- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:49:01
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:54:19
ズルありなら乙骨のが強そう
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:57:57
九十九と乙骨
基本的には火力とリーチが圧倒的な九十九が優勢
リカもガルダ鞭で瞬殺
乙骨が勝つとしたら完全顕現で相性の良い術式を使って先手必勝で5分以内に勝つケース - 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:59:32
乙骨の方が九十九よりも強くね
お兄ちゃんも羂索相手に粘ったけどそのお兄ちゃんがドドスで一時退場する相手と乙骨が戦ってることを考えれば乙骨の方が強そうに感じる - 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:31:36
前作主人公補正で乙骨
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:32:25
九十九:初手で超質量サッカーボールキック
乙骨:最初は術式使わず普通に戦う
↑作中描写でこうなってるのが乙骨としては痛恨だと思うんだよな
こういう議論って描写第一だから
初手で九十九がリカを粉砕して、スタートダッシュで遅れた乙骨は相棒と術式を同時に失い1対2で為す術なく負ける流れが簡単にイメージできてしまう
と言うか術式に制限があって最初から全力を出すわけにはいかない乙骨は
一撃必殺タイプの九十九とは相性が悪い - 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:34:23
仙台乙骨とズル骨で分けた方がいいかもね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:37:10
九十九の攻撃力をいまいち図りかねてる
初手はガルダボールで特級瞬殺して羂索の腕と顔面半分えぐるくらいの攻撃力だったけど言ってしまえばその程度の攻撃力ともとれる
乙骨はよほどの致命傷でもなければ5回は最低でも反転で全快できるうえリカとの接続による呪力全回復もある
領域勝負に関してもたぶんどっちかが一方的に塗りつぶせるほどの差はないと思うしそう考えると初手で勝負決めきれるなら九十九、少しでも勝負が長引く展開になったら乙骨が勝つんじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:57:08
割りとネタ抜きにズル前と後でランク相当違うっぽいんだよな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:57:44
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:58:41
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:58:42
そう考えると乙骨のが上かね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:59:14
ほぼほぼ高羽のおかげやろ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:00:10
乙骨ってズル後でも石流以下で耐久はさほど上がってないっぽいのがな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:00:45
勝因の95%が髙羽で乙骨はごっつぁんゴールってバトルで比較されても…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:01:16
高羽ありなら九十九でも勝てるやろ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:01:38
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:01:52
夏油は戦力を集中させたら0巻乙骨より強いらしいけど
あの頃の里香ちゃん超強いしそれ込みで本編の乙骨と0の乙骨のどっちが強いのか分からないな - 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:02:21
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:05:35
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:05:55
「やらないということは出来ない」という示唆はあのバトルで九十九自身が言及してるので
初手ガルダボールほどの威力のボンバイエは連発できないんだと思う
威力が落ちてないなら初手は不意打ちが成功したダメージで以後はガードされてると思うしか
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:06:39
ナナミンはアンチグラビティシステムに阻まれてクソッてやるので精一杯やろ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:06:39
夏油はマジで情報少なすぎて語りようがない気がする
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:45
正直術式込みで羂索相手に体術で割とさばかれてる九十九と相手の消耗もデカいとはいえ術式なしで宿儺とタイマンして打撃も入れてる乙骨だと九十九が勝てるイメージもあんまりないけどな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:32
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:11
九十九はカタログスペック通りの威力出せてないのと質量ガードできないのがな~
ただリカはガネーシャと同じ末路になりそうだけど - 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:32
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:12:44
ガネーシャをあそこまであっさり殺せたのは「概念すら排除できる術式」があったが故の油断も大きいだろうから一概にリカがガルダボールで殺せるとは思えないな
九十九の攻撃の中でもそこそこに為が必要な部類に見えたし
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:10
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:55
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:00
単純に呪霊の数が増えるとうずまきの火力が上がるだろうから、最後の打ち合いで勝てるって事なのかな〜ってイメージ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:00
0巻時点で夏油(全戦力)>乙骨なのは確定してる
ただ0巻ではそもそも領域っていう設定があったかどうかも怪しいし乙骨本人の実力も上がってるだろうから現時点で乙骨と夏油にどれくらいの実力差があるかは不明だね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:41
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:37
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:16:01
運の強さなら乙骨一強だな
生き残っているのが何よりの証拠 - 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:17:07
羂索の体術が夏油ボディ由来なら単純な殴り合いになれば九十九乙骨より上な気がする
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:18:22
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:19:57
羂索が自前の領域使ったから、夏油生きてたらこんなのが見れてたのかなって可能性も潰えた
呪術でありがちな上位互換キャラでも領域にまでは適用されなかった - 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:31:13
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:31:15
夏油の領域展開気になるから0の時に領域設定あったら見れたのかなって少し残念
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:35:06
五条相手に3割ってのも
ミゲルが黒縄
ラルゥがハートキャッチ
夏油サポ
ラルゥがキューティハニー
ミゲルが黒縄
夏油がうずまき
みたいな感じになりそうだし…ぶっちゃけ九十九でも代用できそうなんだよな乙骨は火力不足だけど - 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:37:44
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:40:05
反転ない分夏油は単体性能だと一段落ちる印象
京都と新宿の呪霊を複数体同時に動かせる利便性の高さは唯一無二だけど
乙骨は領域展開取得して0より強くなってそうだし - 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:45:04
夏油がインフレに置いてかれて特級の括り無しでも倒せそうな人ちらほらいるしな
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:48:10
裏梅とかに勝てるのかな、とは思う
- 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:49:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:50:52
猫が読み切り描いてた時は獄ノ番が本誌で言う領域展開のポジションだったんだろうし
正直夏油は設定の違う別作品でしか生きてないキャラだから議論が無意味すぎると言うかこのスレタイのテーマなら乙骨と九十九はどちらが強いかくらいしか話す意義がないと思う - 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:53:03
ガルダ巻きつき中は九十九も重量術式で叩き潰されて全身ズタボロ状態だからそれを体術微妙カウントは厳しくない?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:57:46
乙骨って手札多いけど火力はそんなにあるイメージないから圧倒的に質量のある九十九には力負けしそう
- 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:58:32
- 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:00:16
というか火力で九十九に勝てる奴は多分居ない
- 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:01:04
- 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:02:28
- 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:03:04
- 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:06:11
九十九はカタログスペックと描写が伴ってないのが判断に困る
- 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:06:13
多分夏油は石流より出力少し下ぐらい(ほぼ乙骨並)だし体術含めたら石流ボコれるぐらい強いと思うんだよね
あの五条より体術強いのと全盛期乙骨&里香をユウウンアリとはいえ捌ける描写が根拠 - 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:07:00
でも九十九怪我治した後も負けてたし…
押してるように見えたと思ったらミニうずまきへの一本道に誘い込まれてたし… - 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:07:36
夏油はまさみちと同じく軍隊の頭数揃えられる理由で選ばれてそうだし、夏油の揃えられる手持ちで自然呪霊や鹿紫雲や石流とかに勝てるのか?
- 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:09:23
- 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:09:30
- 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:12:48
- 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:13:40
- 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:16:04
夏油は選考外でいいでしょ
0のスペックだけで見れば進化後真人どころか普通の真人でも無理そうだよ - 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:16:23
いつも思うけどこれ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:33:23
九十九さん真っ二つにされても自爆できるくらいにはタフやからなぁ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:41:28
- 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:43:50
- 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:45:09
ランダムなんか別に絞ればなんとでもなるしね
- 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:45:43
- 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:46:47
- 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:48:59
- 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:49:47
というか領域には領域で対応するだろうし、
乙骨と九十九は最終的に領域で押し勝った方が有利になるんじゃないか?
そんでどっちが勝つかは九十九の領域の描写がない以上不明としか言えない - 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:07:11
- 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:42:23
九十九は術師歴一番長いだろうし五条の次に強くあって欲しい気もする
- 75二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:31:43
直接対決だと 九十九>乙骨
総当り評価だと 乙骨>九十九
- 76二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:51:01
完全受肉体の宿儺を相手にしてショボくない領域なんて無量空処しかないのでは?
- 77二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:37:08
九十九の領域の概要が一切明かされてないから何とも言えないけど押し合いが拮抗するなら必中効果抜きでも無制限コピーで詰めれる乙骨の方が優勢じゃね?
- 78二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:49:42
五条は置いといて九十九と乙骨がよくわからないよなぁ
悪いけど領域展開と反転がない夏油はマジで最下位だな
よく聞く「呪霊が領域展開出来れば夏油はしなくて良い」って理屈も特級呪霊と特級術師の領域展開の押し合いだったら術師のが強いしやっぱ本人が会得してないとダメだと思う
強者同士の戦いだったらバトルジャンキー以外は出会った瞬間領域展開するのが基本ぽいから押し合いで九十九と乙骨がどっちが強いかが重要かも
仙台の時はゴキの乱入、三人での押し合いでよくわからん事になったし - 79二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:54:46
- 80二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:56:25
- 81二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:00:30
必中させる術式をストックの中から任意で選べるから大抵の必中必殺領域よりその場に適した必中効果を付与できるって意味での上位互換じゃね?
理論上そいつらの術式コピーして必中にしたらそれも再現可能だし
- 82二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:03:52
- 83二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:05:53
領域展開が決まらないこと前提にするならそれこそ五条の領域すら同じだろ
- 84二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:08:02
- 85二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:10:22
無量空処の時に宿儺が葛籠使わなかったのって両手が塞がっていたら由良由良出来なかったからかな
- 86二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:11:44
- 87二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:12:42
格下相手ならそれでいいけど格上相手には何がきても大して変わらんでしょ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:13:15
- 89二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:14:42
- 90二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:14:52
- 91二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:16:46
九十九と乙骨は同程度
最下位夏油で良いのでは
呪霊の暴走リカちゃんになんなく抑え込まれちゃったし乙骨は反転で特級呪霊祓えるし
一ヶ所に呪霊集めても精度上がった呪言の「死 ね」でも一掃出来そう
と言うかそもそも領域展開すれば勝てるだろうが - 92二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:17:15
- 93二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:20:37
- 94二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:22:19
- 95二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:25:21
五条の無下限が仮想の質量を通過するのが無制限の紫で判明したから領域縛りしたら五条相手でもワンチャンある九十九と宿儺が受肉たいだから宿儺相手にワンチャンあった乙骨
どっちの方が強そうに見えるかってことよ - 96二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:29:09
- 97二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:32:49
- 98二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:40:17
上位3人は当然として動くとアウトの直哉の領域に動作の多い乙骨じゃ勝てる気がしない
細胞崩れながら刀掴んで投擲なんて当たらんだろ - 99二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:44:31
乙骨、術式絞ってる説当たってたら良いね
例えランダムでもどれ引いても当たりな強力かつ使い勝手いいやつだけ残しとけばね - 100二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:44:59
- 101二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:46:00
完全顕現里香付きのゼロ巻乙骨より全力夏油の方が強いのは作者の言により確定してる
正確に世界軸合わせるなら反転も領域も持ってると考える方が妥当だと思うけどな
まあそうだとしても分からんので語りようもないけど - 102二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:47:45
クソほど便利だけど即殺性だと1段落ちる
ただヤコブとか当てられながら乙骨リカ相手にして生き残れそうなのはほぼいないんだけども - 103二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:49:36
- 104二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:57:56
- 105二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:05:00
いや...普通に無量空処の性能自体がチートですね
- 106二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:08:54
ウロの術式がボンバイエ跳ね返せるか気になる
未来予知があるのも強いよなぁ - 107二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:19:57
乙骨本人にも分からないのはそれ以上のネックだと思うけどな
そもそも領域内でこれなら食らっても大丈夫な攻撃の選別なんてやらないよね
何が来ても脅威と見なすと思う
そう考えてると珍しいけど高性能だとも思えない
乙骨の領域の強いところは必中ターゲット選別可能なところでは?
他者を領域内に入れて他対1という状況作れる
- 108二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:15:00
今の理香って渋谷クラスで放たれた呪霊をなんとかできるぐらい強いらしいけどそれと乙骨で2体1できるほど九十九が強いと思えない
ボンバイエも途中から大してケンジャクにダメージ与えてないし - 109二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:37:07
特級で術式無し呪力強化のみフィジカル勝負だと九十九最弱説あったりする?
術式込みだと五条に次いでフィジカル最強だろうけど - 110二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:42:22
- 111二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:51:56
900万体くらいうずまき用にとっとけばよかったのに戦闘センス無ぇー
- 112二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:52:35
乙骨は呪力量と反転のおかげで他のキャラより回避の意識が低そうだから最初のボンバイエをモロに喰らいそう
- 113二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:53:38
殺人できないだけで高羽が五条とかのランク帯だからだろ
- 114二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:57:40
里香は夏油の戦力分散無し(6000体の呪霊)に勝てないと考えると6000体呪霊>里香になるけどこれを基準で考えるとリカ>>>里香でもない限り乙骨のリカってそこまで強くないよね
リカと里香だと里香の方が強そうだし仮に里香よりリカの方が強かろうが里香とリカに格差がなかろうが夏油が集めた烏合数千体規模の呪霊に劣るとなるとその夏油の倍以上の1000万所持してる羂索は言わずもがな九十九相手でも里香もリカでも乙骨は話にならんのでは
- 115二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:00:01
宿儺戦はどの程度弱ってるのかはっきりしてないのと宿儺のやる気次第なところもあって正直強さ測る物差しには微妙
- 116二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:03:30
九十九ネキは乙骨みたいにパンツ→ゴキ→ゲロ女リーゼントの連戦で勝てるの?
- 117二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:04:04
九十九のボンバイエ最初はメロンパンの腕もいだりしてたけど途中から普通にガードされたりしてるから威力が高いのか低いのかわからない
- 118二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:07:22
乙骨のカァァァン>>>質量パンチ
- 119二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:15:25
やらないということは出来ないということ
これに限らず現にやってないのに出来たはずで話進める読者の存在は不思議に感じる
初撃は前準備してたバフ付き万全のボンバイエだったか
不意打ちだったから被ダメ大きかっただけか
警戒してる羂索がクソ硬いかあたりだろ
- 120二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:16:07
そっちも不意打ちだぞ!
- 121二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:18:00
乙骨が切ったときは術式反転してたから呪力ガードも弱くなってるはずだし
- 122二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:23:27
- 123二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:36:11
- 124二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:41:11
- 125二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:42:55
- 126二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:20:19
オーソドックスな特級術師が九十九(圧倒的な単騎戦力)と夏油(意味不明な広範囲殲滅力)で
五条と乙骨はそれぞれただ特級にあてがわれてるだけの異常者って感じがする - 127二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:44:53
夏油がいなくなってから現在最弱は乙骨という流れだったのにズル後から九十九という流れに変わってしまったな
- 128二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:50:01
羂索の術式運用や作戦が1000年のアドバンテージで夏油の上位互換になるのは同意するが近接殴り合いで重要な身体能力や呪力出力はあくまでガワスペックだろ
- 129二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:14:52
1000年のキャリアが乗ってる部分が一番大事だろ
- 130二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:42:01
まあ宿儺戦は参考にしないほうがいい上でも言ってる人いるけど宿儺はやる気次第で全然違うし
- 131二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:43:12
宿儺戦参考にしないなら九十九>乙骨
宿儺戦参考にするなら乙骨>九十九
- 132二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:44:08
九十九は耐久がそこまでないのがなあ
- 133二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:48:17
乙骨が羂索と戦ってたら参考に出来るんだが結局直接対決しなかったからなあ
直接やり合ったら負けるから高羽用意したんだろうし - 134二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:48:55
理論値の話じゃない?実際理論値なら六眼がないと扱えない無下限と閉じない領域以外は全て再現できるし
- 135二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:49:13
- 136二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:49:36
宿儺戦の宿儺って乙骨を瞬殺できないほど出力低下してて肉体コントロールも低下呪力量も乙骨程度反転術式低下心臓を呪力で動かしながら常時反転術式やる気なしだからなあ
- 137二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:51:11
そこまで乙骨の領域展開強いイメージないわ
- 138二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:51:53
直哉の術式発動前に領域を展開して中和するか仮に遅れても反転ゴリ押しで掌印結ぶくらいはできそうじゃないか
- 139二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:52:47
九十九の領域が未知数すぎる
- 140二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:53:57
これだけデバフ掛かった宿儺相手に3対1で領域有利な状況でやられてる時点でそこまで強いとは思えんよな
- 141二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:55:30
まあ結局は領域展開の押し合いで決まるでしょ宿儺とか五条と違って術式治癒はできなさそうだし
- 142二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:56:00
- 143二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:56:34
九十九と万が同格って言われると分かるけど乙骨と万だと乙骨の方が強そうだし乙骨じゃね?
- 144二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:57:29
- 145二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:58:05
正直今の宿儺って次元斬除けば渋谷事変より下だろそんな宿儺vs乙骨は参考にならんだろ
- 146二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:58:08
- 147二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:59:49
デバフなし15本の宿儺に御厨子縛りありだとしても結構やれてたし領域展開が九十九レベルだからな
- 148二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:00:02
- 149二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:00:19
ズル前後で大分話変わってくると思う
ズル前は初手でリカを潰せそうな点と5分制限が重くて九十九に軍配が上がりそうだがズル後はリカ一体で羂索が渋谷で残した高位の呪霊をまとめて処理できるくらい強化されてるから乙骨が勝ちそう - 150二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:01:33
乙骨が一番下
- 151二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:03:02
- 152二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:03:24
ズルありでも九十九より強いって言い切れるイメージないな、なんか領域が思ったより強くなかった
九十九の領域次第なんだけどもう死んでるからな - 153二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:05:04
乙骨領域はヤコブ付与は良いけどコピーランダムなのがイマイチ
- 154二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:06:05
- 155二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:10:22
九十九は頭への防御姿勢しか取れなかっただけだよ
いきなりぶつけて抉るのは無理だからラッシュ誘ったんじゃないかな
まあ乙骨なら順調に殴れてるように思えるあたりで怪しんで呪霊弾幕くらわないイメージはある
- 156二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:35:03
ぶっちゃけズル乙骨でも九十九より大分弱いだろ
- 157二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:45:49
概念無視できるの詳細次第では九十九は無下限を抜けるしな
- 158二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:49:50
何故九十九が乙骨よりも上とか言えるんだ?
九十九のボンバイエなんて羂索に普通に耐えられるレベルだぞ
羂索は出力石流以下が確定してて、張相にある程度粘られる程度のフィジカル
一方乙骨とリカは石流並の耐久持ちで張相瞬殺した宿儺と殴り合える
正直話にならないレベルだと思うけど
九十九の勝ち筋はブラックホール決めるしかない - 159二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:03:51
石流はわからんが他三人はガルダで瞬殺だろ。どっちが強いかは置いといて格下狩りで強いのは確実に九十九
- 160二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:07:15
- 161二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:12:37
誰も五条の最強は疑われないのな
覚醒直後で九十九超えか? - 162二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:13:35
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:15:05
- 164二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:17:17
確かに劣ってるとはっきり言われたのに同等と言い張る乙骨厨は多い
- 165二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:18:09
直後だと領域ないから負けるんじゃね
- 166二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:19:44
裏梅が万と戦ったら万側の攻撃受ける手段なくて余裕で負けると思われ
- 167二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:22:32
- 168二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:16:39
- 169二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:22:30
うずまきって出力って言われたことは一度も無いはず
高密度、ね - 170二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:30:31
- 171二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:51:40
- 172二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:14:27
- 173二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:17:06
- 174二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:21:55
- 175二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:55:50
1人でスレチのお兄ちゃんつおいしてて草
- 176二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 02:01:50
- 177二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 03:09:10
- 178二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 03:13:33
九十九の領域展開が高いレベルで普通だった場合乙骨の方が勝ちそうな気がするわ
質力付与されたガルダが巻き付いてても羂索動き回ってたじゃん
その程度しか付与できないならリカに瞬殺されそうなんだよな - 179二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:54:34
あのですね宿儺と羂索の比較をしてる訳ですよ
宿儺は舐めプで1ヶ月の強化後の張相を術式も使わずフィジカルのみで反応も許さずワンパン
張相が羂索に一撃も入れられてないとか関係ないんですよ
こっちが言いたいのはフィジカルが宿儺>>羂索という事
あの描写で羂索が張相に反応も許さずフィジカルのみでワンパン出来るとおもうか?出来ないだろ
いい加減的外れな反論するのやめろよ論点がズレてんだよ
- 180二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:20:49
- 181二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:45:14
- 182二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:49:54
フィジカル石流以下の羂索←上にもいるけどこれ言ってる人が何を根拠に石流が羂索より上だと言ってんのかずっと分からない
- 183二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:57:35
呪力なしでやり合ったら甚爾と真希除いて五条と羂索が互角だって言われてんのに羂索がフィジカル石流以下はないわ、ていうか作中の序列的にも石流>羂索はあり得ない
- 184二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:22:12
- 185二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:34:45
反転で出力下がってたとこだけ切り取って羂索抑えきれないとかいうのは的外れすぎる
- 186二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:35:14
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:50:15
- 188二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:10:59
それは呪力量が多くて常に全身呪力で覆ってるから硬いって事だろ
これは乙骨虎杖戦でも言われてたこと
出力がフィジカルに直結しないなら五条とかどうなるんだよ
呪力量乙骨以下なのにフィジカルは宿儺と並んで2topなんだが?これが出力が高いから以外のどんな理由があるんだよw
石流にしても乙骨よりも遥かに呪力量少ないのに乙骨よりもフィジカル強いんだが?
信、者だなんだの言ってるやつに限ってまともに原作も読んでないんだからタチ悪いな
- 189二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:12:04
そもそも呪力強化の幅は宿儺が言うように練度も関係するからな
出力と練度と元の身体能力が複雑に混ざり合っての倍率だから - 190二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:17:33
リカ瞬殺されない云々言ってるけど術式含めた攻撃力は九十九>>>>>石流なんだから普通にリカじゃ無理じゃないか?
- 191二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:18:17
羂索に普通に耐えられちゃってんのが問題なの理解してる?
- 192二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:22:06
まあどんだけグダグダ言ったところで描写上フィジカルは乙骨戦宿儺>>羂索なのは否定しようもない事実なので
九十九は今の乙骨に勝ち目薄いよブラックホールでも使わない限り
- 193二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 14:08:50
出力が大幅に下がってる今の宿儺のフィジカルはどうなりましたか?万全なら高専メンバーなんて相手にならないのに今は苦戦するレベルにまで下がってる
宿儺が驚くほど練度爆上がりした高専連中が誰1人として石流の硬さ越せてない時点でフィジカルの重要度は出力>>>その他なのよ
そも羂索が石流の出力を超えるほどの呪力強化の練度してるなら張相と九十九をもっとフィジカルで圧倒出来てないとおかしい訳で
- 194二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:19:15
フィジカルは呪力出力に依存するなんて初めて聞いたんだが
それなら真希や虎杖はどうなんねん - 195二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:08:42
本気で言ってるんならもう一回読み直したら?
真希はフィジギフなので呪力も何もないんだがエアプすぎるだろ
虎杖はそもそも羂索仕込みの何かのおかげで強いだけだし、そもそも覚醒前は特級連中と比べたら対してフィジカル強くないだろ
作品内でも特異な例外2人挙げて出力はフィジカルに関係ないとかアホすぎるにも程がある
多分同じ奴なんだろうけど出力がフィジカルと関係ないとか言ってる奴お前だけだぞ
- 196二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:15:53
呪力出力はフィジカルに直結するなんて原作に書いてない独自設定に自信持ち過ぎてて怖いんだが
- 197二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:16:45
そもそも呪力出力が下がっただけで著しくフィジカルが低下した宿儺という例があるのに出力がフィジカルに関係ないは無理ありすぎ
じゃあ何で石流や五条はめちゃくちゃ硬いし攻撃力が高いんだ?
元の肉体が貧弱かつ呪術師歴一年の乙骨はフィジカル強かったよね?出力が高いからだろ? - 198二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:17:33
- 199二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:18:20
強さ議論スレってどこでもやばい人沸くね
- 200二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:18:46
こんな深夜に何をキレてんねん