- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:36:59
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:41:45
効果の発動にあのフィルムみたいなの打ち込む必要があるっぽいからそのラグがある分、真人戦の時の東堂みたいに領域された瞬間簡易領域張れば間に合うとは思う
簡易領域使えないと詰むのはそう - 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:46:31
自閉円頓裹も加えて三大クソ領域としよう
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:55:13
反転しながら殴れば良いからまだ優しい
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:55:37
発動までワンテンポあったから簡易領域は刺さると思うわ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:56:09
領域の性能だけならそこまで強い感じはしないな
必殺術式の必殺性がね
動かなければノーダメだし、仮に動いても剣のオッサン程度に粘る余地が残るし
万や真人、五条、描写されてないが九十九、この辺りの領域(必殺術式)の方が強力そう - 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:16:06
作中ではやらなかったがフリーズタッチからの領域コンボがえぐい
初手の必中フィルム防げなくなる - 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:17:34
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:10:31
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:04:23
無料空所と比べたらむしろ格の違いを感じる
展開からラグ無しで体内の脳みそに影響を与えて完全な戦闘不能にする空所
フィルム注入でワンアクション挟んでから体内に影響を与えて不完全ながら戦闘不能にする子宮 - 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:04:30
ルールを押し付ける領域なんだけどフィルムを打ち込む必要があるのって簡易領域対策なんかな?
相手が簡易領域していたら手動で効果発動出来るようにする為のさ - 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:08:52
一応体内は一種の領域という設定があるので体表面から逐次崩れていく感じなのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:12:41
この領域内だと必中効果でフィルム打ち込まれたらほぼ詰み
簡易や領域が間に合っても直也に通常通り触れられてスタンされても詰みだから割とマジで無量空処と別ベクトルで極悪性能してる
1度細胞がズレるとまともな戦闘行動は不可能になるしな - 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:13:49
たぶん最強の領域展開は閻魔印(領域と同じ印)を結ぶだけで付与される術式が世界斬になった伏魔御厨子(閉じない領域)のはずだった
五条のおかげでもう存在してないけど - 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:15:27
説明通りなら呼吸や血流だけで勝手に崩れるが、そこまでやると強すぎて話として成り立たなくなるし
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:16:49
1度スタンさせれば直哉が追撃するだけで虎杖ですらワンパンKOされかねんくらいの凶悪さだからな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:18:22
直哉は相変わらずの舐めプで崩れる様を楽しんでたけど
本来はフィルムが当たろうが当たらなかろうが直哉自身が投射で突っ込んでくるんだよな - 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:18:55
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:24:55
閻魔印結んだまま捌を耐えてるやつに同じモーションから世界斬を手動でやるだけか…それだと凶悪さは無量空処レベルに収まるかしかも本人ありきだから伏魔御厨子関係ないし
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:33:20
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:38:59
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:43:15
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:45:07
どうせ真希に瞬殺されて終わりだからって雑に盛りまくった感もある
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:46:40
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:47:37
すまん無為転変と完全に混ざってた
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:52:05
ただこれフィルム打ち込む動作があるから
味方巻き込んで領域展開できるってメリット
もあるんだよな
それこそ火山みたいな入った瞬間敵味方焼き焦げる
こともないし
問題は本人が絶対やらないことだけど - 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:02:48
いまの宿儺戦に参加したらやってくれるやろ…サポ欲しいし
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:13:33
領域全体に言えることだけど真希(フィジカルギフテッド)との相性が悪かった
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:21:56
タイマンだと領域が完全に封じられるし乱戦だと領域だした瞬間いつ不意打ちされるかわからない状況で戦い続けなきゃいけないっていうくそげーよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:09:16
押し合いで負ければ性能関係無いし特級術師には通用しなさそう
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:26
フィルムの一手間無かったら無量空所に並べた
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:27
そもそも漏瑚と伏黒以外理不尽では?伏黒も大概理不尽だけど
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:52
なんで必中以外の熱ダメージがある上に必中で隕が飛んでくる火山の領域が未完成の伏黒領域と同列にされるのかわからんが
- 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:41:44
基本的にどんな領域だろうと病気呪霊のやつよりはマシな性能でしょう
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:00:59
領域ってある程度自分で性能決められるのかな
これもガチャ仕様ぽいけど伏黒は未完成でお出し出来てたし