- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:31:10
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:37:20
ゴールド帯はファンデッキも多い気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:49:40
適正な位置を決めてそこで対戦相手を決めるだけだから別にランクにそこまでこだわらなくていい。息苦しくなるぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:52:02
未だプラチナに上がれないけど楽しいです(半ギレ)
- 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:55:06
ゴールドに下がった途端に手札誘発の数が減りデッキの種類が増える
- 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:56:04
- 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:01:01
ゴールド1プラチナから趣味に走った人多いのか色々いたな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:04:51
プラチナまで上がったけど疲れた人が多いのかね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:06:01
ゴールド帯の方がわからん殺しを多くされたような気がする
プラチナ帯だと終焉のカウントダウンが常時発動してる - 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:06:43
キュアバーンデッキと当たって一ターンで9000ダメージ食らって負けたのは笑った
- 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:07:43
負けまくってる筈なのにプラチナに懲役されてサンドバッグになってるんだが……
リタマラしたら落ちれるのかこれ……? - 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:08:17
即サレ連打で落ちれるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:10:47
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:10:53
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:12:35
プラチナまでは環境使ってたが落ちたから別のデッキ練習するわ。ちょっとプレッシャーだったわ。楽しかったけどね。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:12:58
デメリットもないぜ?
- 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:13:14
さっき暗黒界と当たったんだけどめちゃくちゃ手札入れ替えてくるから戦術が崩されるんだけど
それもまた楽しく感じる - 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:14:54
ゴールドではゴーストリックやラー
魔力カウンターに恐竜スクラップと色々見かけた - 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:15:24
- 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 23:28:46
ゴールド落ちワイプラチナリングを見せびらかす
- 21二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:18:05
実質ゴールド1がフリーマッチ感ある
- 22二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:20:18
無理
- 23二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:20:43
ブルーアイズは後攻からドラッグキメたヌメロンでワンキル狙いとかでなんとか……
バロネスもジェットちゃんもいないのはキツすぎるよ!城之内くん!って思ったけどバロネス実装されたらそこかしこからバロネス飛んできてそっちのがある意味キツいかもしれない
カオスMAX軸とか環境的にどうなんだろう - 24二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:30:41
そう言えばVFD電脳界はプラチナでどれぐらいの勢力を持ってるの?(私自身はシルバーだけどYOUTUBEで電脳界デッキが強いって言われてるから気になりました)
- 25二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:39:44
本物と違うのは、ターンカウントが1しかない点だな。
- 26二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:41:48
エクゾディアデッキにワンキルされた報告もどっかで上がってたな
ゴールド1はプラチナとは別の意味で魔境だわ - 27二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:43:51
さっきゴールド帯で相手のドラゴンメイドを気持ち悪い蛾に変えて遊んでたけどめっちゃ楽しかった
- 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 01:03:50
3勝でプラチナ送りにしないでほしい
切実に - 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 01:05:01
趣味デッキに誘発入れた状態でやってると連勝でプラチナ→連敗でゴールドを一生繰り返す
- 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 02:03:57
- 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 03:08:13
まあプラチナ上がって得することはジェム500くらいと達成感なんで……無理して上がる必要はない気がする
もちろん上を目指すのはいいことだけどね
俺はゴールド帯でのんびりしてるよ…
おい…なんで……ゴールドなのに鉄獣エルド閃刀姫ドライトロンと連戦させられてる……? - 32二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 03:12:05
下がったことはないがゴールドに落ちることがあるのか
でも流石に再昇格しても石は貰えないよな? - 33二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 03:12:07
- 34二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 03:12:32
- 35二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 03:13:30
- 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 03:20:23
ゴールドでたまたま5連勝した人がプラチナに飛ばされて環境に虐殺され大人しく下がって来てるだけだぞ
ゴールド帯はゴールド帯としかマッチしないし、どんなに負けてもゴールドから下に下がる事は無く、あまり勝てない初心者でもゴールドには居るからゴールドは完全な闇鍋よ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 04:11:01
- 38二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:14:03
スマホ版でたらゴールドはどうなるのか
- 39二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:16:33
プラチナで手札事故とプレミと宣告者に親を殺されて渋々ゴールドに戻ってきたら久しぶりに青眼と対面してニッコリした
当然轢き殺した(当方ドラゴンメイド使い) - 40二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:54:48
プラチナは先行とって妨害札並べないとガチで終わるからな・・・なんで3妨害もしたのに普通に動けるんですかLL鉄獣さん⁉︎(連敗してゴールドに落ちたDD使い)
- 41二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:53:05
ゴールドの4までは負けても下がらないんだよな
早くプラチナのひとつ上くらいは作ったほうがいいんじゃね - 42二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:56:44
ゴールド5とプラチナを反復横飛びしてる人もいるぞ、
- 43二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 01:59:11
ゴールド帯ならドライトロンじゃなくても堕天使程度の天使デッキで何とかなるから好き
代行天使でもギリ勝てるし - 44二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 02:01:15
時械神とかあの辺でプラチナ踏んで報酬貰ってファンデッキ活動してるやつ
……僕です - 45二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 02:03:24
じゃあ俺ヌメロンで交通事故狙うから…