- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:55:01
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:56:56
八色の姓=天皇位
虎杖「悠仁」だからあり得るってか俺も来たらアツいなとは思う
真人の人格がどうなってるかは知らんけどな
ただ猫先生がその辺のネーミングどこまで拾ってくれるかと言うと… - 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:57:42
3度目の正直で虎杖がトドメ刺せば綺麗に終わるけどやる暇ある?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:59:14
真人要素がくるかどうかは実質一億総呪霊来るかどうかなんだよなあ
そこぐらいしか回収される場所ないやろ来るにしても - 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:59:42
呪霊は転生?するの示唆されてたよね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:01:52
一億総呪霊がありえるのなら真人の転生体なんだろうなという予想は誰もがしてそう
ただ一億総呪霊は宿儺が回游に勝たないと本来成立しないんだよな…でもこんなに存在ちらつかせて全く音沙汰なしも考えにくいし…
落とし所が難しそう - 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:03:25
1億呪霊の顔かな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:04:04
生存競争に勝つという目的がある
仲間を呪術師に殺されている
主人公に執着している
人間に大して明確な悪意と敵意がある
ラスボスとして面白くなりそうな要素は真人の方が多いんだよな
宿儺は目的も感情も無さすぎてさ - 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:04:26
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:06:41
もしオマエが死んで新しい呪いとして生まれたらソイツも殺す
名前を変えても姿を変えても何度でも殺す
伏線として見れる物はあるんだよね - 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:07:15
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:08:19
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:09:56
転生ってか同じモチーフの別の呪霊が生まれるだけじゃねえの
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:10:51
海やら大地やら人への恐怖の呪霊なんてポンポン生まれそうだけどな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:11:11
羂索の企みに勘づいて事前に保険かけた可能性
- 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:11:55
名前が八色の姓由来説は面白いとは思うけど
宿儺はどっちかと言うと両面宿儺が由来だし他の姓は出てないんでたまたまかな〜って - 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:12:22
今一番ヤバそうなのは呪の呪霊
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:38:22
時間がかかるのって要は構成する呪力の蓄積だろうから一億呪霊ならクリアしそう
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:31:53
真人が再来すれば釘崎を治せるから再来してくれ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:35:52
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:57:06
違う名前の同じ存在になっても殺すっていう虎杖へのアンサーとして
同じ名前のまるで別の存在である真人が現れるってありそう - 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:03:22
絶対格好いいから悔しいけどこれ来て欲しい