- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:16:14
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:19:01
つみきが反転の才能に目覚めてたりしたらワンチャン…?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:19:08
まだ息があるな
やれ玉犬 - 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:20:02
俺が宿儺なら死体は念入りに式神に損壊させる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:20:52
津美紀が生きていたら伏黒が今自暴自棄になっている事が茶番になるのでその可能性は限りなくゼロに近いと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:21:44
伏黒の術式を使って命を奪った宿儺も泣き崩れて沈んだ伏黒もアホくさくなるし津美紀は死んでると思う
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:22:47
カムトケに津美紀の魂が滑り込んでて伏黒に発破かけるって方がまだ可能性あると思う
もうねーけどなカムトケ - 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:23:08
- 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:23:30
すぐにボッシュートされた万のかむとけ意味あった?が意味あった!にはなるから0ではないかな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:23:36
いや虎杖たちが助けた命繋いだって感じでええやん
- 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:25:42
わざわざ巻末で「首から下だけ受肉しています=受肉回復を使わないでいました」って書いたから元の肉体や魂が残っているとかはありそう
ただ何故万が受肉回復しなかったかが分からない - 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:27:57
姉・津美紀を手にかけた伏黒
その精神は深淵へと沈む… - 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:29:28
生きてたとして1ヶ月放置されて何してたん?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:31:15
首から下は既に受肉済みだから使えなかった
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:31:37
宿儺「貰うものは貰うが、化けて出て来たらこわいこわいなのだ。念入りに刻んで安心するのだ」
裏梅「焼いときますね」 - 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:32:53
(神武解作って仮死状態になった津美紀ボディ)
宿儺「死んだな!ヨシ!」つ
で
しばらくして( ˘ω˘)スヤァ……してた津美紀の魂が目覚めて蘇生? - 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:35:50
ていうかなんなら食われてる可能性まで無い?
すっくんの好きな柔らか女お肉だし - 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:36:31
宿儺「反転術式かっ!?」
ツミキ「正っ解っ!」 - 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:37:02
- 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:38:03
そのテンションで出てきて宿儺煽る津美紀は正直見たい
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:38:47
無い可能性の方が高いかもしれないけど恵に生きる気力を取り戻してもらうにはこれくらいやらないとなのがな…
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:38:51
万の肉は食う気しないな……で放置した結果色々あってツミキ復活して痛い目見るすっくんはちょっと見たい
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:39:38
死んだらただの肉だし、呪具は呪具だしって思考で、それがストーカー由来の物とか気にしなさそう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:54:41
あんまりな片付けられ方だったからまだ役割あるんだったらいいなとは思うし
あの状態の伏黒にどう声かければ立ち上がれるんだ?ってのも津美紀なら納得する
ただ宿儺が津美紀生きてるの見落としてたら格落ち感ヤバいし
わかってて見逃してるなら伏黒の魂沈めるために津美紀殺すとは何だったのかになるからなあ
津美紀を人質にとかもそんな不確定要素を消すために魂沈ませるんだろってなるし - 25二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 00:37:00
このあたりは悪趣味が過ぎるから少しくらい少年漫画らしくご都合してくれていいのよ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:57:41
万が絶命の縛りやっちゃったんで死んでると思う
伏黒には津美紀の敵を取ったるわくらいの奮起をしてほしいんでその際の回想で出てくるかなくらい - 27二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:17:22
その絶命の縛りもフワッとしてるんだよな
死んだって言ってもマイソードはなんか意識残ってるぽいし呪具の素材に自分の魂を使って作るってことなのかも? - 28二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:26:35
ワンチャン津美紀に誰もが見落としてた生得術式があった可能性
一度死んでも一回限り時間差で生き返るみたいな - 29二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:38:30
そういや羂索が覚醒組には印をつけたみたいなこと言ってたな
津美紀の額の印はなんの意味もなかったのかってとっくに諦めた後にそんなこと言い出すからどう受け止めりゃいいのかよく分からなかったな
あれが伏線で津美紀自身が覚醒組でもあったとかでご都合生きてたをしてくれてもいいぞ - 30二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:57:27
ぱっと見綺麗な死体が残ったら
自分が宿儺ならより強く沈めるためにあの手この手色々するけどな - 31二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:06:53
>九十九の魂研究㊙ノートで元々の肉体の持ち主の魂は眠ったまま消えてないとのこと
そもそもそんなことどこにも描いてないんだ
天使が嘘をついていたわけではないので「呪物は受肉の際に器の魂を殺して沈める」のが原則
では殺された/殺されていないに関わらず「呪物に沈められた器の魂」はどうなる?消えてなくなるの?呪物の魂と混ざって一つになるの?→九十九ノートいわく「奥深くに沈んでるだけで消えたり一つになったりしない」って話なんだ
例えるなら「井戸に投げ入れられて底に沈められた死体は消えて無くならない」みたいなイメージかもな
万が津美紀の魂を殺して沈めたけどその魂は消えてなくなったわけではないし、万の魂と混ざって受肉体の精神性に影響を及ぼすようなことは一切ない(顔芸もストーカー気質もすべて万の性格、津美紀は関係ない)ということ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:12:14
万の魂だけ絶命の縛りで死んだから津美紀の魂はまだ残ってる説はアリだと思うけど
殺したと思ってる伏黒はともかく高専サイドや虎杖はなんでそれ言わないの?って話にならんか
高専サイドが回収してないならどのみち死んでしまうだろうし
そこだけ引っかかる - 33二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:14:44
- 34二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:15:45
- 35二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:21:19
描写されてないだけで宿儺はもっと死体損壊したはずっていうのすごく既視感あるな…
播磨のなんたらで虎杖を置き去りにしたときもなんでトドメささないんだって言われてたし
勝った相手に対して割とテキトーだぞあいつ - 36二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:35:47
わざわざ伏黒恵の魂を沈める為に伏黒ツミキを破壊するって言ってんのに肉体をそのままにしとく意味がわからん
仮に肉体をそのままにしてたとしても1ヶ月ツミキはどこで何してたんだって感じだし - 37二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:36:52
五条の時?
死体消えてて血溜まりだけあるからミミナナ式に細切れにしたんだろうって予想出てた
確かにすっくん目的達したと思った後は敵のメンタルケアしたり結構おおらかさんだよな
伏黒を徹底的に折るなら損壊までやるだろうと思うけど、逆に伏黒の魂沈んだ瞬間、津美紀の死体はどうでも良くならなかったとは言えない
- 38二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:40:05
受肉判明した時点で姉はもうとっくに死んでましたよって事だと思った派だなあ
羂索の頭パカと同じみたいな - 39二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:40:54
そもそも五条の時は惜しむ間もなく鹿紫雲が出てきたの覚えてないの?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:41:54
虎杖の時はデバフ解消が虎杖を倒すより最優先だっただけだろ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:43:13
天使も高羽のお陰だからどうしようもないし
- 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:50:06
虎杖たちは津美紀が無事なの知ってるから津美紀への心配も言及も一切ないし伏黒があんな心折られてるのも予想外だった
みたいな書き込み以前見かけてなるほどなとなった
まあ津美紀生存してたら宿儺なにやってんだよちゃんと殺せよになるけど現時点でなにやってんだよが色々出てきちゃってるから今更かなと - 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:50:20
- 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:54:58
- 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:00:27
- 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:24:53
五条が細切れになってるなら死を悼む間もなくのナレ枠の下でもうなってるっぽいし
細切れになってないなら宿儺にその気がなかっただけで鹿紫雲は関係ないと思う
時間あったら絶対細切れにするはずってキャラでもないし宿儺
津美紀に話戻すと、宿儺が万に勝つために戦ってたのなら津美紀捨て置いて実は生きてたも充分あると思う
ただあれ津美紀を殺すためにわざわざ宿儺側からおもむいてるんだよな
あんだけ入念に手を尽くしてるのに肝心かなめの津美紀の処理を怠るのかよとなるから難しいとは思う
それはそれとしてその辺ご都合で実は生きてたしてくれてもいいよって気持ちもとても強い - 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:21:34
- 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:02:19
- 49二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:12:35
カムトケ説明のナレーション的に万の死因は宿儺の斬撃ではなく「構築術式の縛りによる対価」だし後から「実は復活できます」って言われても納得はできる
- 50二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:28:30
- 51二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:07:34
死滅の結界に魂だけ捉えられてるとかならどう?
一億呪霊を作れば擬似的に津美紀復活とかになれば伏黒がRevolutionしてくれるかもしれんぞ - 52二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:59:54
ここで言われてんのは普通に津美紀として生きてるんじゃって方向であって
一億呪霊の素材になってるから生きてるよって話ではないんじゃね - 53二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:17:52
一億呪霊の素材にして復活できるよ!で奮起する伏黒は嫌だよ!
- 54二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:35:19
津美紀は魂も肉体も、ちゃんと生きてると思う
そうじゃないと虎杖達が、救出を頼まれてた津美紀の死亡をスルーしてることになっちゃう - 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:57:39
没収されたカムトケどこにあるの
- 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:11:33
- 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:09:00
だってツミキって伏黒以外のメンバーにとっては知り合いの知り合いくらいの存在だし
宿儺復活やら色々あってそれどころじゃないし - 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:05:31
いくら仲間の家族とはいえ津美紀の死を伏黒以外の高専メンバーが不在の伏黒に代わって悼む描写を挟むのも変な話だしな
嫌な言い方すれば出番のない伏黒の役割や描写を奪ったようになってしまう
逆に言えば伏黒がその役割を果たす余地が残ってることが復帰に期待を持たせる要素でもある - 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:09:51
そもそも呪術師にとって身内の死って割と身近だから伏黒ドンマイ!切り替えてけ!方向の元気づけはあっても同情したりとか悼んだりとかは無さそう
- 60二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:30:17
「死んだら魂は消えてなくなる」という死生観は必ずしも世界の共通認識ではないと考えるとピンと来やすいかもしれん
ある宗教では死者の魂は神様仏様のそばに行くと考えるし別の信仰では山の向こうの先祖達のところへ行くと考える、死者の国は地下にあると考える神話もあれば海の向こうにあるという教えもある
そうした古代から続く価値観が創作に及ぼす影響の大きさに加えて作家によっては宗教的な死生観に科学や哲学、心理学など別ジャンルの視点をミックスしてオリジナリティのある死生観(世界観)を作り出す場合もある
呪術廻戦においては七海や五条の死に際について彼らが懐かしい顔ぶれと再会する描写をしていたこと、そして肉体の書き換えができなかった天元の「今の私はどこにでもいてどこにもいない存在だ」という話が印象的だったこともあって、個人的には「死んだ肉体が土に還るように死んだ魂は世界に散って"どこにでもいてどこにもいない状態"になり、誰かが死んで世界に還る時にその記憶(肉体の情報)や感情(魂の情報)と呼応して縁のある者の魂の情報が集まって触れ合いまた世界に散っていく」という設定なのかなと想像してる
なので普通に死ぬのと呪物の器にされて(=魂を沈められて)死ぬのとでは魂の行き先が違うのかも?とか考えてる
本来なら死ぬと魂は世界に還るが「肉体を乗っ取られて魂を沈められる」=閉じ込められるようなものなので分解されて世界に還るということができないままになる
自分の肉体を乗っ取り上書きした呪物が死ぬことで解放されてちゃんと世界に還ることができる(万を倒すことは結果的に津美紀への弔いになる)
- 61二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:32:08
高専メンバーが津美紀が死んだことに反応しないのは変だって感想たまに見るし気持ちはわからんでもないんだけどさ
渋谷に向かう京都校メンバーがメカ丸の死に憤る描写はあったけど別行動してた東堂新田は感情的になる描写なかったし真依の死に関して悲しんだ描写があるのは真希以外だと西宮だけじゃん?
だから「描写がない=気にかけてない、どうでもいいと思ってる、スルーしてる」というのは違和感あるな
メカ丸や真依だって仲間達全員分の反応は描写しないんだから津美紀の死への反応の描写が沈んで泣いてる伏黒だけでも別におかしくないと思う - 62二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:36:54
メンバーがどう思ってるか知らんけど伏黒は姉がいるってだけで細かいこと話してなさそうだし五条も調べてたら知ってそうだけど一切言及なかったからほったらかしだし津美紀生きてなさそう
- 63二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:37:05
基本的にドライだからな呪術キャラ
別に親しいわけでも何でもない津美紀の死をスルーでもそこまで違和感ない
というか気にかけそうなキャラも虎杖乙骨伊地知くらいだし - 64二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:43:19
そもそも生きてた頃のつみきと面識あるのが伏黒と逝った五条だけっぽいし、今日本が滅ぶかって時に会ったこともない女の心配とかする奴おらんだろ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:09:22
描写としてはまだ生きてる可能性もあるよね、くらいの感じかな
- 66二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:27:22
普通に死んでると思う
- 67二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:29:47
津美紀を心配しないのは他のキャラも大して心配しないからそんなもん
まあ一応津美紀を助けようって死滅回遊編が始まったし虎杖なんて外の重複同化のことより今は津美紀の姉ちゃんだってセリフもあるんだから一言くらいは言及して欲しいけど - 68二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:33:38
天元取られた後(=世界の危機)に会ったこともない虎杖が今はとにかく津美紀の姉ちゃんだとか言ってるがな
- 69二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:41:18
津美紀を気にしなくてもいいんだけど
それで善人だの優しいだのって設定はムリだよ - 70二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:42:20
伏黒をもういいんだにするための存在だから作者の中ではもう用済みでしょ
特に触れられる事なく終わると思う - 71二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 14:23:55
いや今まさに自分が宿儺にひき肉にされるかされないかの瀬戸際で戦ってる最中に、宿儺から引き剥がせれば勝ち確の伏黒はともかくその姉ちゃんのことにまで一瞬でも気を取られてるような奴は優しいんじゃなくて命の取り合いに集中してない舐めプ野郎やろが
待ってる1ヶ月の間に言及してないって事はしんでるって事でしょ