- 1二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:53:17
- 2二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:27:08
完全に偶然だけど最新シリーズの話が野球選手に対しての誹謗中傷の話で不謹慎ながら吹いてしまった
- 3二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:37:54
某通訳が自〇したってスレタイで嘘ついたスレ主がやべぇ嘘ついた事も何もかもすげー軽く考えててこれ読んで欲しいと思ったわ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:00:45
- 5二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:09:17
一応複数の話が並行して進んでるかもしれないから何とも言えない
- 6二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:50:16
- 7二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 23:54:40
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:01:04
まあ、色々理屈こねて自分は例外!みたいな感じになるんだろうね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:02:40
最近だと大谷やら水瀬やらで誹謗中傷してる人らにぜひ読んでほしいわ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:06:04
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:10:12
作品は面白いし法律関係の話とかは結構楽しい
作風の関係上スッキリしない結末ってのがあるのとなんというか全体的にキャラデザが微妙に好みじゃないからその辺がわかれるんだが - 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:12:05
七色のおっちゃんはさすがに可哀想だった
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:48:35
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:20:17
加害者が被害者になる見せ方上手いよね⋯一コマで流されてたけど話し合おう?ってお母さんに言われてた子とかも可哀想になった
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 01:56:06
そりゃまあ、この話題ですらこうやって『ネットの馬鹿をみんなで馬鹿にする会』になるからね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:30:25
広告とかで流れてきててスルーしてたが、このスレで興味出て読んだ
一巻の時点ですごく勉強になったし面白いわこれ
開示請求とかよく聞くけど流れちゃんとわかってなかったもん - 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:39:16
まぁ読んでも誹謗中傷してる当人はなんも思わないってのはタイトルがまんま語ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:47:39
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:06:34
保田先生は見れば見るほど外面がパリストンなんだけど内面はちょっと違うよね
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:07:37
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:25:51
漫画とかだと噛ませ犬のポジなんだけど…
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:29:24
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:33:46
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:38:07
- 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:46:18
木村花の裁判の件で捏造があったのは知ってたがこの漫画の監修とは知らなかった
また作品のテーマにダイレクトなやらかしを… - 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:09:56
ここの管理人ちゃんも悪質な嵐には開示請求するぞって警告出してるけど。ああいうのって忘れた頃に来るもんなんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:15:19
たしか木村花さんの母親がフォロワーから「木村花誹謗中傷に関するスクショ」を見せられたらしくそれを鵜呑みにして弁護士に依頼
その清水弁護士が提訴やったらしい
向こうのアカウントは家のWiFiらしくて無罪が証明されるまで「家族の誰が誹謗中傷を行ったか」で疑心暗鬼になって家庭環境が大変だったとか
最終的そんな書き込みは記録に残ってなかった(アカウント自体が非公開かつ書き込み記録も2回でそんな記録はなし)ということで無罪
「弁護士費用を負担します」とか提案はしたが折り合いはつかずに逆に訴えられたとのこと
「コラ画像を元にツイッターのアカウントからIPアドレスと住所の開示を行う」っていうかなり危険な判例を作った弁護士としてかなり非難されてた記憶がある
なんせ内容次第で「ネットストーカーが弁護士を利用して住所を割り出せる」っていう前例にもなるからな
漫画の内容よかよっぽど悪質で笑う - 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:35:31
リアル君がまたリアリティ君をボコってる……
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:53:02
開示請求は木村さんの事件を受けて今ガバガバのガバだからな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:08:29
漫画内だと誹謗中傷受けた歌手が自分で当該アカウント集めて弁護士に提出してたけどあれは真っ当な手段だったんだなって
匿名の無責任さがネットでの誹謗中傷の一因なのに情報収集まで匿名アカウントに頼っちゃあ - 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:44:48
- 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 15:48:17
Xは開示請求したら当事者同士で争ってねってスタンスで内容について抗弁しないから登録情報はすぐ相手に渡しちゃうのよ
だからXに普段使いのメールアドレスや電話番号登録しちゃうのは極めて危険 - 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:29:24
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:56:48
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:34:44
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:47:00
心が弱くて普通の業務メールですら「何か変なこと言っちゃってない?あの書き方だと失礼じゃ……」とぐるぐる悩むのでSNSは近寄らないようにしてたんだがそれで良かったと再確認した
この漫画読んでるだけでも怖いわ - 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 22:33:02
- 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:26:11
「善悪ではなく勝ち負け、弁護士は勝つために全力を尽くす」「ここからは感情ではなく法律の戦いです」
そういう風に捉えたらいいのかと目からウロコだった言葉、知れて良かった - 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:31:25
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:37:06
- 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:39:30
あにまんでも荒らしが悪質だと情報開示請求すると聞いて、よく知らなかったので読んでみた
割と冗談抜きで人生終わるな
二週間のIP規制解けて即暴れるやつマジでこの漫画読んで荒らし止めてくれねぇかな - 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:44:22
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:54:02
表で口に出しちゃいけないことは基本ネットでも描いちゃいけないからな…
- 44二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:37:05
夏に原作者のこの世界は不完全すぎるがアニメ化するからこっちもドラマ化とかしてほしい
- 45二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:14:26
やっぱりSNSや掲示板は怖いな…
- 46二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 08:20:54
- 47二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 09:35:05
デジタルタトゥー回の「反省する時間をくれない時代」って言葉が重い
この回の依頼者が10年前に起こした傷害事件の件で「あの人犯罪者なんだって」って陰口言われるシーンが大ゴマで描かれてるから余計に - 48二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:07:48
- 49二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 19:20:46
- 50二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:49:19
- 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:09:14
加賀美ちゃんおっきいよね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:28:54
現状だと開示請求をして〜ってのが一般人的に考えて金額や労力だけ見るなら割に合わないってだけなんだよね
そのへんの金額手間暇を飲み込めてある程度金も使える立場なら決して難しいことじゃないってのは理解したほうがいいと思う - 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 04:28:38
日本で一番開示に強いって先生がテンプレ作ってるから開示請求自体は簡単なのである
- 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:22:34
まぁだからこそでっち上げのコラ画像で開示請求やった挙げ句に無実の人間を追い詰める羽目になって逆に訴えられるパターンは最悪と言える
あるいはネットストーカーがこういった制度を悪用するパターンなんかもあるからな
ストーカーが裁判中に読み上げた被害者住所に凸って殺人とかの前例もあるし
仮に誹謗中傷を訴えるならそういった面でも気をつけないと弁護士は責任取ってくれないからな… - 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 10:26:41
しょせん他人事ですから
- 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 18:53:35
- 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:01:27
DMに「誹謗中傷してすみませんでした。返事がないということは許してくれたということでしょうか?」なんて文送る主婦のシーンでうわあ…ってなった
実際そういうのを送った人もいるんだろうな - 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:22:51
他人を罵倒する奴ほど「蒸し返し」って言葉を使いたがる
あと過去の発言リツィートされただけで逆ギレ
されたくないなら発言するな - 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:46:06
訴える側の負担がデカいから開き直ってやる奴もいるのがまたヤバい
死者への名誉毀損は成立しないと知っててやった奴もいたし - 60二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 01:50:52
ヌーヌーの話からこの漫画の存在知ったわ
有名だったが故にデマが加速して誹謗中傷されたり弁護士費用のためにクラウドファンディングするのを見て「クラファンってこんな事にも使えるんだ……」と知った
そん中で一番印象に残ってるのが開示請求のシーンで「俺コイツと同じクラスだったけど昔から最低な奴だった」ってネットで発言してたのが小学生だった事
皆やってるから自分も暴言吐いたろ!精神ってコワ〜…とも思った
ネットの知識なんて鵜呑みにするもんじゃねーな - 61二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:58:30
今回の誹謗中傷は完全なアンチじゃなくてファンだから激励してると思ってるつもりなのがややこしいな
- 62二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 13:21:48
そのお笑いコンビのファンだったから何言っても良いと思ってた自分の後悔と反省みたいな事書いてるnoteあったな
あれは言っても良いライン超える人の気持ちが書いてあって中々深い記事だった - 63二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:11:01
ライブ配信荒らして開示請求された人の記事が流れてきて「あっ!これ他人事ゼミでやったところだ!」ってなった
ライブ配信に2000回以上「荒らし」投稿、にじさんじ所属「ライバー」を活動休止に追い込んだ男性の半生と後悔 - 弁護士ドットコムニュースインターネットやSNSには、血の通わない匿名の投稿があふれている。自分に向けられたものでなくても、タイムラインに流れる誹謗中傷を目にするだけで心が削られることもあるだろう。顔の見えない投稿者の素性を...www.bengo4.com - 64二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:36:24
この漫画読んでると現実にこんな狂人おらんやろって思ってからの現実に存在するの見て驚愕するわ
てか現実のほうが漫画より酷いケースあるし現実怖いなぁ - 65二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:31:30
医者が団体でGoogleマップ訴えてるやつもこの漫画でやってほしい
悪質なデマ書き込み放題って、医者にとっても死活問題だけど患者にとっても最悪だわ
意図的に違う住所や休日載せられるとか何かの罰則あるべきじゃん - 66二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 17:45:18
スマイリーの例だと誹謗中傷で警察に捕まってサーセンもう二度としませんほんま申し訳無かったですって家に帰った直後に誹謗中傷してるアホがおったくらいだからね
- 67二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:48:22
- 68二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 22:47:17
俺はネットのゴシップめちゃくちゃ好きで友達とも笑いながら話すけどネットには一切書き込んだことは無い
極論身内だけの完全に閉ざされた空間ならいくらでも貶していいんだよね
証拠が残る場所でやるのは意味わからん - 69二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 00:51:29
- 70二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 02:08:53
- 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 12:33:18
それこそ同業者の誹謗中傷なんて10年前のラノベ作家とかあるしな…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:07:37
- 73二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:11:17
開示請求は金がかかるがどうする?という切実な問題をクラファンで解決したリオくんマジ有能
あにまん管理人ちゃんも費用かかるならクラファンしたらいいと思う、それで好きなカテ平和になるなら諭吉さん出すよ