実践級デッキ?へっ、ただの紙束やろ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:02:06

    あの……コナミ様、靴でも舐めればいいですか……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:02:38

    ケツを舐めろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:03:11

    まだこの程度では靴を舐めるほどじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:03:50

    まだ他2つが残ってるから手のひらポイントは0じゃないぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:04:11

    ぺろぺろですよ、神

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:05:20

    >>4

    逆にサイバーでこれだけ入れたら他の2つに何入れりゃいいんだろ

    抹殺ぐらいしか汎用で見当たらないカードがない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:05:52

    ちょっと誘発が多めに入っててちゃんと実践的で割と欲しいカード揃ってるだけの紙束

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:06:51

    >>7

    福沢諭吉とか印刷されてそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:07:11

    メインデッキに余裕あるイビルツインとかどうすんだろうな
    スプライト入れても枠余るぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:08:38

    一箱だと流石にちょっと足りないカードあるけど3つ買うと過不足なく組めるのいいよねかなり

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:08:46

    余りにも完璧な出来だからこそどうせならあとEX5枚足してくれてもよかったんちゃうかって気持ちになる
    これがコナミ的にもこの値段でギリギリの内容、枚数なんだろうけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:09:02

    またカイザーさんKONAMIと寝たの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:09:44

    >>8

    ごめんその例えはよくわからん

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:10:33

    >>8

    そろそろ渋沢栄一になるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:10:38

    ちょっと足りないぐらいの方がじゃあシングルでも買うかorストレージとか見てみるかってなるしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:12:12

    うららG2で止めてるのは好意的に解釈するなら「2枚で物足りなかったら商品買い足すかショップでシングル買ってね」みたいなところかなと思ってる
    EX10枚で止めてるのもそうだけど買い足して改造することをある程度前提に置いてるというか

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:17:16

    KONAMI「すまない誘発3枚は流石に無理だった。お詫びに捲り札と優秀な汎用で許してはくれないか」

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:17:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:18:26

    >>16

    カードショップに寄り添ってる部分もあるってことか

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:18:58

    >>6

    篝火2枚?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:20:33

    >>9

    誘発が種類多めに入ってそう

    わらしうさぎドロバDDクロウヴェーラーとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:21:29

    そもそもプレイヤーよりカードショップに配慮なんてする必要無いからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:21:36

    うららG3枚は値段設定的に流石に無理だと思ってたけど他にも汎用魔法罠優秀なのいくつも入ってる上で2ずつ入ってるなら十分過ぎる
    1箱買えばとりあえず遊べるし3枚揃えるにしても1枚ずつ買い足せばOKってのはデカい

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:34:36

    テーマで2か3か分かれるカード2にして汎用確定3で入れる意味ないからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:40:13

    >>18

    ゲーム性が違うから比較にならんよ

    赤単と違って他デッキでも使える汎用多いし50枚で1100円だから

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:43:28

    うららとGは今後革命的なカードでも出ない限り腐らんから実質コンテンツ終了まで使えるしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:45:14

    50枚1100円でこの内容はまぁ文句言うとばち当たるわって感じる

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:46:43

    >>25

    汎用だけでも値段の倍ぐらいにはアツいからね

    その上でしっかり戦える内容だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:46:46

    問題はどれだけ出してくれるかやなぁ
    生産数いつもと同じなら良いけど...

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:47:33

    >>27

    店とかにもよるけどうらら1枚でデッキが買えるからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:48:59

    >>20

    どれも篝火入れるようなデッキじゃねーだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:49:44

    再録豪華だとすぐカードショップがーってなる奴いるけど、プレイヤーからしたら知ったことではないよな。そもそもそのストラクを入荷して売ればいいんだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:51:28

    >>31

    ごめんよ

    他二つの情報まだみてなかったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:54:35

    >>2

    KONAMIは音楽家だった?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:54:43

    まぁ改造の幅を持たせる意味でも空きがあるのは良いと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:55:23

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:56:33

    イビルツインは破械ギミックかスプライト要素入れて来るかと思ったけど流れ的にどっちもなさそうか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:57:33

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:58:35

    いい加減ウゼーんだよ
    よそのカードゲームのことなんかどうでもいいんだわ
    消されてんだから察しろ低能

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:59:50

    中古の取り扱い辞める店が出てきて遊戯王はオワ コンだなんだと騒ぐ材料にはされそうなのは嫌だな
    プレイヤー目線としてはいい商品でしかないが

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:00:03

    >>37

    純イビルツインで汎用モリモリって感じだろうな

    トリートとかも3入ってるかもしれんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:05:14

    イビルツインエクストラは同じ世界観のマスカレやリトルナイトとか汎用寄りのギガスプ入れてくる可能性はありそう


    リトルナイト来るとしたらやっべ…一枚あればいいし二枚は売っとくか

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:10:43

    >>40

    1枚数千〜数万とかするカードの暴落ならともかくうららGですらノーマル版は1000円しないしこれで取り扱いやめるところはとっくに辞めてシングル単価高いカードの出るポケカワンピ専門になってんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:16:33

    >>40

    まだ発売してすぐだから今後どう動くかわからんけどデュエマのいきなりつよいデッキが

    ガチデッキの基盤を販売したおかげで入れ替えの需要が伸びてるとか言われてる

    守りの王道が強くしようとしたら札束必須の天門デッキだったのもあるだろうけど

    伸び代のある強いデッキや使いまわせる汎用があれば他のカードの需要が増える利点はあると思われる

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:41:29

    >>17

    3個買う前提で見れば色んな強汎用3枚揃いつつGうららは2デッキ分揃うっていう最強配分なんだが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:43:16

    サイバーのカードパワーからしてイビルツインにスプライトが入ってると強すぎるから
    合わせるなら誘発多めでEXも汎用リンク多めな気がする
    テーマ3種×2、フェニックス、マスカレ、ユニコーン、ライゴウで10枚

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:44:28

    サイバーでこれってことはイビルツインも期待していいんですよね!!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:04:19

    >>32

    実際デュエマだといきなりつよいデッキで大いに賑わってカードショップも割と美味しい思いできたらしいしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:07:02

    極論これが全部クオシクですとか言ったらカードショップが泣きそうだけどね、流石にね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:07:29

    3つ買うとうららG6枚になってちょうど2デッキ分になるのでは説もあるな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:19:31

    うららとGと指名者セットとかインフラカードはもうストレージに溢れる入るくらい再販しても誰も文句言わん
    レア度高かったりイラスト違いあるから拘る人は勝手に拘るやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:23:32

    ただよく考えると10年以上前や7年前のカードが再録されて喜ぶのは何かおかしいな?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:26:53
  • 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:38:04

    >>53

    まぁそこまでやられて初めて泣くぐらいの話よねって事だと思う


    個人的にはTier1に食らいつけるポテンシャルはありつつ上を目指しやすい叩き台にもなれそうで他のデッキも楽しみだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:09:01

    紙でこれから揃える気なんだけど3箱買えばいいのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:11:22

    >>55

    買うとしてもそれぞれ1箱ずつで良いと思う

    まだ内容発表されてないから絶対とは言えないけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:13:07

    ごめん
    ソース教えてくれ、見たい

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:14:37

    でも3箱買っちゃう…!

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:16:16

    >>57

    こういう新情報は公式Twitter見ればほとんどわかるよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:22:23

    2箱買って
    キメラ・サイバーダーク2種 OUT
    三戦2種・リブート・一滴をサイド
    うらら・G・銀河戦士・レギュラス・ネクステア・リペアプラント・複製術IN
    とかならそのまま大会にも持っていけそうかな?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:26:06

    悩むな
    キメラからパワーボンドサーチ+墓地融合は是非ほしい動きではあるんだよなあ……

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:04:20

    >>56

    イビルツインとサイバーとエルドそれぞれってことか

    ありがとう、様子を見てみることにするよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています