- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:44:02
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:44:39
◇スマブラ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:44:57
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:45:22
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:45:27
さあね・・・だがそんな理由で軍師やリーダー前に出してぶっ殺したら取り返しがつかなくなるのは確かだ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:45:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:46:12
おいおいFEはロードが殺されたらゲームオーバーでしょう
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:46:45
自分の子供と同じ名前の先輩のことだと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:48:16
あわわお前はほとんどのユニットより強き者…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:48:24
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:50:55
こいつらのようにってことじゃないんスかね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:51:05
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:53:45
それは烈火の剣のこと言うとんのかい
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:57:27
それはポケモンの事を…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:31:46
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:32:17
それは烈火のマークのことを言うとんのかい
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:32:54
マルスもっと移動早くしてほしいのん
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:33:20
なんでスマブラにだしたんやろなあ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:33:31
ものすごい数の意見がマーク(烈火)に集まってる…!
エクラ「マークも大変だね」 - 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:34:14
エイリークのミニスカは麻薬ですね…もう戦闘中釘付けになっちゃって
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:35:33
- 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:37:00
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:38:07
お前誰より最前線で地雷しとるやんけあーーーっ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:40:07
- 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:40:17
やっぱり戦闘能力を捏造すべきだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:41:48
マークも今は戦えるようになったんやで ちょっとはリスペクトしてくれや
まっ声は裏側から出てるし子供化してるからバランスは取れてないんだけどね - 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:43:01
- 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:44:12
ついに前衛職の王族の前に立って戦闘するようになった奴らやん運命変えとん?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:45:05
戦闘能力のない指揮官を狙わないってことは、そいつの指揮能力を脅威とみなしてないってことやん
- 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:46:59
- 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:49:18
疾風迅雷できる貴重な戦力なんだなァ…
まっできようができまいが戦場に駆り出されるからバランスは取れてるんだけどねルフ男… - 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:49:45
それは城に突撃するあの男の事を…
- 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:51:27
よく覚えてないんスけどワンチャンルフレが最前線で死んでくれたら割と助かるんじゃないスか?
それともギムレー倒すのには生きてる必要があったんでしたっけ - 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:51:42
クロムさんが死なないように私の後ろにつけてやねぇ…
あっ一発で孕まされたっ - 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:52:22
性王…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 08:55:04
結婚相手次第ではガキッの血統が凄まじいを超えた凄まじい事になるんだ愛が深まるんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:02:14
- 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:03:49
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:04:34
ルルーシュ面したスザク…?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:06:34
- 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:06:38
何か力を供給しているとか世界観・設定的に役割があることと
コンテンツとしての面白さに寄与する役割があるかないかは別だと思ってんだ - 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:17:19
- 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:18:08
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:21:57
…数年前から戦ってますね🍞
- 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:23:21
ううんどういうことだ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:24:09
FEの王族は指揮しながら前線に出る野蛮な人間だらけでビビるんだよね
しゃあけどそれで士気上がるんなら仕方ないわ - 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:30:50
- 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:39:30
- 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:41:34
- 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:42:37
- 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:42:49
お前らと言うかFE主人公の場合普通に強いやろがあーっ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:43:54
- 53二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:44:08
- 54二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:44:12
- 55二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:45:12
それは新紋章以外のマルスのことを…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:45:33
- 57二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:45:47
- 58二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:46:08
王族の血を引いているのに特に特別な力のないウードに悲しい過去……
- 59二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:46:56
- 60二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:47:45
- 61二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:51:58
軍師をマイユニにして烈火の剣と封印の剣を二部作でリメイクしてくれよ
リンと軍師をボボパンさせられないなんて こ、こんなの納得できない… - 62二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:52:23
- 63二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:53:22
軍師系の主人公って前線に出ないやつとか普通にいるから問題ないと思ってるのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:08:32
ウム…後方で作戦立てる立場ならともかく前線の指揮官に戦闘力がないのは不自然に見えるんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:10:57
邪竜の血統の段階で凄まじいですよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:11:18
- 67二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:11:29
でも覚醒はスレ画に限らず最終的に運用してくと奥さんか子世代の後方支援要員になっちゃうんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:12:30
- 69二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:33:06
いーやケントと結婚するということになっている
- 70二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:41:18
- 71二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:44:04
- 72二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:59:25
6章辺りで大体王族お前そろそろ前線から引いた方がいいんじゃねえか?ってなるよねパパ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:01:57
- 74二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:02:48
だが前線に出すプレイヤーを恨むのは筋違いだぞ
悪いのはロード枠を毎度バカ強ゴリラに設定するインテリジェントシステムズだ - 75二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:03:51
サムネの方のFを語りたいよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:08:48
実際普通の戦記物でも指揮官の有能さを表現するのって難しいんじゃねぇかって思ってんだ
描写の時間を止められる漫画や文章と違ってアニメは基本的に時間が流れ続けるのも難しいポイントだと思われる - 77二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:23:51
- 78二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:27:34
- 79二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:28:46
指揮しかしない人気キャラって創作物でいるんスかね
孔明みたいに史実では人気者多いイメージっスけど - 80二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:32:56
- 81二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:34:00
指揮官が戦うような状況=ほぼ負け
リアルではそうってことは理解してるけどやっぱコンテンツとして主人公は戦った方が映えるんだよね - 82二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:36:19
- 83二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:37:50
- 84二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:40:05
- 85二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:42:25
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:42:43
- 87二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:45:38
- 88二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:25:53
同レベルの野蛮人ってことやん…