- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:47:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 12:57:56
つまり牧野つくし!?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:03:11
悠仁の名前には仁さんForeverの意味が込められてるってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:06:20
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:08:04
宿儺の独白の後だとピッタリの名前だと感じる様になった
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:10:30
しっ…死んでる…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:11:02
イタドリって外国で暴れてるって印象の人が強いけど国内においてはむしろ他の植物の生息を助ける働きをしてる植物でもあるよ
火山高原の何もない荒野でまずイタドリの群れが出来てそこから他の弱い種にとっても比較的安全な環境が整うパイオニア植物としての重要な役割を果たしてたり
まあ厳しい環境下でも適応出来る植物だからこそ外国に渡っちゃうとヤバくなるのはそりゃそうだよね - 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:14:48
イタドリは皮剥いて油で炒めるとうまいよ
だいたい今の季節くらいにポキポキ折って冷凍しとくんだ - 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 13:59:18
ジャムにしても美味いぞ
皮剥く手間とかはあるけど酸味の効いた良い感じのジャムになる
シュウ酸が多いので食べ過ぎると結石になるので注意