- 1二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:16:03
- 2二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:20:06
兄弟推しだからクソ嬉しかったし今から羂索戦の「頑張れ」が楽しみなんだ
檜山とかっぺーなら一言だけでも滅茶苦茶良い演技してくれる確信がある - 3二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:22:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:23:52
次男三男も退場したあと出ないと思ったけど兄の妄想でちょくちょく出番あるしまた出ないかな いつかのカラー絵はがっつり兄弟ぽくてビックリした
- 5二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:29:34
オーディオコメンタリーで二人が呼ばれたときは嬉しかった
ゲームなどで機会があればまた出演されることだしありがたい - 6二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:36:59
ファンパレでまだ喋るかもしれないから…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:38:38
ファンパレお兄ちゃんは確実にくるだろうけど壊相血塗も実装お願いします
- 8二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:42:16
勝平はワンピもあるしジャンプ読んでて檜山は原作読まないってオーディオコメンタリーで言ってた気がする
この情報差というか檜山は主人公の兄弟って知らないから何か戸惑ってる感じもあって面白かった - 9二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:49:29
九相図以外にもメイン所は有名人で固めてるよね
次男三男は出演話数で言ったら確かに少ないけど、メタな話をすれば少ないからこそ出演料的に大御所を連れてこれたのかなぁと - 10二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:58:11
かっぺーは演じてる段階で血塗のグッズ化を期待してたって言ってたね
グッズ化して良かった - 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:11:57
九相図飲み込んだから物理的には納得だけどその前もカラー絵とかやってたし飲み込む前も正真正銘血の繋がった兄弟だったんかな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 00:27:06
遺伝的な血の繋がりは無いから脹相の思い込みに始まり九相図飲んで本当に兄弟になるってのはかなり初期から決まってたんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:06:02
え…脹相、術式の副産物で弟の生死が分かる的なこと言ってての弟判定だから、思い込みとは違うんでないの
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:07:19
脹相は兄弟センサーがガチであるから(6人の弟の遺体感知)(弟の死を感知)脳味噌繫がりだけでも呪術的には兄弟だぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:30:04
いまだに虎杖と九相図達の兄弟関係を脹相の思い込みって思ってるやついるんだなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 01:32:43
かっぺーさんは血塗のマスコット化を狙ってるらしいから頑張ってほしい