超重入りVSでマスター1到達

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:42:18

    新パック来る前に上がれてよかった
    これでランクを気にせず新デッキが組める

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:49:23

    先月は誘発以外純に近い構築で登頂したけど
    比較すると
    メリット
    ・ラゼンへのアクセス性向上
    ・上振れで深淵やバロネス等を追加できる
    ・後手から召喚権を使わずにライカワイルドボウアーゼウスで捲れる可能性
    ・P召喚も含めた手数の確保
    ・うらら等を吸ってくれたりバイQが通った時点での即サレで勝てたり

    デメリット
    ・G受けが悪くなる
    ・ニビルを踏みやすくなる

    総合的にはメリットの方が上かと思いました

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:52:58

    おつ。自分もVS使ってるので参考にさせていただきます

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:57:36

    ワカウシパッケージの7枚のみか
    完全にゲストだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:01:38

    >>4

    イワトオシ チュウサイ テンBNまで入れると

    バロネス立ててデンプシー作ってスケール貼れる1枚初動になりますが

    そこまでやるならVSじゃなくて普通に超重組んだ方が良い気がするので

    今回は最低限の出張ギミックです

  • 6124/04/11(木) 11:52:08

    何回かVSとも対面して墓穴の指名者を入れてる相手が多かったんですが
    個人的には微妙だと思うのですがどうでしょうか?
    例えば初手ラゼンへのうららに撃っても結局ラゼン以外の手札4枚は変わりませんし
    だったら見せられる属性の誘発やラゼンへのアクセス札(このデッキなら超重ギミック)を増やした方が良いと思っていますが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:30:54

    墓穴は今の環境だと先行で伏せて相手の妨害に使う場合でも後攻でスネークアイを捲ろうとする場合でも強いのよ
    つーか墓穴でベルジュ指名できないとスネークアイはまず捲れないし
    だから誘発を止めるためのカードじゃなくて優秀な素引き妨害札って考えなんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:45:34

    VSの今の墓穴はフランベルジュとかに当てる用で最悪誘発にも打てるしなみたいなポジションだから全然あり
    この環境じゃなきゃ要らない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:47:39

    >>7

    >>8

    ありがとうございます

    魔法罠と見せられない属性のカードは採用悩んでしまいますね

    検討してみます

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:52:29

    VSは出来るだけモンスター増やしたいデッキだからね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:47:47

    個人的にはVSなら墓穴じゃなくてクロウわらしマイスターとかがいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています