- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:57:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:59:40
MTGでそのノリはキツそう
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:00:34
ボーラスとウギンのディスペクターとか?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:00:34
訴訟不可避
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:02:58
ドラグハート・相棒が出る
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:04:32
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:07:48
あれで文句言うんか……?確かにいいカード多かったけど
- 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:07:51
- 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:09:54
そもそもマトモな再録すらないカードゲームだからインフレなんかさせる前にまずカード供給ちゃんとしてほしいわ
とりあえずフェッチとショックとトライオームとファストとスローはサイクル全部入れといてくれ
コレだけでレア枠50消えるのウケるな - 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:11:04
MAXレアみたいなMTGのカードは手抜きって叩かれそう
個人的にはあの加工好き - 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:13:40
ショップの文句なかったらもう少し集めやすくなるんじゃないかと思えてきた……
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:20:09
リミテッド配慮が無いセットにして欲しいな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:21:21
再録禁止とかいう呪いもショップの反発のせいらしいしな
まあでもしゃあないんじゃない?
ショップやコレクターに忖度しないでゴーイングマイウェイできる程のパワーないし - 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:22:36
解放の樹と地獄の樹の合体カードとか神河ドラゴンサイクルの合体カードとか絶滅の王のリメイクとか出すか
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:24:10
塩分高そうな面子だな…(暴言)
- 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:26:05
- 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:26:56
- 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:32:05
パック名カード好きだからなんか出してほしいわ
モダホラ3に戦乱のゼンディカーとか入るんじゃないかななんて思ってる - 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:33:04
ショップ「高いカード再録やめてくれよ」「人気カード再録やめてくれよ」「いい土地再録やめてくれよ」
WotC「おっ それなら高くもなく人気でもなく土地でもないカードをいっぱい再録したろ!拡張とかエッチングとかでバリエーション出したらショップも喜ぶやろなぁ…」
- 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:33:37
タルキール覇王譚って名前の英雄譚とか欲しいな
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:34:31
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:35:03
絶滅のルアゴイフ(1)(黒)(緑)
クリーチャー-ルアゴイフ エレメンタル
絶滅のルアゴイフのパワーは、すべての墓地にあるカードの枚数に等しい。
絶滅のルアゴイフのタフネスはすべての墓地にあるカードのカード・タイプの数に1を加えた点数に等しい。
*/*+1 - 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:36:00
ウルザズサーガ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:39:42
ショップの中でも「塩っぱいマスターズやリマスターの在庫を抱えるよりも、本流セットで再録してくれた方が遥かにマシ」みたいな派閥もあるぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:42:08
モダマスのころにプレ値とかやらなければ違った未来があったのかな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:43:40
- 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:47:40
言われるとトラブル起こりそうだな…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:08:29
ペルフェクトみたいなぶっこわれ出来事クリーチャーこないかな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:14:58
レア土地は確定して出てくれ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:15:50
- 31二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:18:57
- 32二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:23:09
mtgに関してはショップが苦しんでるの自業自得なんじゃねえのこれ まともなところもあるんだろうけどさ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:29:22
お前はフィルターランド?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:36:29
オレのデッキは242枚!機知の戦い入り242枚!
- 35二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:39:07
ヨーリオンもいれて243枚!
- 36二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:39:55
トーマスとかこうしてみるとショップの要望に応えた結果在庫になってる気がしてきた
- 37二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:49:10
ギャザキングは1800円くらいしそうで怖い
- 38二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:53:28
- 39二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:58:05
プレイブースターより安くて草
- 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:25:21
まじで1000円くらいならマスターズ運試しに買ってみようと思えるんだよ
1800円はキツイ - 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:25:04
- 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:30:56
本当にMTGの敷居を低くするには過去改変するしかない気がしてきた
- 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:34:48
- 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:11:21
- 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:12:23
それやると訴訟が凄いんだろうな……詰みでは
- 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:29:41
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:30:39
WINNERカードの白騎士とか欲しい
- 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:34:19
MTGはどの時代にタイムスリップしても今以上になれない気がする
再録禁止リストがプレイヤーにとってガンなのはわかるんだけど、規定された当時にこれがなかったらショップに見捨てられてMTGそのものが消滅しそうでな… - 49二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:37:32
迂闊なことをするとタイムスリップする前よりも状況が悪化しかねない、SFにありがちな展開か……
- 50二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:40:02
再録禁止のせいでデュアランの数は絶対に増えないから、レガシーの参入城壁デカすぎんのがな……
あと公式が推しまくってるEDHでも使えちゃうし - 51二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:41:53
そうなったらクロニクル回帰ということでもう今までレア以上で収録されたカードを再録禁止にするしかねえか
- 52二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:43:14
さらなる地獄が始まるな……確かに在庫のパックは枯れるが新規プレイヤー二度と増えんぞ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:45:23
既存クリーチャーに既存インスタントソーサリーが合体した当事者クリーチャーはやろうぜ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 16:55:46
- 55二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:29:59
オリカすぎる〜!
- 56二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:32:53
再録渋る姿勢のせいでMtGが先細りしてもショップは売り逃げして遊戯王でもポケカでもFaBでも売ればいいだけだからうんこだわ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:29:10
いきなり強いデッキ(優勝デッキのコピー)パイオニア編
ついでにやってくれ - 58二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:32:00
なんかめっちゃ歯抜けだったけど2年前に一応やったでしょ!
どうして2年も空いてるんですか? - 59二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:34:27
- 60二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:55:57