【AV】オベリスクフォースってことは

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:02:27

    三幻神はあるんだなあの世界
    こういう一点ものというか曰く付き系って何があって何がないんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:17:57

    分裂前の世界にはあったけど分裂後にあるかまでは分からんのよね
    それこそ何故か名前だけ残ってるパターンもあるだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:21:33

    遊戯王でアカデミアやってる以上は関係はありそうだけどオベリスクという言葉自体は柱みたいなもんでラーやオシリスみたいな神と違うからどうとでも言えそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:24:10

    でも何の導線もなしにデュエリスト集団の名前にオベリスクなんてつけるかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:25:07

    >>4

    ブレスレットつけて生まれてくる赤ちゃんがいる世界なんだぞ

    動線の1つや2つ勝手に生えてくる

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:26:07

    >>4

    オベリスクはオシリスやラーとは違って元ネタが神じゃないなんで

    融合次元の尖兵に名づけるにはオシリスやラーよりは理解はできる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:28:27

    仮面のデザイン考えたらオベリスクはあるでいいと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:57:48

    多分GX世界がモチーフ元にされた上で精霊系とか一品物カードが弾かれたのが融合次元だろうから《三幻神がカードとして存在するワケでも無いしファラオ達の戦いとかも無いけど、何故か寮の名前はオベリスクブルー、ラーイエロー、オシリスレッドだし、それを気にする奴は居ない》みたいな塩梅になるんじゃ無いかなぁ
    常識改変物みたいというかまぁまんま世界改編だから仕方ない事だが、尋常な因果関係が当て嵌まらないねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:24:38

    シンクロ次元には邪神アバターもいるみたいだからな(背景の月がアバター、太陽神ラーの対だからか?)
    どの次元にも三幻神はいるのかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:29:24

    "そのように創られた"だけで因果も何も無いって怖いよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:18:24

    ハゲが知ってれば話としては成立する
    アカデミア生徒には余計なこと考えさせない教育すればいいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています