最近組んだんだけどこのカードの使い方よぅわからん

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:49:51

    ティアクシャと合わせて10枚墓地落とせるけどこいつ出してる時点で融合権1回使っちゃってるし1枚か2枚しか入ってないカード運良く落として融合するの無理じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:52:48

    別にそれしか落とすもんないわけじゃないだろ
    スクリームで罠サーチしたり蘇生したレイノにレベル合わせてデストルドー出したり
    シラユキムドケルが落ちれば十分高品質な妨害になるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:53:23

    デッキの1/4を落としてるのでわりと落ちる
    仮に落ちなくても他の落ちたカード次第でどうとでもなる
    何なら手札次第ならティアクシャでなくて他のカードを使った方が良い場面も有る
    要するにその時の手札次第で毎回対応を変える必要が有る

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:55:18

    10枚落としたカードを使って次の展開や妨害に繋げたり相手ターンに融合する準備を整えるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:56:35

    一緒に墓地に落として強いカードを入れるのよ
    例えばムドラとかケルドゥ落ちれば、スネークアイ対面だとフランベルジュがほぼ確で使えなくなるし、レボリューションシンクロンとかヴィ様落ちればそのまま展開が続行出来る

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:02:50

    ティアクシャが確定で出てくるから
    1.スクリームが落ちれば妨害に使える罠を用意して構える
    2.場にレベル4がいるならトルドー蘇生から10シンクロ
    3.イシズいれば墓地破壊

    このどれかはできるハズ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:03:06

    デッキ内の融合効果を持つティアラメンツが減ったからこそメタノイズで確定で落としたり相手ターンにレイノハートを効果で墓地に送る手段を用意したりかなり運ゲーデッキからプレイング重視なデッキになった

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:03:25

    今の純ティアラはクロシープの蘇生効果と罠の墓地送りを活かして計4回の融合で相手ターンに妨害を構えるのが重要な気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:24:50

    そもそも融合だけじゃ無理だからじゃあ他の墓地発動カードと組むかってのが今やぞ
    ランダム性が嫌なら別の型になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:23:14

    ティアラは少し不安定な位が丁度良いと紙でもMDでも実証されちゃったから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:54:47

    ティアラメンツが今でも安定し始めたらいよいよキトカロス禁止にしなきゃならないしな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:58:52

    だから安定性を取るならティアクシャを持ってくるんじゃなく融合効果使ってない下級を持ってきて手札に加えず墓地に落とすんですね
    ティアクシャでガチャ追加で回すなら墓地効果カード大量に突っ込んで融合以外で何かしらできる様にする型

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 03:08:08

    10枚落とせば何かしらは引っかかるでしょ
    上で挙げられてるスクリーム以外にもハートビーツ+罠が落ちれば実質サーチだしシラユキ落ちれば1妨害
    今のティアラは融合モンスターの前妨害じゃなくて罠墓地手札に妨害散らして戦うデッキだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 03:14:11

    まあテーマ内で出来る事だと意外と知れてるから事前評価が振るわなかったところはある
    墓地に落ちて意味があるカードなんていくらでもあるんだけどね!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:29:14

    ・融合権残ってるなら下級持ってきてルルカロス立てる
    ・なんもできなそうならとりあえず罠持ってくる
    の二択
    ティアクシャ持ってきて8枚肥やしはなんだかんだ妨害は確保できるけど、追加が落ちなかったら弱いから考えて回した方がいいデッキではある


    妨害の場所と種類が散ってる&モンスターに実質効果破壊耐性がある今のティアラの強み

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています