火山vs虎杖

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:23:46

    ちょっと気になったから呪術カテで調査したい


    虎杖が勝つと思う人は>>2

    火山が勝つと思う人は>>3

    どちそんは>>4にハートを押してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:24:01
  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:24:13

    虎杖派

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:24:29

    どちらもありうる派

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:25:08

    情報次第、今だけでもワンチャン勝機があるかもレベル

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:26:54

    虎杖には領域対策が無いから>>2

    何かのキッカケで潜在能力が解放されない限り負ける

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:27:32

    結局どっちがどっちなんや

    >>1に書いてる通りなんか

    >>2>>3に書いてる通りなんか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:28:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:28:23

    >>7

    すまんミスった >>2 が火山派 >>3が虎杖派で頼む

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:32:28

    領域の熱だけで死ぬとか言ってるやつ居て笑ってしまった
    当時の虎杖でさえ素で耐えてた可能性が作者に言われてるのに今の虎杖が熱だけでどうこうなるわけないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:32:52

    分かり辛くて草

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:35:22

    >>10

    キレすぎで草

    あれは五条のおかげ説もあるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:36:03

    >>10

    ここレスバする場所じゃないんで語気弱めような

    大人なら

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:36:31

    >>12

    素で耐えた可能性もあり得るって作者が言ってる時点で今の虎杖が領域で焼け死ぬはほぼあり得ないのはそうじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:37:16

    >>10

    逆に溶岩つーか必中必殺なめすぎ

    中和0で常時無事でいれるわけねーだろ読み返せ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:38:36

    キッズっぽい隙を見せたからってあんまボコるのやめとけよ
    レスバ会場じゃなくて♥投票的なスレなんだから

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:39:29

    >>15

    必中のことなんか言ってないけど

    読み返してください

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:40:22

    >>14

    普通に長期戦になれば焼け死ぬと思うぞ

    10分持つかわからん

    反転で治せても領域バフありきなら意識割けないレベルの強さだろ1:1は

    逆に速攻で黒閃ラッシュ決めれば虎杖が勝つ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:40:39

    断言しよう…このスレは荒れた…♡

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:41:39

    >>17

    必中必殺領域の環境効果を舐めてるって言ってんだよ

    呪胎から変態したばかりのタコが論外なだけで

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:43:06

    >>12

    だから可能性って言ってるんだが・・・

    そこから虎杖が何倍強化されたと思ってるんだよ


    ここまで細かく説明されないとわからないのか

    これだから荒らしは

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:43:06

    >>20

    ダゴンは常時深海に引きずり込んでれば勝確だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:43:58

    総ツッコミされたら荒らし認定とかダサすぎて草

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:44:38

    興奮するな、暑くなる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:45:40

    >>18

    呼吸困難だったり、肉や骨が焼けて動きが鈍る不快感は人体にとって有害すぎるからな……熱はシンプルに強い環境効果だと思うよほんと

    反転回しながら戦える五条や大当たり秤みたいな変態以外は乙骨のように消耗してく

    なのに敵にはバフが入るんだから糞

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:46:08

    虎杖の今後次第だな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:46:34

    >>20

    真人も直哉も五条宿儺でさえ環境効果なんかほぼないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:47:42

    >>27

    火山って領域のデバフ効果が強すぎて並の術師が焼け死ぬレベルになってるって作者が言ってた

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:48:04

    >>27

    横からだけど

    漏瑚の場合は呪力特性的なやつか殺傷特化のデフォルトなんだろう

    五条のやつは無限が環境効果なんじゃないのかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:48:28

    >>18

    10分持てば余裕では?

    領域の戦闘なんて長くて5分とかだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:48:40

    なんだかんだ虎杖の耐久力とフィジカルなら勝てそうな気はするけど流石に領域の有無はデカそうだなーって気もするので火山に一票

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:50:10

    >>30

    実際は環境の効果デバフとバフかかった漏瑚が来る訳で5分も経たずに死ぬか生きるかは決まりそう

    虎杖優位の持久戦からの黒閃出しがやりにくいって話

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:51:13

    火山儲って民度低いな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:51:38

    火山派
    研鑽と戦闘経験が流石に桁違いで領域もあるから
    反転アウトプットがあればだいぶ変わるが

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:52:02

    漏瑚派
    虎杖に全く勝ち目ないとまでは言わないけど
    やっぱ漏瑚の火力がやばすぎるのよな
    虎杖側に遠距離攻撃手段が今のところないのも痛い

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:52:34

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:53:35

    真人戦並にモチベが高くて2〜3:1以上ならなんだかんだ犠牲ありながらも祓えそうだけどタイマンはまだきつい

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:56:00

    これいつまで計測するの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:56:02

    良くも悪くも虎杖って呪物特効みたいな所あるからな
    赤血操術使いこなせるようになったらまた話は変わってきそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:56:11

    領域って大したことないやろ
    宿儺の領域を五条が素で耐えれるレベルなんだから虎杖相手に効くわけない

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:56:50

    >>40

    五条が例外過ぎるだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:56:54

    >>40

    なぜ規格外を出してしまうのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:57:11

    >>40

    五条悟を出すな不利になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:58:02

    >>40

    20伏黒宿儺の領域バフあり斬撃を表皮しか切れずにあーしんどで済ませたやつを比べるな

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:58:33

    >>38

    期限は決めないと

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:58:38

    >>20

    必中必殺領域の環境効果って何?火山以外ろくにないだろ

    タゴンが論外どころか天井組とおなじスペックだよ

    ていうか火山ですらろくに描写はない

    当時準1級あったかも怪しいナナミンに直接攻撃して即死させられない程度の火力のやつが領域の熱だけで100倍ぐらいタフそうな虎杖どうにかできるわけないと思ってしまう

    仲間の仇への直接攻撃<<領域のただの熱ってこともないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:59:06

    そもそも領域の熱は普通に全身呪力強化しとけば防げるレベルなのかそうじゃないのか
    並の術師なら焼け死ぬんなら逆に高位の術師による呪力防御は有効ってことだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:59:24

    今の虎杖の確定黒閃ならワンパンできそうだけどそこまで待ってけるか?
    赤燐躍動使えるのか分かんないからどうだろう

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:00:18

    >>46

    タゴンって何だよ

    冷静にレスしなさい

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:00:25

    >>46

    五条戦で出した攻撃を見る限りナナミンと真希は弱攻撃でやられたって印象なんだが

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:00:27

    >>28

    作者が虎杖は素で耐えたかもって言ってるけど

    作者の認識として五条が守ったかもしれんけどまぁ当時の虎杖が素で耐えてもそこまでおかしくないよってことでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:00:35

    >>46

    ナナミンはタフネスと火力だけなら上澄みだろ…

    負傷してたからって準1にはならねえよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:01:27

    >>47

    常に全身呪力で防御しなきゃいけないってのもそれはそれでうざそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:01:48

    領域熱は描写無さすぎて水掛け論よね

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:05:00

    二級〜準一級程度なら即死か大火傷でほぼ無力化
    一級でも滞在長引けば明確に命の危険で特級はサウナにいるぐらいって認識

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:07:46

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:08:19

    まあさすがに火山だと思うけど上手くかなり善戦するかあっさり塩試合になると思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:08:22

    空気の熱伝導率なんか溶岩の1%とか0.1%だろ
    普通に溶岩の方が強そう

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:08:42

    並の術師は二級から準一級
    一級から即死がデバフに変わるっていう印象

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:09:58

    火山領域の熱に関して論じる意味ある?
    肝心なのは必中術式(隕石)が虎杖に直撃した際のダメージ量であって、領域内の熱はオマケ要素でしょ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:10:03

    >>55

    術師の頭打ち(くくる隊)くらいならいくら取り込んでも丸焼きにするイメージがあるわ

    覚醒前の真希は少し耐えるかもだけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:10:44

    >>60

    いや全然あるが…

    虎杖vs宿儺見てりゃ分かるようにデバフはクソ大事よ

    フルスペック出せなくなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:11:27

    >>60

    熱も大事だが、領域主へのバフも忘れちゃいかんぞ

    東堂みたいに中和する術がない

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:11:52

    熱はおいといて隕とか虫、噴火(置き火山)のダメージはどんなもんになるかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:12:19

    覚醒前の真希は直接噴射を食らってほんとに一応生存、領域デバフはどうかな?何分かは耐えれんじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:13:46

    >>64

    隕は領域バフなしでも当たれば宿儺にもダメージは通るっぽいし領域内で食らったら流石にダメージ大きそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:13:48

    >>64

    領域外より最低でも120%スペックで放たれるから外では中傷くらいでも耳とか体の一部の重症(欠損)は免れないと思う、当たれば

    必中だから当たるんだが

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:14:14

    >>67

    中和できないときっついなあ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:14:46

    >>66

    無傷では済むまいがほんとにかすり傷レベルなのかめちゃくちゃ痛いのかどっちなんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:15:39

    領域をなしなら虎杖は攻め方次第で勝ち筋結構あると思うけど使わないはずがないからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:16:31

    >>69

    まぁかすり傷かそれよりちょっと痛いくらいじゃない?

    虎杖の肉体を宿儺の呪力で防御できるんだから

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:17:07

    領域展開できるかね?
    五条にさえ油断というか様子見する火山が呪力はそんなな虎杖相手に初手領域なんてしないだろうし
    油断して近づいて殴り合いでボコられそう
    領域以外で虎杖を近づけずボコりつ続けるのはきびしそうだし
    よっぽどボコられなきゃガン逃げ引き撃ちなんてしないだろ火山

    そこで一回でも黒閃でたら領域するためを得られずにそのまま殴られまくって払われるんじゃないか
    今の黒閃って交流会時黒閃数発分、下手すりゃ4連発以上の威力だろ

    今の虎杖の速さ次第

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:18:47

    >>72

    ただ火山も五条以降は良くも悪くも慎重になったからね

    だから宿儺に負け犬根性極まれりとか言われたし

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:22:02

    >>2>>3>>4

    35 18 26

    どちらもすら抜いてるし漏瑚でいいかなこれ

    期限長引かせてもあんま意味ないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:22:06

    火力に差があって特段耐久力スピードで勝ってるわけでもないから無理でしょ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:22:16

    >>67

    隕かそれに準ずる大技じゃない限り軽傷で反転ですぐ直る程度じゃないか?

    隕ですらそこまで効くかどうか

    今の宿儺の斬撃相手でもかなりやれてるし

    ズルによっておそらく火山相手にかなり優勢で勝てそうな乙骨と似たようなタフさだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:23:05

    >>74

    良いと思うぞ

    虎杖の対呪物への強みはよく分かってるし火山が下げられなくて嬉しい

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:24:10

    宿儺相手にどんだけやれてっかで比べようにも宿儺の状態も違うからねぇ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:24:18

    >>76

    火山に乙骨が勝てそうなのは反転アウトプット+リカ+呪言とかいうクソコンボがデカいからなあ、あとヤコブ系

    虎杖はそういうメタは一つもないから

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:24:46

    >>74

    まあ大体わかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:25:15

    今虎杖なら花御相手には勝てそうだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:25:22

    >>79

    呪言反転なしでもズル前で互角程度はあるだろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:26:27

    >>82

    互角はあると思うよ

    7:3とかで乙骨が勝てるのが5:5くらいの死闘になる話

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:26:46

    宿儺の斬撃も五条の領域と小僧に9回殴られて卍蹴り食らったあとのクッソデバフ入ってるやつだからな
    万全15本とどっちが出力高いかわからん

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:27:25

    >>81

    領域切らせなければ…いやでも東堂いないとやばい場面あったしな…互角以上にはいけるか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:28:11

    雑草は領域さえ切らせなければ絶対勝てるラインだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:28:49

    15本宿儺の解耐えた石流に近い硬さはあるんだよね?
    スパッといかれた火山よりは大分硬そうやね

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:29:19

    >>81

    結局領域次第 開かせなけりゃほぼ100%勝てる


    まぁスピードないし

    速攻突っ込めば初手領域くらっても必中2,3回食らう程度で雑草に近づいてラッシュで削り切れるか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:29:38

    火力不足で決め手なしのタコが劣化漏瑚だから領域を展開されても押し切れそう
    花御は領域されると種必中やソラビとか地味にきついのあるよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:30:36

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:33:01

    >>84

    いうても石流と比べるぐらいだろ

    頭真っ二つからさらに浴とかして力付けた斬を軽傷で済ます程度

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:35:22

    >>91

    浴って伏黒の魂沈めるためであって宿儺にバフかかるの?

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:35:35

    >>83

    呪言反転ありならよくて95:5ぐらいじゃないか?

    石流と比べられる硬さと石流以上に多彩な攻撃、完全顕現もあるんだぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:36:23

    あの隕石って1000トン越えるでしょ
    いくら虎杖でも潰れて死ぬと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:37:38

    >>94

    呪力無しで一級レベルの日車の巨大ガベル耐えてたから、呪物食いとズルのあとなら絶対無理とも言いきれない

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:37:44

    >>92

    魂の抵抗が無くなるなら出るんじゃないか

    天使がより根付く前に消し去るとか言ってたし

    寝起きの頭ちょんぱも本調子とはいかなそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:39:03

    >>94

    宿儺パンチや斬撃の方が威力ありそうだし・・・

    結局地面に埋まるだろうから重さも分散される

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:40:39

    >>89

    種の根っこ刺さらなそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:41:41

    >>93

    乙骨に関してはスレチだから流すが

    どちらが奇襲するか初手領域切る完全顕現切るかetc.でかなり変わる

    ヨーイドンはまず起きない

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:43:20

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:45:05

    >>94

    領域でバフあり必中だとどうなるんだろうね

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:46:42

    >>100

    呪力というか素の肌の強度で弾けるんじゃないか?雑草本体の本気パンチでも血が出るかわからんぐらいの硬さだろ今や

    いくら呪力吸っても根が肌を貫けるかどうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:50:10

    >>99

    こういうのはだいたいヨーイドンスタートだろ・・・

    完全顕現切らせないほど一方的に火山が削り切ることもないだろうし

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:51:41

    >>99

    何を流したんだ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:53:11

    >>99

    95とかいうのは舐めすぎとしてももっと高いはず

    結局スレチ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:55:02

    ・・・の虎杖推しっぽい子が帰ってきてるな

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:02:34

    >>94

    物理学エアプだが1000tの自由落下(+術式推進力?)ならもっとバカデカい規模のクレーターが出来てそうな気がするがそうでもないのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています