デュエマアニメはあの時終わるべきではなかった

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:58:55

    月軍編は前回のストーリーとも繫がってるストーリーなのにアニメ版を見れないのが残念過ぎる…

    一応LOSTもアニメ化されるみたいだし月軍編もどこがでアニメ化されたりはするだろうか…(テレビアニメは無理でもYouTubeのショートアニメとかならワンチャン…)

    漫画でも月軍襲来…!新たな重要人物「忌神サバト」の謎に迫る…!!【デュエマ】


  • 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:10:38

    アニメでバロム見たかった気持ちはまぁわかる。

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:12:53

    (不自然に除去されない王道ジャシン)

    ↑これとか見たいか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:20:53

    月刊で12話しかない漫画と月4話のアニメじゃどうしても描写に差が出てくるもんな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:22:27

    (予算とスケジュールと制作会社の余裕が)そこに無いなら無いですねー

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:23:00

    アニメ会社の限界があったとはいえ、主人公やライバルが今年のメインテーマであるカードをアニメの中で使い回すのを見れないのは確かに歯痒い

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:24:11

    勝舞編でおよそ3年分のストーリーをアニオリ挟みつつ52話で終わらせたのを見るに、本来は原作1年分につき1クールあれば十分っぽいんだよな

    何が言いたいかっつーと、どうせやるなら無理に通年にしないでちゃんと制作期間取ってクオリティ高い物作って欲しいなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:25:13

    長きにわたる戦いって書かれてたしデュエチューブでも1年じゃ倒せないと言われてたからもしかしたらLOSTでも裏に月軍がいたりしてな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:26:45

    >>7

    それを試すためのlostだと思うので、上手くいっても2年ぐらい先になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:27:46

    アニメは少なくとも無印ガチを謳ってた以上にウォーズでも構成難しかったみたいだし厳しそうに思う デュエルっていうのが脚本家の敵なんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:32:51

    ショートアニメの方が難しいのでは?
    短い尺でまとめる必要があるし、短い分予算降りないからクオリティ担保するのが難しいし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:34:49

    まぁ会社変えたのが転落の始まりだったよね
    脚本や絵が死んだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:48:45

    ブレインズベースのニュース履歴見れば分かるけど、高頻度で制作進行やめてるっぽいんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:14:48

    >>7 どうせならFEやSXをやって欲しいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:18:45

    デュエマLOST、ハイパーモード持ちクリーチャーの扱いどうなるんだろうな
    何もかも失ったウィンに肉体を失った超化獣アビス達は合いそうな気がするが、週コロ準拠なら王道編のカード使わずに邪神と水晶の華とそれ以前のカードだけ使うことになるんだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:17:05

    LOSTもほんへの話数を見るに長くは続けなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:07:18

    アニメの尺に振り回されて1年かけて改心したのにまたカスにされたハイドとか悲しいキャラ生まれてたしマジで1年やる必要ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています