MTGのコラボのこと甘く見てた

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:52:51

    周りに思ったよりもFalloutコラボをきっかけに始めたor紙に戻ってきた人が多い
    しかもなんか今年はFallout側も積極的に動いてるから妙にタイミングがいい…
    ウォーハンマーやドクターフーも海の向こうではこんな感じだったのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:58:47

    ちょうどもうすぐドラマ版公開とも重なるものね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:07:22

    デッキの完成度も高いからそのままイベントでても楽しみやすい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:11:55

    >>3

    発売記念イベントで全員モスマンデッキの卓が発生して、もうみんな放射能まみれでムキムキのモスマンが飛び回るカオスだった

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:28:27

    >>2

    昨日から公開中だよ!

    俺も今日の仕事終わったら見るんだ(FOで9年ぶり復帰勢)

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:30:07

    >>4

    俺も同じ状況の卓にいたわ……

    いやイベントデッキだし流石にあの時の4人の半数があにまんみんとは考えたくない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:33:21

    楽しそうでいいじゃん。おれは田舎の民だからそういうのなくてな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:35:10

    >>5

    ありがとう、ならまた時間ある時に見てみよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:39:28

    多分来年のFFの時はこの日じゃないよな日本人気だと

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:42:12

    >>9

    次のアサクリからパックのみの形式っぽいのがどうなるんだろうなって

    統率者デッキってコラボきっかけの入口としてはめちゃくちゃ優秀だったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています