- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:39:57
どのゲームでもOKです(ワンピ―スカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし)
あと自分なりにアレンジしたのも出してOKです
オリカやアレンジカードを相談し合うのもアリです
他のカードゲームからのシステムをアレンジして出すのもアリです
評価しやすいようにランク表を置いてみます。ご自由にお使いください
☆ → 禁止・制限レベル
◎ → 環境レベル
○ → ファンデッキレベル
△ → 使われなさそう…
できる限り評価をお互いしあっていけるように進めてもらえると嬉しいです
前スレ
TCGのオリカやアレンジカードを相談したり誰かが評価してくれるスレ2024 turn10|あにまん掲示板どのゲームでもOKです(ワンピ―スカードゲーム、ポケモンカードゲーム、ビルディバイド、ユニオンアリーナもよし) あと自分なりにアレンジしたのも出してOKです オリカやアレンジカードを相談し合うのもアリ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:50:51
保守
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:51:02
保 守
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:51:17
保 守
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:51:28
保 守
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:51:54
保 守
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:52:13
保 守
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:52:36
保 守
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:52:47
保 守
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:53:03
保 守
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:53:16
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:45:28
《レドレミコード・カルミア》
星9 / 地属性 / 天使族 / 攻2900 / 守1400
【Pスケール:青0 / 赤0】
①:自分の「ドレミコード」PモンスターのP召喚成功時に相手はモンスターの効果・魔法・罠カードを発動できない。
【モンスター効果】
このカード名の①②③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②自分フィールドの「ドレミコード」Pモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのPスケールが奇数なら偶数の、偶数なら奇数のPスケールを持つPモンスター1体をデッキから選び、自分のPゾーンに置く。
③自分・相手のメインフェイズに、自分のEXデッキに表側表示で存在するこのカードをデッキに戻して発動できる。このメインフェイズの間、自分フィールドの「ドレミコード」モンスターは相手が発動した効果を受けない。 - 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:31:07
《幻獣機スコルナイト》
リンク・効果モンスター
リンク2 / 風属性 / 機械族 / 攻1900
【リンクマーカー:左 / 下】
トークンを含むモンスター2体
このカード名の①③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このモンスターがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「幻獣機トークン」のカード名が記されたカード1枚を手札に加える。
②1ターンに1度、自分の墓地・除外状態の「幻獣機」モンスターをデッキに戻して発動できる。自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚する。
③墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「幻獣機トークン」1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのトークンをチューナーとしても扱う。 - 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 02:15:00
龍素記号Sp スペルマギカ
水文明 (6)
クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン パワー5000
S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーにP能力を与える)
このクリーチャーが出た時、自分の手札からコスト5以下の呪文を1枚コストを支払わずに唱えても良い
Pーこのクリーチャーが出た時、自分の墓地から呪文を1枚コストを支払わずに唱えても良い。それを唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。 - 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:32:41
- 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:00:40
- 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:26:39
細かいことを言うとトークンはカードじゃないのでトークン名の指定やね。
テザーウルフマスマティシャンリサイクラーオライオンと1枚初動12枚からアウローラドンに繋がる強カード。関連カードのサーチがあるのでラドンからハリアード持ってきて追加展開するのがいいだろうか。シンプルにいくならサーチでバレルロール、ラドン+トークンでグリーフィン持ってきてチューナー化したトークンとシンクロでバロネス立てて無効妨害2回とか。
出張面だとトークン2体+モンスターでコレ→コレ→ラドンに繋がる。こっちならオライオン込みの展開もできる。
幻獣機を強化しつつ汎用性もあるいいカード。◎
トリガープラスで1人サイクルペディアみたいなことができる。あらかじめ仕込むか上の効果で手札交換呪文を使えばそのまま重量級呪文も打てるのも面白い。が、流石にコスト制限が何もないのはヤバい気もする。コスト8以下くらいは欲しいかも?◎で
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:48:43
- 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:56:00
ヘブンズ ホリデ-
天使達の休日
光(8)呪文
◼︎このカードをシールドゾーンから手札に加える時、自分の光のクリーチャーが3体以上あり、このターン自分のクリーチャーが離れていなければ、このカードに「S・トリガー」を与える。
◼︎自分の光のクリーチャーをすべて自身の手札に戻す。そうしたら、自分の手札から「ブロッカー」を持つクリーチャーを3体まで出す。
◼︎カードを1枚引く。
休息は、守るべきものを守り抜いた勇士にのみ与えられる。 - 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:10:35
ドレミコードは組んだことないからふわっとした感想しか出ないけど。
Pスケールが0のためテーマ内のサーチャーがP召喚可能になっている。ポプルス効果で展開力も向上。そして互いのメインで打てる耐性付与。相手のカードを見てから使えるので無駄打ちもしづらく強力。既存のカードプールに耐性をバラまくカードは無かったので、穴を埋めるタイプのカード。環境にあげる程では無さそうだが確実にデッキを強化する良カード。◯
前スレの最後の方の話になるけど、マイナーテーマの強化カードを作る時は新しくこういう展開ができるようになった、ここの穴が埋まるようになったというのを簡単にでもいいので書いてくれると評価しやすいです。
- 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:47:52
神秘と奇跡の決断(パーフェクト·ネバーランド)
光/水 6コスト 呪文
■相手のクリーチャーの数が自分のより多ければ、この呪文を唱えるコストを3少なくする。
■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)
▽エレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。
▽カードを1枚引き、自分の手札を1枚シールド化する。
▽コスト4以下のエレメントを1つ、自分の手札から出す。次の自分のターンのはじめに、そのエレメントを手札に戻す。 - 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:12:46
紙のカードゲームでフィールドランダムは流石に無理だと思う。後レベル3チューナーはB・Fの展開に絡ませにくいからレベル2にするか非チューナーにした方がいいかな。
ニードル→コモンズ→ウェーバーでニードル+アルバレスト→ランサー→台風→蜂起さっきの2体を蘇生→ニードル+ランサー→ハマ(ウェーバーバーン)→ハマ2回攻撃
この流れで妨害されなければ7000ダメージ、残りは普通になぐるか、アルバレストで自爆特攻してチューナー呼んで相手ターンに墓地のコモンズ効果でS召喚してウェーバーバーンで削りきれる。
手札1枚から相手の場に左右されずにワンキルダメージ出せるのでかなり良さげ。妨害に弱いのと結局バリスタは使わないのはあるが戦えるデッキにはなる新規。◯
- 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:52:08
- 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:53:47
誘発で出てきて縦列を無効にするS-Forceみたいなことをしたいデッキかな?
まずダリ、発動された魔法を無効にしたいなら①の誘発効果に無効をくっつけるか、同じ縦列の魔法カードを無効にする永続効果にしないとダメだ。
次に共通の➂だけどこのゲームに召喚の宣言なんていうものはないので、もうシンプルに自身をリリースして特殊召喚にするか、リリースせずに通常召喚を行うにした方がいい。
レオナルドは想定通りかはわからないけど、現状墓地から影術を釣ってから特殊召喚時効果を得るため自分の縦列にはなんの影響も出さない。
干渉はフィールドを使えないが曖昧。新しく発動できないのか、既にあるフィールドの効果を発動できなくするのか。
カードバランスの話をすると、全員手札誘発にターン制限がなく、特にゴッホとダリは汎用性が高くて強い。種族サポートは切ってもいいんじゃないかな。フィールド魔法も強力。いずれかターン1の方がいいと思う。
現状だと評価できないので整備されたらします。
- 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:56:28
- 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:30:53
宵闇のジーン自分で使うと弱いけど相手に使われたらキツい系の奴に見えるな
実際5枚まで任意の数選んで墓地リソースをデッキに戻すのは思ってる以上に強いぞ
ムドラケルドウと違って自分の墓地のは触れないけど3枚ぐらいで丁度いい気も
轟炎のジーンはいかにもこの手の炎属性が持ってる効果
地割れ+バーンだからそこまで暴れはしないだろうし汎用炎属性札として使えそう攻撃力参照だから対象取らないし
流水のジーンは相手によるなこれ
表側限定だから永続・装備・P系の相手にしか有効じゃないのが少々厳しい
たぶんこの中で一番汎用性が低い
旋風のジーンはバウンス+同名封じで地味にいやらしい
風サイキックだからガスタでグリフ投げ捨てながら使いたくなる
通常召喚されたモンスターには打てないから召喚系の初動は通されちゃう可能性が高いか
大地のジーンはやってることフリチェの底なし落とし穴に近い
手札は稼ぎやすいが専用妨害札があんまりない剛鬼辺りに向いてるかな
雷光のジーンはこれ絶対トリックスターが悪用するぞ
あとこれ俗称誘発マッチョって呼ぶ奴たぶんあんまいない気がする言いにくいし
既にジーンって共通名称があるからそこで呼ばれると思う
闇ジーンとか炎ジーンとかそういう略し方
- 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:59:19
S-Force ツインエッジ・イレイザー
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻2200
【リンクマーカー:左上/右上】
「S-Force」モンスター2体
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
このカードの(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない
(1):このカードのリンク先のモンスターは効果を発動できない
(2):このカードがEXモンスターゾーンに存在し、このカードのリンク先にモンスターが存在しない場合、相手はこのカードのリンク先以外にモンスターを召喚・特殊召喚・セットできない
(3):自分、相手のメインフェイズに、相手フィールド上のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このカードのリンク先にモンスターが存在する場合、自分はこの効果でこのカードのリンク先のモンスターしか対象に取れない。 - 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:15:39
拳闘の精霊龍ペルフィスト クリーチャー
火/光 8マナ パワー7500
アーマード・エンジェル・ドラゴン
スーパーSトリガー ブロッカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき
相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
その後、相手のクリーチャーを1体選び、このクリーチャーとバトルさせてもよい。
SST:自分の手札からブロッカーを持つクリーチャーを
1体バトルゾーンに出してもよい - 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:26:22
ありがとうございます!
そっか名称まとめちゃうとそっちになっちゃうか
誘発幼女の対になるかなと思ったんだけどな誘発マッチョ
宵闇は相手の墓地蘇生とか見てから干渉はできないからデフォ5枚でもいいやろと思ってたけど、これイシズに感覚麻痺させられてるだけだな
雷光は、うん、完全にトリックスター忘れてました。
宵闇は枚数を3に変更、雷光は手札1枚をエンドフェイズまで裏向き除外する効果に変更しました。雷光の評価だけでも貰えると嬉しいな
宵闇のジーン星5/闇/魔法使い族/攻撃力2000/守備力2000このカード名の①➁➂はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①自分・相手ターンに手札の闇属性モンスター1枚を捨てて発動できる。手札のこのモンスターを特殊召喚する。
➁このモンスターが手札から特殊召喚された場合に相手の墓地のカード5枚までを対象に発動できる。対象のカードを相手のデッキに戻す。
➂お互いのエンドフェイズにこのモンスターをリリースし、自分の墓地の「宵闇のジーン」以外の闇属性モンスター1枚を対象に発動できる。そのカードを手札に加える。
THE MAXIMUM DARKNESSで登場した闇属性・魔法使い族の上級モンスター。手札の闇属性を捨てて特殊召喚する誘発即時効果、手札から特殊召喚時に相手の墓地を5枚までデッキに戻す誘発効果、エンドフェイズに自身をリリースして同名以外の闇属性モンスターをサルベージする誘発効果を持つ。
闇属性デッキでのみ使用可能な墓地干渉カード。効果の発動から実際に干渉するまでにラグがあるため、墓地利用を阻害するのではなくそもそも発動させないという方面の対策を行う。
●カード名・イラスト・ステータス・効果に類似性が見られ…telegra.ph - 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:00:28
《ラーの翼神竜─戦闘(バトルモード)》
効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/?/?
このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない
(1):このカードのカード名は手札、フィールド、墓地、デッキに存在する限り「ラーの翼神竜」として扱う
(2):このカードの召喚・特殊召喚は無効化されない
(3):このカードの召喚・特殊召喚時にお互いにカード効果を発動できない
(4):このカードの攻撃力・守備力はリリースしたモンスターの攻撃力・守備力の合計となる
(5):1ターンに1度、自分フィールド上、手札から任意の枚数だけモンスターを墓地に送って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は墓地に送ったモンスターの元々の攻撃力・守備力の合計分アップする。この効果は相手ターンでも発動できる
(6):特殊召喚したこのカードはターン終了時に墓地に送られる
《ラーの翼神竜─神人融合体》
融合モンスター
星10/神属性/幻神獣族/?/?
このカードはメイン・バトルフェイズ中に自分の手札・フィールド上の「ラーの翼神竜」を墓地に送り、手札から「融合」を1枚捨てた場合のみ特殊召喚できる
(1):このカードの攻撃力・守備力は墓地に送った「ラーの翼神竜」の攻撃力・守備力と同じになる
(2):このカードは他のカード効果を受けない
(3):ライフを1になるように支払って発動できる。このカードの攻撃力は支払ったライフ分アップする。この効果は相手ターンでも発動できる
(4):このカードを墓地に送って発動できる。自分はこのカードの攻撃力分、ライフを回復する。この効果は相手ターンでも発動できる - 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:13:56
- 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:21:52
プラズマブレイズ・リンク・ドラゴン
光属性/ドラゴン族/攻撃力3000/リンク4
【リンクマーカー:下、左、右下、左上】
リンクモンスターを含む光属性モンスター2体以上
このカード名の①、②の効果はそれぞれ1ターンに一度しか発動できない
①このカードがリンク召喚に成功した場合発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで墓地に置く。
②このカードが「リンク・ドラゴン」を名称に含むカードを素材としてリンク召喚しているなら相手モンスターと戦闘を行う場合のダメージ計算時に発動できる。その相手モンスターの攻撃力を0にし、このモンスターの攻撃力はターン終了時までその相手モンスターの元々の攻撃力分アップする。
③ このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時までモンスター・魔法・罠カードの効果を発動できない。
前スレで作ったリンクドラゴンの強化版、能力が1まわり強くなった感じ - 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:35:42
バトルモードの方はもう殴ることに特化したシンプルでわかりやすい能力ですね
《帝王の烈旋》のような相手のモンスターを生贄にできるカードと合わせてリリースによる除去をしつつ高打点で殴れるのはフィニッシャーとして強そうに見えます
神人融合体は融合を必要とするものの完全耐性とライフ回復がついたラー...バトルフェイズに出せるので本家やバトルモードから連続攻撃ができるのか、必ず相手の命を奪うという意思を感じて良いですね
融合は《魔玩具補綴》のようなカードからサーチできるので他の融合テーマと混ぜてみたり、フリーチェーンのライフ増減効果はアロマのようなライフに関連する能力と合わせて何かできるかも?ワンキル力・次ターン以降の場持ち・拡張性と様々な面で輝く良カードだと思います
どちらもラーのコンセプトを一層強くするカードではありますが環境に出てくるかと言われるとちょっと怪しく見えるので評価はどちらも〇で 混ぜ物次第で◎になる可能性はあります
- 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:31:10
前に作ったクローラー新規
機怪神に残ってたリースの複製体がどうたらこうたらがモチーフのやつ
以前に比べて先行でもかなり展開できるようにした
クローラー/Krawler《再機怪神(リローデウス)エクスクローラー・マキナリース/Re:Deus X-Krawler Machinalee》リンク・効果モンスター
【リンク:4 左 左下 右下 右
/闇属性/昆虫族/ATK2300】
「クローラー」モンスター2体以上を含むモンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できず、このカードをリンク召喚する場合、自分フィールドの裏側表示の「クローラー」・「ジャックナイツ」・「リース」モンスターもリンク素材にできる。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地に存在する「クローラー」モンスターを可能な限り裏側守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、お互いにリンクモンスター以外のモンスターをEXデッキから特殊召喚できない。
②:自分の「クローラー」モンスターの効果の発動に対して、魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した場合、自分の墓地の昆虫族モンスター1体をデッキに戻して発動できる。その効果を無効にし、自分のEXデッキから「エクスクローラー」モンスター1体をリンクモンスターのリンク先に特殊召喚する。
《リエク…telegra.ph(リースの海外名が面倒くさそうだけどまあいいよね)
- 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:49:14
ふわんだりぃずと旅つれづれ 通常魔法
このカード名の効果は1ターンに一度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
手札・フィールド・デッキ・墓地の鳥獣族モンスター1体を除外して発動する。
相手のフィールド・墓地のカード1枚を除外する。その後、手札から鳥獣族モンスターを召喚できる。 - 36ニ次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:17:32
コストでデッキから除外できるの強い 旅つれが無効にされても鳥を除外に置いておけば妨害ケアとか手数増加に繋がるし
本体も対象に取らない除外で強いし、墓地のカードが除外できるおかげで先攻でうららや泡影を受けてもそれ除外して召喚権+1できるから腐りづらいのも良いところ
ふわん自体が結構強いデッキでありながら割と苦手そうな効果除去のカバーをしつつリソース確保と展開補助までしてくれるということで◎評価
- 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:12:22
[覚醒前]
時空の無龍 ゲンム
サイキッククリーチャー
種族:ゼロ・ドラゴン
闇 コスト8 パワー10000-
◼️ジゲンクライム3
(バトルゾーンにあるクリーチャーを3体タップし、闇3マナ払って超次元ゾーンから召喚してもよい)
◼️ブロッカー
◼️このクリーチャーは攻撃できない
◼️このクリーチャーのパワーは墓地にある
闇のクリーチャー1体につき-1000される
覚醒:このクリーチャーのパワーが0になったときコストの大きいほうに裏返してもよい。
(裏返さなかった場合、破壊され、超次元ゾーンに戻る)
[覚醒後]
卍壊の∞龍 ゲンムエンペラー
サイキッククリーチャー
種族:∞ゼロドラゴン
闇/水 コスト∞ パワー∞
◼️ブロッカー
◼️ギャラクシー・∞ブレイカー
(このクリーチャーは相手と自分のシールドを好きな枚数ブレイクできる)
◼️このクリーチャーが攻撃するとき
クリーチャーを1体選ぶ
そのクリーチャーのパワーを-∞する
◼️コスト5以下のクリーチャーと呪文の能力を
無視する - 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:17:30
龍素記号Pt ポジトロパリィ
水文明 (5)
クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン パワー3000
S・トリガー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中から「龍素記号Pt ポジトロパリィ」以外のS・トリガーを持つカードを1枚選んでも良い。選んだらそのカードをコストを支払わずに使い、残りを好きな順序で山札の1番下に置く。 - 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:16:48
炎機電融ホルティーギアス
炎属性/レベル10
機械族/シンクロ/効果
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
①このカードのS召喚に成功した時、次の相手ターンの終わりまでこのカードは相手の効果の対象とならない
②自分のモンスターが相手の守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える
③S召喚されたこのモンスターがフィールドに存在し、相手が魔法カードの効果を発動した時発動できる。その効果を無効にする。この効果は1ターンにつきこのモンスターをS召喚する時に素材となったチューナー以外のモンスターの数まで使用できる
攻撃力3000 守備力2400 - 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:25:04
白単天門におけるエメラルーダ、ヴァルハラパラディン、ホワイトウィズダム辺りのcip再利用目的かな
コスト8で素でSトリガー持ちじゃないのも重いかと思ったけど
天門使えばとりあえず2体は並ぶしそこに+1でSトリガー化の要因満たせるなら丁度良い具合の塩梅なのかもしれない
ヘブンズ呪文だからオレコソ・フォックスターの踏み倒しやラララ・ライオネルでのシールド仕込みも可能だし重さはあんま気にしなくてもいいか
軽減は相手依存の部分がちょっと難ありかな。相手次第じゃ容易には使えなさそう
バウンスとシールド化はいかにも水と光。天門デッキで軽減できれば手札に来ちゃった天門の処理に役立ちそうな所
コスト4以下出しても次のターンの初めに戻って来るから場にとどまらせるよりcip利用が狙い目か。こっちは水文明によくあるcipで手札補充系が相性よさそう
S-Force待望のリンク2
名前の通りエッジレイザーからの展開で行ける
レトロアクティヴ使えばすべてのS-Forceがこいつに変わるとも言える
効果はカード位置を実質的に操作することでS-Forceの効果の補助かつ自身の除去
対象取れない奴が来たらジャスティファイに後任せりゃいいみたいな話かな
強いて言えばジャスティファイは素材3体要求だからこいつ挟んでも素材は減らないのが悔しいね
まあそりゃ公式の既存カードの話だから悔しがっても仕方がないのだが
- 41二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:32:46
- 42二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:48:40
- 43二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:54:23
種族がアーマード・エンジェル・ドラゴンか……
これアーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド・ドラゴンとかだったらギャラクシー・チャージャーで拾えるんだけどダメかな
それとも拾わせないようにあえて外したのかな
一番惜しいのそこなんだよね
マッチョ呼ばわりして欲しいんだったらカード名、ボディビルのポーズの名前とか参考にするのはどうよ
マッチョ感出るぞ
雷光は光だからか光の封殺剣っぽい効果にまとまった感じ
ちょっと地味だがこれも喰らうと地味に嫌な奴だな そう考えるとシリーズっぽさ増してる
リンク次元の人か
②がまたエグ強いな。ただまあ実質素材縛りあるようなもんだし個人的にはギリOKラインだと思う
なんか条件含めてむしろヴァイオレットキマイラを彷彿とさせるし前例があるとも言える
- 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:56:52
「ゴーティスの残光―アゼオン」(ドイツ語で海のアナグラム)(モチーフは2枚貝)
LINK1―▼ 攻撃力1000
レベル2「ゴーティス」モンスター1体
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがリンク召喚した場合に、墓地の魚族モンスター1体を除外して発動できる。このカードのリンク先に「ゴーティストークン」(魚族・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンがフィールドに存在する限り、自分は魚族モンスターしか特殊召喚できない。
②このカードが除外された場合に発動できる。除外状態の魚族モンスター1体をデッキに戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
初手チューナーしかいない問題、解決!!!(なおゼップ素引き)
端的に言うと「除外したチューナーがスタンバイに戻って来て相手メインにシンクロしてS召喚時効果で除去」っていう動きのテーマでチューナーだけ引いて何も出来ねぇ!!!が1枚初動で1妨害は建つようになったし除外コストも賄えたうえドローも出来るよっていうそういう新規 - 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:00:11
- 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:47:34
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:48:46
ハイパー・バースト・炎神(エンジン)
魔法
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上から[自分フィールドの表側表示モンスター(戦士族)の数]だけカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(炎属性/戦士族/攻撃力2000以下)1体を選んで手札に加える。この効果でマキシマムモンスターを選んだ場合、さらに自分の墓地のモンスター(炎属性)を手札に加える事ができる。
炎神の指導者(エンジン・ドライバー)
炎属性・レベル4
戦士族/効果
攻撃力1300 守備力800
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを5枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中からマキシマムモンスター(炎属性/戦士族)と「ヴァルカン・イグナイト・ハイパードライブ」をそれぞれ1枚まで手札に加える事ができる。残りのカードは、好きな順番でデッキの下に戻す。 - 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:02:36
- 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:05:33
堕魔ヴォッテリー
闇 コスト4 マフィ・ギャング/魔導具
パワー 2000
◼️ストライクバック闇
◼️このクリーチャーがバトルゾーンに出た時自分の墓地からコスト3以下になるように闇のクリーチャーをバトルゾーンに出してもよい - 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:00:52
つよい ◎
キーフを除いて星2ゴーティスは単体じゃ妨害に繋がらないので、それらを1妨害に変換できるのは事故軽減に繋がる良効果。また、妨害を敷けるパターンが増えたことで誘発やマクロコスモスなどを積みやすくなり、除外時の1ドローでそれらを引き込むこともできるようになるのでかなり小回りが利くようになるんじゃないかと思います。ゼップは...うん。
記載がありませんが恐らくアゼオンは水属性/魚族ですよね?その場合《超古深海王シーラカンス》とのコンボがワンチャンありそうです。
ゴーティスを絡めたシーラカンス召喚はペイシスの①効果を使えば一応可能ではあったのですが、アゼオンがいると星2ゴーティスでアゼオンLS→①効果でL素材のゴーティスを除外してトークンSS→アゼオンとトークンで《アビス・オーパー》LS→①効果でシーラカンス召喚 というようにペイシス以外でも手札のシーラカンスが出せるようになるうえ、ペイシス√と異なり場にオーパーが残るのでヴェーラーなど対象を取る妨害をシーラカンスの②効果で弾けるというメリットまでついてきます。当然シーラカンスからは宇宙が生まれゲームに勝利するので、2枚初動を結構現実的にできるのは強そうです。
- 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:22:02
インフェルニティ・リーダー
効果モンスター/チューナー
星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守0
このカード名の(1)(4)の効果はデュエル中に1度しか使用できず(2)(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合自分の墓地の「インフェルニティ」モンスターを1体対象とし特殊召喚する。
(2):自分の手札が0枚か自分フィールドのモンスターが「インフェルニティ」モンスターのみの場合このカードを手札または墓地から特殊召喚する。
(3):デッキから「インフェルニティ」カードを1枚選び墓地に送る。このターンこのカードは1度だけ戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(4):自分の墓地のこのカードを含む「インフェルニティ」モンスターを任意の数除外して発動できる。除外したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つ闇属性・ドラゴン族Sモンスター1体をS召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。 - 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:22:52
複製保存体−アドリースをメインモンスターゾーンの中央に召喚
クローラーソゥマサーチソゥマ効果アドリース裏守備ソゥマ特殊召喚ソゥマのレベル4つ下げてレベル2のクローラー2体を表側守備表示でリクルート
レベル2クローラー2体でサブテラーマリスの妖魔、ソゥマ1体でリエクスクローラー・ニュークリース、
ニュークリースの効果で星遺物の傀儡をセット、そのまま発動、
(この時点でサブテラーマリスの妖魔がEXモンスターゾーンにいるのでメインモンスターゾーンの中央にソゥマで裏守備になったアドリースがいる)
傀儡で裏守備のアドリースをリバース、リンク先のモンスターがリバースしたことでサブテラーマリスの妖魔の③が発動、デッキからクローラー・グリアをサーチ
ニュークリースとアドリースでエクスクローラー・クオリアーク、サブテラーマリスの妖魔の効果でデッキからシャドールハウンドを墓地へ送りつつサーチしておいたグリアをリンク先に裏守備で特殊召喚
墓地へ送られたハウンドの効果でグリアをリバース、グリアの効果で墓地のクローラーを蘇生、
グリア、グリアで蘇生したクローラー、クオリアークでエクスクローラー・マキナリース
マキナリースの効果で墓地のレベル2クローラー体、ソゥマ、グリアを裏側守備表示で特殊召喚
複製保存体−アドリース1枚からここまでできると思うんだけど合ってる?
アドリースが昆虫族だったら途中にピコファレーナとか挟んでもうちょっと遊べる
手札にリンク素材用にB・Fのピンかツインボウ、もしくはビートルーパーのスケイルボムか騎甲虫隊降下作戦あればピコファレーナ経由の展開はできるけども
- 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:50:59
龍信奉エクゼ・ドラグーン
(2)火 1000+
クリーチャー:ティラノ・ドレイク
■スピードアタッカー
■シビルカウント3:自分の火文明のクリーチャーまたは火文明のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーのパワーは+2000され、種族にアーマード・ドラゴンを追加する。
ドラドレイクゾーン
(2)火 闇
呪文
■自分の山札の上から2枚を表向きにする。その中からドレイクをすべて、タップしてマナゾーンに置き、その後、残りを墓地に置く。このようにしてドラゴンを墓地に置いたなら、自分の山札の上から1枚をタップしてマナゾーンに置く。 - 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:02:34
- 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:22:04
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:36:15
一瞬ランク7の立て方分からなかったけど活火山①で《真紅眼の黒星竜》サーチ→黒星竜で手札デッキの通常真紅眼落としてSSしつつレベル7になる→活火山②で墓地の通常真紅眼SS の手順か 手札コストあるけどどっち素引きしても大丈夫だから活火山3黒星竜1通常真紅眼1でランク7出張としてコンパクトに収まるのはすごい。大抵は召喚権使うし、クシャはX縛りつくわアライブはEX枠食うわなのに...ランク7は極悪モンスターの巣窟だし紛れもなく☆、私もドラゴサック出したい()
- 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:01:09
不滅宣言レボルエンデ/エンデ・サイン
不滅宣言レボルエンデ
無色(4)クリーチャー:マジック・ジャイアント・セレス/アーマード・メカ・セレス
◼︎ウルトラ・セイバー-多色クリーチャー
◼︎相手がカードの効果でクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない(ただし、このクリーチャーを攻撃したりブロックしてもよい)。
◼︎ゲーム中、自分はクリーチャーの「終極宣言」能力を何度でも使える。
1000
エンデ・サイン
無色(6)呪文
◼︎自分の山札の上から6枚を表向きにする。その中から「終極宣言」を持つクリーチャーを1体選んで出し、残りを好きな順序で山札の1番下に置く。こうして出したクリーチャーは次の自分のターンまで破壊されない。 - 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:10:14
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:12:25
黒き竜魔導師
闇・星6
効果・魔法使い族
攻撃力2500 守備力2100
このカード名はルール上「レッドアイズ」カードとしても扱い、このカードの②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードは手札・墓地に存在する限り通常モンスターとして扱う。
②このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える。その後、このカードのレベルを1つ上げる。
③相手フィールドにカードが存在する場合、フィールドのこのカードをリリースして発動できる。自分の墓地のレベル7「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で「真紅眼の黒竜」を特殊召喚した場合、さらに相手フィールドのカード1枚を破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
真紅眼の黒翼衛士(レッドアイズ・ウィンガード)ーランドスター
闇・星4
効果・戦士族
攻撃力500 守備力1800
このカードの①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①相手が効果を発動した場合、または相手モンスターの攻撃宣言時に手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・墓地からレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、相手はこの効果で特殊召喚したモンスターにしか攻撃できない。
②このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから戦士族以外の「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、デッキから闇属性・レベル1・ドラゴン族モンスター1体を手札に加える。 - 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:33:27
アクア鳥人ロココからのマナカーブで綺麗に繋がるコスト5のクリスタルコマンドドラゴン
Sトリガーなら呪文でもクリーチャーでもいいとなると
従来のクリスタルコマンドドラゴンクリーチャーを主軸とした呪文型のデッキ以外のデッキも構築候補に挙がるようになるな
トリガービートデッキで見るとシールドに仕込むひと手間をすっ飛ばしてデッキにあるSトリガーをそのまま打てるから構築次第じゃエメラルーダより優先されるコスト5枠にもできそう
こいつ自体Sトリガーだからエメラルーダと相性良いし白青トリガービートで両方採用も全然アリだな
カード名と①の書き方がデュエマっぽい
というかディスペクターの命名ルールを利用したホルス+アンティークギアかな
一時的な対象耐性とシンプルな3000貫通と魔法妨害、回数は1ターン中非チューナーの素材の数までか
チューナー側に地属性の縛り付きだが炎属性、ディスペクターの多色を再現したかったんだろうが遊戯王だと正直ちぐはぐな結果になってしまっているよ
発想と試みは悪くないけど正直こいつを出すんならバロネスでいいな……
マキシマムの中でも評価が低めにされがちなヴァストヴァルカンサポートかな
でもハイパー・バースト・炎神、これ球児皇デッキで2枚目以降の戦士の生還みたいな扱いで使われそう
一応回収先は球児皇は非対応になるよう配慮してるけどそれでも普通に便利だしなこの効果……
炎神の指導者は良い専用サポートだと思う
今の評価考えるとこのくらい思い切った疑似サーチカードあっても許されそうだし
コスト4で闇ならコスト合計3までなんでも出せるのはちょっと軽すぎやしないだろうか
1+2や1+1+1の組み合わせなんてそうそう都合のいい墓地状態はそりゃ無いだろうけど
わざわざ魔導具にしてるんだから場に魔道具揃えたい目的なんだとは思うし魔導具指定でもよさげ
Sバックなのは捨てた奴も持って来れるようにしてるデザインかな
そのギミック前スレにも似たようなSバック+リアニメイトのデザインしてる人いたけど書き方が違うから別の人っぽいか
- 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:14:59
- 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:25:27
卍レ・ヴォルザーク卍
闇/水 コスト9 クリーチャー
種族:マフィ・ギャング/ドルスザク
パワー13000
◼️卍月チェンジ:ドルスザク
(自分のドルスザクが攻撃するとき、そのクリーチャーの一番上のカードと墓地にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
◼️T・ブレイカー
◼️このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーの下にあるカード1枚につき相手のクリーチャーすべてのパワーを-2000する - 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:53:25
ドラゴエクィテスの素体と進化後
見習い竜騎士ドラゴエクィテス・プエリ
シンクロ・効果モンスター
星6/風/ドラゴン族/攻撃力1000/守備力1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①このモンスターがS召喚された場合に発動できる。自分のEXデッキからドラゴン族Sモンスター1体を墓地に送る。このターン、この効果で墓地に送られたモンスターの効果は発動できない。
➁このモンスターがモンスターゾーンに存在する限り1度だけ発動できる。自分フィールドに「マスターウォリアートークン」(星12/風/戦士族/攻撃力0/守備力0)1体を特殊召喚する。その後、ドラゴン族融合モンスターによって決められた、自分フィールドのモンスターを墓地に送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚できる。このターン、自分はSモンスターの効果を発動できない。
波動竜騎士皇ドラゴエクィテス・レクス
融合・効果モンスター
星12/風/ドラゴン族/攻撃力3500/守備力2500
EXデッキから特殊召喚されたドラゴン族モンスター+レベル10以上の戦士族モンスター
このモンスターは融合召喚でのみ特殊召喚できる。このカード名の➁は1ターンに1度しか発動できない。
①このモンスターが融合召喚された場合に発動できる。このモンスターの攻撃力は融合素材としたドラゴン族モンスターの元々の攻撃力分アップする。
➁自分または相手の墓地のドラゴン族モンスター2体までを除外して発動できる。除外したモンスターによって以下の効果を適用する。
●S・X・L:相手フィールドのモンスター全てを攻撃表示に変更し、その攻撃力をターン終了時まで0にする。
●融合・儀式:このターン、このモンスターは他の効果を受けず、相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
➂このモンスターがモンスターゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘・効果ダメージは0になる。 - 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:36:21
チームサティスファクションのリーダー来ちゃったな
ここでインフェルニティのソリティア書くの無茶だからやめとくけど
適当に下級インフェルニティ出しただけで手札から出せるから手札を消費しつう展開できるし墓地からも出せるの滅茶苦茶便利じゃないかコイツ
③がコストがメインの効果で草 変則的なサーキュラーパターンだこれ
ネクロマンサー+このカード+手札残りセットできるカードでデーモン→ガンからリンク何回できるか想像もしたくない
レベル3だからケルビーニやリヴァイエールの素材にもなる
トドメに④でワンハンドレッド呼んでミラージュループすなかなり墓地リソース食うけども
ティラノドレイク関連の滅茶苦茶有能な奴来たな……呪文に関しては火闇の2コス呪文が持ってていい性能じゃねーぞカラーパイ意識してる?
あと、ティラノドレイクならどちらかと言えば混ざるのドラゴンよかブレイブスピリットじゃね?
アレかな超神星アポロヌス・ドラゲリオン意識?
ぶっ壊れって自覚あるなら出す前に調整しようぜ
例えばサーチするの真紅眼の黒竜だけにするとかでもよさそうじゃない? そしたら②の効果にも綺麗に繋がるし
黒星竜素引きしてたら結局ヤバい展開になるし、②の発動後レッドアイズしか特殊召喚できないって誓約つけてもいいかな
あと詫びとか言うならこういうツッコミどころ満載カードを出すより、自分のわかる範囲でいいからみんなの書いてくれたカードの評価してあげた方がいいと思うよ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:49:23
勇機龍 スタートダッシュ/超爆デュエル・ファイアー
勇機龍 スタートダッシュ
火/自然文明 (5)
クリーチャー:ヒューマノイド・ドラゴン/ビーストフォーク パワー5000
革命チェンジ:火または自然のクリーチャー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のコスト5以下のエレメントを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
超爆デュエル・ファイアー
火文明 (6)
呪文
S・トリガー
「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する - 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:15:54
- 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:23:39
クリス大司祭 ツラトゥストラ
クリーチャー:オラクル·セレス/ジャスティス·ウィング
無色 5コスト 5000
■自分のマナゾーンに無色カードが3枚以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、1枚を裏向きのままマナゾーンに置き、残りの1枚をシールド化する。
■水晶武装4:自分のマナゾーンに裏向きのカードが4枚以上あれば、自分のゼニスを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードをすべての文明のカードとして扱い、その召喚コストを3少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 - 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:30:53
プエリは素材縛りかドラゴン族・戦士族しか特殊召喚できないとかつければいけるだろうか。ドラゴエクィテスの素材の関係でドラゴンだけにしづらいんよな
レクスは効果耐性付与が遅いから実質攻撃反応以外の妨害全部喰らうし墓地干渉でも止まるのでこんなもんでもいいかなと。(こいつ単体だと)相手モンスターが1体以下ならワンキルできないし。
- 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:48:21
素でSAやWブレイカー持ってないのに理性感じる
- 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:41:15
ノーレア枠の想定
フルベット+ヘッド・ハンター
フルベット・ハンター
効果モンスター
星4/闇/戦士族/攻撃力0/守備力1500
このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールドにモンスターが3体以上存在する場合、自分のモンスター全てをリリースして発動できる。相手のEXデッキを確認する。その中から、リリースしたモンスターの元々の攻撃力の合計より低い攻撃力のモンスター1体を召喚条件を無視して、自分フィールドに特殊召喚できる。このターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 - 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:33:41
黒き竜魔導師
蘇生+本家を蘇生なら追加で破壊効果を持つので、かなり強力。本家指定なので本家を入れる意味になるのが好みのデザインです
レベル上昇効果はエクシーズに繋ぎやすいのがいいですね
真紅眼の黒翼衛士
②の効果が強力
上とのシナジーがあり、セットで運用したいですね
適応体ミュートリア
まさかのミュートリアのリンクモンスター
リンク素材のレベルによって効果やステータスが変化するのは謎の実験生物っぽくていいですね
万能効果で便利ですが、特に元のモンスターのモンスター効果を無効にされてからリンク召喚する流れが凶悪だと思います
ミュートリア侵食活動
どちらの効果も凶悪
特に①のリクルート+最上級の素材供給が強いと思います
オリカは風属性獣族のソリティアテーマです
【連牙獣】(遊戯王オリテーマ)【概要】属するモンスターは風属性獣族で統一されている。
フィールドと手札の「連牙獣」を入れ換えながら展開したり、アドバンテージを獲得するソリティアデッキ。
【下級モンスター】
「①:自分メインフェイズ・バトルフェイズ時にこのカードを手札に戻して発動する。+固有効果」と「②:このカードが風属性か獣族モンスターのS素材になった場合、墓地に送る代わりに手札に戻る。」の2つの共通効果を持つ。
《連牙獣シルバー・フォング》
レベル3/風属性/獣族・チューナー・効果/ATK1200/DEF800
このカード名の①効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズ・バトルフェイズ時にこのカードを手札に戻して発動する。自分の手札から、レベルの合計が7以下になるようにこのカード名以外の「連牙獣」モンスターを2体まで特殊召喚する。
②:このカードが風属性か獣族モンスターのS素材になった場合、墓地に送る代わりに手札に戻る。
>固有効果は「連牙獣」2体の展開デッキ《シルバー・フォング》とは無関係
《連牙獣カッパー・ファング》
レベル3/風属性/獣族・チューナー・効果/ATK1200/DEF800
このカード名…telegra.ph - 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:26:25
- 737124/04/11(木) 22:04:31
- 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:17:56
前スレにも出したけど遅かったしこちらでも上げときます
あと地雷龍は微強化
地雷龍—サンダー・ドラゴンー
星8/闇属性/雷族/攻2400/守2600
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●「サンダー・ドラゴン」モンスターの効果が手札で発動したターン、
融合モンスター以外の自分の墓地の雷族の効果モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はカードをデッキ・手札に戻すことが使用出来ない。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の除外されている雷族モンスター1体をデッキに戻すことが出来る。
集雷龍—サンダー・ドラゴンー
星8/光属性/雷族/攻2500/守2500
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●「サンダー・ドラゴン」モンスターの効果が手札で発動したターン、
融合モンスター以外の自分の除外されている雷族の効果モンスター1体をデッキに戻した場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はカードを除外することが出来ない。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の手札の雷族モンスター1体を除外することが出来る。 - 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:30:51
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:01:09
スペル・リサイクリカ
水文明 (4) 呪文
S・トリガー
コスト3以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱える。唱えた後、墓地に置くかわりに自分の手札に加える。 - 77二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:06:05
エンデ・サイン側が一瞬強力に見えるけど
コスト5以上のモンスターを要求する革命チェンジ持ちの奴の場合、マナブーストや軽減が無かった場合5ターン目にチェンジ元召喚→次のターンで革命チェンジできるからコスト6の呪文なら呼ぶだけならそこまで呼べるタイミングは違わないのか
一応耐性付与されるから終極宣言しやすいという意味ではこっちの方が上
クリーチャー側はそこまで終極宣言を連打したいかというと微妙な所
ボルジャアクは破壊するシールドを追加しないといけないし
ゴルファンタジスタは山札切れの心配もある
覇統は一回使えばほぼゲームエンド
シス魔シャル、バルバトチェス、ゴルギーニエンゲルスは再利用できたら割と活用しやすいかな
とはいえこいつの種族にアビスがないからアビスでの採用は見送られそうか
これPモンスター群にしたらマシな動きになれそう
- 78二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:10:33
除外されたカードをリソースにするカード群
カテゴリとしてまとめられなかったので2種のサイクルとして
異空【概要】除外状態のカードを一時的に裏向きにすることで能力を発動したり自身の特殊召喚を行うサイクル
【下級:異空魔術士サイクル】
除外状態のカードを任意の枚数一時的に裏返して効果を発動するカード群
手札のカードを除外することで効果発動のリソースを稼ぐ役割も果たす
《紅蓮の異空魔術士》
星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札を1枚除外する
(2):除外状態(表側)の自分のカードを任意の枚数選択して発動する。選択したカードを次の自分のターン開始時まで裏向きにし、裏向きにしたカード1枚につき相手に300ダメージを与える。
《翠緑の異空魔術士》
星4/風属性/魔法使い族/攻1700/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札を1枚除外する
(2):除外状態(表側)の自分のカードを任意の枚数選択して発動する。選択したカードを次の自分のターン開始時まで裏向きにし、裏向きにしたカード1枚につき自分フィールドのモンスターの攻撃力をターン終了時まで300アップする。…telegra.ph・・・実は「MtGやデュエマのマナみたいな動きを遊戯王でやってみる」が裏テーマ
- 79二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:11:55
一年位前に作ったF.A.オリカ
今見たらパラレルGPは書いてあることヤバすぎたので急遽縛り付けたけど、それでもヤバいかも
【F.A.】強化オリカF.A.-ストームブレイカー☆4 風属性 ATK 0/DEF 1600
【機械族/効果】
①このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300ポイントアップする。
②「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1上げる。
③このカードより低いレベルを持つ相手フィールドの特殊召喚されたモンスターは効果を発動できない。
④1ターンに1度だけ、このカードが破壊される場合、代わりに自分フィールドの他のカード1枚を破壊できる。
F.A.-イグニッション
速攻魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①デッキからレベル4以下の「F.A.」モンスター1体を特殊召喚する。この効果を使用するターン、自分は「F.A.」モンスター以外のモンスター効果を発動できない。
②お互いのスタンバイフェイズにこのカードを墓地から除外し、自分フィールドの「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルは1上がり、ターン終了時まで相手の効果の対象にならない。
F.A.-オープニングセレモニー
永続魔法
このカード名のカー…telegra.ph - 80二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:15:17
- 81二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:32:34
- 82二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:30:48
全体的に除外コストが手札からなのがきついですね
最上級の基準の除外カード4枚に到達するのが難しそうです
下級の①効果に頼らずに征竜などの除外を活用するデッキで使うのがよさそうです
最上級はカードパワーがまちまちですが、ヴルトゥーム・デモニシオンとヴォルブレイズ・ドラグリオンが特に強力ですね
特にデモニシオンの効果はゲームエンド急だと思います
>>71の評価がイマイチでしたので、もっと受けがよさそうなテーマを投稿
均一兵【均一兵】全て闇属性・機械族モンスターで統一されている
下級モンスターで墓地効果を多用し、シンクロやエクシーズモンスター、魔法罠カードで除外したカードを活用する
侵略機械がモチーフ
そのため、サーチ・除去・展開が画一的で機械的
面白味がないことが特徴
【下級モンスター】
下級モンスターは全てレベル4ATK1600DEF0。共通効果に「①:自分メインフェイズ時に、デッキの1番上のカードを墓地に送って発動する。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はEXデッキ以外から「均一兵」モンスターしか特殊召喚できない。」を持つ。
《均一兵デストロイヤー》
レベル4/闇属性/機械族・チューナー・効果/ATK1600/DEF0
このカード名の①・②効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①:自分メインフェイズ時に、デッキの一番上のカードを墓地に送って発動する。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はEXデッキ以外から「均一兵」モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが墓地に存在し、相手が攻撃力1000以下のモンスターを召喚・特殊召喚に成功した場合、墓地…telegra.ph面白味がないことが特徴な侵略兵器モチーフ
ここまでブレーキを外せばいいでしょうか
- 83二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:42:27
インフェルニティ・サティスファクション・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星11/闇属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
「インフェルニティ」チューナー+ドラゴン族シンクロモンスター1体以上
このカードの(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
あなたの手札が0枚の場合相手はこのカードの特殊召喚に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
このカードがメインモンスターゾーンに存在しあなたの手札が0枚の場合相手は「インフェルニティ」カードの効果に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
(1):自分の墓地の「インフェルニティ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻しその後戻したカードとは名前の異なる「インフェルニティ」カードを1枚選び自分フィールドにセットする。
(2):除外されている「インフェルニティ」モンスターを任意の数選び墓地に戻して発動できる。戻したモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族シンクロモンスター1体をシンクロ召喚扱いで特殊召喚する。 - 84二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:08:38
これ無月の門から上だけ入れ替えようって話だよねたぶん
でも無月の門で出したクリーチャーって上剥がれたら下もまとめて剥がれる裁定じゃなかったっけ?
一番上を入れ替えるってテキストだったら行けるのかな
コスト軽減すれば3コスで手札補充・水晶マナ加速・シールド追加できるの地味なインチキ感あるな
まあただ無色3枚要求だから無色をマナチャージし続けるかタブラサ・チャンタラムを併用するとかしないといけないからそれなりにマナ管理は考える必要があるしギリ許されてもいいかな
水晶マナを多色にできるから水晶ソウル持ちの多色ゼニスが大幅に使いやすくなってる
特に一気に水晶マナを増やせるベートーベンを早いうちに使えるようになるのが滅茶苦茶助かるな……
このカード自身の攻撃力が0だから残り2体以上の攻撃力の合計が3000以上ならまあ色んな奴を奪える可能性は高いが3枚以上のモンスター全部消費は中々重い
相性が良さそうなのは超量かな
緊テレで超量士ブルーレイヤーからホワイトレイヤーサーチ→ブルーレイヤー出してホワイトレイヤー→ホワイトレイヤーでレッドレイヤー落とす→レッドレイヤーでブルーレイヤー蘇生すると召喚権を使わずに場に1200打点+2400打点の合計3600打点を揃えられる
少し前のスレからいるサンダードラゴン大好きな人か
バウンスと除外まで制限されるとマジで壊獣ラヴァゴに頼るしかなくなるな
強くしたいのはわかるし実際強いなとは思うけど対処が難しいテーマになればなるほどヘイトを稼いじゃうんだよなぁ
個人的にも雷族は好きだしあんまり嫌われて欲しくないからあんまり嫌なテーマにはなってほしくないという思いがあってちょっと良い評価出しづらい
失われし禁術の復元より唱えられる範囲は狭くなってるけどさらっと手札に回収までするのちょっとスゴいな
特に手札から追加で使う目的のない呪文だったとしても次のターンマナチャージ要員にすることもできるし
フェアリーライフとセットで使うと2ターン目フェアリーライフでマナブーストして次のターンのマナチャージ後この呪文唱えてもう一度フェアリーライフ撃ちつつ回収みたいなことできる
レアカードハンターウサギ団/ラビットハンドを回収して場にコートニーいればG・ゼロですぐNEO進化できるのは独自性あるかな
- 85二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:31:40
- 86二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:45:27
サンダードラゴンの効果使うだけで召喚権・制約・コストなしにメタ効果持ち星8が2体並ぶぶっ壊れ。特殊召喚になにかしら追加コストつけて欲しいかな。☆
ブレーキが外れたというか均一バロネスがただただ強い。これだとテーマ関係なしにこいつだけ使われるんじゃないか。
面白みがないというよりかは初手に何が欲しくて
どういう盤面を作りたいのかが見えないんだよね。
このテーマだとチューナーとチューナー以外引ければ均一バロネス立てれるけど、そこで止まる。それって機械族のシンクロテーマならなんでもいいわけで。
このテーマを使う、使いたいと思わせるコンセプトを示して欲しい。
その点こっちは改良である程度展開が見えるようになった。具体的にはカッパー1枚から手札を減らさずにバロネス立てられたりだとか。
ただこっちもテーマエースのエクシーズまで行くルートが見えない。メインの最上級もシルバーからしか展開できない。一応初手がカッパー+シルバー+最上級ならエクシーズまで出せるけどその場合シンクロが横に並ばない。
現代だと3枚要求のコンボを戦術に組み込むのはちょっと難しい。
後攻テーマならこの盤面ならまあ相手は死ぬだろうという盤面を考えて、逆算でそうするために必要な展開札を作ったりすると上手く行くこともあるぞ。
- 87二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:45:47
サブテラーマリスの導師
リンク・効果モンスター
リンク 3/地属性/幻竜族/攻2300
【リンクマーカー:上/下/右下】
リバースモンスター含むモンスター2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ 1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが特殊召喚した場合、または自分フィールドに「サブテラー」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の手札・墓地から「サブテラーマリスの導師」以外の「サブテラーマリス」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
②このカードがL召喚されている場合に、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「サブテラー」魔法・罠または「地中海シャンバラ」1枚を自分フィールドにセットする。
③自分は「サブテラー」罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。 - 88二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:16:16
書き忘れてましたがツインパクトです
- 89二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:05:24
- 90二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:16:33
- 91二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:34:13
- 92二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:09:36
F.A.あんま詳しくないんだけどちょっと展開してみるね
手札・レベル4のF.A.(長いので以下F.A.αと表記)とF.A.-イグニッション
星4F.A.αを通常召喚
イグニッションでカーナビゲーターリクルート、F.A.αのレベルが4→5に
カーナビゲーターからパラレルGPサーチ、発動、F.A.αのレベルが5→6に、(パラレルGPの①の効果で6→7になるがこの後破壊するので実質無意味)
パラレルGPの②の効果で自身対象にして破壊しハイパー・スタジアムサーチ、パラレルGPの効果が発動したのでF.A.αのレベルが6→7に
パラレルGPの③の効果でデッキからF.A.-オープニングセレモニーをサーチ、パラレルGPの効果が発動したのでF.A.αのレベルが7→8に
カーナビゲーターとレベル8のF.A.αでホームトランスポーター
ハイパー・スタジアムを発動してストームブレイカーサーチ、ホームトランスポーターのレベル9→10
ストームブレイカーを召喚、オープニングセレモニー発動、デッキからF.A.シェイクダウンサーチ、ホームトランスポーターのレベル10→11、ストームブレイカーのレベル4→5
シェイクダウン発動、ストームブレイカーの表示形式を変更してオープニングセレモニーを破壊、ホームトランスポーターのレベル11→12、ストームブレイカーのレベル5→6
オープニングセレモニーが破壊されたことで③発動デッキからシティGPをセット、ホームトランスポーターのレベル12→13、ストームブレイカーのレベル6→7
ストームブレイカーのレベルを1つ下げて墓地のカーナビゲーターを①の効果で自己再生し、そのままシンクロ、ライトニングマスター
ホームトランスポーターのレベル13以上の効果で墓地のストームブレイカーを蘇生
セットされていたシティGPを発動、ホームトランスポーターのレベル12→14、ライトニングマスターは7→8、蘇生したストームブレイカーは4→5
さらにシティGPの①でレベルが2つ上がるのでそれぞれ16、10、7になる
シティGPによる対象耐性、ライトニングマスターによる魔法・罠妨害、ストームブレイカーでレベル・ランク7以下出すなら300払えができる
F.A.詳しくないからよくわかんないけどまあ現代遊戯王なら割とアリな盤面?
制作者想定の展開も書いて欲しい
- 93二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:14:25
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:19:59
超速電人シンソクバットウ
光(3)クリーチャー:グレートメカオー/サムライ
🔵ブロッカー
◼︎このクリーチャーが出た時もしくは自分の光のクリーチャーが出た時、自身のシールドを1枚手札に戻してもよい(その「S・トリガー」は使えない)。そうしたら、このターンそのクリーチャーが攻撃できなくなる効果はすべて無効になる。
◼︎マナ武装5:光-自分のマナゾーンに光のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーを召喚するコストを2少なくする。
3500
(ツインパクト)
セツナ・チャージャー
光(3)
◼︎コスト3以下の光のクリーチャーを1体、自身の手札から出す。このターンの終わりに、そのクリーチャーを自身の手札に戻す。
◼カードを1枚引く。
◼︎チャージャー
アドバイスをもとに調整版を作り直しました
注釈文で暴発不可にし、ダイヤモンド効果を持つ白騎士の開眼者ウッズのテキストを参考にした文に書き換え、呪文は3コストに変更しドロー効果を追加しました
- 95二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:41:28
レベルと素材的にワイルドキャット+デスドラゴンorオーガドラグーンみたいな組み合わせ想定かな
とりあえずテキストの「あなた」とかいう表記が謎なんだけど別のカードゲームと混ざってそう
あとチェーンできない系効果は効果外テキストじゃなくてテキストにちゃんと収まる効果よ
実際書いてある①これデッキからガン呼べちゃうしガンをデッキに回収しながら舞い戻った死神も呼べちゃうしでなんか悪用しか考えられないような効果
もうちょっとなんか調整した方がいいよこれ
②で除外されてるインフェルニティ戻すけどん~これはどうなんだろうな。必要枚数除外しておかなきゃならんから専用ギミックが必要そう
>>51と同じ人かな? あっちに墓地大量除外の④あるし
テキストだけ読むととても強くて便利そうではあるんだが
リンク3というのが最大の問題点かな
【サブテラー】でサブテラーマリスの妖魔使うんならそのカードよりもっと攻撃力上がる可能性あるし相手ターンにリバースさせて②使うみたいなことできるからサブテラーマリスの妖魔+セットしたサブテラーみたいな構えでもう完結してるっちゃしてるんだよねあのデッキ
素材用意するとなるとこのカードまで繋ぐには表側展開を3枚分必要とする
裏側展開の方が得意なサブテラーだと1ターン目からは不可能ではないが難しそう
だけどこれテキスト的にはどう考えても1ターン目に欲しいよな~って所
このカード考えた時どういう動きの想定だったのか聞きたい
展開例を教えて欲しい
- 96二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:21:37
S級奇跡 ミザムスキー 光文明 (7)
進化クリーチャー
マジック・エンジェル・コマンド/S級侵略者
パワー7500
進化:光のクリーチャー1体の上に置く。
S級侵略[宇宙]:光のコマンド(自分の光のコマンドが攻撃する時、バトルゾーンまたは自分の手札にあるこのカードをその上に重ねてもよい)
◼️ブロッカー
◼️W・ブレイカー
◼️このクリーチャーはブロックされない。
◼️このクリーチャーがシールドをブレイクする時、かわりに各ブレイク時にシールドを1枚選ぶ。
その後相手は山札の上から2枚を、そのシールドの上に置く。
(こうして重ねたカードの束を1枚のシールドとみなす) - 97二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:14:03
サティスファクション・タウン
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは「インフェルニティ」カードとしても扱う。
(1):このカードの発動時の効果処理として、手札を1枚捨てデッキから「インフェルニティ」モンスター1枚を選びデッキの1番上に置く事ができる。手札から捨てたカードが「インフェルニティ」カードならその後カード1枚を引く。
(2):手札が1枚以上の場合に手札を全て捨てて発動できる。デッキから墓地に同名カードが存在しない闇属性モンスターカードを1枚選び墓地に送る。
(3):相手フィールドのモンスターの数が自分より多いか同じ場合にこのカードをリリースして発動できる。墓地からレベルの合計が7になるように「インフェルニティ」モンスターを最大2体まで選び特殊召喚する。 - 98二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:59:30
- 99二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:40:03
《オイスターマイスター》及び「オイスタートークン」を主軸とする「オイスター」
ページ自体は長いように見えるけどメインモンスター3体、リンクモンスター1体、魔法罠2枚の6枚で、残りは備考や展開。
バランス調整に悩みつつも現在の形に調整。
オイスター「オイスター」と名のついたカード群。属するモンスターは水属性・魚族で統一。
OCGではTHE DUELIST GENESISで《オイスターマイスター》が登場。
※OCGのものを現在のテキストの書き方に合わせ独自にエラッタしたもの。
《オイスターマイスター》
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻1600/守 200
①:このカードが戦闘で破壊される以外の方法でフィールドから墓地へ送られた時に発動する。
自分フィールドに「オイスタートークン」(魚族・水・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
■メインデッキのモンスター
《オイスターミニスター》
効果モンスター
星3/水属性/魚族/攻1600/守 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「オイスター」モンスター1体を手札に加える。
その後、手札を1枚墓地へ送る。
②:自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「オイスターミニスター」以外の「オイスター」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分フィールドの「オイスター」モンスター1体を選んで墓地へ送る。…telegra.ph - 100二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:13:45
- 101二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:15:01
感想ありがとうございます
OCGプレイヤーっぽい視点は私にはあまりなかったので参考になります
カードの一部を修正し、カードを追加しました
均一兵【均一兵】全て闇属性・機械族モンスターで統一されている
下級モンスターで墓地効果を多用し、シンクロやエクシーズモンスター、魔法罠カードで除外したカードを活用する
侵略機械がモチーフ
そのため、サーチ・除去・展開が画一的で機械的
面白味がないことが特徴
【下級モンスター】
下級モンスターは全てレベル4ATK1600DEF0。共通効果に「①:自分メインフェイズ時に、デッキの1番上のカードを墓地に送って発動する。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はEXデッキ以外から「均一兵」モンスターしか特殊召喚できない。」を持つ。
《均一兵デストロイヤー》
レベル4/闇属性/機械族・チューナー・効果/ATK1600/DEF0
このカード名の①・②効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①:自分メインフェイズ時に、デッキの一番上のカードを墓地に送って発動する。このカードを手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はEXデッキ以外から「均一兵」モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが墓地に存在し、相手が攻撃力1000以下のモンスターを召喚・特殊召喚に成功した場合、墓地…telegra.phとりあえず、展開例
とりあえずの最終盤面目標はメタイオウ、バロネス・ド・エクストリオ、サプライ・シールダー、ジャッジメント、(墓地にデストロイヤー)
手札:均一兵術マシン・レイン(新)、均一兵1体
マシンレインef、手札1枚を墓地に送り墓地に、ガーベージャー(新)、メタイオウ、サーチャー、リアニメイターを墓地に
→墓地のサーチャーef、デストロイヤーを手札に→墓地のガーベージャーef、ウィザードとダーク・ブラストを墓地に→墓地のウィザードef、ジャッジメントを手札に
→除外されたサーチャーとガーベージャーを墓地に戻し、ダークデストロイヤーef、チューナー以外の「均一兵」を手札に
→手札からデストロイヤーと非チューナーの「均一兵」をSS→バロネス・ド・エクストリオをシンクロ
→墓地のリアニメイターef、メタイオウをSS→メタイオウef、除外状態のサーチャーSS(効果無効)
→手札の「均一兵」SS→サーチャーと「均一兵」でサプライ・シールダーをエクシーズ→ジャッジメントをセット
一応、マシンナイトメアや悪夢再びを使わない手札2枚始動(あんまり強くないですね)
洗練されれば、もっとヤバくなるはず・・・
これで>>86さんのお眼鏡にかなうでしょうか?
- 102二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:43:01
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:43:47
コ-ドソニック
偽りの音速 デレス
火 コスト6 クリーチャー
種族:ソニック・コマンド/アンノウン
◼︎自分の火または無色でコスト3以上セレス・クリーチャーが攻撃できる時、そのクリーチャーを裏向きにしてマナゾーンにおいてもよい。そうしたら、手札にあるこのクリーチャーをコストを支払わずに出す。
◼︎このクリーチャーが出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
◼︎水晶武装4-自分のマナゾーンに裏向きのカードが4枚以上あれば、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「W・ブレイカー」を与える。
5000
水晶速のコード クリスティ
無色 コスト5 クリーチャー
種族:ソニック・コマンド/アンノウン・セレス
◼︎水晶武装2-自分のマナゾーンに裏向きのカードが2枚以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。
◼︎このクリーチャーは、出たターンプレイヤーを攻撃できる。
◼︎このクリーチャーが出た時、自身の山札の上から3枚を表向きにする。そのうち1枚を裏向きのままマナゾーンに置き、1枚を手札に加え、残りを山札の1番下に置く。
5000
クリスタル
「轟速」の頂点 レッドゾーンC
火 コスト13 進化クリーチャー
種族:ソニック・コマンド/ゼニス・セレス
◼︎進化-火または無色のクリーチャー1体の上に置く。
◼︎水晶ソウル3
◼︎自分のコスト5以上のコマンドがあれば、手札にあるこのクリーチャーに「水晶ソウル6」を与える。
◼︎T・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、相手の1番パワーが小さいクリーチャーを1体選び、それ以外の相手のエレメントをすべて破壊する。その後、相手のエレメントが1つ以下なら、このターン自分のクリーチャーがそれぞれ攻撃する時、それがこのターンはじめてのそのクリーチャーの攻撃なら、アンタップする。
◼︎エターナル・K
16000
(デレスの「攻撃できる時」の扱いはダイナモ能力を参考にしました) - 1048624/04/12(金) 19:55:24
- 105二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:09:48
感想ありがとうございます。
ギアギガントX噛ませて未来龍皇は私にはない視点でした
ありがとうございます
>元々アニメの敵役のデッキ想定だったりしてた?
普段、架空アニメシリーズのオリカを作っていますので、その癖が抜けていないと思います(例えば、前スレ176)
基本、雰囲気で作っていますので
アニメシリーズで言えば、環境末期のデッキの1つみたいな感じですね
私以外にも、たくさんの感想を書いてくださり、ありがたいです
太古の魔術師が禁断の魔法を使うストーリーが感じられますね
モチーフは某フリーレンでしょうか
通常魔法を使うだけで大賢者がデッキからノーコストで出て来るのは驚異的ですね
デメリットはあるものの魔法カードも妨害無効の疑似フリーチェーンで、どう切り崩せばいいか対応策が見当たらない極めて強力なカテゴリだと思います
- 106二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:18:59
能力欄をコピペしてから書き換えて作ってたんで一部能力欄が変になってた……
アドバイスを受けて一部修正しました
・リンク2以上で召喚条件が1体以上のやつを2体or2体以上に修正
・ヨルムンガルドの登場時能力に手札1枚のコストを追加
・スレイプニルの効果を1枚引いて1枚捨てるに変更
・スタートアップの効果を手札からの特殊召喚に変更
ホログラフィホログラフィ光属性サイバース族テーマ
生き物のような形をしたデータの塊
共通効果として墓地からリンク召喚されたモンスターのリンク先に自身を特殊召喚できる能力を持つ
ホログラフィ・ウルフ
レベル3/光属性/サイバース族
攻撃力0/防御力1200
このカード名の①、②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使えない。
①このモンスターが召喚、特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ホログラフィ」モンスター1枚を手札に加える。
②このカードが墓地にある状態で自分フィールドにリンクモンスターがリンク召喚された時に発動できる。このカードをそのモンスターのリンク先に特殊召喚する。この効果で召喚されたモンスターはフィールドを離れる時除外される。この効果発動後ターン終了時まで自分は光属性モンスターしか特殊召喚できない。
ホログラフィ・ギャロップ
レベル3/光属性/サイバース族
攻撃力0/防御力1500
このカード名の①、②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使えない。
①このカードが召喚、特殊召喚に成功した場合発動できる。手札から「ホログラフィ」モンスターを特殊召喚する。
②このカードが墓地にある状態で自分フィールド…telegra.ph - 107二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:44:46
評価感謝
クラスターの墓地効果でモンスター破壊してカテゴリサーチは意外と浮かばなかった良案
単体で使っても自身で出したトークン破壊すればいいから実質ノーコストサーチにできるし
当然ながらマイスターとの相性もいい
「オイスター」カードを破壊対象にできたらグリスターの装備効果もさらに生かせるかなちょっとやりすぎかな
マスターの身代わりでトークン利用もトークン生成が実質耐性に変化するし良い噛み合い
実に参考になる
本当にありがとう
- 108二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:41:16
螺旋の精霊龍 デオキシリライト
光文明 (6)
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン パワー4000
S・トリガー
ブロッカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。さらに自分のシールドが2枚以下なら自分の山札の上から1枚をシールドに置く。 - 109二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:50:51
ちょっと強すぎるという話なので弱体化しました
召喚条件も超雷龍と並ぶのを少し難しくしました
地雷龍—サンダー・ドラゴンー
星8/闇属性/雷族/攻2400/守2600
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●「サンダー・ドラゴン」モンスターの効果が墓地で発動したターン、
融合モンスター以外の自分の墓地の雷族の効果モンスター1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は自分のカードをデッキ・手札に戻すことが使用出来ない。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の除外されている雷族モンスター1体をデッキに戻すことが出来る。
集雷龍—サンダー・ドラゴンー
星8/光属性/雷族/攻2500/守2500
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●「サンダー・ドラゴン」モンスターの効果が除外されて発動したターン、
融合モンスター以外の自分の除外されている雷族の効果モンスター1体をデッキに戻した場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は自分のカードを除外することが出来ない。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分の手札の雷族モンスター1体を除外することが出来る。 - 110二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:17:16アルカエディア「アルカエディア」テーマ
12期の海外先行テーマをイメージ。
由来はエディアカラ生物群+アルカディア+色(カラー)
地球上最初に産まれた生物群なので最も速いスタンバイフェイズに動けるようにデザイン。
また、エディアカラ生物群は柔組織だけなのでとても脆いイメージから破壊誘導をテーマに(弱すぎて何やっても壊れる感じ)。
モンスターは水属性水族で統一されている。
下級モンスター
3色デクレアラー的な存在。後攻初手に握っていれば0ターン1妨害を立てれる。
SR
アルカエディア・オレンジ
効果モンスター
水属性 水族 星1 攻/守 0/0
このカードの①②③の効果は1ターンに一度しか発動できない。
①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。その効果は「相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する」になる。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。1枚ドローする。
アルカエディア・グリーン
効果モンスター
水属性 水族 星1 攻/守 0/0
このカードの①②③の効果は1ターンに一度しか発動できない。
①:…telegra.ph海外先行テーマイメージ
12期にはたぶんこんなギミックが出そう
個人的にはかなり好き
神なんてなんぼ強くても良いですからね
- 111二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:47:36
ハードラック・マナドラゴン
火文明 (7)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン
パワー 6000
◼️スリリング・スリー:火のコスト5以上のドラゴン
(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。表向きにした火のコスト5以上のドラゴン1体につき次のT3能力を1回行ってもよい。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す)
◼️T3−相手のマナゾーンにあるカードを1枚選び、タップする。
次の相手のターンの始めにそのカードはアンタップしない。 - 112二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 08:26:47
ティラノドレイクオリカ評価ありがとうございます
ドラゴンもサポートするのはまさにアポロヌスと不死鳥編後半のドラゴン推し意識ですね
ドラドレイクゾーンもカラーパイに併せて調整してみました、また評価いただけると幸いです
竜炎霊ファイロン
(2)火 闇 2000
クリーチャー:ブレイブ・スピリット・ドレイク
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札の上からカードを3枚まで墓地に置いてもよい。
■ドレイクがバトルゾーンに出るたび、墓地からティラノ・ドレイクを1枚手札に戻してもよい。
ドラドレイクゾーン(調整)
(2)火 闇
呪文
■自分の山札の上から2枚を墓地に置く、その後墓地からドレイクかドラゴンであるカード1枚を手札に戻してもよい。これによりドレイクを手札に戻したなら追加でもう1枚ドレイクかドラゴンであるカード1枚をを手札に戻してもよい。 - 113二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 08:41:50
種族がとても好みです、能力も懐かしのダイアモンドソード能力持ちでブロッカーでもありつつ、後半では1マナで出てきて一気に殴りに行けるのもいい
セツナ・チャージャーも光っぽくは無いが天門とか考えるとカラーパイにはあってるし出た時能力優秀なカードとか使い回したいね!
相手のシールドを加速……?シールド焼却とかないし光には封殺カードが多いとはいえ、これってデメリット能力なのかな
詳しくなくて読み違いや的はずれなこと言ってたらすまない
でも全体の性能はかなりいいと思う
コードソニックは火水晶デッキの切り札になり得る強い能力!侵略とか革命チェンジみたいな能力と破壊能力でクリーチャーの数によっては3〜4ターン目くらいにトドメ行けそう
クリスティは無色のデドダムみたいな感じだけどいきなり3ターン目に出すには制限があるから早めに出せないのはキツそう、だがちゃんとアド取れるし水晶チャージャー含めた水晶マナ加速手段によっては普通に採用できそう
レッドゾーンCは侵略しつつ水晶マナ2を用意出来れば4ターン目くらいには出せるな
バイクデッキの水晶型を作る価値が出てくるいいカードだと思う!
- 114二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 08:56:50
- 115二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:33:24
幻甲蟲バイシク・ホッパン
(3)火 自然 1000
クリーチャー:メイト・ビークル・ビー
■スリリング・メクレイド:メイト3(このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、メイト・メクレイド3する。このとき見たメイトを好きな枚数公開してもよい、公開したメイトの数以下のT3M能力を1回行ってもよい。)
■T3M-山札の1番上のカードを見る、それがドリーム・メイトかソニック・コマンドなら公開してそれを手札に加える。
禁断の眠りのメイ様
(7)火 9000
クリーチャー:ドリーム・メイト/ソニック・コマンド
■シンパシー:メイト
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャー1体を選び相手はそのクリーチャーに封印を1つ付ける。その後自分はこのクリーチャーに封印を1つ付ける。
■W・ブレイカー - 116二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:04:14
- 117二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:06:17
ありがとうございます、一瞬まさかとおもったけど本当に盾ライブラリーアウトを狙ったカードとは……凄いですね!たしかに勝っても負けてもとても楽しそうなカードになりそうです!
- 118二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:04:15
戒めの王(ガードキング) オーバーナイン
光文明 (7) クリーチャー
キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン
パワー 9000
◼️W・ブレイカー
◼️真・エスケープ(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをふたつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
◼️誰もコストを支払って呪文を唱えることができない。 - 119二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:05:28
- 120二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:15:44
- 121二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:33:07
- 122二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:34:27
ほしゅ
- 123二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 14:02:30
- 124二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 14:05:37
【神威】作者です、ありがとうございます。
その通り、某葬送を見ながら魔法を作りました。
想定している弱点としては確定サーチがないため引きムラが発生しやすく、理か時がないと手数が足りなくなる場合があるなどでしょうか。
個々に苦手とするカードとしては幽鬼うさぎ、怪獣、アトラクターなんかはキツイですね。
理を最大3枚回収から1枚回収+条件付きドローに変更、魂をモンスターのみデッキ戻しに変更、病は手札破壊を削除し、場のモンスターを無力化するように変更しました。
【神威(かむい)】デッキビルドパック エターナル・アライブでカテゴリ化されたカード群。特殊召喚モンスターの「神威の大賢者」と通常魔法で構成されている。なお、実際にカードに「神威」と記されているのは「神威の大賢者」のみであり、通常魔法は効果外テキストにより「神威」カードとして扱われる。
通常魔法は以下の共通テキストを持つ。
このカードを発動するターン、自分は他の魔法・罠カードを発動・セットできず、モンスターを1回しか特殊召喚できない。
①自分メインフェイズ1開始時に発動できる。(固有効果)この効果は無効化されない。
・通常魔法のカード名は全て「◯を◯◯魔法」となっており前半には名詞が、後半には動詞が入る。
・公式サイトでは『世界を変える、大いなる魔法の力を使いこなせ!』というフレーズとともにこのカテゴリが紹介されている。
‐モンスター
・神威の大賢者
特殊召喚・効果モンスター
星9/闇/魔法使い族/攻撃力2800/守備力3200
このカードは通常召喚できない。「神威の大賢者」は自分フィールドに1体しか存在できない。
①自分が「神威」通常魔法カードを使用したターン、このカードは手札・デッキ・墓地から特殊召喚できる。
➁お…telegra.ph - 125二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:18:07
エクスペリエンス
精聖連結 ペルショナル・フェクトコアEP
光(7)クリーチャー:エンジェル・コマンド/オラクル・ドラゴン/オラクリオン/ディスペクター
◼︎EXライフ
🔵ブロッカー◼︎W・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からこのクリーチャーと同じ種族を持つクリーチャーを2枚まで手札に加え、残りを好きな順序で山札の1番下に置く。
◼︎このクリーチャーの「EXライフ」シールドが離れた時、相手のクリーチャーを1体選んでタップする。次の自分のターンのはじめまで、選んだクリーチャー以外の相手のクリーチャーの能力はすべて無視される。
9500
(ペルフェクト+エモーショナル・ハードコア) - 126二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:18:55
エクスペリエンス
龍車縫合 アーテラッシュ・ゴルギーザーEP
闇/水/自然(8)クリーチャー:メカ・デル・ディネロ/ブルー・コマンド・ドラゴン/グリーン・コマンド・ドラゴン/ディスペクター
◼︎EXライフ◼︎W・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。その後、相手のクリーチャーを1体選ぶ。自分の墓地のカード1枚につき、このターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。
◼︎自分の手札を捨てる時、そのカードがコスト10以下のクリーチャーなら、かわりにコストを4少なく支払ってそのクリーチャーを召喚してもよい。
◼︎クリーチャーが出た時、そのクリーチャーよりコストの小さい相手のクリーチャーを1体選んで破壊してもよい。
9000
(アーテル・ゴルギーニ+ガイアッシュ・カイザー) - 127二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:20:45
ヴィクト エクスペリエンス
飛勝電融 5000Vct.キングストーリーEP
火/水/自然(10)クリーチャー:マジック・アウトレイジMAX/アウトレイジ・ドラゴン/ヒューマノイド/ディスペクター
◼︎EXライフ◼︎T・ブレイカー
◼︎自分のシールドが2枚以下で自分のクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを5少なくし、「スピードアタッカー」を与える。
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から火、水、または自然のカードを3枚まで選んで手札に加え、残りをタップしてマナゾーンに置く。そうしたら、こうしてマナゾーンに置いた中で最もコストが小さいカード以下のコストを持つ相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
◼︎革命0-自分のシールドが1枚もなければ、相手のパワー5000以下のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
17000
(勝太&カツキング+5000vt)
汎用高額で有名なカード達のディスペクターです
買いたくても買えない個人の悲しみをEP(エクスペリエンス=高額)の文字に込めました
元々強い子達を雑にくっつけたのでバランス等はおかしいかも知らない
- 128二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:13:10
《聖沌姫 オテラスマントラ》
|(光闇)(コスト10)(パワー17500)|
|(クリーチャー)(メカ・デル・ステラ/シノビ・セレス)|
|■革命チェンジ:コスト7以上のメカまたはシノビ|
|■ニンジャチェンジ7|
|■Tブレイカー|
|■このクリーチャーが出た時、自分のコスト5以下のエレメントを手札と墓地から最大1枚ずつ出してもよい。次の自分のターンのはじめまで、それらに「ブロッカー」と「スレイヤー」を与える。|
|■相手はクリーチャーの攻撃以外でゲームに勝つ事ができず、各ターンはじめて相手がゲームに勝つ時、かわりに自分の他のメカまたはシノビを1つ破壊してもよい。|
|■自分の他のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃またはブロックすることができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない」もしくは相手のクリーチャーの「このクリーチャーはブロックされない」などの効果が無効になる。ただし、この効果でクリーチャーを攻撃することはできない| - 129二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:12:20
[クリーチャー面]
オメガ・クライシス・ドラグーン
(8)火 6000
クリーチャー:ティラノ・ドレイク
■自分のティラノ・ドレイクをバトルゾーンに出した時、各プレイヤーは自分自身の、ティラノ・ドレイク以外の種族のクリーチャーを1体選び、破壊する。
[呪文面]
クライシス・チャージャー
(3)火 闇
呪文
■自分の山札の上から3枚を墓地に置く、その後墓地からドレイクであるカード1枚を手札に戻してもよい。
■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く) - 130二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:16:40
《邪魂の超越(アビス・オーバー) ジャシン帝》
闇文明(1) クリーチャー:アビスロイヤル/超化獣
パワー0
■このクリーチャーは攻撃できない。
■ハイパーモードを解放していなければ、このクリーチャーは離れない。
■深淵(アビス)OVERハイパー化:自分の他のアビス・クリーチャーを2体タップする。
【ハイパーモード】
パワー17000
■T・ブレイカー
■自分のアビス・クリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地にあるカードを数える。その後、コストの合計がその数以下になるよう、アビス・クリーチャーを好きな数自分の墓地から選び、バトルゾーンに出してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、出したクリーチャーを山札の一番下に置く。 - 131二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:04:24
《深淵凰(しんえんおう)アビスデス・フェニックス》
闇文明(9) 進化クリーチャー:アビスフェニックス
パワー9000
■このクリーチャーの進化元1体につき、召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■超無限墓地進化−クリーチャーを1体以上自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■アビスラッシュ
■W・ブレイカー
■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーの下にあるカードを好きな枚数墓地に置いてもよい。そうしたら、
■このクリーチャーが離れた時、相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。 - 132二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:10:11
効果書きかけで送信してしまったので訂正
《深淵凰(しんえんおう)アビスデス・フェニックス》
闇文明(9) 進化クリーチャー:アビスフェニックス
パワー9000
■このクリーチャーの進化元1体につき、召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
■超無限墓地進化−クリーチャーを1体以上自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■アビスラッシュ
■W・ブレイカー
■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃するとき、このクリーチャーの下にあるカードを好きな枚数墓地に置いてもよい。そうしたら、墓地に置いたカードの枚数以下のコストを持つアビス・クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。このターンそのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できる。
■このクリーチャーが離れた時、相手は自身の手札を2枚選んで捨てる。
- 133二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 07:42:14
- 134二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:09:14
《轟炎の王道 カイゼル・ボルシャック》
|(火)(コスト4)(パワー7000+)|
|(クリーチャー)(アーマード・ドラゴン/超化獣)|
|■自分のアーマードまたは超化獣もしくはドラゴンすべてに「スピードアタッカー」を与える|
|■OVERハイパー化|
【ハイパーモード】
|■パワー50000|■Tブレイカー|
|■このクリーチャーのハイパーモードを解放した時、自分の山札の上から2枚見て、その中から《轟炎の王道 ボルシャック・カイザー》以外の、コスト5以下のアーマードまたは超化獣もしくはドラゴンを好きな数出す。残りを好きな順序で山札の上または下に置く。|
|■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の他のアーマードまたは超化獣もしくはドラゴンをすべてアンタップする。| - 135二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:05:03
《S級聖沌 カオスマントラ》
|(光)(コスト6)(パワー9500)|
|(クリーチャー)(メカ・デル・ステラ/S級侵略者)|
|■進化―メカまたはシノビ|
|■S級侵略[聖沌]―進化ではないメカまたはシノビ(自分の進化ではないメカまたはシノビが攻撃する時または攻撃される時もしくはブロックする時、手札または表向きのシールドにあるこのカードをそのクリーチャーの上に重ねてもよい。)|
|■このカードを進化ではないクリーチャーの上に重ねた時、自分の山札の上から1枚目を表向きにシールド化してもよい。|
|■カードがシールド化した時、このターン、自分のメカまたはシノビのパワーは+3000される。|
|■エスケープ|■Wブレイカー| - 136二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:54:08
《瞑幽カオスマントラ》
|(光闇)(コスト5)(パワー8500)|
|(クリーチャー)(メカ・デル・ステラ/シノビ)|
|■ニンジャチェンジ3|
|■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを2枚ブレイクしてもよい。そうしたら、メカ・メクレイド5する。|
|■ブロッカー|■スレイヤー|■Wブレイカー|
|■各ターンに一度、自分の山札からクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚表向きにシールド化してもよい。それがメカまたはシノビなら、次の自分のターンのはじめまで、そのシールドに「S・トリガー」を与える。| - 137二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:55:14
遊戯王に比べてデュエマは評価側少ないな
- 138二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:26:54
出す度に調整が入って行ってどんどん良い感じになってる印象はある
スタートアップ側が大きく変化したことで実質フェニックスも調整されたもんか
とはいえやはりデッキ全体のパワーが高いことには変わらんし、ひとまずフェニックスは素材を「ホログラフィ」モンスターに限定してもいいかもしれない。類似例を挙げると海晶乙女シーエンジェルがそうなわけだし
除外・バウンスで対処はできるようになった感じか
とはいえやっぱり異様とも言えるほどの出しやすさからは離れられないんだよな
なんていうかサンダードラゴンにはせっかく専用融合魔法があるんだから無理に既存のサンダー・ドラゴン融合体に合わせて簡単に出せるようにしなくてもいいんじゃないかなって
そもそも融合モンスターは融合するもんだって忘れてないかな
ファイロンめっちゃ強いな生きたインフェギガみたいな動きしよる
墓地回収も持ってるし既存の墓地肥やしと比較してもコスト3でもいいかな
ドラドレイクゾーン滅茶苦茶変わったな
調整内容自体はいいと思うんだけど、まさかマナブーストから墓地肥やし経由の手札補充に変えてくるとは思わなかった
役割全然違うけど動きとか想定してる? それとも単にティラノドレイク向けの便利そうなカード考えてるだけ?
とりあえずここまで違うならおそらく意識してるだろうメンデルスゾーンからかけ離れてるからカード名も変えた方がいいんじゃないかな
幻甲蟲バイシク・ホッパン、種族ドリームメイト/ビークル・ビーでも良かったんじゃないかな既にあるし
ドリームメイトのサポートも受けられるのはスペック過多という判断かな
禁断の眠りのメイ様はシンパシー持ちだから3ターン目にバイシクホッパンのメクレイドが成功すれば場に2体で2マナ軽減、4ターン目のマナチャージで4マナ……あと足りない1は2ターン目にマナブーストできてれば出せるって感じのコスト
封印も考えるとソニックマンドとの併用前提かな火のコマンドだからS級侵略轟速も対応だし
ちなみにメイ様に一体何があったんだこれ……
- 139二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:45:04
>>121 ☆
5マナ域で上面出して次のターン6マナ5マナの呪文連打するよりマナカーブに沿って呪文を唱えていった方が基本は強いだろうから上面はそこまで強くなさそう 下面は自身の効果で自身を撃てるからデッキの呪文をオールデリートギラングレイルとこれのみにすれば結構な確率でどっちか撃てるのがやばそう トリガーもあるからワンチャンが常に作れるのも強力
>>123 ◎
運要素が絡むとはいえ1枚から複数枚のクリーチャーを展開出来るのは強そう 踏み倒しが盾からだからハンデスに対して強いし、ムザルミブーゴで6枚まとまった盾を使えば運要素を大分減らせるから巨大天門で一緒に使いたい
>>125 ○
相手のブレイカー能力も消せるからEXライフが剥がれた時の効果は相手からすると大分厄介 オラクルだから本家エモコアにアンタッチャブルを付けれるのも嬉しい
>>126 ◎
出た時に2面除去が出来るうえ相手のクリーチャーが出た時にも除去を飛ばせるから盤面制圧能力が凄い 4つ目の効果がテレスコテレスメタとして使うのが良いのかな
>>127 △
盾2枚まで減らした上で盤面揃ってないと軽減が乗らないのは厳しすぎる EXライフで革命が阻害されちゃうのも残念
>>128 ◎
カオスマントラで耐えた次のターンに大量打点を形成できるメカ待望のフィニッシャー アルデッドやパトファールが居るから除去耐性が無いのはそこまで気にならなそう ドルゲユキムラがチェンジ元になれるからジャイアントに入れるのも面白そう
- 140二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:45:30
超天城ピカバシラ 光(4)
城:ワンダフォース
■城−自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。 その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。 (「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
■自分のクリーチャーは「ブロッカー」を得、パワーを+3000される。
■自分のターンの終わりに、GR召喚を2回する。 - 141二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 16:20:35
マジック・クリスタル・コマンド・ドラゴンでコスト5っていう時点で強いなぁ
ロココからのマナカーブよし、カクメイジンのチェンジ元によし、侵略元によし、水単だからバルバトチェスの終極宣言でコスト軽減するとジャスト1だ。青赤マジックだとバルバトチェス使っても多色の影響でどうしても2は支払う必要ある状況あるし単色なのがここで生きる
能力から高コスト呪文とそれより低い同文明呪文を同時に手札に構えて使う必要があるのがややクセのある能力
呪文側が低コストのツインパクト多めに用意しておけば使いやすいかなマジックルとか
光の「デーモン・コマンド・ドラゴン」は地味にありそうでないカードだったかな
このオリカスレでは過去にあったかもしれんが
信頼の玉ララァのマナ武装達成で2軽減できる光デーモンコマンドとして見ると結構軽めに使えそうか
逆に言うとやってること形を変えたアガサエルキュールだから早いうちに出せると中々暴れまわりそう
ブロッカー持ちだから天門でも使える
思った以上に出しやすいのが一番の強みでそこから連鎖的に展開できちゃうのが怖い所
- 142二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:22:12
>>127を書いた者です、本当にありがとうございます
流石に条件を厳しくしすぎたか、あと確かにEXライフとの噛み合い最悪ですね...調整します
ヴィクト エクスペリエンス
飛勝電融 5000Vct.キングストーリーEP (修正版)
火/水/自然(10)クリーチャー:マジック・アウトレイジMAX/アウトレイジ・ドラゴン/ヒューマノイド/ディスペクター
◼︎EXライフ◼︎T・ブレイカー
◼︎自分のシールドが2枚以下でクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを7少なくし、「スピードアタッカー」を与える。
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から火、水、または自然のカードを3枚まで選んで手札に加え、残りをタップしてマナゾーンに置く。そうしたら、こうしてマナゾーンに置いた中で最もコストが小さいカード以下のコストを持つ相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
◼︎このクリーチャーの「EXライフ」シールドが離れた時、次の自分のターンのはじめまで相手はパワー5000以上のクリーチャーで自分を攻撃できない。
17000
- 143二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:20:36
悪魔神星バロム・アルファルド 闇文明(13)
進化クリーチャー
フェニックス/デーモン・コマンド・ドラゴン
パワー 18000
◼️墓地にあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。
◼️超無限墓地進化:クリーチャーを1体以上自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
◼️T・ブレイカー
◼️自分の他のクリーチャーが破壊される時、かわりにこのクリーチャーの下に置いてもよい。
◼️メガメテオバーン10:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを10枚、墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のクリーチャーすべてを破壊する。
その後、相手は自身のマナゾーンにある闇以外のカードをすべて墓地に置く。 - 144二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:20:41
いきつよ天門に入れても良さそう、ギャラクシー・チャージャーとは噛み合わせないがそれでも別のタイプなら全然ありだろうし本当にあったら欲しい1枚!
アビスの第2の切り札として超無限墓地進化でだすのが面白そう、デスフェニらしい切札だしいいね
ティラノドレイク関連、ドリームメイト関連の評価ありがとうございます!
確かに実際のデッキの動きは忘れてしまってたりして欲しいパワーカードを加えてしまってるところはありますね……
ドリームメイトの方は元のデッキがモーニンジョーとかで壊れやすいことを一応把握して、その上でドリームメイトに足りないWブレイカーを用意
オリジナルならソニックコマンド持ちでの壊れなどをしないと予想してつけてみた
メイトは種族って革命を意識して拡張しやすく、またグランド・「デビル」なら他のデビルの恩恵を得られると思ってやってみました
バイシクがメイト・ビークル・ビーなのは理由それですね
- 145二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:33:24
クリスタルコマンドドラゴンのオリカの評価ありがとうございます
下面は呪文版ミラミスにしようと思ったんですが思い返してみたらやっぱりダメですね
スペルサイケデリカが行けるからなんとかなるかと思ったんですけど連鎖できるのを考えてませんでした
- 146二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:43:14
覇王眷龍 プラズマフレア
闇属性/ドラゴン族/リンク2/攻撃力2500
【リンクマーカー:下、右下】
闇属性Pモンスターを含むモンスター2体
このモンスターの同名カードの①、③の効果はそれぞれ1ターンに一度しか使えない
①このモンスターがリンク召喚に成功した場合発動できる。相手モンスター1体を選んで破壊する。このモンスターの攻撃力はそのカードの元々の攻撃力分アップする
② このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
③ このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
覇王眷龍版のリンク版四天の龍です
どうだかなぁ…… - 147二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:52:12
「変態」の頂天 アブノーマル・ゼノ
ゼロ文明 コスト10
クリーチャー:ゼニス・セレス
パワー 13000
◼️水晶ソウル3(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字は3になる)
◼️T・ブレイカー
◼️このクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。
◼️相手ターン中、このクリーチャーがタップしている場合、相手クリーチャーは可能ならこのクリーチャーにアタックする。
◼️相手ターン中、このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
◼️このクリーチャーがアタックされる時、カードを1枚引いてもよい。
◼️エターナルD(ディグ)(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに山札の一番下に置き、カードを2枚引く。) - 148二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:32:26
- 149二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:42:38
《感無の夜 ムロムロム》
|(無色)(コスト5)(パワー6000)|
|(クリーチャー)(デーモン・コマンド/超化獣)|
|■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚まで表向きにする。その中からデーモンまたは超化獣をすべて手札に加える。|
|■自分の超化獣の使用コストを3下げてもよい。。ただし、コストは0以下にはならない。|
|■相手がクリーチャーを選ぶ時、可能なら他のタップしているクリーチャーを選ぶ。|
|■オーバーOVERハイパー化:自分の他のクリーチャーを3体タップする。|
【ハイパー・モード】
|■パワー15000|
|■相手のタップしているクリーチャーの効果をすべて無視する。| - 150二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:45:58
強欲な多瓶(ごうよくなたがめ)
レベル2 水属性 昆虫族
ATK 1000/DEF 800
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが召喚した場合に発動できる。デッキからカードを1枚引く。
②このカードが攻撃を行う攻撃宣言時に発動できる。デッキからカードを1枚引く。
③自分のスタンバイフェイズ時に発動できる。デッキからカードを1枚引く。 - 151二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:55:21
温泉の秘術
コスト9 水闇自然 呪文
次の中から好きな効果を1つ選んで使ってもよい
・場にあるクリーチャーを1体マナに送り、マナゾーンにあるカード以下のコストを持つクリーチャーを1体コストを支払わずに召還する
・場にあるクリーチャーを1体墓地に送り、墓地にあるクリーチャーを1体選びコストを支払わずに召還する
・場にあるクリーチャーを1体山札の下に置き、クリーチャーが出るまで山札を表にして、表になったクリーチャーを1体コストを支払わずに召還する - 152二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:02:29
抜けてたけどメイ様やドリームメイトがソニックコマンドや禁断と関係しており、なおかつ侵略者やイニシャルズを持ってないのは、正直最初はあまり深い背景設定考えてなかったけど
今は背景設定勉強してみて、オリジナル設定を考えてみた。
復活しようとしている各種フェニックスに対抗するためにドリームメイトが目をつけたのはフィオナの森に眠っていた禁断樹幹とかつての侵略者のバイクの破片だった
侵略者の本来の目的だった禁断の力の制御を火と自然のマナを使って試み、侵略者の紋章を浮かばずに森を燃やすことの無いエコなエンジンで疾走するドリーム・メイト/ソニック・コマンドが誕生した
しかし完全に禁断を制御することはできておらずフィオナの森と繋がってるメイ様などは禁断の影響をうけて封印がついてしまった
……背景設定的に無茶苦茶かもしれないけどこういうのどうだろう
- 153二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:13:59
チタニウム・チャージャー
呪文 光文明(3)
◼️自分のクリーチャーを1体選ぶ。
次の相手のターンの終わりまでそのクリーチャーはバトルによって破壊されない。
◼️チャージャー - 154二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:20:45
だるま行き特急
チューナー・効果モンスター
星1/水属性/水族/攻600/守1200
(1):フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードと同じ縦列に存在してこのカードよりレベルの低い相手のモンスターを素材として使用することもできる。この効果を使用してS召喚したSモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードと同じ縦列のモンスターは効果を発動できず、
魔法&罠ゾーンにセットされたカードは発動できない。
(2):1ターンに1度、自分・相手メインフェイズに発動できる。
このカードを隣のメインモンスターゾーンへ移動する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが他のモンスターゾーンに移動した場合に発動できる。このカードのレベルを1上げる。 - 155二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:23:02
- 156二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:27:08
結構超化獣絡みの能力があったりでいい感じだけど、自力タップ能力がないのでハイパーモードの無視を活かしにくいようにみえる?
母なる大地
インフェルノ・ゲート?
転生プログラム
……かな?
重たい代わりに各種殿堂カードのリメイク的な効果が使えるってコンセプトがとてもいい、呪文踏み倒しコンボで使いたい
バトルに勝ったら起き上がるブロッカーとかいたっけ、いたら鉄壁の守りになるし攻めにもいい
チャージャーもついてるし具体的なカード名は出てこないが結構組み合わせれるものも多そうだ
なるほどやはり名に恥じぬ変態だったか
擬人化したらデュエマのサイトがみまもりフィルター(キリン)で覆われてしまうな……
- 157二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:29:19
文藍月 アクアン
水(3)クリーチャー:サイバーロード/超化獣
●ブロッカー
◼︎このクリーチャーが出た時、カードを2枚まで引いてもよい。そうしたら、闇でも光でもないカードを1枚選んで捨てる。
◼︎ハイパー化-自分のクリーチャーを1体タップする。
2000
↓ハイパーモード↓
◼︎W・ブレイカー
◼︎自分のクリーチャーが出た時または各ターンはじめてタップした時、自分の山札の上から4枚を見てもよい。その中から光または闇のカードを全て手札に加え、残りを好きな順序で山札の1番下に置く。
7000
藍月光 ハイパー・ライト
水(3)呪文:超化獣術
◼︎カードを2枚引く。
◼︎S(スペル)ハイパー化-自分のクリーチャーを1体タップする。(この呪文をコストを支払って唱える時、Sハイパーモードを解放できる。そうした場合、このターンのメインステップ中に自分はクリーチャーを出せず、こうして唱えた呪文を、墓地に置くかわりに山札の1番下に戻す)
↓ S(スペル)ハイパーモード↓
◼︎カードを1枚引く。
◼︎相手のクリーチャーを2体まで選ぶ。それらは次の自分のターンのはじめまで攻撃もブロックもできない。
下はめちゃくちゃ慎重に調整しました、呪文版ハイパーモードがあったらこんな感じかなと
穴があるかもしれないけど出来るだけ悪用されないよう工夫したつもりです - 158二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:30:31
自身の墓地を肥やすカードがかなり必要になるがそれこそ黒緑アビスとかいいかもな「こっちは甘いぞー」とかでこれを回収しつつ墓地肥やしできるしアビスラッシュ型じゃなければ10もすぐだと信じたい
- 159二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:42:27
親権争い
カウンター罠
(1):相手が元々の持ち主が自分のカードを素材に融合・S・X・L召喚を行った、あるいは
元々の持ち主が自分のカードをリリースしてモンスターのアドバンス召喚・特殊召喚を行った場合に発動できる。
それぞれ手札からカードを1枚選択し、お互いに攻撃力を確認する。
自分の選択したカードが相手が選択したカードより攻撃力が高かったなら、
自分は召喚されたモンスターのコントロールを得る。
モンスター以外のカードを選択した場合は攻撃力0とする。
その後、お互いに選択したカードを裏向きで除外する。 - 160二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:06:22
ツインパクトカード
クリーチャー面
狂速 ザ・マッド 火(3)
クリーチャー:ソニック・コマンド 3000
◼️このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札の枚数を数え、自分の山札の一番下に好きな順序で置く。その後、その枚数より1枚多くカードを引く。
呪文面
ブッコミ・ナイトレイド 自然/闇(4) 呪文
◼️自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」と「マッハファイター」を与える。 - 161二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:09:41
1枚少なくならまだ分かるけど1枚多くになると相当壊れそう、赤なら手札少なくなりやすいとはいえこれは下面含めて多色運用しやすいカードだと思うので、腐っても手札入れ替えで侵略先とか引き込んで一気に畳み掛けれるのはとても強い!好きです
- 162二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:38:33
卵世界 タマゴ大王 火文明 (2)
タマシード・クリーチャー
種族:レッド・コマンド・ドラゴン
パワー 13000
T・ブレイカー
◼️このタマシードが出た時、自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。
◼️マナゾーンにあるカードの枚数以上のコストを持つクリーチャーが出る時、タップしてバトルゾーンに出る。
◼️自分のマナゾーンに火のカードが6枚以下しかない場合、このタマシードをクリーチャーとして扱わない。 - 163二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:04:19
偽りの精霊龍(コード・チャーチ)ショット・ガン・マリッジ
闇文明 (7)
クリーチャー エンジェル・コマンド・ドラゴン/アンノウン パワー7000
ブロッカー
Wブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを好きな数墓地においても良い。その後このターン自分のシールドが墓地に送られた枚数1枚につき相手のエレメントを2体まで選んで破壊する。
自分のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚をシールドに置く。
スレイヤー - 164二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:05:12
評価ありがとう!
元々ティアラメンツとかバージェストマと混ぜるイメージで作ってたせいで純構築の動きが弱くなりすぎたかも。
絶妙にありそうなラインで好き。背中に強欲な瓶の顔が書かれてそう。
ちょっと永続魔法を改稿したのとカードを3枚追加しました。
アルカエディア「アルカエディア」テーマ12期の海外先行テーマをイメージ。
由来はエディアカラ生物群+アルカディア+色(カラー)
地球上最初に産まれた生物群なので最も速いスタンバイフェイズに動けるようにデザイン。
また、エディアカラ生物群は柔組織だけなのでとても脆いイメージから破壊誘導をテーマに(弱すぎて何やっても壊れる感じ)。
モンスターは水属性水族で統一されている。
下級モンスター
3色デクレアラー的な存在。後攻初手に握っていれば0ターン1妨害を立てれる。
SR
アルカエディア・オレンジ
効果モンスター
水属性 水族 星1 攻/守 0/0
このカードの①②③の効果は1ターンに一度しか発動できない。
①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。その効果は「相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する」になる。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。1枚ドローする。
アルカエディア・グリーン
効果モンスター
水属性 水族 星1 攻/守 0/0
このカードの①②③の効果は1ターンに一度しか発動できない。
①:…telegra.ph - 165二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:24:45
プログラム暴走装置
速攻魔法
自分フィールドのサイバース族モンスター全てはこのターン攻撃力は2倍になり、このターンのエンドフェイズ時に破壊される。 - 166二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:15:29
「楽園」の極 シャングリラ・ユートピア
自然文明 (11)
進化クリーチャー:ガーディアン/ゼニス パワー21000
このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚しても良い
超無限進化・Ω:バトルゾーン、墓地、またはマナゾーンから、自分のガーディアンを1体以上選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
T・ブレイカー
エターナル・Ω(このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す)
メテオバーンX:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを好きな数墓地に置いてもよい。そうしたら、その数だけ自分の山札をめくり、その中の進化ではないクリーチャーを好きな数バトルゾーンに出す。
このクリーチャーがタップしていれば、相手のクリーチャーは攻撃できない。 - 167二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:04:40
ツインパクト クリーチャー側
逃走の精霊ティルヤーン 光文明(12)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 14500
ブロッカー
T・ブレイカー
ラスト・バースト
ツインパクト 呪文側
ノッキン・オン・ヘブンズ・ゲート 光文明(5)
S・トリガー・プラス
自分のデッキを確認し「ヘブンズ・ゲート」1枚を選びそれを唱える。
P−自分のデッキからブロッカーを持つクリーチャーを1体選びバトルゾーンに出す。 - 168二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:27:26
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:29:21
SS級生存者(ダブルエスきゅうサバイバー)デッドダム
水/自然 5
進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/マジック・コマンド/S級侵略者/サバイバー 5000
進化:水または自然
S級侵略:水または自然のサバイバー(マナから侵略できる)
自分のクリーチャーがシールドをブレイクする時、かわりに相手の山札から1枚目を墓地に置いてもよい
・このクリーチャーが場に出た時または攻撃するとい、山札の上から1枚目をマナに置いてもよい。そうして置いたカードがサバイバーなら山札の上から1枚目をマナに置く
サバイバー自分のすべてのサバイバーに上の能力(・)を与える - 170二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:35:59
《ネ申'Manifest》
|(水)(コスト3)(パワー4000)|
|(クリーチャー)(マジック・トリックス/レクスターズ)|
|■このクリーチャーが出た時、カードを3枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を2枚捨てる。|
|■ジャストダイバー|
|■相手のターンの終わりに、自分の他のマジックを1つ、手札に戻してもよい。そうしたら、マジック・メクレイド5する。| - 171二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:49:22
《マグネライカー-G3》
|(光)(コスト3)(パワー5500)|
|(クリーチャー)(メカ・デル・ディネロ)|
|■G・ゼロ:メカが2つ以上あり、自分の《マグネライカーG3》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。|
|■クリーチャーは出たターン攻撃できない。|
|■エスケープ|
|■このクリーチャーが離れた時、次の自分のターンのはじめまで、相手がそのターン中に出たクリーチャーで攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。| - 172二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:46:50
終末電融王ゴールドストームEND
水/火/自然 10
クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/フレイム・コマンド/ディスペクター 50000
スピードアタッカー マッハファイター ジャストダイバー
T・ブレイカー
自分のディスペクターとディスタス全てにスピードアタッカー、マッハファイター、ジャストダイバーを与える
このクリーチャーが自分の場にあり、バトルゾーンにディスペクターとディスタス以外存在しない場合、自分はゲームに勝利する - 173二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:55:47
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:01:20
樹護聖龍 ダママ・オリオ/フィオナガード・チャージャー
樹護聖龍 ダママ・オリオ
自然/光文明 (3)
クリーチャー:ガーディアン・ドラゴン パワー3000
ブロッカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、山札の上から1枚をマナゾーンに置く。
相手が自分のマナゾーンのカードの枚数よりもコストの大きいクリーチャーを出す時、代わりにそれを山札の1番下に置く。
フィオナガード・チャージャー
自然文明 (3)
呪文
自分の山札を見る。その中からガーディアンを1体選び手札に加える
チャージャー - 175二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:44:39
翠月妖 ハイパー・ライフ
自然(2)呪文:超化獣術
◼︎自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
◼︎S(スペル)ハイパー化-自分のクリーチャーを1体タップする。(コストを支払ってこの呪文を唱える時、ハイパーモードSを解放できる。そうした場合、このターンのメインステップ中に自分はクリーチャーを出せず、こうして唱えた呪文を、墓地に置くかわりに山札の1番下に戻す)
↓ハイパーモードS(スペル)↓
◼︎自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。
◼︎自分のマナゾーンから、アンタップしているカードを1枚選んで手札に戻す。
紅月槍 ハイパー・スコール
火(1)呪文:超化獣術
◼︎次の自分のターンのはじめまで、相手が各ターンはじめてクリーチャーの召喚コストを支払う時、そのコストは1多くなる。
◼︎次の自分のターンの終わりまで、自分は「紅月槍 ハイパー・スコール」を唱えられない。
◼︎S(スペル)ハイパー化-自分のクリーチャーを1体タップする。(コストを支払ってこの呪文を唱える時、ハイパーモードSを解放できる。そうした場合、このターンのメインステップ中に自分はクリーチャーを出せず、こうして唱えた呪文を、墓地に置くかわりに山札の1番下に戻す)
↓ハイパーモードS(スペル)↓
◼︎相手のマナゾーンのカードを1枚選んでタップする。それは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
銀月聖 ハイパー・フォース
光(3)呪文:超化獣術
◼︎自分の手札から、コスト3以下の進化ではないクリーチャーを1体出す。このターンの終わりにそのクリーチャーを自分の手札に戻す。
◼︎S(スペル)ハイパー化-自分のクリーチャーを1体タップする。(コストを支払ってこの呪文を唱える時、ハイパーモードSを解放できる。そうした場合、このターンのメインステップ中に自分はクリーチャーを出せず、こうして唱えた呪文を、墓地に置くかわりに山札の1番下に戻す)
↓ハイパーモードS(スペル)↓
◼︎自分の手札またはマナゾーンから、コストの合計が4以下になるようにクリーチャーを好きな数出す。 - 176二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:38:01
[クリーチャー面]
大聖帝「王の羅勒」(キングス・バジル)
(6)自然 8000
進化クリーチャー:セラフィム・ビースト・フォーク
■進化-セラフィム1体の上に置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、 自分の山札の上から2枚を、自分のマナゾーンに置く。
■W・ブレイカー
[呪文面]
ハーブの大地
(7)自然
呪文
■コスト7以下のセラフィムを最大1体、自分のマナゾーンから出す。
自分の作ってるオリカストーリーでのアーク・セラフィム
天空浮遊都市のアーク・セラフィムとはまた別の勢力、もしくはそこから離反したものの集団で
フェニックス、及びそれがやってきた時空の裂け目の力を利用しようとして「聖なる草原」と呼ばれる特殊な香草の生い茂る領域を広げている。
命名則はハーブや植物の名前、ゲーム的にはマナゾーン利用と進化・マナ進化・超無限マナ進化を使う - 177二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:57:36
>>170ネ申'Manifest
3コストで手札と墓地を一気に動かせるのはかなり優秀
メクレイドのタイミングがちょっと弱いけど、そこをジャストダイバーで補ってるのも良い 〇
>>171 マグネライカー-G3
タダで出てくるメタクリーチャーって時点で中々に厄介
離れた時能力とエスケープはあまり噛み合わない気もするけど、発動任意だしシールドを複数追加できるのが相手依存とはいえシンプルに強力だしまあ気にするところじゃないかな 〇
>>172 終末電融王ゴールドストームEND
特殊勝利条件が軽すぎる、能力付与もゾルネードシヴァの上位互換だし10コストでガイアッシュに対応してるのもやばい ⭐︎
あとこの書き方だと特殊勝利する能力がいつ発動するのか分からないから「自分のターンのはじめに」とか発動タイミングを書いといたほうがいいと思う
- 178二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:03:47
復讐鬼 ナイトルイン
コスト7 クリーチャー
闇文明/アンチ・コマンド/反超化獣
パワー9000(17000)
・相手のターンの終わりに、このターンに召喚されていないアンタップしている相手のクリーチャーがいるなら、このクリーチャーを手札から出せる。
・W・ブレイカー
・マイナスハイパー化:相手のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップにハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く。)
《ハイパーモード》
・T・ブレイカー
・このクリーチャーが攻撃する時、相手のタップしているクリーチャーをすべて破壊する。こうして破壊した数だけ、自分のクリーチャーをアンタップする。
FT:かつて超化獣によって滅ぼされた種族の末裔。復讐のためなら、憎き超化の力さえも利用する。
「明けない夜はない」
コスト5 呪文
闇文明
・S・トリガー
・プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーのクリーチャーを1体破壊する。そのプレイヤーの墓地から、進化ではないクリーチャーを1体出す。そのクリーチャーが出ることによって起こる効果はすべて無視する。 - 179二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:22:32
タンスノカド・スクラッパー
火闇(8)呪文
⚡️S・トリガー
◼︎相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、選んだクリーチャーのパワーを-100000する。
FTあ''いッッッでぇ''ぇ''え''え''ぇ''ぇ''ぇ''ぁ''あ''ぁ''ぁ''@#&%☆¥!?!?!?
-タンスノカド・スクラッパー犠牲者の最期の言葉 - 180二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:27:28
悪魔神秘伝 デーモンオブハイパームーン
闇(8)呪文
アタックチャンス:ハイパーモード状態の種族にデーモンコマンドを持つクリーチャー
■山札を見て、自分の超化獣をバトルゾーンに出す そうしてバトルゾーンに出したクリーチャーは、このゲーム中、常時ハイパーモード状態になる - 181二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:52:43
《サイバー・マイスターSJ》
星5/地属性/機械族/攻1900/守2100
効果モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、発動できる。デッキ・墓地から「サイバー・ドラゴン」「サイバー・オーガ」またはそのいずれかのカード名が記されたカード1枚を手札に加える。
(2):自分メインフェイズに、このカードの表示形式を変更して発動できる。デッキから「サイバー・シャドー・ガードナー」か「トロイボム」か「スクラップ・フュージョン」1枚を自分フィールドにセットする。
(3):このカード名以外の機械族が自分フィールドに存在しする場合、このカードは攻撃・効果対象にできない。
《電脳獣の秘境(サイバー・ミスティックベース)》
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の(4)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、手札・デッキから「サイバー・マイスターSJ」1体を特殊召喚できる。
(2):自分は機械族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(3):バトルフェイズ中、機械族以外のモンスターの効果は無効になり発動できない。
(4):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン中自分が機械族の融合モンスターを融合召喚していた場合、カードを1枚ドローできる。
《スクラップ・フュージョン》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手のEXデッキを確認して発動できる。相手の墓地から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外して相手のEXデッキから融合モンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した場合、自分はそのモンスターの元々の攻撃力のダメージを受け、特殊召喚できなかった場合、自分のライフは半分になる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は自分のEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
//鮫島校長カード化。SJは鮫島の略。(2)のカードは鮫島校長が使用した魔法罠。
//バイロード・サクリファイスは(1)でサーチできるので。
//スクラップ・フュージョンは未OCGカードを再現。 - 182二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:11:57
道なき未知を照らすヒカリ
光(3)クリーチャー:スターライト・ツリー/月光王国
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から光のクリーチャーを1枚、月光王国のクリーチャーをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の1番下に置く。
◼︎自分のクリーチャーが攻撃する時、相手のシールドをひとつ選んで見る。
3500
月の海を目指したワダチ
光/闇(5)クリーチャー:メカ・デル・ディネロ/月光王国
●ブロッカー
◼︎エスケープ
◼︎各ターンに一度、自分のクリーチャーが出た時、自分のシールドを1枚手札に加えてもよい(その「S・トリガー」は使えない)。そうしたら、自分の手札を1枚選んでシールド化する。
◼︎自分のシールドカードを手札に加える時、かわりにそれを墓地においてもよい。そうしたら、こうして墓地に置いたカードよりコストの小さい相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
〈オシオキムーン〉カードが自分のシールドゾーンを離れた時、メカ・メクレイド5してもよい。
5500
月姫を迎えに参るコトヅケ
光/闇(8)クリーチャー:メカ・エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/月光王国
◼︎このクリーチャーの召喚コストを支払う時、自分のシールドを好きな数手札に加えてもよい(その「S・トリガー」は使えない)。こうして手札に加えたカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。
◼︎T・ブレイカー
◼︎このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。その後、自分のクリーチャーを1体選ぶ。
◼︎選んだクリーチャーはこのクリーチャーがバトルゾーンにある間、離れない。
〈オシオキムーン〉カードが自分のシールドゾーンを離れた時、自分のクリーチャーを1体選び、アンタップする。このターン、そのクリーチャーに「ブロッカー」と「スレイヤー」を与える。
13500 - 183二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:21:28
闇で相手のタップができるしかなり強い性能をしていつつハイパー化で破壊するタップ獣用意しやすい
パックの表紙になりそうないいエースカードだと思う、マイナスハイパー化自体が相手のクリーチャーの利用必要とはかなり強そうなギミックだし
明けない夜はない出た時能力に頼らない強力クリーチャーのリアニとして使われそう
メタクリとかだと弱いが逆に出た時にデメリットのある、古いけど黒神龍ザルバとかの系列のクリーチャーを安全に運用するのに使えそう
ドキンダムすら倒してエクストラウィンできる強力マイナス除去!
これで倒せないのは∞勢とラスボスの一部、あとパワーアタッカー+100000か
意外といるな……それでも禁断とかおおいアドバンスなら御守りとして採用していても面白そうなカードだ
- 184二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:31:46
ビブベボロムを色問わずに同時に使える上に常時ハイパーモードとかいう中々ややこしそうな裁定をするカードだな
デュエマはトークンやダイスとか使えないしピン刺しロムはシク版にするとかで判別する?
性能はアゲブロムとかの軽量ロムもいるのでそこからシンベロムに繋げて踏み倒しコンボとかしたい
ヒカリは手札を増やしつつシールドトリガー確認できる結構優秀そうな小型獣
ワダチは月面探査車のクリーチャーかな
構成によってはオシオキムーンを連続発動させながら大量展開ができそうで可能性を感じる
コトヅケは大量の盾を加えて逆に一気に出す想定なのかな
特定のクリーチャーを守護し、強化する性能は他のキーカードをサポートするって感じかな
- 185二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:58:09
>>140 ◎
自身で出したGRがブロッカーになり、自ターン以降の維持を補助するデザイン。出したターンだけでも4コスGR2回は強力で、相手はもうアド取られてるのにさらにリスクのある攻撃をしなければならない。
アクアン ◯〜◎
出た時能力は光闇がないときの証明がめんどうだし1枚捨てるでもいいかな。ハイパーモードは出した時に回数制限がないが、手札補充だけに盤面2体必要ならギリ許容かなぁ。
エナジーライト ◯
上手く調整されているからカードパワーは適正感。ただクリーチャータップと召喚権破棄して、3ドローと2体止めはメインで狙う能力ではないので採用率は低そう
>>162 ◯
基本的にはメタカードとしての採用になりそうかな。自分も影響を受けるから中々扱い難しそう。多分ベイBとか同じベビー系カードイメージかな。
- 186二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:05:02
>>166 ◯
ガーディアンガチャデッキみたいな形になりそう?多分ロマノグリラと組んで光闇自然3色かな。ロマンはありそうだけど安定しなさそう。
>>167 ☆
実質1コス軽いヘブンズ・ゲートオマケつき。サイフォゲートが出てきたけどコレは許されないと思う。何なら下面ただヘブンズ・ゲートのツインパクトでも環境上がってこれるよ。
>>169 △
サバイバーデッキで盾を割らずにマナ加速が可能。ただそのために手札かマナ1枚減らして進化元の能力も消してしまうので扱いづらい。S級スペース効果追加にして横に移動できるようにすればもう少し使いやすいかな。
>>174 △〜◯
ユートピアと同じ人かな?3マナ時点でマナ加速+メタクリかサーチを選べる。ただ3マナのメタクリは間に合わない場合も多いし、サーチ先も続く5マナで使いやすいのがいないのでいたし痒し。マナ加速で自分からメタ範囲狭めに行ってるのも気になるところ。
- 187二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:27:47
ガーディアンの評価ありがとうございます
ダママの方は「相手が自身のマナゾーンのカードの枚数よりコストの大きいクリーチャーを出す時」のつもりでした……
シャングリラも流石にガーディアン進化だと厳しいですかね
- 188二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:29:26
ライフ ◎
多分Sハイパー化の中で1番強い。1マナ獣から2ターン目に2マナ加速1ドローとデドダム以上のアドを稼ぐ。デッキは選ぶが強力な1枚。
スコール △
1ターンだけ相手の動きを鈍くするカード。しかしこちらが払う労力の方が多すぎて、メリットが釣り合ってるとは思えない。コンボも難しそうだし評価は低めかな。
フォース △〜◯
フルスペックで運用しようとすると要求枚数がエグい。大人しく通常効果のみの運用を念頭に上振れた時にcip持ち2連を狙う形になるかな。4コス早出し運用は事故率が高い。
ツインパクトなのを無視して不死鳥編期のカードとして見るなら妥当なカードパワー。下面は種族指定もあるし10コスくらいまでなら出して良さそう感はあるかな。
現代カードとして見るなら圧倒的スペック不足。特に上面は2つ牙の互換程度しかないので強化必須。下面もやはりコスト面の緩和が欲しい。
- 189二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:49:40
聖域の守護者 ドリーミー
自然文明 (2)
クリーチャー:フィオナ・ガーディアン パワー8000
このクリーチャーはアタックできない
自分のバトルゾーン、マナゾーン、墓地にあるカード全てに種族:ガーディアンを追加する。
相手のクリーチャーがアタックする時、このクリーチャーをタップしても良い。そうしたらその攻撃を中止する。 - 190二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:07:32
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:10:35
リンク2で2500メリット付きはだいぶ強いので闇P2体オンリーでいい。何ならレベル4指定も欲しい。
覇王眷竜として見るとリベリオンと役割被ってるのが気になるところ。リンク4の効果先取りして破壊対象をカード1枚にして、モンスター破壊したらボーナスにすれば、攻撃時と合わせてバックに強い覇王になると思うよ。
モチーフがわかんないからシンプル評価。レベル変更効果持ちで相手とシンクロできるので狙ったシンクロを出しやすい。封殺効果はこれシンクロ体も使えないんかな?なら本当に除去としての採用になるので弱くはないけどこれを軸にデッキを組めるタイプでもない、典型的なノーマルカードかな。
実際カード化されたら神権争いとかになってそう。基本的にはラヴァゴや壊獣とのセット運用かな。ニビルにも反応するなら使いどころも多そうだけどどうなんだろ?ネタカードとしてちょうどいい塩梅のカード。
シンプルイズベストなリミ解互換。アクセスコードに使うだけでも強いが、ヌメロンやサイバードラゴンみたいな後攻特化サイバースがきたときが本番。斬機はエースが効果受けないから相性悪い。
- 192二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:19:40
ハイパー呪文シリーズの評価ありがとうございます!
存在しないオリジナルのカードタイプなので苦戦しました
スコールに関しては使い方によってはハメたりできそうだと思って制限を強くしたのですが、やりすぎて逆にショボくなってしまいましたね...
メインステップの最後に唱えるのと味方をタップする制約をどれくらい重く見るかという点でのバランスが重要そうですね、意見を参考にして改善していきたいと思います
藍月転 ハイパーPro.gram
水(3)呪文:超化獣術
⚡️S・トリガー
◼︎クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
◼︎S(スペル)ハイパー化-自分のクリーチャーを1体タップする。(コストを支払ってこの呪文を唱える時、ハイパーモードSを解放できる。そうした場合、このターンのメインステップ中に自分はクリーチャーを召喚できず、こうして唱えた呪文を、墓地に置くかわりに山札の1番下に戻す)
↓ハイパーモードS(スペル)↓
◼︎自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からこの呪文で手札に戻したクリーチャーよりコストが1か2または3大きいクリーチャーを1体選んで出してもよい。残りを好きな順序で山札の1番下に置く。
(踏み倒し系呪文が成立しなくなるので、唱えた後の条件をメインステップにクリーチャーを「出せない」ではなく「召喚できない」に変更しました)
- 193二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:43:27
- 194二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:57:39
横移動
- 195だるま行き特急24/04/15(月) 21:59:42
これは雪だるまをモチーフにした効果でした 雪玉を転がして(移動させて)大きくして(レベルを上昇させて)それより小さい雪玉(レベルの低い相手モンスター)を巻き込んでシンクロという
Sモンスターが封殺効果を使えないのはシンプルミスですね
- 196二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:09:12
- 197二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:10:10
アニメ意識のサポートというコンセプトは好き
ただサイバー・オーガの効果に直接繋がる部分が薄いかなという印象
例えばサイバー・マイスターSJの効果のどこかにカード名を「サイバー・オーガ」として扱う効果を付与したりすれば、手札のサイバー・オーガの効果を使えたり融合素材にできたりしていいかもしれないんだけど、どうだろう?
電脳獣の秘境は盤面の状況問わずにレベル5呼べるから【ランク5】の出張パーツとかでも使えそうな気がしないでもない
ただ②があるから機械族しか出せないし出張するにしてもサイバードラゴンノヴァに繋ぐのが順当かな
スクラップフュージョンの調整具合が丁度良さげなのとサイバネティックフュージョンサポートやパワーボンドを彷彿とさせる感じでいいね
- 198二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:27:44
- 199二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:41:39
- 200二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:51:41
埋め