- 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:23:39
- 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:24:55
境遇には同情はするけど所業は普通にクズの部類
- 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:25:21
ギャップが笑いを生むタイプのコラなので…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:26:41
漫画にアニメにゲームに色々おもちゃにされてる人だよね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:27:45
間違いなく悪人ではあるんだが…バンデッドの名はある意味称号みたいなものだし、カードの知識はガチで骨塚にアドバイスやデッキ補強ら事実だから難しいな…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:28:41
急に暴力したり岩で塞いだりしてびっくりした
- 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:35:59
善キースは架空の存在だけど骨塚のデッキをチラ見しただけで適切なカードを思い付けるだけの構築センスは本物だぜー!
- 8二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:36:47
カードの知識とデッキを強化してあげたことはガチという事実
- 9二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:38:39
原作内だけでもいい人の面だけ見ればマシソン程度には成れた人
悪い人の面がマイナス過ぎるだけ - 10二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:38:40
原作読んだのなら是非Rの彼も見て欲しい
- 11二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:39:02
原作は何かあった世界のキースさんだから…
違う世界線だったら初心者に優しいキースさんになっていたかもしれない… - 12二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:39:27
それでも余は機械族を産み出した功績を忘れてはおらぬ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:39:58
一応改心フラグ的なのはあるんだ…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:40:20
- 15二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:42:21
- 16二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:42:43
- 17二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:42:55
- 18二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:43:51
- 19二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:44:34
Rの最後で浄化された結果コラのキースさんになった説すき
- 20二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:44:50
なぜか敬語使ってる城之内くん好き
- 21二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:45:35
- 22二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:46:33
- 23二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:50:18
闇のゲーム的に言うならイカサマをする奴=自分の心の弱さに負けてる奴、なので…
- 24二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:51:32
城之内的には逆手に取ったからまあいいやって感じなんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:55:30
テレビの前でデッキピーピングして初心者の子供に相手させるナメプより何倍もマシ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:58:49
- 27二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:09:46
- 28二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:20:44
遊戯たちを洞窟に閉じ込めるとか骨塚たちを利用するだけ利用してぶん殴ってスターチップ分捕るとか城之内くんから参加資格用のカード窃盗するとかクズ行為を列挙することは出来るけど
なんか憎めないんだよな…… - 29二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:26:36
全部キースさんが居たからじゃないか……!
このシーンも熱かった…
<a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王" target="_blank">#遊戯王</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/捏造" target="_blank">#捏造</a> — 姫騎士タルツー⚔Vtuber (rouzeki511) 2022年02月01日 - 30二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:58:52
キースがカスなのはまぁ事実として、それはそれとしてペガサスの所業も普通にドカスなのも事実なんで復讐のために動くのはそりゃそうよねという
- 31二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:01:22
- 32二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:02:54
- 33二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:06:05
- 34二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:07:49
まあ王国編だと知識が特に重要っぽいからすでに持ってる知識が使えるアンデットのほうがいいってのは考えに合ったのかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:09:18
TCG漫画ってよりテーブルゲーム漫画だからトランプとか麻雀のノリでイカサマが多いのかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:11:42
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:14:44
カスちゃっカスだけどこれぐらいのカスはドミノ町にゴロゴロしてるから特別カスだったって印象は残ってないな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:15:46
「イカサマするから強い」んじゃなくて「強いのにイカサマも躊躇しない」ってタイプだからな
- 39二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:16:18
原作の治安がシンプルに悪い
だからキースの悪どさは並程度でその中でもデュエルの腕が際立つ - 40二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:20:00
魅力ある悪役っていいよな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:21:34
- 42二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:22:11
- 43二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:27:50
何も知らない孔雀舞ホント好き
- 44二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:28:30
カスはカスなんだけど他も大概だし実力は本物で何より作中でもトップクラスに酷い目にあってるから憎めない所ある
- 45二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:30:13
ちゃんとした悪役だからこそ聖人化コラが作られたキャラだからな
ダイ大のバーン様のどんな時でもポジティブハートとかドラゴンボールのクズロットネタに近い
絶対やらねぇだろこんな事wってネタがよくよく思えば本編でやってたくね…?ってなるパターン - 46二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:31:53
ペガサスはむしろ良く味方キャラに行けたよなってくらいにはクズムーブしてたからなあいつ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:34:17
部下からすら「あの人ケチだし賞金出すつもりなんか最初からねーよ」って言われてるからな
- 48二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:37:42
アニメの印象に引っ張られがちだが、竜崎がどうこう言われるべき点は有利な状況で城之内にアンティを持ちかけたのがセコいってくらいだからなー
- 49二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:39:24
- 50二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:40:03
おそらくGXの話だと思われる
- 51二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:41:28
アニオリの没落貴族の過去は
王国編以降の話なのかどうか - 52二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:43:37
- 53二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:00:10
正直ちょっとカードでイカサマするアメリカ人の兄ちゃんよりも靴奪うために複数人で襲撃してくるチンピラや格ゲーで負けたからってボコしてくるブルース・リー風の男、「てめえんちに火ぃつけんぞ!」とか脅してくるやたら頭の長いガキの方が恐ろしいかもしれん
とはいえキースの悪行もイカサマだけじゃなくクスリ・暴行・洞窟への監禁とかあるんだけどね… - 54二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:02:06
悪党で犯罪者だけどもリボルバードラゴンがかっこよくてな
- 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:03:48
ペガサス事件の前の悪行がトムへの暴言くらいしかないからどうとでも擁護できるんだよな
- 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:52:17
そう聞いて改めて思い直すと、アニメ版の再登場で操られて雑にレアカード詰め込んだデッキ使わされてたキースの尊厳破壊度えげつなくない?
- 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:01:04
星条旗バンダナとかいうド直球すぎるファッションのおかげでアメリカ人にも結構認知されてるらしいキースさん
- 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 13:05:45
ペガサスもまあ千年眼に残ってるアクナディンの邪念の影響間違いなく受けてるからあんまボロクソに言えねぇんだよな
シャーディーほんまお前… - 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:03:28
クズはクズなんだが作中人殺してるようなキャラもけっこういるし(洞窟に閉じ込めたり積極的に殺さないだけで死んでもいいとは思ってそうだが)悪人としては小物なほうで
やらかしたことに対して最終的に受けた罰が重すぎない?ってのもあってなんかかわいそうのほうが勝ってしまう - 60二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:06:17
- 61二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:14:25
骨塚に対する扱いと似たようなもんだよな
- 62二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:16:34
ペガサスが余計な事しなかったら今でもただのカードゲームメチャ強いおじさんだったであろう事を考えるとやっぱりかわいそう…
- 63二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:27:09
城之内主人公のスピンオフアニメシリーズとかやって改心イベントして欲しい
- 64二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:28:55
オススメスレになってて笑う
- 65二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:32:43
イカサマにしても7カード2枚仕込むぜとかいうデザイン的に無茶だろそれってコンボ通そうとするだけだから憎みきれん
洞窟の出口閉じたほうが悪どいとすら思う - 66二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:33:29
クズなんだけどちゃんと実力はあるんだよね。イカサマに驕って実力が足りないタイプじゃない。
三国志の呂布が間違いなくクズだけどあの強さは良いよねって言う時と同じ感想というか(キースは呂布ほど強くはないけど - 67二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:34:17
- 68二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:35:50
遊戯王R含めると割とフォローされている人
……今思うとキースの蘇生方法がまじでAI遊戯(というか映画のリンクスやら次元領域的なあれ)と同じなんだな…… - 69二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:36:10
- 70二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:36:30
- 71二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:18:53
ペガサスとかいう超絶イカサマ野郎に出会っていなければ…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:20:02
- 73二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:41:10
原作者によると本編ペガサスはバクラに殺され狂気から解放されてあの世で恋人と会えたって話なので
まあ千年アイテムの闇に触れさせられて狂ったペガサスに巻き込まれて不幸になった可哀想な人ではある
つまりだいたいシャーディーが悪い! - 74二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:42:36
- 75二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:49:22
- 76二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:52:15
ぶっちゃけシャーディーにとってはペガサスの人生とか本気でどうでも良くて王が冥界に帰るための基盤になるデュエルモンスターズさえ作ってくれりゃokとかいうヒデー理論なのよな
- 77二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:52:57
- 78二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:02:49
- 79二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:17:01
まあ海馬って相手がヤバい奴なら自分のこと棚に上げて言うだろうし
- 80二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:19:33
初心者の城之内や中学生のダイナソー竜崎にイカサマやってイキリ散らしてた舞さん…
- 81二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 18:52:35
- 82二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:02:23
バンデットの異名に関しては初期の海馬みたいにカード奪ったとかじゃ無くて大会勝ちまくって賞金かっさらいまくったら普通にその異名になったという別に悪名ではない罠
- 83二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:03:06
ペガサスが悪いよペガサスが
ああいうことやるなら事前に打ち合わせしよう? - 84二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:04:30
描写を見る限りではちょっと天狗になってたぐらいだったからなぁ
あそこまで公開処刑されるほどではなかったし
あれは普通に人生ぶっ壊れる - 85二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:11:28
道中クソ重かったです!
- 86二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:14:21
実は悪い人じゃなかったのが納得できそうな描写なのがまたコラの面白さを引き立てるのウケる
- 87二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:21:19
- 88二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:22:11
- 89二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:22:57
童実野町に染まりきってる……
- 90二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:42:54
一応アニメで「トムの勝ちデース」された時にはガーネシア・エレファンティス使ってた事から考えると、だいたいこんな感じか?
①シンプルなレアカードガン積みデッキ
攻撃力が重視されやすい世界観でレッドアイズと同じ攻撃力とか間違いなくレアカード、それなのに特に自慢もせず出したあたり他にも同レベルのカードが入ってて大会荒らしてた経歴的にもあり得る内容
②獣戦士族デッキ
ガーネシア・エレファンティスの種族から統一してた場合の可能性
③地属性デッキ
同じくガーネシア・エレファンティスの属性と統一してた場合の可能性
④広範囲攻撃系デッキ
王国編にあったTRPG的な要素から、ガーネシア・エレファンティスは地割れ攻撃と広範囲攻撃らしき要素を持ってたが飛行エレファントの飛行要素に回避されたのが敗北の第一歩だったため
- 91二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:48:46
アニメだと生きてて、ドーマ編で協力してくれてる
- 92二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:53:04
- 93二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:56:13
- 94二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:59:30
元は別に善人ではないけどあそこまで酷い仕打ちを受ける謂れはなかった
それをやったペガサスも千年アイテムで狂ってることが示唆されてる描写があり生存したアニメでの愉快なおっさんキャラが素の可能性大
なのでやっぱりあの荒らし混乱の基の謎ターバン野郎が大体悪い - 95二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:59:54
- 96二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:00:07
- 97二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:10:08
まぁめちゃくちゃな善人ではないけどこんな舐めの極地みたいなことされたら苛立つのもしゃあないし悪人とも言い難いかな
あとクソガキくらいの言葉は原作だと割とみんな使ってる - 98二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:17:01
ぶっちゃけた話カンペ見ながら回してるのはマナー、ルール的にけっこうギリギリのラインよ主催にして開発者が許してるから通しだけど
- 99二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:19:26
ゲームだと主人公にケチョンケチョンにされたあとグールズにも見捨てられてから再起するルートあって原作でも生きてればなぁ…と少し思いを馳せていた
- 100二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:20:48
- 101二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:23:09
なんなら主人公すら「汚ねえ手でパズルに触るんじゃねえぜクソガキ!」とか言ってるぜー!
- 102二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:24:30
- 103二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:25:20
例えば手札のキーカードの枚数ごとのコンボルートや行動指標書き出したメモ片手に大会参加はかなり怪しいラインというか間違いなく学級会は起きるラインだろうな
- 104二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:26:06
- 105二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:27:01
面白いから読んでないならかなりおすすめ
- 106二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:27:20
- 107二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:32:01
- 108二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:34:56
キースにボロクソ言われるイレイザー君可哀想だけど大して相性も良くない奴をデッキに入れなければならずしかもソイツに命預けてる状況ならキレるのわからなくもない
- 109二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:40:49
多分前提から勘違いしてるが別にキースは手放しで誉められる善人とは言われてないぞ
- 110二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:46:17
Rは元凶は別にいるけどキースがかなり暗躍して敵味方ひっかき回したからな
ストーリーにおいても結構重要なポジションだった - 111二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:51:46
キースは「悪人なのはそうだけど動機に関しては納得できる」って言われてるだけで善人って扱いはされてないからな
- 112二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:53:00
- 113二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:55:26
コラですっごい善人に描かれるに対して
実は悪いやつなの!?とスレが立って
まあ悪いことは悪いんだけど読むと印象変わるよね
みたいな話なので善人ではないのは一貫してる
こう見ると悪さとかイカサマさえしなければ普通にメチャ強かったんだろうなというのがプレイングから伺えるのいいね - 114二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:58:03
悪いこともあくまでも王国編のうちだけでペガサスに負かるまではせいぜい口の悪いトッププレイヤーくらいの感じだったから根っからって感じではない
- 115二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:05:11
実際Rで実力であのデュエルディスクぶん取ったからな
- 116二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:05:50
- 117二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:06:29
当時としては急なパワーアップカードだからまあ
- 118二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:08:14
コラであったやつだけど「夜分遅く申し訳ありません。大会の円滑な進行のためにデュエルを申し込ませていただきます。しかし本日はもう遅いので明日改めてデュエルしましょう」みたいな対応をしていれば……
- 119二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:12:23
- 120二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:28:22
ヤクやってたとしても特に禁断症状とか見せずにタクティクス組み上げてたのはすごいよな
- 121二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:40:53
- 122二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:56:25
- 123二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:09:00
- 124二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:11:51
- 125二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:11:54
キースはイカサマとオカルト抜きで王国編では上位の強さがあるだろうなっていうのは魅力を感じる
- 126二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:15:23
ペガサスに手酷い目に合わされたのは事実だが
それであそこまでやるのはキース本人の元の性分が問題だろうし
これだけの事やってるのに元のキースは真面目なカードゲーマーだったって主張は無理を感じるのよね
- 127二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:27:54
- 128二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:34:49
- 129二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:43:59
荒れる原因になるには足る出来事ではあるけどじゃあ他人を洞窟に閉じ込める殺人未遂するようになるのは擁護できないしな
- 130二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:52:50
その辺はシュレディンガーだからな
ペガサスの一件が無ければやらなかったのか、無くてもやってたのかはわからない
一つわかるのはペガサスの謀略も凶行に至るには十分な理由だったってだけ - 131二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:55:05
この手の千年アイテム持ちが絡む話題大体シャーディーが悪いに行きつくの草
- 132二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:55:38
あまりにも強いモンスターカードや魔法罠なら壁立てる前に使えばいいてなるからこそ、これは専用装備カードだから、手札に抱えても違和感ないしな(遊戯も城之内も専用装備カード使ってるし)
- 133二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:59:45
- 134二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:05:22
星条旗バンダナにグラサンにジャケットとコテコテすぎるファッションなのに似合うのは凄いと思うよ高橋先生
- 135二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:13:37
- 136二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:20:23
コラのおかげでキース再評価の流れ草
なんならカードだけ触れてる層にもコラは届いてることを考えると有名になったのでは? - 137二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:47:33
BC編はわかりやすく「これ大体シャーディーのせいじゃね?」ってなるけど王国編もここ読んで「これ大体シャーディーのry」となる あいつホンマよぉ…
- 138二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:59:03
キースの所業全部がペガサスの責任なんて言ってなくない? そりゃキース自身のやった事は全部キースの罪だよ
落ちぶれた原因はペガサスなのは作中で明確に描写されてるけど、あの事件が無くても闇賭博や違法な手段を使う性根だったかなんて描写は無いからね
- 139二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:25:13
本来の人柄はちょいガラ悪くて荒っぽい程度のステレオタイプな南部の男ってイメージだな
善人ではないけど別に極端な極悪人でもないだろうしR以降改心してても全然納得はできる - 140二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:43:38
確か当のペガサスからも「決闘者のマインドを失ったようデース」とか言われてたし以前は王国編よかまともだったろうとは思う
復讐の方法がデュエルから暴力に変わったシーンだからそこが一線だったって意味かもしれんけど - 141二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:57:56
人格はとにかくアニオリだと尊敬はされてたのは間違いなさそうなんだよな
- 142二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 04:33:50
ジョットガンジョラゴン系列はよくやったと思うよ...
- 143二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:09:58
定期的にこれ系のスレ立つね
- 144二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:15:29
ペガサス本人がボロクソに負かすとかなら「全米トップでも創造主には勝てなかった」で済むんだ
カンペがあったとはいえそれまでプレイしたこともない完全初心者の子供に負けたってのが相当にデカいんだろ
だってあの後大会に参加したとしても「初心者の子供に負けた全米トップ」ってずっとネチネチ言われることになるんだぞ
プライド高い奴ほど耐えられんよそんなん - 145二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:20:26
- 146二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:21:38
- 147二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:24:32
こんなプレイヤーにチャンピオンの座に居座られてもゲームに初心者が入ってこないし他のプレイヤーも去っていくから
ペガサスが叩きのめして子供でもチャンピオンを倒せるカードゲーム!なんてやったんじゃ…
- 148二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:26:12
なんだペガサスって良いやつじゃん!
- 149二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:27:10
- 150二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:28:57
- 151二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:29:18
- 152二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:29:36
- 153二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:29:58
- 154二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:30:29
あの世界デュエルに命懸けだしそんななめた心構えでやってる奴を結果的にぶちのめしてるだけ説もある
- 155二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:31:06
海馬からもハイエナって呼ばれてるしまあロクなもんじゃなかったんだろうな
- 156二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:31:28
わざとひどくやるがよくわからんから強すぎてやめるじゃないの?
- 157二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:37:47
そんな何処ぞの満足さんみたいな…
- 158二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:38:06
ずっと断ってたのにキースが何度も挑戦状送ってくるから
二度と挑戦してこないように叩きのめすついでやろな - 159二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:38:32
闇のゲームでもないのに決闘の恐怖を身体に覚えさせるの凄すぎる
- 160二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:40:56
テレビ中継されるくらいの大人気のカードゲームの大会で
あらゆる賞金をキースがかっさらって対戦相手には恐怖を体に叩き込んでたって事は
割と見ててドン引きの光景が繰り広げられてた可能性があるのか - 161二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:42:27
口での煽りとガンメタデッキくらいはやってそうか
それ以上はどうやったらいいかがわからん - 162二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:06:03
恐怖を身体に叩き込む……
優勝賞金で相手の身体を1晩買ったのかな? - 163二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:09:24
年寄りを病院送りにして貴重なカードを破り捨てたお前にだけは言われたくない
- 164二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:19:09
カズキングの才能の化身みたいなこいつが城之内vsキース戦のラスボスじゃないという事実
- 165二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:19:52
- 166二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:22:04
- 167二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:31:44
- 168二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:59:14
本当に立派なマインドを持ってたとしたら
そんな決闘者を全米の晒し者にして決闘者生命終わらせるのはOKなんですかってなるよ…
まぁこの人なんの罪もないじーさんやモクバの魂をを閉じ込めたりしてるし、そもそも本人がイカサマ上等の畜生だし
デュエリストのマインド云々も罰ゲームする口実程度のノリで言っただけだろうけど
- 169二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 17:47:14
- 170二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:47:48
あれこんな事言ってたのか、なんかすっかり忘れてた
- 171二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:04:50
コラ込みでもいまだに語られるポテンシャルあるのすごいわ
- 172二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:32:55
- 173二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:04:02
舞より格上だし普通に考えたらクッソ強いんだよな
- 174二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:33:38
- 175二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:37:55
- 176二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:56:00
考えてみたら全米チャンピオンと創造主の決闘とか絶対に熱いし見たい人多いだろ
自分もあの世界にいたら見たいし
……どうしてあんなマネを?