混ぜ物しやすいテーマってデッキいっぱい作れて楽しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:41:23

    自分はドラグマ、蟲惑魔、エルドリッチで純とそれぞれ混ぜてで6個デッキ作れて飽きずに回せてる。
    みんなはパーツレベルでもいいけどよく入れ込むギミックや混ぜるテーマある?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:44:37

    ジャンクドッペルはいいぞ
    竜星クイック音響白黒サイバース色々派生できる
    まあ俺は全部混ぜるけど

  • 322/01/26(水) 08:06:12

    連続シンクロは混ぜるもの多くてルートもエースも人それぞれで飽きなさそう。
    自分の3つのテーマもエクストラに頼らないっていう共通点あるし方向性同じだと遊び方だけが無限に増えていくね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:08:55

    マドルチェプディンセス好きだから相性のいいスール、エンジェリーと混ぜたデッキはよく作る。昔は極神獣と合わせてたりしたし

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:14:39

    ゲイルとアーマードウィング出張はシンクロメインだと結構やってる人いるんじゃないかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:15:42

    5レベルシンクロできると聞いて駆けつけました

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:17:30

    シャドール辺りは融合テーマなんでも混ぜられるのいいですよね

  • 8122/01/26(水) 08:18:39

    >>6

    シンクロテーマさわったこと無いんだけど竜星ってメインギミック、半分くらい、固定の出張パーツ、エクストラにタッチのみで言うとどのくらい混ぜ物されるんだい?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:19:30

    >>6

    同じく!

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:20:55

    このレスは削除されています

  • 11122/01/26(水) 08:21:31

    >>7

    ドラグマ握ってるし次はシャドールをつくって混ぜるのもいいなぁ。墓地いくと効果使える融合体多いんだよね?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:21:45

    >>7

    【芝刈りシャドール召喚獣恐竜】とかいうワケ分からんデッキに前あたったわ

    芝刈りからの究極進化薬で除外したアレイスターを墓地の召喚魔術で回収されて目からウロコだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:24:00

    >>8

    最低限ならこれと竜星の九支

    もう少し入れるならリクルート先兼自己蘇生できる光竜星-リフンと九支2枚目

    もっと入れていいならヘイカンビジキシュンゲイとかとシンクロ体と軌跡

    もしくはタツノオトシオヤで爆アドとってもいい

  • 14122/01/26(水) 08:26:40

    >>13

    混ぜ込み度合いが可変なのはテーマのパワー感じられていいね。混ぜ物する相手のスロットや汎用と相談できるの融通効いて魅力的に見える。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:05:09

    >>11

    自分は召喚獣シャドールドラグマ使っていたけどドラグマのギミックでミドラーシュを安定して建てられるからシャドール(メイン)が抜けて召喚獣(出張)ドラグマ(出張)の出張セット+汎用カードデッキになってしまった

  • 16122/01/26(水) 09:12:06

    >>15

    召喚も混ぜ物よくされてるよね。

    混ぜ物というか出張パーツなのかもしれんけど。

    こいつらはメルカバーが苦い思い出で作ってないな。

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:47:48

    >>12

    面白そうだな

    アルコン全部落ちる事故が怖いけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 12:53:59

    紋章獣はランク4立てれるデッキなら割と何でも取り込めて面白い。初めは紋章アンデだったけど今じゃ Em紋章クロノダイバーライトロードというランク4キメラになってる。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 12:57:18

    >>6

    名誉セフィラじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:21:23

    >>18

    ライトロードの懐の深さよ

    縛りのないランク4と8シンクロ連打できる汎用性の塊

    自分は白雪搭載の除外軸使ってた

    アライバル完全体が意外と立つんだこれが

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:24:27

    >>9

    お前とディサイシブくらいしか見かけたことないぞ

    おまけにディサイシブは身内メタでの搭載だったし

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:26:30

    鉄獣は獣鳥獣獣戦士テーマならほぼ何にでも合うのがつよい

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:57:25

    >>22

    LLと十二獣ばっか混ぜてるの見るけど混ぜ物向きの獣系ほかにあったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:07:59

    >>23

    いくらでもあるでしょ

    メルフィーズとか前サテライト交流会で当たったぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:10:59

    魔術師も割と好き勝手組んでもそれなりに回ってくれて楽しい
    EMオッドアイズ覇王と関連カードめっちゃ多いからどこかしらから繋がれば最低限形になるのよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています