時械神祖とかいう尊厳破壊

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:22:03

    と言われてるけどゾーンの由来考えると意味深なカード

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:23:25

    元々Sモンスターなんだったらわざわざ効果モンスターになってくれる神すごい融通利かせてくれてるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:23:37

    何ならまあ別にアンチノミーはシンクロ普通に使ってるからな
    シンクロでキレるのはアポリア位だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:26:04

    >>2

    神祖だから不動遊星まんまだったゾーンのこと指してるのかもしれない

    元々シューティングスタードラゴン使ってたし

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:26:32

    >>3

    アンチノミーも遊星を育てるって役割の都合とデルタアクセルがあの世界じゃほぼ最強の最終奥義で使わない理由がないから使ってるだけで世界滅ぼしたシンクロに思うところがない訳じゃないでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:27:18

    TGやsinにはシンクロあるしな...

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:29:10

    そもそもコイツラってGODが生み出したデュエマのディスペクターみたいなもんだからな
    ifの中のifとして最悪な部類から取り寄せたものって感じだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:30:13

    Sinでお手軽に出せるし闇属性だしでゾーンとパラドックスの友情のカードみたいな奴

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:34:45

    まあアンチノミー(二律背反)パラドックス(逆説)がシンクロを使って、
    残りはシンクロに使いにくい1、10テーマと分かりやすくはある

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:38:19

    時械デッキでも使える効果はしてるんだ…
    わざわざ出すためのギミック入れる手間の割に合わないだけで…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:44:38

    >>10

    コイツ入れるだけでチューナーと時械神以外のモンスター(事故要因)入れることになるからな……

    そんなギミック入れるより、単純に時械神立てとく方が強い……

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:46:38

    スターダストアクセルシンクロでメチャ硬いヴルガータ出すの好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:47:19

    そもそもこいつ別に時械神で使われたカードじゃないからな
    漫画AVの敵が歴史の渦の中から元凶のG.O.D.の力で拾ったというか生成したカードみたいだしどれも元になったやつと噛み合わなくなってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:50:12

    >>13

    せやろか(レベル10×3体融合かつ「幻魔」融合モンスターのトリロジーク、ランク10以上の「ホープ」Xモンスターのダークホープ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:50:22

    やっぱり機皇Sが欲しいよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:54:21

    >>14

    噛み合わないというか絶妙に手間なんよ

    ホープならランク4から広げるほうがいいし幻魔は効果も元とは欠片も噛み合わなくてそもそも融合元にするであろう幻魔達と攻撃力変わってないのが

    そういう意味でディスペクトしてるのがあの三体っぽい

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:55:48

    トリジローグはギリギリ次元融合殺の融合対象だから入らんこともないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:56:09

    >>4

    遊星の時械神というべき存在だから、寧ろエモい

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:56:30

    >>17

    それはそうだが出すかと言うと色々融通の聞くアーミタイルのがいいというこの

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:56:35

    レベル10なせいで時械神デッキだと出すのが面倒臭いやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:57:56

    そろそろイヴ様デッキを作れるようにしてほしい
    ミスティックファクターズを並べたい

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:59:14

    時戒神はゾーンに力貸してくれてる立場であって
    別にゾーンの魂のデッキとかではないからな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:00:43

    >>21

    良いよね

    流れるようにレベル10シンクロ、ランク10エクシーズ、レベル10融合をしてるの素直にカッコいい

    モンスターデザイン面倒臭いから効果増やして使い回してるんだろうなってのは禁句として置いといて

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:01:39

    ミスティックファクターズみたいに《レベル10モンスターのレベルを下げつつ展開出来る星1チューナー》が来れば本家でも趣味で刺すくらい出来るようになるんだけどねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:02:45

    >>24

    スティーラー「俺を使え!遊星!」

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:05:05

    >>25

    お前は非チューナーだろうが!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:23:19

    口上が結構遊星意識してた気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:34:51

    口上は「集いし願いが新たな時空の扉を開く!シンクロ召喚!!現れよ!時械神祖ヴルガータ!!」
    遊星のオマージュやね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:37:25

    バーンは一切邪魔しない上メイン2で素材にすれば相手のカードは除外されたまま
    コレが簡単に出し入れできる新規がくれば時械も相当強くなれるんじゃないかとは思ってるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:45:06

    時械でヴルガータを出そうとすることはZ-ONEの尊厳破壊

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:29:38

    >>20

    できることならレベル11か12とかで出して欲しかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:34:18

    時戒神祖を活用できるように強化していくのは時戒神として良いのか悪いのか

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:34:27

    そう考えてみるとZONEて、
    アニメシリーズで展開してて、シンクロ激推しだったカードゲーム作品のラスボスなのに、思想はシンクロ全否定でデッキコンセプトはノーシンクロモンスター構築のラスボスなのも相当珍しい。

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:45:46

    神祖の名前が聖書なのいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています