- 1メイショウサムソン24/04/11(木) 08:11:49
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:13:06
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:20:37
皐月ダービー二冠馬の故障率の多さよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:22:32
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:27:10
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:29:38
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:30:41
冬あんま走らなかった記憶ある
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:30:56
距離的にはダイワメジャー不利とはいえあの頃は一気に復活の兆しが見えてた頃だし…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:32:13
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:33:15
やってることが3歳スペシャルウィークに+有馬だからなそりゃぐえーってなるわ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:33:31
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:34:21
近年の競走馬に見せたら泡吹いて卒倒するレベルのローテ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:35:04
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:41:48
春天勝った時のタイムクッソ良かったんだけどなぁ
前年のアイツが無茶苦茶やったせいで印象薄いけど - 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:42:23
ミホノブルボンが古馬走れてたらどうだったんだろね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:42:44
有力馬が走りまくる時代…懐かしいな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:43:41
母数言え定期
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:45:52
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:46:01
サムソンは競馬勉強し始めの頃になんか名前の響きが印象的でかなり早い段階で名前覚えたんだよな
事ある毎に天を仰ぎながら「メイショウサムソン!!!😫」って叫んでた - 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:50:39
あ、有馬で条件馬に負けたの奴だ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:56:21
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:57:35
ウオッカだよぉ!
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:11:41
皐月ダービー走って故障発覚とか菊花まで走りきって故障とかまぁ多いよねぇ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:14:18
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:16:18
何か冬になると太りやすくなってパフォーマンス落ちるとかどっかで聞いた
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:36:53
気温的に体重絞りにくくなるしそういう傾向のある馬はわりといるよな
逆に体重落ちやすい馬とかは冬は安定するから成績上がったりもするし - 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:45
野性動物的には冬はガッツリ太るのが正解だからなあ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:50:15
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:50:23
今年はメイショウさんのところだとタバルが出るが、先輩に続けるか楽しみ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:50:40
逆に秋~冬強いボリクリもいるからな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:42
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:54:33
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:24:49
現役時代のツヤツヤもかっこいいけど引退後のこういうモフモフ状態も好き
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:27:06
負けてるから変わらないですね
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:30:38
別に秋以降に極端に体重増えてた訳でも無いし4歳の時は秋天勝ってジャパンカップも3着なんだから寒さに弱いから負けたわけじゃないでしょ
サムソンが勝ちきれなかったのは普通に他の馬との力関係やレース展開の問題だと思うがね - 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:21:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:34:16
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:50:29
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:02:09
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:21:56
2000m×2、2400m、3200m...マジだ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:45:41
コダマおるやん
- 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:01:35
コダマって怪我しやすかったけど大阪杯とか宝塚記念とかの八大競走以外の重賞結構勝ってるのね知らんかった
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:02:43
これはウマ娘化したら根幹距離◎持ってますわ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:06:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:21:39
- 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:24:04
オペの菊花賞馬感といい、春天勝ってる強い馬だとどうしてもね……
- 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:26:01
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:53:37
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:55:47
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:56:35
この子は寒損だから秋以降は調子ボロボロなのはしゃーない
- 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:13:21
寒損は草
- 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:56:36
強い(後に古馬でも活躍する)3歳二冠馬が三冠馬がいる有馬に出るとこうなりやすいのはなんでやろな
- 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:36:52
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 07:46:01
- 55二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:25:22
ね。
- 56二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:30:13
陣営「菊4着かぁ…距離保たないかもしれんけどオペラハウス産駒やし王道路線行くか…」
サムソン「勝ちました」
陣営「???」 - 57二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:31:38
もし二冠馬で菊四着の後に大阪杯勝ちましたって情報だけ見たらおっ、中距離馬かな?ってなるやーつ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:47:35
- 59二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:52:17
- 60二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:41:21
三冠馬には、二冠を勝ったうえで三冠目に挑む頑丈さも、三冠目をこなせる距離適性も大事だけど、
それ以外も必要だということを教えてくれる - 61二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 00:57:28
でもそれも二着だしでやっぱ何で菊花賞だけ4着なんだよってなる
- 62二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 07:45:18
秋から冬になると調子がおかしくなるけど、それでも秋天は勝てたのはウイニングポストみたいな感じでその辺りだけ距離適性が落ちたけど秋天勝てる距離適性はあったから自力で行けたみたいな感じなんだろうか
- 63二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:00:41
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:50:24
もしかして四歳の秋天の頃にはある程度は克服してたのかね?当時の秋天って今と同じ様に菊花賞の時期のすぐ後だろうし
- 65二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:15:02
皐月賞負けはしたけどメイショウタバルがもしG1勝てて石橋調教師からサムソンの話が出てきたら泣くかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:18:40
あとはありそうなのが石橋さんがどうもダービー勝ったあとに燃え尽き症候群なったみたいだからそれと冬にかけての調子ダウンの合わせ技な気もしないでもない
- 67二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:21:57
- 68二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:23:16
ノリ・豊さん「「まさか幸四郎がいたとは...」」
- 69二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:25:37
スロー逃げではないだろあれ
まあ前半飛ばして中間がっつり緩めてっていう特殊な逃げ方ではあったけど当時のレコードが出てる速い展開
敗因はどっちかというと自分から前捕まえに動かないといけなかったところ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:08:14
サムソンって四角先頭に立てると強いんだよね
春天とか顕著 - 71二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:06:27
それは結構前から有名な話だよね
- 72二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:09:41
まさか幸四郎定期
1着 ソングオブウインド(武幸四郎騎手)
嬉しいの一言。とにかく折り合いに専念して乗りました。落ち着かせ、自分のリズムで。下り坂まで我慢し、最後は素晴らしい伸び。反応は抜群でした。
2着 ドリームパスポート(横山典弘騎手)
頑張りました。距離の不安もなく、スムーズにレースができました。ワンテンポ遅らせた仕掛け。僕は去年の豊の気持ちがわかったが、まさか、幸四郎がいたとは…。
3着 アドマイヤメイン(武豊騎手)
自分の思い描いていたタイムでのレースはできたんだけどね。昨年のノリちゃんの気持ちを味わった。押し切れると思ったけど。それにしても、その外に幸四郎がいたとは…。
4着 メイショウサムソン(石橋守騎手)
予想通りの展開。力は出し切っている。 - 73二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:13:11
このおっさんたち面白すぎる
- 74二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:48:27
菊花賞は幸四郎が上手かったからしゃーない
- 75二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:13:43
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:38:44
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:10:51
最近のサムソンの近況報告ニヤニヤしながら見てるわ
- 78二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:45:34
オペラハウス産駒は歯の生え替わりが遅くて3歳秋に不安定になりがちだったとかなんとか
- 79二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 05:31:47
オペの菊もそんな感じだったのかね
- 80二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 05:35:42
成長しきれてなかったんじゃないですかねぇ…
- 81二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:44:21
- 82二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:52:02
二冠馬で天皇賞春秋のG14勝だからね
次点でメイショウマンボの優駿牝馬、秋華賞、エリザベス女王杯と地方G1含めていいならメイショウハリオの2022年・2023年帝王賞連覇、2023年かしわ記念で3勝組になる
- 83二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:01:03
二冠馬王道ローテ
皐月賞→日本ダービー→宝塚記念→神戸新聞杯→菊花賞→ジャパンカップ - 84二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:05:54
- 85二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:49:39
- 86二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:52:22
- 87二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:51:43
- 88二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:10:55
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:28:51
- 90二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:34:17
宝塚記念無くて海外遠征挟んでおかしくなっちゃった二冠馬居ましたよねエアシャカールって言うんですけど
- 91二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:35:13
- 92二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 13:43:38
- 93二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:10:30
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 00:46:54
- 95二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:56:13
- 96二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:34:53
多分粘りの勝負根性が強いぶんゴール前で相手を追い越す瞬発力が足りなかったんじゃないかと
- 97二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 19:42:53
- 98二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:08:28
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 09:46:13
そう言えば今現在のサムソンが見れるアカウントとかってあるのかな?
- 100二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 10:27:50
- 101二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:36:26
サムソンとディープスカイが今の旗頭だっけね
- 102二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:01:09
助かる
- 103二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:03:59
- 104二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:38:12
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:39:58
これが煽りに見えるの極まりすぎだろ
- 106二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:08:33
サムソン、ムーン、マツリダゴッホの同期で古場王道総ナメしてるんだっけ
- 107二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:27:20
サムソンって一時腸ねん転で危なかったって話なかったっけ?
元気そうで何よりだ - 108二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 08:34:11
- 109二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:33:12
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:37:56
- 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:03:17
- 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:35:53
あの話本当に畜生で草生える
- 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:57:06
正直石橋守から武豊に乗り替わって、近年の外国人への乗り替わりみたいな「あぁ…そっか……。」感があるよな
ローテも勝ち鞍も質実剛健で「こういうのでいいんだよこういうので」なのに人気が出切ってないのはこのモヤモヤのせいなはず - 114二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:50:46
二冠馬のなかでもようやり過ぎてる
- 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:54:58
グレード制導入以後で考えると二冠馬の中ではゴルシに次ぐ成績しとるからな、マジでようやり過ぎ取る。
- 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:17:00
そして年度代表馬をこれだけの成績でも逃している所も同じ。
アドマイヤムーンに年度代表馬取られたり不遇。 - 117二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:23:41
ヒーロー列伝が最高クラスにカッコいい
- 118二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:51:24
アドマイヤとメイショウは両方個人馬主勢で結構やり合ってるから因縁凄そう
- 119二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:46:12
- 120二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:04:08
- 121二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:11:35
当時の武豊に乗り変わらせたい位相当強くなってたって考えると嬉しくはあるんだけどね
- 122二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:30:48
名前の語感かっこいい
- 123二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:03:27
- 124二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:07:25
「明」石の「松」本でメイショウではあるんだけどやっぱり語感的に名将と聖者サムソンを思い浮かべるから格好いいわ
- 125二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:52:38
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:59:31
- 127二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:01:48
- 128二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:06:53
- 129二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:44:17
分かる
- 130二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:06:26
メイショウさんとこの引退馬はほんとキャワワなのが多い…
- 131二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:30:25
可愛いねぇぷにぷにだねぇ
- 132二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 14:53:18
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:15:04
今繁殖に行ってる牝馬とかでメイショウサムソン産駒の牝馬ってどういうのがいる?
- 134二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:19:19
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:09:51
石橋調教師は是非メイショウタバルで頑張ってほしいところ
- 136二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:51:16
分かる
- 137二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:30:38
またこういうベテランに初G1プレゼントしてクラシック勝つ馬を見たい
- 138二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:06:57
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 23:41:05
- 140二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:10:08
かねぇ、武士沢騎手とかは引退しちゃったし
- 141二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 10:12:36
34歳だから中堅じゃないかね?
- 142二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 11:54:48
ウオッカが過酷ローテに耐えて復活したから弟子も同じことできるだろと思ったのかもしれない
- 143二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 13:57:40
保守
- 144二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 00:10:02
サムソンは強いし可愛いしかっこいいの三拍子揃った名馬
- 145二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:01:16
最新作のウイニングポストだと牝系先祖のエールからバリバリG1路線で活躍させられるからメイショウサムソンの血統を豪華にできて楽しい
- 146二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:16:22
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:57:35
このレスは削除されています