- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:07:01
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:09:09
そろそろ新規くるんじゃない? 最後のやつ3年前ぐらいでしょ?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:09:48
烙印も財宝も白き森も一緒に働いてる仲間だぞ
ウィッチクラフトが下請け業者みたいになってるだけで - 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:09:48
ウィッチクラフトはまだまだストーリー的にも性能的にも強化の余地はあるからよ…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:09:55
2021年末だね、まだ3年たってないけど2年半近い
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:10:32
行方不明のマスターはどこへやら…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:10:54
元よりそんな感じだからセーフ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:10:59
お前らは…ホントにどーすりゃいいんだ?
使い手的にどんな強化欲しい? - 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:11:09
ストーリーズがマギストスなんだっけ
絡んできそう? - 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:11:17
派遣社員が優秀すぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:11:22
今やってるマギストスストーリーが終わる頃になんか強化くるよ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:12:00
まだ強化フラグ建ってるだけマシでしょ
強化フラグ全くなくシナリオ的にも強化難しいテーマとかもあるんだぞ
それでも辛いもんは辛いよな... - 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:14:11
まあそういうモンよ
アプデ版〇〇みたいなデッキは定期的に出る - 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:14:24
似たような魔法捨てるテーマがいずれかじゃなくそれぞれで喉から手が出るほどほしいカルテシアサーチできるのにシンクロテーマ
まともな融合魔法ください… - 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:15:44
発動条件の無いクリエイションをくれって向こうも思ってるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:16:33
まあ大量にある数年単位で新規が無いテーマの一つよね
気持ちはわかる - 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:17:01
共通効果が終わってるからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:18:54
レベル6光出た時ウィッチクラフト魔法サーチでエーデルみたいに相手ターン展開効果もあり
あとは強い魔法が欲しい - 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:19:48
後設定的にはヴェール融合体も欲しい
- 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:21:06
マルファとか共通効果から改造されてたしいけるでしょ
魔法をコストにする・コストにした魔法が戻ってくるってコンセプトから外れなければ異物感は薄いだろうし - 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:22:23
そもそもコスト要求カードはもう足りてるのでコスト要求しなくていいよもう
- 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:22:54
今のところマスターヴェールがなんで失踪したかも不明なんだっけ
多分エンディミオン最深部に囚われてるアレイスターとかそこ絡みなんだろうけど - 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:24:32
- 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:25:46
- 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:27:28
- 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:29:24
- 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:30:43
- 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:31:11
まあそもそも魔法サーチできないから魔法が墓地にたまらないんだけども
- 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:34:11
まあ最近のKONMAIの過去テーマ新規は痒いとこに手が届く性能をしてるから、座して待とう
- 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:34:42
何度も言ってるが効果を使った魔法カードも回収できるフィールド魔法をくれ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:36:07
- 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:36:25
今流行りのサーチしたら特殊召喚してサーチは横に並べないウィッチクラフトからしたらめちゃくちゃ欲しいな
- 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:36:59
エースは強いんだけどなぁってテーマ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:37:29
- 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:37:46
- 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:38:12
そのうちデッキのウィッチクラフト魔法をコストとして代わりに墓地に送るフィールド魔法とかでるやろ
知らんけど - 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:38:18
ウィッチクラフト、ギリギリ平成のテーマだからなぁ
時代の差かな - 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:39:23
多分モチーフとして近いのは「「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られた」とか超ピンポイントだった初期烙印のほうなんだよな……
- 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:40:42
贅沢は言わない
ウィッチクラフト限定の芝刈りをくれ - 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:42:13
墓地からも回収できるウィッチクラフトの審判と魔法も落とせるウィッチクラフト・サーキュラーとウィッチクラフト・ポプルスとウィッチクラフト・カルテシマルファとあとなんかつよつよリンク1ください
- 41二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:44:00
初期は芝かれて一人前とか言われてましたね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:45:14
ウィッチクラフトレベル6光で出してくれたらカルテシアターや白き森と合わせてアンヘルとか言えるからマジで出して欲しい
- 43二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:46:02
下手すると芝狩っても何もできないときあるからな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:47:51
バイスマスターとグランギニョルだけで戦ってるテーマって感じあるよな
- 45二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:50:03
何ならバイスマスター自身は特に文句付けるとこないちゃんとエースしてる
出す手段は本人の責任じゃないので…… - 46二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:04:06
現状いうて白き森もわりと介護必要なテーマだからよ
魔法罠コストの重さを分かってないんじゃないかとちょっと思った - 47二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:24:14
新規来たときからどうやって出そう言われてたの酷い
- 48二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:40:58
まずはマギストスが来てからになりそうだし最低でも一二年はかかりそう
- 49二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:44:09
コンフュージョンは平行世界融合的な融合方法にできんかったんか・・・
それなら墓地効果で除外する子を回収できてよかったと思うんだ・・・ - 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:47:03
グランギニョルが単体で妨害できるようになったのと
最上級魔法使いがいるテーマだから罪宝ルシエラが使えるおかげで
以前と比べたらわりと強くなったと思うよ - 51二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:56:16
- 52二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:13:33
なんなら自分はさらに天庭ギミックまで追加した43枚デッキをDCで使ったぜ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:15:50
一応ウィッチクラフト握れてなくても
白きギミックからカルテシア挟んで相手ターンバイスは立つ - 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:17:34
パラディオンとオルフェゴールも同じ事思ってそう
- 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:26:58
- 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:33:36
パラディオンは上位互換のスケアクローが出たのは分かるが別にオルフェは今でも唯一無二な気がするがな
パラディオンと並列に語られるのはおかしい気が - 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:25:33
ウィッチクラフトは魔法道具作成なんだからウィッチクラフト・魔導キャノンみたいな
魔法カード墓地に捨てて発射ぁ!みたいなのくれ - 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:28:42
- 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:29:01
ずっとウィッチクラフト使ってるけど
その中でもコンフュージョンは別に酷いわけじゃあないっちゃあないんだ
いずれかかつエンドフェイズという遅すぎる回収のウィッチ魔法
それに加えて魔法をサーチする魔法は特にない
数合わせにしかなってない魔法も多い
単純にウィッチ名称魔法のパワーも足りてない
かと言ってウィッチ下級が強いかと言われたらそこまで強くない
本当に何が欲しいんだこのテーマ
バイスとWハイネとヴェールが並ぶと流石に強固な盤面にはなるぜ! - 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:42:54
MDで遊戯王初めてほぼ我流でしかやってないからテンプレとかわからないけど
何やるにせよ魔法カード捨ててエンドに回収だから最初の五枚の初動が本当に遅い
バイスマスターは捨てずに効果が使えるから出るだけで安定するのはそれが理由だと思ってる
だから魔法をサーチ出来るウィッチクラフト魔法と魔法カード捨てないか速攻で回収出来るようにするなにかと
せっかくサーチが星6なんだから星6の可愛い子がほしい - 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:38:38
手札事故の多さはたしかに厄介だけど
カルテシアやディアベルスター+ルシエラのお陰で魔法使いGS自体が強化されたのは大きいよ
増Gや抱擁ヴェーラー食らっても妨害用意できるパターン増えたの偉いと思う - 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:40:27
いずれかがほんとにクソ
しかも効果強くないのに - 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:18:37
コンセプト自体が強くない&テーマカードが古いけどまるっと現代水準にアップデートされるほど古くはないの2重苦よね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:53:43
22年より前のカード群はしゃーない
スプライト以降でインフレしすぎてある意味スタン落ちだよ - 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:22:11
そもそもウィッチクラフトはその時点でも大分弱い側だったので