- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:10:40
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:14:01
はい
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:18:07
いきなりつよくはないけどねぶっちゃけ
テーマ自体は全然つよくない(ちゃんとデッキとして機能はする)けどテーマ以外の汎用パーツ部分がスターターとして今までにないレベルで優秀って感じよ
まあガチるにせよゆるくやるにせよ買っといた方がいいのは間違いないが - 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:19:36
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:20:39
エイジオブオーバーロード
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:21:27
まだ残り二つのいきつよデッキのレシピが明らかになってないから現時点ではなんとも
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:22:38
始めるならそれで良い
ただ公認だとか出ようとしたら本家のいきつよと違ってストラク3テーマとも時代遅れ感は否めないから勝てないのは覚悟で行った方が良いかも - 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:24:27
レシピ公開されてないから買ってそのままの場合はなんともだけど、現状のカードプールで強化していくなら
イビルツイン≧エルドリッチ>サイバー
じゃないかな
ただ、デッキと連動してパックや雑誌に強化パーツが入ったりする可能性があるから、サイバーが逆転する可能性もある
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:26:50
ほぼないけどな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:27:51
サイバーはストラクでの強化が控えてるし普通に可能性はあると思うけど
- 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:29:23
否めないというか文字通り時代遅れ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:29:49
エルドもイビルツインもビルド出身ってのがキツイわね
レギュラーパック外から新規きた例って閃刀姫の他にあったっけ - 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:30:06
ストラクに併せた強化ねえ
セレ5のメンツに強化ぜんぜん来ないから信用ないんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:30:18
安定感があって現代遊戯王って感じのイビルツイン
雑にまくってワンショットや先攻制圧も最低限できるサイバー
めちゃくちゃ簡単で粘り強いエルド
どれでもお好みね
サイバーはアニメテーマだしほぼ毎年強化されていくからおすすめかも - 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:30:21
サイバーストラクってなんか情報あったっけ?
待ってりゃその内ストラクR出るっしょって話? - 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:30:47
それこそビルドパック出身で今後同様のルートで強化が来るであろうマギストスとか…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:33:14
サイバー流にここまで基本的な誘発関連再録したとなると他二つに何つけるのか気になるわね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:33:55
大会とか出ずにフリーデュエルで楽しむならそれで十分ぞ
どのデッキにも入る汎用カードが2ボックス買えば十分量手に入るからな
あとはそこから気になるカードとかテーマ見つけてデッキ組めばいい
おすすめテーマなんかはこのカテで聞けばいっぱい教えてもらえるぞ - 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:37:52
うららとかの超汎用系は基本全デッキ共通じゃない?
格差付けるとエグいことになるし
ライスト辺りの枠は各テーマに向いてるカードに変わると思うけど
イビルツインならヴェーラーとかの安い誘発、エルドなら壺や永続罠って感じで
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:39:53
イビルツインデッキ発売するんだしそろそろスプライトブルージェットスターター緩和してくれませんかね…?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 10:44:11
マジェ強化のタイミングでユニコーン緩和しないKONAMIのことだから緩和しないっしょ
そもそもイビルツインは破戒型もあるらしいやん?
どっちが強いか知らんけど