- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:23:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:23:42
めでたい
- 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:30:02
テレビでアニメとして番組放送している中で最も需要があるってこと?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:31:28
配信数とかで測ったのかしら
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:52:52
- 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:54:31
めでたいけどどういう基準で測ったのか知りたい
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:54:39
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:54:51
これって2025年版だから別版が出たら変わるのかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:55:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:56:02
配信の再生数とかSNSの投稿数とか複合的な理由っぽい?
ギネスだからなんかしらの数値を元に登録してるんだろうけど需要が高いってなんかふわふわしてるよな - 11二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:56:35
需要が高い…?人気とかじゃなくて…?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:57:00
おめ🎊
- 13二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:57:58
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:58:18
ギネスって申請する人が居ないだけで割と取りやすい賞なイメージなんだが、特に映像分野で権威があるわけでもないし
- 15二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:58:54
人気だとフワフワして測れないから配信とかで測ってるんじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:58:56
呪術ファンだし嬉しいんだけど数あるアニメ作品でなんで呪術が選ばれた…?という感情になった
- 17二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:16:33
向こうでドラゴンボールとかNARUTO以上の需要があるも思えないんだが…?いや嬉しいんだけどね…?うん…?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:17:37
面白いとは思うが数ある作品を押し退けてまでそんな人気か?とはなるラインなんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:20:05
- 20二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:23:19
これって鬼滅とか進撃とかは受賞してないの?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:23:52
呪術は日本もだけど海外で異常な人気あるイメージあったし、個人的にはそこまで違和感ないわ
進撃のマーレ編辺りは海外で物凄い人気だったけど日本は一期くらいがピークだったろうし、鬼滅は逆に海外人気そんなないイメージあるし、NARUTOは今更感あるしまぁ妥当 - 22二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:24:18
特定の期間でのことだから今ドラゴンボールが入るほうが不思議じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:25:26
- 24二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:26:21
微妙な反応してる奴はちょっと捻くれすぎじゃね?
普通にめでたいことなんだから、なんも考えずに「おめでとう」でいいと思うよ - 25二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:27:04
滅茶苦茶すげえじゃん、おめでとう
- 26二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:27:43
まさか呪術廻戦が世界でonepieceとnarutoよりも人気とは…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:28:27
円盤売上が凄かったことも含めてなのかな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:28:45
ワンピースとNARUTOはいや今から受賞してもな…って感じだし……
- 29二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:30:51
鬼滅って海外でそんななのか
タイムズスクエアジャックしてたからめちゃ盛り上がってんのかと思ってたわ - 30二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:31:22
日本の漫画がギネスに載ったって事実だけでもう感動してるし、それが好きな漫画だから今滅茶苦茶嬉しいわ
芥見先生嬉しいだろうな、おめでとう! - 31二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:31:43
というか一応2023年を通しての記録らしいからワンピやナルトが入らないのはそこまで不思議じゃないよ
呪術は去年なんかの賞もとってたし - 32二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:31:59
好きなアニメがめでたい記録取ってるんだから変に粗探ししようとしないで素直におめでとうって言えばいいのに
取ってないアニメもあること考えると普通にすごいやん - 33二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:34:27
鬼滅は海外というよりも日本で圧倒的な人気を持ってるってイメージ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:35:49
そんな呪術廻戦が今年で終わっちゃうかと思うと…わりい、やっぱつれえわ…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:38:11
呪術はアニメーターさんもギリギリの中頑張ってくれてるし評価されるのは嬉しいね
本当にちゃんと労ってあげて欲しい - 36二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:40:40
と思ってたんだけどこの前受賞したやつと違って現時点での恒久的なギネス記録ってことか?
2025年版ギネスブック=最新情報に更新したギネスブック
だからなんらか記録が塗り替えられない限り呪術がギネスを持ったまま?
- 37二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:40:44
クランチロールといいなんか凄いねえ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:41:07
確か進撃とかも過去に選ばれたことあったはず
- 39二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:41:28
こういうので他作品の名前出して下げるのほんまやめてほしいわ…その漫画のイメージが下がるから迷惑になるだろ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:43:05
- 41二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:48:34
受賞したことにケチつけたがってる奴ら多すぎて草
素直に喜ぶこともできないんか? - 42二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:49:45
海外のTV番組サイトとかでずっと高得点取ってたし、リアクション動画とかも頭ひとつ飛びぬけて再生数高かったし普通に需要あったんだろ?
なんでそんな疑問に思う人が出るのかわからない
あれだけ配信サイトで評判よくて再生稼いでたらそら需要あるってみなされるでしょ
何はともあれおめでとう!
関わった人たちが報われるなら嬉しい - 43二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:50:46
あにまん民だからな、しょうがない…
- 44二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:55:16
ギネス受賞=海外で一番知名度あるだの人気トップとかじゃないんだから他作品と比べること自体無意味なんだよなあ
受賞したって事実だけ喜ぼうや
本当にアニメーターさん始めとして作監も音響も声優の皆さんもお疲れ様でした - 45二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:02:03
- 46二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:36:05
単純な知名度と言うよりは視聴者がその作品に対してどれだけ能動的だったかって感じに読めた
能動的に作品またはその情報に興味を持って動いたか=需要なんじゃないかな
どこが申請したとかは書いてなかったけどシンクタンクみたいな会社が毎日↓の様な情報とって分析したらしい
・ビデオ視聴率(ストリーミング、動画ダウンロード)恐らく日本だと地上波視聴率
・SNSの関連情報へのハッシュタグ、いいね、話題の共有状況
・IMDbなんかのアニメ作品情報の閲覧状況
視聴者側の能動的アクションとして比重が大きいのがビデオ視聴なんでビデオ視聴が分析ポイントで1番比重が大きいと書いてあった
まあ何にしてもめでたい!
アニメ制作放映してくれた皆さんありがとう!
- 47二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:50:07
呪術の2期はいい意味でアニメーターの実力万博になってたしそこに全盛期なストーリー載っけたらそりゃバズるわ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:53:57
じゅじゅトークとか著作権ルール守ってるリアクション動画の再生数なんかも分析対象かも
- 49二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:04:07
宿儺出現→漏瑚vs宿儺→マコラvs宿儺→ナナミン死亡→真人vs虎杖&釘崎→釘崎死亡→待望の東堂登場→真人vs虎杖&東堂
この美しすぎる一連の流れがある渋谷事変とかいう化け物 - 50二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:11:30
2020年〜2022年のタイトルは進撃ってあるからギネスの年間アワードなんだろうな
2期の貢献度半端ないけど1期と映画含めたアニメ全体評価なのがかなり嬉しい - 51二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:13:43
最後の九十九乙骨登場も盛り上がったしな
3期楽しみすぎる - 52二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:01:58
3期となると渋谷事変のバトルでめちゃくちゃ貢献してたアニメーターさんが「体質改善されない限りもうMAPPAの仕事受けません」みたいなこと言ってたのが気がかりでな…この賞を励みに現場のスタッフを大事にして頑張ってくれMAPPA
- 53二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:38:42
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:39:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:39:44
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:39:55
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:40:06
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:40:19
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:41:08
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:41:24
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:41:40
- 62二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:44:11
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:50:21
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:52:19
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:17:16
荒らしがおめでとう連投してて草
それはそれとしてギネス凄いな呪術 - 66二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:18:46
おめでとう
- 67二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:23:10
そ、そんなに呪術がギネス取ったのが気に食わないのか…?
- 68二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:29:58
エヴァンゲリオンかよ
- 69二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:32:20
- 70二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:38:09
マジでしょうもない理由で荒らしてて草
- 71二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:18:46
- 72二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:02:53
分析対象国数や番組数等評価基準の詳細か書いてないから基準フワフワと言われたら確かにそういう所はある
ただ少なくとも記事に記載があるワンピースと進撃は同時期同フワフワ基準沿って分析した結果だね
フワフワ気になっても英文記事読むのはめんどいだろうから要約置いとくね
・対象期間は2023/1/1〜2023/12/31
・呪術廻戦は平均テレビ番組の71.2倍の世界的需要値を記録した(アニメ番組限定とは書かれていない)
・前半はワンピースが実写ドラマが追い風となり新規ファン獲得や古参ファンのアニメ再視聴でランキングをリードしていた
・呪術廻戦は7月の2期開始で期間終了12月まで急速に需要を伸ばし続けた結果年間トップとなった
ワンピースと呪術廻戦の比較グラフがあるよ
・11月にファイナルシーズンが完結した進撃も非常に高い人気を保っていたが辛くも本年度受賞には至らなかった
・呪術廻戦のピーク値は12/29で平均番組需要値の128倍
・呪術廻戦の視聴者層構成は13-22才の若年層が71.3%と最も高く同若年層比率はワンピース56.7%、進撃64.4%
熱中しやすい若年層ファンが呪術廻戦の人気を押し上げる形となった
以上
- 73二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:53:06
個人的にはすごい納得。
漫画は好きで色々見てたけど、どんな王道作品でもアニメにはハマらなかった。でも呪術はアニメからハマったからめっちゃ魅力あるアニメだと思う。 - 74二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 10:54:37
ゴジラ公式が呪術パロしたり海外人気やべーな
- 75二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 11:13:19
アメリカは派手なアクション好む人多いし若い男の子なんかビュンビュンアクションだけでテンション上がるわ
呪術は音楽の使い方が凄く良いと何回も言ってる外国人リアクター結構いたな - 76二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:15:49
若年層主体のバトル系だけど女の子にも人気あるのは強いと思う
マイハズバンド系だけじゃなく釘崎真希はじめ同性キャラ人気も高いよ - 77二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:21:07
- 78二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:53:03
ギネス取ったのがなんか気に食わない奴一定数いるの草、滅茶苦茶嬉しい
- 79二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:55:01
上のレスちゃんと見た?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:10:25
「選ばれた基準が分からない」と書き込んでるのがどんな人間なのかよく分かるわー
- 81二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:30:09
無駄にマジレス
ギネスが認定した評価基準は信用するに値しないと言うならそれまで
ギネスに信用が無ければ世間的にもそう扱われるだけだろ
自分はギネスが採用するならそれなりの規模と信頼性のある統計分析結果だと思うしアニメ制作やマーケティングに関わった人達には喜ばしい受賞だと思うのでお祝いしたい
ぶっちゃけ既に仕事を終えている制作関係者には還元されないセールスより自分の仕事が注目度需要値という形で評価される方が嬉しいと思う
統計分析結果は今後のマーケティング指標にもなる
自社で1年間毎日数十億のデータポイントなんて規模のリサーチできないし - 82二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:51:43
- 83二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:29:15
SNS情報の範囲は気になるね
基本的にはアニメ公式起点の物に限ってるんじゃないか?関連情報もアニメ公式からリンクされた物の中でアニメに関係する情報だけに限るとか
厳密にはできなくてもそうしないと原作情報と混ざってアニメだけの統計じゃなくなる
全作品共通ルール適用、必要に応じて個別精査って感じかなと想像
- 84二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:55:27
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:14:22
- 86二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:27:56
- 87二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:41:52
ぼくたちが場末の掲示板でこんなに叩いている作品が評価されるなんて気に食わない
- 88二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:42:52
呪術カテ今荒らし多いし気に食わない人が多いんじゃない?あんだけアニメ盛り上がってたんだから賞貰えるのは当然の結果だろとしか思えん
- 89二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:44:07
需要って何?とはなったけど何となく分かったからそれで充分
受賞おめでとう! - 90二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 15:45:10
呪術と進撃が飛び抜けて人気あるのもあるけどこれって日本アニメ人気が世界的に高まってるって証でもあるでしょ
すごい嬉しいけどな
確か非英語圏の受賞ってこの2作だけでしょ - 91二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:01:40
いちゃもんじゃなくてさ
接触媒体の見えづらさに加えて複数の基準(SNSは参考くらいにしかならなくない?)を設けてそのスコアを需要値としているならそりゃ言われるよ
social media engagementにしてもどのアカウントのどの投稿に対してのイイネ、閲覧数等を引っ張ってきてデータにしてるのかわからない
進撃の時と同じ条件でやりました、という情報があってようやく参考になるか程度だからマーケティングの指標としてガッツリ鵜呑みにするにはちょっと危ないぞ
ビールのネタにはちょうどいい - 92二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:12:04
そうか
一つだけ言えるのはここに回答できる奴はいないしギネスに英文で質問でもしてくれれば確実ということだな
このスレは荒れず受賞を楽しめて語れてみんなハッピーってことだ - 93二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:18:44
なんか変な人沸いてて草
>>24らへんのレスに効いておめでとう連投した奴とビールで乾杯🍻しようとしてる奴本当に笑うからやめろ
- 94二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:20:25
- 95二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:21:53
- 96二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:37:31
22歳以下7割越えは意外だった
小難しい所あるのと言葉に出さない表現多いからもう少し上に人気なのイメージしてた
呪術でアニメ好きになって色んな作品見るようになる人が増えるの楽しいね
いい作品いっぱいあるもん - 97二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:42:03
自分達が生まれた国の作品がこうしてギネスに載るのは名誉なことだし、呪術きっかけで他の日本の作品に触れる人達が増えると思うと正直嬉しいよな
- 98二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:47:37
- 99二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:51:00
- 100二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:54:44
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:06:10
というかギネスブック自体がそういうもの
- 102二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:09:29
呪術マジですげーな
個人的に進撃、呪術は特に海外人気トップ層なイメージあるわ - 103二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:09:30
アニオリが原作を補完増強増幅してくれた(原作が足りないという意味ではない)作品それも2期でこの伸びアニメ化大成功だね
- 104二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:13:32
正直アニメ滅茶苦茶苦手で映画くらいしか普段見ないんだが呪術は渋谷事変開始から見て一気にハマってしまったわ
音響も構成も光の演出も格好いいのよ
もしかして良くも悪くもアニメっぽくないんじゃないかと思ったけど個人的に刺さったし世界規模で評価受けてるの素直に嬉しい - 105二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:22:24
配信環境が飛躍的に良くなったからこれから良い作品が多数ランクインする可能性はある
- 106二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:52:53
外から見える数字だけで集計やってんじゃねえかなこれ
- 107二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 17:56:15
2期は色々渋谷事変が戦闘がほとんどだから
飽きさせないように演出や映像で変化出してたらしいな
まじでメチャクチャ大変だったと思うわ
おめでとう