- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:31:56
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:04:40
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:05:02
この顔怖い
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:05:19
漫画はまだ好き
アニメはなんというか書き方が悪過ぎる - 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:06:12
一周回って哀れなやつ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:06:16
アニメは打ち切りのせいもあるけど挽回する機会がないまま終わるのがね…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:08:33
一応善人ではある
一応 - 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:48:33
総集編やってないでもっと掘り下げろよって思ったけど掘り下げたところであのアニメだと株さらに下げてそう
- 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:53:02
真の元凶説まじ!?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:56:34
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:56:37
ザキラ
悪のカリスマ的魅力がありポケモンでいうサカキのような良さもある
ギョウ
今度はもっと悪人に振り切ってみたタイプ
やるならこれぐらい一気にやってくれた方が気持ちが良い
バサラ
今度はカッコよさも盛っていく
バサラに憧れた小学生は少なく無いはず
ゼーロ
ミステリアスで底が見えずあの幼い言動が恐怖感を加速させる
アバク
バサラが落ち着いた性格になった感じ
これにはこれ独特の良さがある
ジェンドル
敬語を使いそして強力なディスペクターを扱うその姿に絶望感を抱いた
デュエマについて詳しくなりだし最初に出てきたドルファディオスの強さに開いた口が塞がらなくなった物多数
カイザ
ボルシャックお兄さん - 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:24:56
カイザ本人は別に悪役じゃないってのがかなりノイズになってそうなんだよな
アニメで株落としまくったけど悪サイドのキャラとして一貫してたらまぁ悪役だしこんぐらい酷いこともするだろ……ってなってたけどこいつ敵キャラであって悪人じゃないし目的そのものはむしろ善性っていうのがおいおいってなる - 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:37:34
態度だけは初期白凰
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:54:43
スレ画はルシファーとかの枠だからそこにぶちこむのはお門違いですよ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:55:16