- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:13:16
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:59:04
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:01:33
ハッピーバースデージャイアンの回のジャイアンは当てはまる?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:04:35
性格が悪いことが他人にあたって良い免罪符にはならないってバランスが大事だよな
「このキャラは性格が悪いけど根はいいこです!」のフォローは下手やるとあんまりよく見えないし - 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:41:22
- 6124/04/10(水) 21:43:53
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:13:45
進撃のアルミン?
でもアルミンは基本いいヤツで発想がゲスな時あるだけか? - 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:30:17
「節度」!
私の非常に好きな言葉だ
知的な者とそうでない者を分ける境界線と言ってもいい… - 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:43:48
『このヒーラー、めんどくさい』のカーラってキャラみたいな…?
って思ったけど口の悪さ自覚しつつどうしても直せないって感じだから違うか - 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:55:53
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:09:28
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:29:41
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:43:46
小市民シリーズは良いぞ!
知恵や知識をひけらかす事が好きな主人公がそんな自分に嫌気が差して真っ当になろうとヒロインと一緒に頑張る青春ストーリーだ - 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:36:18
スレ画作者前作のシャブ中の人たち
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 04:20:16
カーラはアルヴィンに必死にデレようとして全くデレてない(傍からみると努力は伝わる)時はなんとなく当てはまる気がする
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:37:12
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:55:33
この手のキャラはあくまでも「直そうとしてる」とか「自分の性格を恥じてる」とかが魅力だから
話が進んで周りに自分が受け入れられたって思って直そうとしなくなると短所だけが残る
難しいキャラだし意外と思い浮かばないな - 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:45:27
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:21:14
スキップとローファーのミカちゃんとかは?
自分の嫌な部分を自覚してて、理想の自分にはなれないことに足搔いてる
ただ基本いい子ではある - 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:49:07
- 21124/04/11(木) 23:07:36
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:12:56
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:37:55
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:43:33
ロト紋のアランは悪として育てられて言動チンピラだったけど
続編の紋継ぐでは父親&国王になったのでそれらしい振る舞いをしてたけど
身内だけの席では割と雑な言葉遣いになったり敵には往年の鋭い目つきを向けたりしてたな - 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:00:21
性格じゃなくて性質だけどWORKING!!の伊波さん
暴力女だと思ってたのが実は本人も治したいと思っていて物語と恋の進行と一緒に順調に治っていく過程が尊い。 - 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 06:08:56
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:37:39
ディオ・ブランドー君(自分の欠点は怒りっぽいところだ、反省しなくては!よりもっと自分の心を、冷静にコントロールするように成長しなくては………)
【ジョジョ】ディオ「自分の欠点は怒りっぽいところだ 反省しなくては!」反省をするタイプの悪役 全然治ってない… すごい早口で考えてそう 百年後いきなりオカマになってロードローラー投げてくる男は良い事言うな… この時期のDIOが一番賢いと思う 愛犬を始末して気分がいいから…|あにまんchanimanch.com自覚するし改めようと奮闘するけど、結果が伴うかは別という例
大学を法学部主席卒業する予定の成績でも、一世紀近く棺桶の中で過ごしても、感情的な性格は変わらずジョースター一族の爆発力を侮っちゃう
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:58:15
性格の悪さは治す気ない奴!
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:45:20
- 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:41:01
反省しなくては!(直そうとは言ってない)
- 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:45:35
少なくともフィクションにおける「優しい人」とかはキャラ設定として前提にあるものだからそこからひとひねりあるか突き抜けるかしないと驚きはないぐらいの話では
- 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:22:33
スレ画的には自分を変えようと頑張る人が癖
あがく姿が愛おしいみたいな感じだと思う
日本人が交番に拾った財布を届けてるの見ても刺さらないけど
ねこばばするのが常識な国の人間が自分の欲や常識との葛藤の中で財布を届けようとするのを見ると刺さるみたいな
善悪とかでなく性癖の話(ロリ巨乳はありかなしかと同列の話)なので高度と言われる
- 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:26:19
性癖に昇華された悪人正機説じゃね?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:33:07
悪人正機説とか難しい話はわからんが
スレの趣旨としては性格悪い人が矯正しようと頑張る姿がそそる性癖の人あつまれだと思う
難しい話を突き詰めるなら別スレ立てたほうがいいんじゃない?込み入った話になりそう
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:02:18
アオアシにいっぱいいそう
富樫
阿久津
桐木
あたり? - 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 06:25:28
- 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:20:58
君に届けのくるみとかとらドラ!の亜美とかの腹黒ぶりっこは近いんだけどなあ
登場の時点で仮面が完成されてるのがなあ
個人的には仮面が作られていく過程をみたいんだよな - 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:27:38
- 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:47:29
- 40二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:49:52
- 41二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:59:16
割とキン肉マンの超人達はそういうの多いな
悪の超人だけど正義に触れて改心する
が、青年誌媒体連載に移ると、それでも本能に逆らい切れずに苦悩するというケースになる
ところで、素の性格とは別に悪方向に暴走するというのはイッチ的にはアリなのか?
キカイダーとかメタルダーのようなやつ - 42124/04/13(土) 20:42:03
スレタイが曖昧なのか微妙に論争っぽくなったみたいで申し訳ない
なんらかのきっかけで性格の悪さを自覚して自分の思考や言動に羞恥や嫌悪感を覚えるようになり、心底から善くありたいと願い足掻きもがくキャラが好き
スレ内で知ってる範囲だと>>22で挙がった『人造人間100』の博士は出番は少ないけどかなり好みドンピシャだった
具体例が思いつかないのであれだけど、そもそも復讐自体が的外れな思い込みだとか理不尽な逆恨みだとかで、そのことに気付いて苦悩するとかなら求めるものに近いかも
復讐にある程度正当性があってそれでも揺らぐとなると性格の良し悪しとはまた別の話になると思う
>素の性格とは別に悪方向に暴走する
本来は善人だけど意識が無くなって何者かに操られるとか別人格に乗っ取られるって方向性なら性格が悪いのとは違うのではないかと思う
暴走抜きにして素で性格が悪くあってほしい