- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:17:19
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:19:09
オーマジオウに近いメンタル
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:24:50
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:27:53
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:29:51
ひっかけというか、母子ともに追い詰められたら最悪の場合、二体のゴッドジャマトが生まれる可能性があるのがね……
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:30:25
どちらがゴッドになっていてもおかしくなかったとか?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:31:49
- 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:32:36
性格はクソだけどな!
- 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:36:21
アイツが悪い刺激を加えなければゴッドジャマトが生まれないので、オウンゴール以外の何物でもないですね。
- 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:44:07
直前でファン1号が死んでる元スターじゃん
- 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:57:24
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:00:03
いうてエースでもゴッドジャマト直接は倒せず過去経由して消滅狙いだからまあお互いどっちかだけじゃ無理だったって話だと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:03:43
未来人があのデータ人類になってるってことは、最終回のあとの神英寿が居る歴史でも植物による旧人類滅亡は防げない歴史ってことだから英寿からしたら「ダメだった」事の大きい1つなんだろうなと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:06:46
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:12:09
単にゴッドジャマトが倒せないから遡行したのか倒せたとて被害が取り返しつかんレベルだから遡行したのかまた他の理由かは不明なままよね
どっちにせよ英寿の心情を思うと辛い…… - 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:12:37
ゴッドジャマトが生まれない歴史には出来ても、エース本人の創世の力では「人類が滅びない歴史=ミツメさんが作られなくてエースも創世の力も生まれない歴史」には出来ないんだろうな…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:13:29
ゴッドジャマトでも過去改変の影響は受けるっぽいしな
生まれが複雑すぎて未来を変えると自分が生まれた過去まで変えることになるからややこしい - 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:24:33
度々言われてるけど
『植物の突然変異によって地球に住めなくなって人類はデータ化して未来人になる』
って未来は絶対に変えられないんだよな
そもそも創世の力、ミツメ、英寿は未来人がいたから生まれた存在で英寿が人類を救って未来人の誕生を防ぐと創世の力が生まれることはなく人類は救われず未来人が生まれ…
っていうタイムパラドックスになる - 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:25:24
たぶんあの世界が辿る未来の大筋は決められてるんだろな
そこに問題を起こさない程度に改変できるのが創世の力ってかんじなんかな - 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:27:06
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:33:48
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:35:15
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:39:27
創生の力には一応タイムパラドックス防ぐ能力もあるよ