烏の監視がなぜか付いてない事をあえて言わせた意味

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:37:14

    なんかあったんだろうか
    現状「なんで乙骨は監視もなしにあんなドンピシャなタイミングで参戦できたのか」って謎を残しただけじゃない…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:42:26

    高専側が1対1を意識させる為に監視してないフリをしたって事でしょ
    カラスに望遠カメラでも取り付ければ羂索に気付かれずに監視できても不思議ではない
    あるいは優優が新宿に戻らず監視していたか

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:46:08

    羂索の監視機能も高羽のジャミングも把握してなかったけどたまたま上手くいったのほんと草

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:47:47

    まぁ天与でもないのに岩手までカラス飛ばしてたらメカ丸くんそこそこお労しいから…
    あの子は日本全国だけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:49:38

    >>2

    流石にそんなことやってたなら作中で説明しろって話だし、羂索は羂索で視覚での監視やってるのに、目視できる位置にずっと憂憂が陣取ってましたってのもなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:52:57

    というか憂憂留まらせてたは無理ねえかなあ
    羂索と宿儺同時進行してて宿儺に殺された奴の回収も担当してんだぞあいつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:53:06

    あと数分ズレてりゃ乙骨移動バレて作戦全部おじゃんというね
    高羽1人に任せてる時点でアレだけど綱渡りすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:53:38

    読者への雰囲気作りとかそんなもんじゃね
    高専側も宿儺戦と同時進行して裏で動いてますよ感を出したかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:55:39

    別に説明が無くても簡単に想像できる範囲の事だから謎って言う程の謎でもない
    逆にあからさまに烏で監視してたらアホとも言えるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:56:03

    高専が髙羽の力を高く見積もってたんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:56:23

    呪力総量の監視と真希対策に呪霊に周辺監視させてるという設定のせいで
    乙骨が「そろそろ警戒解いただろうなぁ」ってノリで突入したことになるんよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:57:11

    >>10

    遅すぎたら高羽が満足死してたし、早すぎたらメロンパンの警戒が解けてないからドンピシャの実力を見抜いてるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:59:21

    天元に関する総則が追加されたタイミングからして羂索対髙羽もそれなりの時間は戦ってただろうし乙骨をどのタイミングで投入したのかは分からん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:59:37

    >>9

    あんだけ羂索がめちゃくちゃ警戒してますって説明してたのをどうかいくぐったのか読者の想像で補ってねは流石にきつくね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:00:23

    >>9

    望遠カメラ取り付けるのが簡単に想像できること…?


    というか烏が飛べてなおかつ視界にバッチリ映るように取り付けられるのかそんなもん

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:02:30

    冥々が烏で監視してた説は、メカ丸が天与呪縛で日本全土の術式範囲なのに
    何もない冥々が(多分)東京から函館まで届く距離見張ってるのかって問題が

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:02:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:02:48

    髙羽を送るタイミングが変更された理由も説明ないしこの辺は想像するにしてもちょっと限界があるな

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:03:48

    >>16

    岩手ね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:05:43

    >>16

    岩手ね

    まあ呪霊操術はデメリットもなしにそのぐらいの範囲動かせるし、冥冥は操るものの性能が傀儡や呪霊より段違いに低いからそこはあんまり

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:06:31

    黒幕の最期がよく知らん芸人のおかげでなんか勝てちゃいましたなの本当白ける

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:07:21

    >>20

    呪霊操術はなんか夏油が二箇所で百鬼夜行できるぐらい広いんよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:08:00

    >>20

    新宿京都間デメリットなしに動かせんのほんまインチキ呪霊操術

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:09:10

    足止めなのに五条戦決着後に来たの本当謎

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:09:23

    >>23

    でもあれゲロを丸呑みにしないとダメってデメリットあるから

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:10:17

    >>2

    憂憂の遠距離監視だろうな

    羂索の台詞からすると高羽+‪αの呪力総量が新宿から減っている

    つまりあの時点で憂憂は岩手にいる

    羂索の包囲網に引っかからない程の遠距離から監視していたんだろう


    烏による監視は術式範囲の疑問もあるし憂憂と考えた方が自然

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:13:18

    >>26

    羂索どんだけ狭い範囲しか監視置いてないんだよそれ

    あと死体回収の役目ある憂憂を観戦ルームからも離れた場所での監視に使えんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:13:28

    時系列これでいいんだっけ?

    五条敗北→憂憂ワープでカッシー投入→高羽とケンジャクエンカウント→高専組投入→乙骨ワープでケンジャク倒す→乙骨とんぼ返り

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:14:33

    やっぱこれ無理あんだろ
    なんでもっと早く羂索倒しに行かなかったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:14:47

    高専側はどうやって羂索の位置をピンポイントで把握したのかって問題もあるぞ
    高羽を岩手送りにしても羂索とすぐ接敵できんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:15:40

    >>26

    憂憂って日車の回収してるんですが…

    日車回収→ルール追加の流れなのに憂憂が岩手で待機は無理がある

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:16:33

    >>29

    何故か五条対宿儺の最中に奇襲する話が五条戦直後に変わってたからとしか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:17:06

    >>28

    描写された順番はそうだったと思うけど宿儺戦と羂索戦同時進行だからそのへん実際の順序は謎

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:18:43

    >>29

    まぁぶっちゃけ総力戦させない為の言い訳みたいなもんだし…

    五条戦中にこれやってれば日車裁判に乙骨間に合うからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:19:45

    この辺の疑問点は意図的にスルーしてると思う
    下手に説明するとツッコミ所が増えるしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:19:56

    >>28

    乙骨が倒す前に憂憂が日車の回収をしてるのは描写されてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:22

    >>30

    監視がないってことは位置を把握できないってことだしな

    そもそも岩手で暴れてることすらわかりようがない

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:23:32

    高専皆でやれば何とかなるかもしれない羂索を
    高場の活躍に期待したとしてそれを上手く瞬殺し
    乙骨の蜻蛉返り必須にしてる無茶苦茶さだし
    もう脳死するしかない
    何故なら絶対に未来視でもしないとありえないから

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:24:03

    >>37

    羂索もプレイヤーだからコロニー内にいればどこのコロニーかまでは判る


    ちなみにコガネが割と柔軟に対応してくれるので「乙骨が同じコロニーに来たら教えてね」と頼んでおけば奇襲は成立しなかった可能性がある

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:25:48

    >>38

    作者が「こういう展開にしよう」と思ったとき、そうなるようにキャラを動かすんじゃなくてキャラがそうなることを知ってるかのように動かしてる印象受けるんだよなあ最近…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:29:03

    もう完全にタイミング逃してる気はするけどこれとカァァァァンの説明くれ
    必要だろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:30:15

    乙骨がいたら宿儺が処刑剣で死ぬからなのか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:30:20

    羂索の呪霊センサーに引っ掛からなかったという事は
    高専側は羂索が自分の周囲を呪霊で警戒する事も予想して対策したって事だろうな
    夏油が過去編で似たような事してるしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:31:18

    >>43

    対策(なんかよく分からん能力の芸人が邪魔されたくない気分になる)

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:32:37

    >>39

    ちなみにたまたま羂索がコロニー内のプレイヤー狩りをしていたから場所判ったけど

    新宿にいたり、コロニー外で何かしてたら詰んでた

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:34:50

    >>45

    プレイヤー狩りするところまでは読んでたからセーフ(まずなんであんな急いで狩り始めたのか分からんけど)とするにしても、1コロニー狩り尽くして移動の最中とかだったらそのぶん乙骨が宿儺戦に合流できるの遅れるんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:35:05

    思うんだが羂索と高羽の監視って
    呪術使わなきゃダメなの?
    高羽のコスチュームに盗聴器でも付けとけば
    (漫才シーンの衣装変化で消されるかもしれないけど)
    邪魔されたくないゾーン発生しましたとか
    それ以前でも羂索と接敵してバトル開始しましたくらいは分かるんじゃない?

    羂索本人も術師相手なら近代技術は積極的に取り入れるべきって言ってたし

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:36:02

    >>45

    たまたま腹が痛くて便所に引きこもっていたら大丈夫だったか

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:37:35

    >>40

    そういうルートに行けって言われて動くメカみたいって言われてたの正直わかってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:38:19

    天使が言ってた五条対宿儺と同時並行で羂索に奇襲する作戦だったらあんまり違和感なかったのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:38:57

    今のところ憂憂の術式の性能、縛りが不明だから
    それ次第ではいくらでも理由は付けられる
    スマホで連絡を取り合い岩手と新宿を何度も言ったり来たりしたのかも知れん

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:40:10

    視覚共有をどうやってすり抜けたのかは気になるね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:41:23

    ここら辺はもう高羽と乙骨に羂索倒させたかったからこうなったと思うしかない
    事前に冥冥がみんなでかかれば勝てるかもとか言ってんのに作戦会議で五条死んだら高羽と乙骨奇襲させっぞ!とか言ってんのワケわからんし

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:43:27

    >>47

    別に構わないが監視途絶えたかとかは判らんぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:45:37

    >>53

    宿儺戦の間に羂索足止めするべきって天使の指摘から始まって五条以外が宿儺倒すなら消耗した時しかないからって乱入は止めたのに五条死んだ後に羂索戦始まったの謎なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:46:28

    >>50

    先に羂索が五条の保険で乙骨秤真希が待機してるからこの3人は動けない読みをしていて

    実際そうしてたところに羂索倒すぞ!を入れてきたからもう駄目になってしまったんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:49:33

    >>56

    まあ普通に考えたら五条戦直後の一番弱った宿儺に主力含めた総力で挑むだろうってなるわな

    それならもっと楽に勝ててそうって感じになってるし…

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:51:37

    メロンパンの様子見てるとそもそも奇襲決めた理由(宿儺との戦いにちょっかい出されたら困る)が杞憂でしかなさそうなのちょっと笑う

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:33

    羂索と高場は大分前から考えてたみたいだし
    それを乙骨が結局首ちょんぱで決着つけるのを隠したかった為にいろいろ矛盾が発生しこうなったという感じだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:56:10

    回游といい大事な時に東北出張させられる乙骨…

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:58:21

    羂索があのタイミングでプレイヤー襲う意味あるっけ
    どのみち五条が健在なら困るんだから
    戦場外から全力で宿儺を支援して五条をやったほうがよくないか
    それができる術式でしょ
    実際岩手から監視の目をつけることはできるんだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:59:07

    呪言+日車の処刑人の剣のコンボが強すぎて岩手に飛ばされた乙骨

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:02:04

    まあ敵ばっかりラッキーが起こってたし味方にもラッキーが起こるのは良いんだけどな
    ただ天使の作戦とかスレ画の描写とか謎が残るというかツッコミ所を残して説明しないなら最初から書かなきゃ良くない?とはなる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:04:01

    >>62

    結局ラルゥもいるし処刑人の剣が強すぎる

    この手のボスなのに諸々の能力耐性がないすっくんが異常なのかもしれんが

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:04:24

    >>63

    ラッキーなのはいいんだけどそのからくりを認識してるのが羂索のみっていうのが何か…高専側がアホに見えるっていうか…

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:06:18

    >>64

    強すぎる呪力で敵の能力無効化とかやった事はないんだよな

    あそこで剣が残ってたらあっさり負けた可能性あるのか…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:06:19

    扱いきれないなら日車味方にしなきゃ良かったのにな…
    術式没収かと思ったら呪具没収とか死後強まる呪いがカムトケ対象になるとか変なポンコツムーブさせられるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:09:43

    >>67

    日車は好きなキャラだけど呪具没収とか剣が残らないとかしてまで最終決戦に出す必要があったかというと…うーんって感じ

    カッシーみたいに宿儺と戦わせることが条件で点をくれたとかでもなく、むしろ日車は仲間になるの誘って断られてるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:26:03

    というか2ヶ月経ってもコロニー内に大体いるんだね
    理由も分からんくはないが暇じゃないのか…?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:28:20

    >>69

    こいつら蘇ってやりたいこととかなかったんかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:30:03

    >>69

    烏鷺なんかはいつまでも仙台いないでとっとと出ればって思ったわ

    なんであいつら2人仲良く同じ結界留まってんだ

    万がルール追加してから出てく時間くらいあったろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:32:10

    >>71

    コロニーの外で全裸でいたら大変だし

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:34:53

    あの私服カラーなんだったんだろうな
    もう生きてたって事にして参戦させろよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:35:44

    vs羂索の作戦
    観戦:みんなでかかれば何とかなる

    回想1:五条と戦ってる時に襲撃すべき

    回想2:五条が負けた後に襲撃して乙骨はとんぼ返りしろ

    なんでこんなにコロコロ変わってるんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:38:37

    ていうか呪言って動くなじゃなくてシねって言ってたらどうなったん?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:46:01

    >>75

    強い言葉ほど反動が大きく格上には効きにくい

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:47:46

    >>74

    回想2が一番無理がある作戦になってるのが

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:50:31

    乙骨は過労死寸前

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:50:53

    >>72

    服着てください

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:09:04

    呪霊溢れるの抑えるとかそのへん考えてるのにトンボ帰り前提なのがキツすぎるわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:11:39

    >>74

    時系列的には回想1→回想2→観戦の順番なのが余計混乱する

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:15:32

    >>74

    ええ…

    ケンジャクに全員でかかるのは作戦じゃなくて「五条は宿儺相手に余力を残さなくていい」って意味の台詞なのに

    何でそんな事も分からんの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:16:54

    なぜか同時攻略蹴って五条死後に動くの
    何が何でも自分たちの血流す気無さすぎて印象悪い

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:19:30

    ケンちゃんの見立ての主力3人はその場動けないからしょうがない
    よくわからないのは戦ってる最中という話だったのに負けたら行くになっていた事

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:20:22

    >>82

    じゃあそうだとして回想1の通りにしなかった理由は何?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:21:30

    何か擁護する人って相手を小馬鹿にしてる感が凄いのよな

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:23:01

    >>82

    あのへん全部意味わからんのだけど

    自分達は足手まといなのにその足手まといに切り札を残すとか

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:23:31

    >>86

    実際に馬鹿だから馬鹿にされるんじゃね?

    まともな事を言ってれば馬鹿にされないでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:23:48

    セリフの解釈がどうあれ、行動が意味不明になってるのは変わらないけどな

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:24:07

    >>88

    擁護する人が馬鹿ってこと?

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:24:36

    あれ?なんか変な雰囲気になってきたぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:24:57

    というかもう擁護の振りした荒らしだろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:25:31

    さっきもお気持ちスレに荒らしみたいなのが乗り込んできたから危ないよ
    気を付けて

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:26:44

    >>82

    「五条がいなくとも皆でかかればなんとかなるかも」レベルの相手に何故か少数で挑む作戦になってたことには変わり無いんだけどな


    というか、そういう意味だからこそ五条負けてから初めてメロンパン倒しに行くのが謎というか…どうせその覚悟できてるのなら五条が負けたとき戦力分散せず済むよう早めにやっとくべきだったろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:26:45

    乙骨がとんぼ返り前提とかそこまで出来る確信があるならさっさと出向いて瞬殺して帰ってこいって話になる
    高羽は強いがムラがあるし、勝ってとんぼ返りの展開が脳内クラウド共有されてる

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:27:20

    明らかにおかしい事を言ってる>>74のハートが押されてる事が

    作品の内容を把握してない人間がいかに多いかってのを物語っている

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:27:27

    実際にツッコミ所はあるよね
    天使の作戦と日下部の作戦は変わっててなぜ変わったのか理由が説明されてない
    これなら最初から天使の作戦の描写いらなかったよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:28:24

    >>96

    回想1の天使プラン蹴ってるのはどう考えてもおかしいだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:28:26

    >>96

    そんなにおかしいのか?

    作戦ではないにしろなんでそうなるの流れとしてはわかるよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:28:28

    >>1

    逆でしょ

    ちゃんと監視できてたからドンピシャのタイミングで乙骨が乱入できたんだよ

    最初からそういう作戦だったわけだし

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:28:57

    やばい突然レスが増えてきた
    怖い

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:29:29

    >>100

    監視ないって台詞の後「実はこうやって敵を騙しました」みたいなの一切出てこなかったんすけどね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:29:34

    >>96

    そのまんま漫画に描いてあること並べてるだけなのに何がおかしいんだ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:29:46

    タイミングによって高羽乙骨が本編通りに決められなかったとしても
    同時攻略の天使プラン破棄する理由が無い

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:32:01

    >>100

    ちゃんと監視も何も高羽が運良くジャミング機能で妨害してただけでただのラッキーなんだよなあ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:35:49

    天使の提案通りに五条と宿儺が戦ってる間に羂索に奇襲しなかったのは
    何か理由があるんでしょ
    自分にはまだその理由が思い付かないけど、まあ自分が作者より頭が悪いって事だろうな

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:37:35

    >>101

    でも荒らしは本編ちゃんと読んでないと参戦できないスレでは活躍できないみたいだから大丈夫だよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:39:24

    高羽乙骨で刺す作戦に高専組は自信があったのか無かったのか分からん
    あったなら決着前にやっとけよだし無かったのなら対宿儺における最重要戦力の1人を割いて半端なことしてんじゃねえよだし

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:39:56

    ただでさえ観戦形式がクソ呑気なのに、その間羂索が不利なルール追加とか何もしないと考えてるクソ吞気
    羂索が何もしてこないってクラウド共有されてるのか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:56:36

    >>108

    結局は僕が僕の手で羂索を殺したかったって言ってるから自分で志願したんじゃない

    作戦の段階では真希でワンチャンって話だったのにいつの間にか乙骨になってるし

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:04:59

    高羽が羂索の元に来たのは五条死亡後からというのが描かれる
    →翌週天使が五条が戦ってる時に襲撃すべきという回想が描かれる

    この流れだから天使の提案をいれた理由が全く分からないんだよね
    何の意味があって天使の作戦の描写をいれたんだろ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:41:42

    多分天使は一度平安で宿儺と戦って負けてるから五条も負ける可能性が高いと思ってて、それなら羂索は乱入防止&五条死後に二正面しなくてもいいように五条戦の間に足止めor倒してしまおうって提案した
    対して高専組は五条の負ける姿が想像できないマインドだったため五条が宿儺を倒した時に同時並行の羂索戦で死者が出るのを嫌って、何らかの方法で監視し五条死後すぐに羂索討伐に向かったんだと思う
    まあ監視手段や作戦決定の流れについては描写されてないからなんとも言えないけど結果論で言うと五条戦の間に羂索討伐行ってたら最初から乙骨が参戦できてもう決着ついてただろうなあ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:54:06

    >>112

    五条敗北の可能性に備えるのは結果論でもなんでもなく当然やるべきことだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:58:59

    >>110

    乙骨の独白読むとこれが一番あり得そうな線ではある

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:01:03

    >>106

    芥見は発想力が天才的だからね

    閉じない領域の強みや世界斬など予めヒントが散りばめられてたけど事前に予想できた読者はほぼいなかっただろうし

    この件でもそういう答えがあるのかも

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:01:55

    >>110

    乙骨のわがままなら尚更五条が戦ってる間に終わらせて参戦遅れないようにしとけということになる

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:11:23

    志願したかどうかはあんま関係なくない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:17:41

    五条と宿儺が決着ついてない状態で髙羽という刺客を送ると相手してくれるかどうかも怪しいからじゃない?
    五条が負けるっていう羂索側の勝ちはほぼ確定な状況で「乙骨をはじめとした主戦力は宿儺とやるしそれ以外はきても問題ないだろ」と思ってもらうことが重要だったとか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:27:14

    乙骨は初めは羂索放っといていいって感じだったのに急に僕が羂索殺したかったからとか言ってるからよく分からないキャラになってる

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:34:04

    >>113

    五条敗北したとき羂索が生きてるのはめっちゃキツいけど同時に五条が勝利したときに同時進行の羂索戦で死人が出てるとそれは完全に本来不要な犠牲になるからそれを天秤にかけた結果高専組は五条勝利に傾いたって話じゃね?

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:36:58

    >>1

    芽吹くことの無かった伏線の種だろ

    この作品では珍しくないじゃないか

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:41:59

    開示されてない情報も多すぎるから
    ここで変化したんだなってのがわからないので
    何もいえませんねってのが現状
    高場が先行して乙骨で刺すってのをやりたかったけどバレたくなかった
    これなんで

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:47:52

    >>119

    顔がずっとイライラしてたからなんか思うことあったんじゃない

    ただし呪術ははっきり描写しない事が多いのでもう誰にもわからないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:54:09

    >>120

    それがまさに典型的愚策の逐次投入思考

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:02:51

    僕が殺したかったからは乙骨を宿儺戦に留まらせる上手い理由が思いつかなかった作者の言い訳感強くて何だかな…

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:03:55

    >>125

    まあそんなに羂索を殺したかったなら仙台行かずに護衛に残れって話だしな

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:05:00

    >>125

    宿儺戦に注力しろよってのはわかるけどまあ殺したいってのは前々から言ってたし…

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:09:33

    乙骨がそこまで羂索殺したかったのは前情報と照らし合わせると五条に二度親友を殺させたくなかったからだけど
    その五条を目の前で宿儺に殺されたのによくも…羂索!と何故か作戦通り?に冷静に奇襲作戦向かってるからなんかチグハグというか…
    ていうかその理由なら猶更五条が戦ってる間に奇襲した方がいいていうか…

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:11:13

    >>127

    まあこれも天元護衛から外れて仙台に行ってる時のモノローグだからちょっとチグハグなんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:12:15

    乙骨本編出てきてからからずっと言動と行動が支離滅裂なんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:19:39

    >>119

    ここだけの話高羽を人殺しにしたくなかっただけだと思ってる

    んで乙骨なら丁度よくエモい()感じにできるじゃんからのやべえ宿儺戦でも出番あったわ憂憂頼む

    なのかなって…

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:20:43

    >>130

    出したはいいけどかなり扱い辛かったと思われる

    この漫画そういうの多すぎな

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:22:55

    乙骨がズルしてもなお石流より柔らかいとされてたけど
    そうでもしないと宿儺に勝っちゃいそうだったんかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:33:19

    >>130

    強くてコピー持ちとかアヴドゥル以上の扱いに草

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:32:47

    >>126

    護衛失敗する前提になってるんよな

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:19:02

    >>74

    天使の羂索足止め論自体はかなり理に適ってるから余計に本編が謎なんだよな

    羂索を倒すために宿儺を倒しために羂索を足止めするとかいう頭痛いシチュエーションだけど


    宿儺戦中の足止めな以上は羂索をここで倒す必要はないから宿儺戦で使いづらそうかつ生存能力高そうな髙羽を出す人選もいいと思う


    五条死後に羂索と戦い始めて足止めって話が乙骨が倒す段取りになってた本編は知らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています