- 1124/04/15(月) 00:24:46
八門遁甲の陣…すげえ
あのマダラをボコボコにしてるし
能力に恵まれなかった奴が恵まれた奴と渡り合う展開=神
リーが我愛羅に肉薄したときもそうなんやけど、めちゃくちゃテンションが上がるんや
しかし…死んでしまうのです…
しゃあけど…それは侮辱になるわっ
ワシは完全初見っス
有名なシーンで一部知ってるけど、殆どストーリーは知らないんだよね
だから読んでるところ以降のネタバレは配慮してくれると助かるんだァ
ちなみに今は70巻、六道仙人の過去回想あたりを読んでるらしいよ
悲しき前スレ…
あの…自分初めてNARUTO読んでるんスよ|あにまん掲示板もしかして扉間さんは可愛いんじゃないスか?あの…確か影分身も禁術指定だったしコイツいっぱい作りすぎなんスけど…いいんスかこれ…ワシは完全初見っス有名なシーンで一部知ってるけど、殆どストーリーは知らない…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:25:36
- 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:26:10
深夜を超えた深夜
保守11迄行かないとスレが落ちるんや - 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:27:13
そもそも前回の緊急中断もタイミング的に死んだのは1じゃなくてサーバーだったと考えられる
- 5124/04/15(月) 00:28:18
- 6124/04/15(月) 00:32:55
- 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:34:16
嘘か真かガイ大活躍展開はナルトが気付けば才能と血統の産物になりつつあったことに心を痛めた岸影が努力で成り上がる初期のテーマを描き切るためのものだったと分析する読者もいる
- 8124/04/15(月) 00:36:13
- 9124/04/15(月) 00:40:33
- 10124/04/15(月) 00:43:27
- 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:44:07
- 12124/04/15(月) 00:44:52
- 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:45:36
待てよ 転生者以外は野良のうちは一族としてあの特有の性質を誇っているんだぜ
- 14124/04/15(月) 00:47:05
- 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:48:45
ヤマト隊長なら岸空間に呑まれたよ
死体はゼツの強化パーツとして利用されてた - 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:48:52
フキダシの…下…
- 17124/04/15(月) 00:49:40
- 18二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:50:27
セカイ系というよりインド神話だな…
- 19124/04/15(月) 00:53:30
- 20二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:54:48
- 21124/04/15(月) 00:57:15
- 22124/04/15(月) 01:00:18
- 23124/04/15(月) 01:02:18
- 24二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:02:32
八門遁甲の陣はですねぇ…
火影クラスの忍に追随出来るほどの術なんですよ
これ火影って柱間クラスってことなのん? - 25二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:02:42
ガイの修行を一目で見抜き将来を予見するサクモ、七人衆を4人倒して3人にトラウマ植え付けたダイ、ダイの情けない姿を父親として評価するカカシ、そして命懸けとはいえ努力で天才を完全に追い抜いたガイがこの回想を支える…ある意味”最強”だ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:02:46
- 27二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:03:18
- 28二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:04:06
- 29124/04/15(月) 01:04:08
- 30二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:04:35
嘘か真かガイ先生がいたからカカシ先生は自殺せずにいられたという研究者もいる
- 31二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:05:10
嘘か真かその言葉には(一般的な忍=中忍が使えば)という枕詞が隠れているという忍もいる
- 32124/04/15(月) 01:07:01
- 33二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:07:03
- 34二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:07:31
- 35二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:07:33
朝孔雀、昼虎、夕象と時間帯+動物の流れで最後の動物枠がガイなのがメチャクチャ好きなのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:08:40
- 37124/04/15(月) 01:10:33
- 38二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:16:17
ボルトだと使わないの悲しいんだ、使ったうえで負けられてもそれはそれなんだけど
- 39124/04/15(月) 01:18:18
- 40二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:20:08
- 41二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:21:43
- 42124/04/15(月) 01:22:01
- 43二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:24:05
ウム…もともとうちはの中でも天才的な血統持ちが十尾やら柱間細胞やらを手にした今手術すら要らずにできていると考えられるんだなァ
現実よりだいぶ便利とはいえ実際に作中で医療忍術が必要だったり、サスケに馴染むまでにかなり時間がかかってたりしてるんだよね
- 44124/04/15(月) 01:24:44
- 45二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:24:48
キャラの配置的には右端でサイが半分見切れてるからその隣辺りで全部見切れてるのだと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:25:26
オビトは自殺も真実の暴露も初めからできないマダラのオモチャだったんだ 満足か?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:27:17
- 48二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:27:55
それみかんぞ
- 49124/04/15(月) 01:28:31
- 50124/04/15(月) 01:30:42
- 51二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:31:42
待てよメカニズム的には愛情が深すぎるからこそ絶望や反転したらすべてを憎む悪魔が生まれるという寸評なんだぜ
イカれる前はマイナスに振り切った今の絶対値がプラスだったのだと考えられる
まっそのへんを認識したうえでわざと同族を闇堕ちさせてるから手に負えないのも事実なんだけどね
- 52124/04/15(月) 01:33:20
- 53124/04/15(月) 01:35:07
- 54124/04/15(月) 01:38:57
- 55124/04/15(月) 01:41:04
- 56124/04/15(月) 01:42:24
- 57124/04/15(月) 01:44:38
- 58124/04/15(月) 01:46:07
- 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:48:25
明らかに操られていた被害者を鞭打つとは見上げた心がけや
- 60124/04/15(月) 01:50:13
- 61124/04/15(月) 01:52:10
- 62二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:53:32
- 63二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:54:33
テンテンの夢はしょぼいけどね
ネジが生きてる世界なの
はーっ - 64124/04/15(月) 01:54:33
- 65124/04/15(月) 01:54:58
- 66124/04/15(月) 01:56:43
- 67二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:57:04
実際世が世なら影の子供同士だから交流はあっても不思議じゃないんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:57:11
無限月読…聞いたことがあります
アニメではアニオリのオンパレードだったと - 69124/04/15(月) 01:58:25
- 70二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:59:37
オビトやマダラは傍迷惑だし独善的だけど無限月読で世界を救おうとしていた側面があるのは絶妙だと思ってんだ
特に「術者は夢の世界にいけない」という性質がそれを際立たせていて好き
それがボクです - 71124/04/15(月) 02:00:04
- 72124/04/15(月) 02:01:55
- 73二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:02:11
ダイナマン…?
- 74二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:02:48
- 75124/04/15(月) 02:03:04
- 76二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:04:17
(カグヤ展開は)どないする?
まぁ(六道仙人の設定にとって必要だから)ええやろ - 77二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:05:13
- 78二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:05:41
- 79124/04/15(月) 02:07:11
- 80二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:08:36
チョウジはイケるんだろボクゥ?
- 81124/04/15(月) 02:09:05
- 82124/04/15(月) 02:10:02
- 83二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:11:24
カグヤラスボス展開は当時でもはぁ?何言ってんだそれおかしいだろ岸影ップって反応だったんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:11:39
出ましたねカグヤさん
割と大半の読者から「ラスボスの扱いどないする?まぁマダラとオビトでええやろ」みたいな扱いをされてますね - 85124/04/15(月) 02:13:51
- 86二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:15:21
- 87124/04/15(月) 02:16:18
- 88二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 05:51:11
おそらくカカシ先生がラスボスなのだと思われるが…
- 89二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 05:53:32
珍獣だ 珍獣が俺の目の前にいる
- 90二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 07:49:24
- 91二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 07:54:40
この漫画珍獣しかいないような…
- 92二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 07:57:06
マダラは誕生日が12/24なのも一度死んで復活したのも意図を感じますね
- 93二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 07:58:35
- 94二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:55:30
実際天道の能力とか無法を超えた無法なのに他の輪廻眼持ちは地爆天星ぶっぱかたまに餓鬼道の術吸収ばっかりで長門程使いこなせてないイメージなんだ
- 95二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:06:26
- 96二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:58:50
カグヤのオモチャの黒ゼツのオモチャのマダラのオモチャのオビトのオモチャのチャチャチャ、それが一時期のサスケですわ
- 97二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:15:13
- 98二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:48:19
貰い物とはいえ輪廻眼で現役時代を戦い抜いた長門の方が連度高いのは仕方ない本当に仕方ない
マダラは柱間に負けた実質引退後に開眼したし長門にあげたからロクに使用経験無さそうなんだよね - 99二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:06:28
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:07:15
- 101二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:36:01
初見の反応は面白いですね…本気(ガチ)でね
- 102二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:12:33
紅き春…すげえ
キモい青春うちはおじさんをボコボコにしたし - 103二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:21:26
- 104二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:37:47
- 105二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 05:32:17
なにっ いつの間にかカグヤ戦まで進んでる
タイミングズレたけど保守ついでにスレにマダラ尽くしEDを投下だあっ
Naruto Shippuden ED 33 [1080p-60FPS][Creditless]+[Descarga]
- 106二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:56:13
無限月詠…糞
アニメで散々引き伸ばしに使われたし - 107二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:08:07
この辺のラスボス滑り2度撃ちは当時の読者も戸惑ってたんだよね
マダラがラスボスで良かっただろうがよ あーっ - 108二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:10:34
- 109二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:23:38
カグヤをラスボスにすること自体よりも黒ゼツの裏切りとそこからの設定開示の後付けっぷりが苦しかったのは…俺なんだ!
- 110二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:45:26
NARUTOラスボスの正体見たり!オビトではなくマダラだったのかあっ
↑ほう…面白いズラしですね
NARUTOラスボスの正体見たり!マダラではなくかぐやだったのかあっ
↑な…なんだあっ - 111二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:46:37
- 112二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:16:17
しかし…チャクラの祖であるカグヤがラスボスの方がお話的には収まりがいいのです…
マダラとの因縁は柱間の方があるしなっ
肝心の読者ヘイトはナルトの親殺しやらオビト闇落ちその他やらかしたホモの方が遥かに多いって?ククク… - 113二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:20:39
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:42:17
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:44:12
それ(ネタバレ)はダメだろ
- 116二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:44:37
うーんラスボス滑りは恐らくこの時点でthelast無いしBORUTOが決まっていた可能性を考えると仕方ない本当に仕方ない
- 117二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:30:04
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:23:13
はーっマダラよ 死 ね!
死んだ - 119二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:27:01
RTN→The Last→BORUTOの打率高すぎないスか?
- 120二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:07:16
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:17:30
怒らせたらすみません…でも…
ガイ先生は忍術もまともに使えるし八門バリバリに使えるしで普通にカカシに引けを取らないぐらいのド天才なんです - 122二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:07:46
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:17:28
アニメだとちゃんと医療系のチャクラで接着してるんだよね
- 124二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:23:57
十尾の人柱力と言うインパクト・尾獣の綱引きと言う設定の再利用を忍び連合で行う規模・仙人モード+九尾モードの伏線回収・ナルトとサスケの最強技の合体
ラスボスでやりそうな事全部やっちゃたんだよね猿くない?
見事です八門ボーやはりあなたはインパクト抜群だ - 125二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:49:01
- 126二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:19:06
- 127二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:00:50
- 128二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:47:55
- 129二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:50:56
もしかしてまた規制食らったタイプ?
やっぱし糞っスねネカピンは - 130二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:53:17
ちなみに夜叉丸と我愛羅の声優はキラとアスランらしいよ
- 131二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 07:21:47
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:44:29
むしろ柱間はマダラに甘すぎを越えた甘すぎだからもっとマダラのこういう部分をちゃんと見た方が良いんじゃねえかと思ってんだ
- 133二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 20:29:43
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 21:26:37
とにかく岸影は男を可愛く描いてしまう危険な漫画家なんだ
- 135二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:01:48
ウム…兄者とか激えろなんだなァ
- 136二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:03:15
岸影様のコメント「丸ってついているんだから男だろうがよあーっ!!」
- 137二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:52:52
- 138二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:00:49
俺なんて無限月読はこのクソみたいな世界で死を願う人にとっては割と救済なのになぁと思った後に白ゼツ化だったりカグヤ復活でやっぱり無限月読クソっすね忌憚のない意見ってやつっスと手のひら仙法風遁・螺旋手裏剣する芸を見せてやるよ
- 139二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 12:42:52
でもね俺、ラスボス滑りの点はともかくマダラの末路自体は好きなんだよね
信じて疑わなかった唯一の希望が「そんなものはありましぇーん」された挙げ句、誰より戦いを渇望していた戦闘狂としても敵と戦った末に打倒されるでもなく味方の裏切りであっけなく散ることになるなんて散々他人を裏から利用してエゴに巻き込んできたマダラの末路としてこれ以上無いくらい不様でしょう - 140二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:51:38
1…まってるよ
- 141二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 14:03:33
- 142二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:50:59
保守の術
- 143二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 00:22:22
保・守
- 144二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:27:34
- 145二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 14:19:37
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 15:04:23
- 147二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 18:46:56
- 148二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 19:05:43
何度も読んでるはずなのにこのスレで初めて気づいたのは俺なんだよね
- 149二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:26:37
ここで二人にしてやられたマダラの嬉しそうな顔と台詞で笑ったのは…俺なんだ!
- 150二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 01:31:09
- 151二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:51:08
- 152二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 13:52:59
「スレ主」どこへ!!
- 153二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:37:30
このレスは削除されています
- 154124/04/21(日) 16:38:16
- 155124/04/21(日) 16:41:50
- 156二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:45:18
1…まってたよ
- 157二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:45:33
1モブが墓から蘇る!!
- 158124/04/21(日) 16:46:58
- 159二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:48:53
- 160二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:53:09
もうちょっとケバさ無くしたらいけそうなのになぁ
- 161124/04/21(日) 16:53:53
- 162二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 16:54:26
オトン…小せえ
- 163124/04/21(日) 16:55:05
- 164124/04/21(日) 16:59:20
- 165124/04/21(日) 17:01:26
- 166二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:02:10
- 167二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:03:25
- 168二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:03:29
- 169二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:05:34
ネタバレは醜い!
- 170二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:06:08
待てよ、それ(ネタバレ)はまだ早いんだぜ
- 171124/04/21(日) 17:09:34
- 172二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:10:45
体の中に大事にしまっとくよ…?
- 173124/04/21(日) 17:11:05
- 174124/04/21(日) 17:13:04
- 175二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:13:19
- 176二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:14:36
お色気の術…聞いています
キラービー以外の強者にだいたいヒットした高等忍術だと - 177124/04/21(日) 17:15:54
- 178二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:17:46
エロさというより意味不明さのおかげで効いたという側面はあるけどね
意表を突くという点では大成功なの - 179124/04/21(日) 17:18:42
- 180二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:19:52
このレスは削除されています
- 181124/04/21(日) 17:21:07
- 182二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:21:11
うーん合理性が服を着て歩いてる男だから仕方ない本当に仕方ない
- 183二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:21:53
- 184二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:21:54
- 185124/04/21(日) 17:23:15
- 186124/04/21(日) 17:24:41
- 187124/04/21(日) 17:25:50
- 188二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:26:45
- 189124/04/21(日) 17:26:49
- 190124/04/21(日) 17:29:57
- 191124/04/21(日) 17:34:01
- 192124/04/21(日) 17:35:57
- 193二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:36:13
- 194二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:37:04
- 195124/04/21(日) 17:44:35
- 196二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:45:11
意外性No.1って言葉はナルトのためにある
- 197二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 17:48:18
しゃあっ 土遁の術
- 198124/04/21(日) 17:48:20
灘
- 199124/04/21(日) 17:48:31
遁
- 200124/04/21(日) 17:48:46
埋