- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:15:32
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:26:30
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:27:16
長槍の方が見栄え良いし短槍だと短刀とかナイフの方が格好いいからかな?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:28:39
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:31:50
短槍で思い出すのは精霊の守り人くらいかな
凄く堅実な印象が出てくるし創作だと地味になっちゃうからなのかな
あんまり見られないの - 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:36:35
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:42:18
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:46:17
ローチンは短槍でええんけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:49:50
ローチン(小刀、矛、短槍、銛)
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:51:25
ツインランサー使いが分割して短槍二槍流みたいに振るうことはあるかもされん
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:53:44
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:54:16
歩兵が使える長さは短槍、ファランクス組んだり騎兵が使うことが前提なら長槍くらいのイメージ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:55:34
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:33:01
北方謙三の水滸伝の董平は短槍二槍流だったな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:36:47
ぶっちゃけフィクションに出てくる槍って長槍と短槍の中間くらいの大きさな気がする
むしろどっちかと言えば短槍よりじゃないか - 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:04:01
デカい槍のアクションは書きにくいって武装錬金で和月も言ってたから短槍寄りになるのは自然のなりゆき
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:22:20
メイン武器だったかどうか忘れたが空の鐘の響く惑星での主人公は短槍使ってたな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:34:38
スレ画もどっちかというと盾術なんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:54:43
- 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:20:42
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:22:09
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:33:54
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:03:45
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:36:43
創作だと武器のコストにメリットデメリットの考えが及んでる作品は少ない印象ある
戦場によって武器の使い分けは火縄銃や弓の取り扱いで歴史モノ作品ならある印象
槍は主に槍頭に金属使うだけだけど刀剣はほぼ一本丸ごと金属を加工するから一本あたりの製造コストが桁違いよ
長槍の長さの定義は流派によって違うけどまず屋内や個人戦で使う得物じゃない - 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:55:28
そもそも2mくらいまでの槍は全部短槍だそ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:12:32
2.5mのハルバードが長槍の懐に潜り込む短槍
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:35:41
関係ないけどそう言えばこの人、外した後の玉の部分って使うっけ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:02:17
なるほど
例えば男塾の伊達臣人が持つようなのも短槍なわけね
ただその基準で言ってもスレ画の槍は相当短いね - 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:03:24
てか宇水さんのは短槍というにも短くないか
こんなんほぼナイフのリーチじゃん - 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:06:44
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:08:07
琉球由来の剣術だからね
武器を作るのにも琉球の都合があったんじゃなかったっけ? - 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:13:19
上でも言われてるけどスレ画は盾がメインだから
みんながイメージしてる槍は短槍でも両手が空いてるのが前提の武器だし - 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:52:27
- 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:13:12
アサクリオデッセイのレオニダスの槍はどうかな
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:15:29
- 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:39:48
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:11:59
忍たまの文次郎が使ってたような槍の穂先みたいなやつもこの括りに入るのか?
- 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 08:31:07
- 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:26:21
- 40二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:40:09