだけど

    そこもあってわざわざ勝てない日本のJCに出走する馬が減ってるというのもあるわね

    昔は賞金を上げることで時期的に暇になるから日本のJCでお金を稼ぎに来てくれたのよ

    日本のレベルが上がっているのと欧州とは違う性質の馬場で対応しきれなくなってきて勝てなくなったので近年はめっきり来てくれなくなってるのだけど…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:16:46

    凱旋門賞に日本馬が来るのは向こうからしたら大歓迎だと聞いたことがあるもん。ブックメーカー制度のせいで馬券が各地域の競馬協会の主要収入源になりにくいからなのかもん?
    日本は中央と地方で管轄が違うとはいえ結局国営だし馬券収入が各競馬場の利益に直接繋がるから恵まれてるもん。

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:21:21

    >>13

    はっきり言ってしまえばそうね

    世の中金よ、馬を生産するにもレースを開くにも何をするにも先立つものがないとどうしようもなくなるわ

    欧州の賞金額が低いとは最近いろんなところで言われてるしウイニングポストでもやれば実感できると思うけども

    まあサラブレッドの場合レースはあくまで優秀な繁殖入りできる馬を見極めるのが主目的で

    本番は繁殖入りした後ってのもあるのだけど…G1を1つ勝つより1年種付けした方が稼げる世界なのよね

    なのでレースとしては大活躍したけど種牡馬としては大失敗って馬は経済的には大損となる可能性もあるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:44:59

    プポくんみたいな遠征に強い子を産みやすいウマとか海外の方が強い産駒を産むウマとかいるのかもん?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:08:22

    遠征するのはいいけど国内も頑張ってほしいもん
    遠征きて調子崩したウマが沢山いるもん…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 06:27:51

    >>9

    素人目でもガレているのがわかるもん……

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 06:34:50

    >>15

    いるかもしれないもん

    でもはっきり言って気性は優先順位が低いもん

    まずスピードの速い馬、これが最優先だけどなかなかうまくいかないもん

    となると気性は最悪乗れさえすればいいもん

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 06:59:31

    やっぱり😷とかハーツとかの海外でも良い結果残したウマの産駒の方が強いんじゃないかもん?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:01:58

    >>19

    ちょいちょい海外で成績残した馬はいるけどそれが言い切れるほどサンプル数がないのが現実だもん

    海外と言っても欧州ドバイ香港オーストラリアアメリカと全く違うもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:14:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:29:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:31:00

    海外どころか関東と関西の行き来すらダメな馬だって居るからね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:45:36

    >>13そういえば凱旋門のステップレースに札幌記念使うのは何でなんだもん?素直にフォワ賞使うのは駄目なのかもん?

    >>23そんな馬が居るのかもん…ちゃんとレース出れるのかもん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:56:44

    >>24

    ウマ娘で言えばハヤヒデは関西だとめっぽう強いけど関東では惜敗続きなのは輸送苦手で調子落とすからって言われてるもん

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:25:37

    >>25

    惜敗続き(ラストラン除き連対率100%)

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:30:27

    >>24

    関係者じゃないから明確な理由まではわからないのだけど…とある説はあるわ


    フランス遠征に掛かる費用って概ね1000万程度と言われているわ

    2021年の札幌記念の賞金が7400万円に対してフォワ賞の賞金は74100ユーロ…日本円にして1000万にも届かない金額なのよねえ…

    つまり凱旋門賞に行くにもお金に不安が残るから札幌記念を経由していくって可能性が

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:30:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:33:13

    >>24

    フランスまで行くのは莫大な金かかるもん

    しかもフランスの水や食事が合わなければどんどんガレていって走る前から終戦とかになりかねないもん

    でも洋芝適性があるかは知りたいもん

    だから凱旋門賞まで約2ヶ月あって、洋芝かつレースレベルも高くなりがちな札幌記念使うもん

    プボ君みたいな図太さで、陣営に金があるならフォワ賞叩くと思うもん

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:38:59

    まあ…札幌競馬場は洋芝なのもあるけど…個人的に札幌競馬場で好走したからロンシャン競馬場も行ける…ってなるのかは疑問なのよねえ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:39:53

    能力は世界レベルだけどコーナリングが壊滅的だから欧州の直線レース走らせたろ
    で海外GI2勝したアグネスワールドみたいなのも居るもん

    森厩舎所属馬の遠征慣れと帰ってきてからも平然と走ってるのは何かコツでもあるのかもんねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:52:21

    凱旋門賞の前哨戦としてフォア賞使うのがそもそも適切でないって話どこかで聞いたけど、実際どうなんだもん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:54:34

    同じレース場だし、全くダメて事はないと思うんだもん

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:57:34

    >>32

    ロンシャン2400になれるという点では前哨戦としていいもん

    問題はフォワ賞と凱旋門賞の馬場状態が同じ競馬場と思えないほど違うことが多いこともん

    去年のプボ君とか完全にそのパターンに引っかかったやつもん

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:58:56

    >>27アレ?何かフェスタの馬主さんが「凱旋門賞挑戦で宝塚記念の賞金の大半が吹き飛んだ」とか言ってた様な…?

    後もう一つ考えられる理由にクラブ馬の増加が有ると思うもん、一口馬主からすれば凱旋門の浪漫は程々にして欲しい筈もん、金のかかるフランスより、勝てる率が高くて近場の香港や費用ある程度向こう持ちのドバイの方が良いもん、

    >>30実際問題札幌競馬場は高低差ほぼないもん……ロンシャンは高低差10m程度と聞くもん。

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:59:02

    >>32

    一応フォワ賞の立ち位置が凱旋門賞と同競馬場、同距離という立ち位置だったわ

    とはいえ実のところ20年近くフォワ賞→凱旋門賞で勝った馬がいなかったので疑問視されていたところはあるわね

    けれども2019年にヴァルトガイストがフォワ賞から凱旋門賞で勝ったから疑問を払拭することに成功した…とは一応言えるわね


    少なくとも青葉賞からダービーよりかはローテに余裕もあるし無茶ではないと言えるのではないかしら

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:00:39

    海外遠征で日本馬が勝つ事も多くなったけど海外転戦で連勝したのはラヴズ以外聞いた事ないもん

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:04:25

    >>37

    ずっと海外滞在してたディアドラぐらいかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:06:42

    そもそも日本て立地的に遠征不利じゃないかもん?
    と思ったけど台湾やオーストラリアは近いのか、もん

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:08:14

    そういえば日本アメリカ香港とラヴズ行ってるけど検疫とかどうなってるんだもん?

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:10:11

    香港はカップとヴァーズはおやつだけど、スプリントとマイルは現地勢が馬鹿みたいに強いからなかなか大変もん
    オーストラリアはメルボルンカップとかで海外馬が怪我しまくったから、海外馬の参戦に厳しい制限がかかってるんじゃなかったかもん?

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:11:46

    >>35

    ナカヤマフェスタさんが勝ったときの宝塚記念は1億ちょっとだったかしらね

    馬主が貰える賞金は8割のはずだから8000万はあるはずよねえ


    と思ったけど一つの可能性があるわね

    ナカヤマフェスタさんが凱旋門賞に挑んだ時は少し違うことがあるわ

    かつての凱旋門賞に挑んだチーム、エルコンドルパサーの再集結という事例と欧州への下調べへの惜しみない支援があるのよね

    そういう普通の遠征とは違う部分での費用も込みで使い切った…のかもしれないわね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:12:18

    オーストラリアは香港行ったから本来検疫の関係でコックスプレート出られないはずのリスグラシューを宝塚勝ってるから特例で許可したりしてたな

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:13:14

    >>40

    日本から海外に出す時は5日間の検疫で隔離、海外から日本に来るときは10日間の検疫で隔離されるらしいもん

    海外から海外に移動する時は現地の法律次第だからターボにはわからないもん…

    検疫の意味|用語集|競馬バンク競馬バンクでは、競馬用語( 検疫 )を掲載しています。競馬バンクでは、初心者でも分かりやすい競馬予想のやり方から、最新の競馬情報まで、様々な情報をまとめました。www.kei-bank.com
  • 45二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:30:16

    シンボリルドルフも海外遠征する予定だったってウィキにあったもん
    でもルドルフは故障で断念して結局シリウスシンボリだけが遠征に行ったとのこともん
    ウマ娘での会長とシリウスの確執もここから来てるのかもしれないもん

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:40:01

    >>45そして5歳になってようやく遠征出来たと思ったら……だもん。

    マジで何であんな1番重要な所で揉めるもん…、結局会長は繋靭帯炎発症して挑戦は失敗に終わったもん…。

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:44:17

    >>46

    こう言ったらアレなのだけど和田オーナーって功罪両方目立つ人なのよねえ…

    いわゆるワンマン気質なところがあるから揉めることも多々あったわ

    シリウスシンボリが海外に年間で遠征してたのも悪く言えば預託先と揉めたというのが大きいわね…

    とはいえ日本競馬界に残した功績も間違いない人だから難しいところなのだけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:49:19

    箱庭環境で最適解で動けるリアルウイポ人間や馬はいないと言うことで良いと思うもん

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:59:58

    シンボリ牧場の絶頂期の象徴がルドルフ、転換期の象徴がシリウスとルドルフの海外遠征、没落期の象徴がマティリアルというのは言い得て妙だわ
    絶頂期から転換期までの間が短すぎるとは思うが

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:01:02

    >>48

    リアルダビスタ、リアルウイポと言われる金子オーナーという魔人がいるけどこの人だって完璧パーペキじゃないもん

    ワグネリアンの件とか残念だけど、ハワイ名入れてるし血統的に飽和気味だしでなんとかしたいとは思っていたのは推測できるもん…結果最悪の形で終わってしまったのは後からならいくらでも言えるもん…

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:04:19

    >>48

    競馬に絶対は無いという言葉はレースの勝ち負けだけでなく、調教、放牧、輸送などなど様々なことに言えるもん

    というより、世の中には絶対なんて無いもん

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:08:17

    シンボリの息子さんが代変わりして最初にやったのが調教師の人たちへの謝罪行脚だったのが和田オーナーのやらかし具合の象徴
    シンボリクリスエスが藤沢さんだったのもベテランの人じゃなくて若い人じゃないと受け入れてもらえなかったからじゃなかったんだっけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 12:24:30

    >「普通の若馬は落ち着きがないのに、何か考えごとをしている。いかにも頭が良さそうに見え」「まさに運命的な出会いを感じて」購買を決めた


    >武は2000年春に受けたインタビューで「一番人懐っこい馬」にシーキングザパールを挙げ、「厩にいるときのシーキングザパールは絶対に人を噛まない、暴れない、何をされても嫌がらないという、いい馬」だったものの、「乗ったら変身していた」


    >武によるとシーキングザパールはニューマーケットでの追い切り時から具合が良く、「日本にいるときより落ち着いていたくらい」だったという


    おおう……原作パールさんも物凄い頭良くてメンタル強そうだもん

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 12:42:20

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:00:28

    海外に強いウマより海外に強い陣営の方が大事な気がするもん

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:01:28

    >>55

    ごもっともだもん

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:11:37

    >>54

    娘さんは50代だし陣営は宝塚前のメトロポリタンS勝った時点で打診してるもん

    又聞きは良くないもん

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:46:40

    >>57

    確かに又聞きよくないもん、消したもん

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:48:33

    海外の方が遠征慣れてそうだもん
    どうやってるのか知りたいもん

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 19:56:10

    >>53

    ウマ娘のあのキャラはメンタル強くないと出来んもん

    しかし凄い高評価だもん、流石だもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています