エルドリッチに飽きてきた初心者なんだけど

  • 122/01/26(水) 21:24:53

    ジェムが10000貯まってしまったから新しいデッキを使いたいんだけど種類が多すぎて選びきれないのでおすすめを教えてください!
    希望としてはモンスターだして殴り合いしたいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:25:53

    ドラゴンメイドはいいぞ
    ちょっとぐるぐるはするけど基本打点勝負だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:25:59

    エルドリッチにアンデットワールドとドーハスーラ出張させてみたら?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:26:19

    殴り合いなら幻魔とかどう?
    封殺はせずに高ステの幻魔に耐性付与して殴り倒すテーマよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:26:28

    ロボ・騎士・女の子・動物・鳥・獣人・ゾイド的なん・ゾンビ的なん
    見た目の好みあるか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:26:59

    シャドールならエルドリッチ入れられるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:28:39

    エルド混ぜものして遊べるアンデとかオススメ、大型モンスター並ぶし
    エルドで作ったメタカードを流用できるのは幻魔とか天気とかクリフォートとかかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:28:54

    銀河眼おすすめ
    打点1万越えのプライムフォトンでぶん殴ることができます

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:29:27

    魔救マグネット
    いっぱい並べて一族の結束とか団結とか他の装備魔法で打点上げて殴るのだ

  • 1022/01/26(水) 21:30:12

    エルドリッチから使い回せるものもあるんですね
    今のところ気になったのは幻魔とドラゴンメイドですね!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:31:03

    霊使いは良いぞ
    相手の動きを先んじて封じながら自分は絆の力で強化するんだ。
    罠もスキルドレインから使いまわせる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:31:27

    憑依装着
    スキドレと魔法族の里で効果使えなくなった敵モンスターと殴り合うのだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:31:42

    EXゾーンに召喚されれば自カテゴリの効果以外完全耐性で素材モンスターの効果で攻撃力倍になったり2回攻撃付与されたりもするファイナルシグマを召喚して戦闘ダメージ倍になるので攻撃力2000相手ならワンキル圏内の斬機とか?カテゴリURがエクストラの二枚だけだから作りやすいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:31:51

    >>10

    幻魔はテーマ内のカードが滅茶苦茶安いし金満系の壺もエルドから流用できるから多分10000ジェムもあるなら結構余ると思うな

    お試し感覚でとりあえず作ってみるのもありよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:31:52

    ドライトロンはどう?
    環境で活躍してる宣告者型じゃなくてドライトロン儀式モンスターで殴る型で組むと大型モンスターで殴る楽しさが味わえるぞ
    オネストやリミッター解除と合わせて元から高い攻撃力を更に強化しての複数回攻撃とかできる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:31:53

    >>11

    あ、言い忘れてたけど何よりキャラが可愛い

    エルドリッジで荒んだ心を癒してくれるはずだ

  • 1722/01/26(水) 21:34:42

    >>16

    みどりの子が好みですね

    相手のデッキによって動きが変わりそうだから難しそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:37:59

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:39:18

    ドライトロンはデッキの回し方が全く違うから良いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:40:12

    ディフォーマーはいいぞ
    ブン回ればシンクロもエクシーズもリンクも大概出せるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:41:59

    詳しい説明は省くが、攻撃力10000でモンスターを殴り倒せるぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:44:24

    RR
    レヴォリューションファルコンで相手の盤面空になるまで殴った後速攻魔法のRUMで別のX出して止め刺すのが楽しい

  • 2322/01/26(水) 21:45:25

    幻魔調べてみたけどアーミタイルかラビエルのどっちかをメインにする形でしょうか?

  • 2422/01/26(水) 21:46:40

    >>21

    ホープならストラクチャーからある程度つかいまわせますかね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:47:07

    殴り合いできるし安く組める真竜エルドをお勧めしておこう

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:47:25

    >>23

    アーミタイルは出せたらかっこいいけど特化させる程の強さは無いから専用の融合である次元融合殺をピン刺しして出せたら出す感じかなあ

    基本的にはメインデッキ内の三幻魔だけで戦うよ

    ラビエルかハモンを出すことをまずは頑張るかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:49:08

    >>24

    使いまわせるよ。

    星4ギミック

    通常ホープ

    ホープダブル

    ダブルアップチャンスが

    最低限あれば良い。そこにユートピアフォースとホープドラグナーとタイタニックギャラクシーをいれれば制圧にも対応できる。

    ドラゴニックホープでストラク産だっけ?もしそうなら生成URは最高2枚で良い

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:54:14

    「幻煌」はカテゴリカードが全部R以下だから他のデッキを組むついでのように作れていいぞ。
    通常モンスターを軸にしたデッキでフィールド魔法パシフィスでサーチした罠を使って遅延しながらビートダウンするデッキだ。コンキスタドールとワッケーロは実は通常モンスターなのでエルドリッチと合わせると幻煌の弱点をカバーできていい感じになる。
    飽きてきたエルドリッチを死蔵するのも勿体ないので一味加えてみるのもいいぞ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:56:15

    インフェルニティは良いぞ
    極めれば無限に回せるぞ

  • 3022/01/26(水) 22:10:03

    みんな色々なデッキを教えてくれてありがとうございます
    幻魔を組もうかと思います!
    見た目も派手で面白そうですね

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:16:50

    HEROを組め!
    高いけど!
    無効化系とかなくてマジでその展開力と手数でキルを取りに行く陽キャ最高テーマや(ダークロウから目を逸らす)
    HEROなのにHEROデッキではなく独自カテゴリでデッキが組まれるの変わり種のネオスもレインボーネオスはコストで墓地に送ったカードによって相手のモンスター、魔法罠、墓地を全部デッキにバウンスするっていう豪快なとんでも効果があるぞ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:20:44

    解門エルドリッチを組み込んだギャンブルデッキを組んでみないかい?
    上手くキマった時の脳汁はエグいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:21:18

    >>32

    幻魔のギミックも流用できるし

  • 34122/01/26(水) 22:22:45

    >>17

    それほど難しく無い

    先行になったらとりあえず永続魔法と永続罠で戦線を敷くんだ。

  • 3522/01/26(水) 22:26:40

    >>31

    エクストラまでhelo関連で揃えるのはなかなか高いですね…

    面白そうですが敷居が高そうです

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:08:39

    >>35

    HEROは種類多すぎる反動でほんとURがね。ブラマジ とかにも言えるけど

    その点ホープはストラクあるからだいぶ楽。エクストラのURは基本1枚で良いんだけど、通常ホープはそうもいかんから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています