【ネタバレ注意報だあっ】コナン映画見た人集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:02:33

    賛否あるかもしれないけどとってもおもしろかったのん…
    それぞれのキャラの持ち味が活かされててよかったっスね
    謎解き要素も最近のコナン映画にしては多かったしな(ヌッ)
    あと後半の情報量が怒涛を越えた怒涛だからコナンファンは2回観た方がいいっスね
    ※作品最大のネタバレを下に書くから注意なのん


















      



    長生きしてくださいと言ったんですよ池田秀一先生
    映画のラストで盗一が出てきたのはビックリしましたよ
    盗一と優作が兄弟とかそんなんあり?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:03:31

    キッド映画にしてはつまらなくなかった
    それがスレ画です

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:07:17

    あーやっぱりイトコだったんだ
    顔が似てるネタ原作でもやってたもんな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:10:04

    映画のネタバレより>>3がどこで出てきた語録か気になる それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:12:05
  • 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:14:51

    >>5

    (案内ありがと)

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:18:00

    脚本は“おおっ……うん……”だったっスね 忌憚の無い意見って奴っス

    キッドとコナンの血縁を明らかにするならもう少し綺麗にまとめて欲しかったんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:08:35

    あの…告白阻止のために使う武器が物騒すぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:29

    大泉のキャラが実質これで笑ったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:08:46

    フッ、甘いよ俺なんてポンコツ刑事が「いつもなら遅刻しない」という情報だけで誰かが変装してるってことに気づいて...

    えっこいつキッドの変装じゃないんすか、ふぅんじゃあマジック快斗でたまに出るあの助手の爺さんということか、わざわざ飲み物をパソコンに置いて重要な写真を見せてたしなっ

    (ED後)
    何っなんだぁっ、あわわお前は...

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:11:31

    あの...自分そこそこしかコナン知らないんすよ...沖田が決戦で連れてきたハゲってマジで誰なんすか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:14:49

    西村警部登場がなんとなく嬉しかった
    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:15:21

    熊と変態が出ないゴールデンカムイだったんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:16:29

    来年のメインキャラが長野県警で喜んでるのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:17:14

    いいね!まあまあ最高だ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:18:51

    >>11

    ヤイバの鬼丸さん…

    ちなみにコナンの原作にも確か一度出てたのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:21:14

    おっちゃん高所恐怖症ネタを真実解明に使う...あなたも並以上の脚本家だったのね...

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:22:37

    >>10

    親子揃って変装の元の人を福引旅行で釣ってて笑ったのが俺なんだよね、わかりやすい共通点だけどお前ら面白すぎやろうがよえーっ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:23:30

    コナンはなんで突然スタングレネードが降ってきた事になんの疑問も抱いていなかったのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:31:38

    息子の恋路を見てニヤニヤしながらメガネをキラリとさせる...そんな盗一を誇りに思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:37:16

    >>19

    それどころじゃなかったからだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:38:54

    俺達はこんなもののために系のオチが割と好きなのはオレなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:42:28

    >>19

    アレ突然降ってきてるからコナンも普通に目と耳やられるんじゃねぇかって思ってるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:45:43

    たしかに面白かったけど別に服部要素抜きでもやれたんじゃねえかって思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:47:15

    今回服部がキッド殺す...ってなったキス回ってTVerかなんかで見れるんスか?

    多分これ映画前導入回から繋がってるなと思ったのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:49:42

    >>25

    あれ確か原作にあって何年か前にテレビでも放送してたと思うんだぁ、違ったらごめんなぁ!だからTVerとかにはないと思うっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:52:58

    >>26

    調べたらアニメ983〜984話らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:53:50

    >>26

    >>27

    (ガシッ)あざーっす

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:54:26

    顔が似てるのにちゃんと理由があったことに感動したのが俺なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:58:32

    >>24

    沖田がでれないやろがぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:00:52

    >>29

    コナン世界で顔がただ似てるだけなのは

    蘭と青子とルパンのやつの王女

    新一・怪斗と沖田とかっスかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:35:06

    あれっ 一世一代の告白は?
    ごめーんスタングレネードのせいで聞こえなかった


    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッジャワティージャワティージャワティージャワティーチンチンチンチンチンチンチンチンチン

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:36:18

    あざーっす スレモブのおかげで映画観に行く手間が省けたっス

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:51:35

    紅葉お嬢様…凄え
    最終的に平次くんの告白阻止成功してるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:52:33

    抜けるゲストキャラのメスブタがいるのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:16:22

    >>35

    刀を盗まれた寺の巫女は抜けると思われるが……

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:54:05

    >>35>>36

    ヌーッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:17:10

    今回の敵(犯人じゃない方)は狙撃したり街中で銃ぶっぱなしたり中々強そうだと思うのん
    まあセスナ操縦できる居合の達人に全部持ってかれるんだけどなブへへへ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:00:57

    >>38

    セスナの上で戦う2人

    コナン、キッド、服部と戦う強き者

    なんか五段突きしてる沖田

    一般通過ハゲが映画を支える

    やっぱり怖いスね達人連中は…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:09:34

    なんか…お宝の正体ショボくない…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:27:57

    >>40

    70年経っても戦争で圧倒的優位に立てるような新兵器ならその時使えば世界征服も夢じゃないレベルだと思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:28:49

    >>37

    消えろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:34:46

    ベルモットに変装を教えるレベルの怪盗も生きてるとか対黒の組織の戦力がまた増えたんスけど...いいんすかこれ...

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:49:29

    >>43

    まぁ多分パンドラ狙ってるやつと組織の実態同じやしええやろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:50:28

    今見終えたんだァ…
    その結果…青山剛昌作品を追ってきたワシは思わず泣いていたことが分かった

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:53:34

    確かにワシはめちゃくちゃ楽しかったが…まじっく快斗を全部履修してないと話の6割が意味不明だと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:05:19

    ムフフ…来年の長野県警楽しみなのん…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:12:27

    中森警部を撃たれてガチギレするキッドが好きなのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:15:00

    >>48

    ガキッの頃から高校生になるまで父親代わりになってたからね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:18:53

    エンドロールで池田秀一の名前を見た時は滅茶苦茶テンション上がったんだよね
    二度もラストをかっ攫う池田秀一を誇りに思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています