- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:27:14
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:29:14
終わったコンテンツだ もう忘れたよ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:31:30
- 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:32:04
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:32:41
二匹目のどじょうで4年も持てば大往生だったんじゃねぇかと思ってんだ
ワシは恐竜キングの方が好きだったしなっ - 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:32:54
えっマルムちゃんこんなにデカかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:33:33
- 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:34:23
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:34:42
お前はなんかやたらOPとEDが印象に残る…
ただそれだけだ - 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:35:10
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:36:07
スティラコ...サウルス...
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:38:22
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:38:38
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:40:03
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:42:13
あわわっお前は恐竜キングに枠を奪われた弱き者
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:42:17
属性技は素直にムシキングとの差別化点になってて好きだったのが俺なんだよね
まっ 恐竜キングと両立出来るほど親も金くれなくて結局長くやってるムシキングがメインのままだったからバランスは取れてなかったんだけどね - 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:44:14
ワシの好きだったカードゲームがほとんど駆逐されてる中姿は変われど生き残ってる仮面ライダーとドラゴンボール…あなたたちは強いコンテンツです
- 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:46:21
恐竜コンテンツには致命的な弱点がある
見た目がどんどん変わっていくことや - 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:49:58