- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:35:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:36:09
欠点はおやつとして食べたくなるという点だけだな
一粒100円から3000 円まで - 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:36:28
「分からない」と言わない柔軟でポジティブな思考にまず拍手を
たぶん味もいい感じに食べやすくなってるんだろうしめちゃめちゃ便利よね - 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:36:28
おいしそうでいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:37:51
軽くて小さくて劣化が遅くて持ち運びに便利だな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:38:21
でもたまにトイレにも落ちてるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:38:25
コンパクトで食べやすい飲みこみやすい
そういえば傷に塗布するタイプの作品て何があるっけ - 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:39:01
トイレに落ちてるやつ食うやつの気がしれん
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:39:13
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:39:51
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:40:17
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:40:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:41:40
これほんとに発想の勝利だよな
俺程度じゃ一口サイズのゼリーしか思い付かないわ
グミだぜグミ、持ち運びやすいし食べやすいしほんっっっとに発想力すごいわ、頭良い、多分毎日魚食ってる - 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:41:43
- 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:42:08
【お知らせ】
こんにちは。運営です。
サイダー飯はじめました。
並・500ガルド
大・2000ガルド
特・3000ガルド
※イベントの詳細告知はアプリ内で本日20時に行います。
<a href="http://bnent.jp/talesoftherays/" target="_blank">bnent.jp/talesoftherays/</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ザレイズ" target="_blank">#ザレイズ</a> — 【公式】テイルズ オブ ザ レイズ (talesof_therays) 2017年04月21日 - 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:42:18
レイズ……
- 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:42:27
- 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:42:33
サイダー飯を知らないのか…
- 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:42:58
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:43:07
待ってアルトネリコ知らんのだが似たようなモンあるの!?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:43:20
アルトネリコは焼き肉ソーダじゃなかったか?
なんかサイダー飯もあった気がするけど - 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:43:56
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:44:14
ヴェスペリアの最序盤は装備にお金使うから金欠になりやすいのに本編の前日譚で山ほど食いやがって…
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:44:25
- 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:44:29
割合回復は正義
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:44:52
- 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:45:11
グラブルは……うーんキャタリナさんのバレンタインとか……
いや他にもブッ飛んだ料理はあるんだが、知名度的に - 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:45:53
エクシリアでサイダー飯にみんなお世話になっただろ……?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:46:33
- 30二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:47:09
ポケモンのきずぐすりとか?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:49:23
ディシディアファイナルファンタジーのポーションは頭からぶっかけてた
- 32二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:50:59
- 33二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:51:17
いぬごはん
- 34二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:13:58
イノセンスの料理はやたらオシャレな感じの海外料理が多かった思い出
テキストしかないけど - 35二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:33:50
- 36二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:34:45
おじいちゃんがこんなとこに書き込んだらアカンやろ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:38:48
みそプリン?
- 38二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:35:00
- 39二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:40:47
- 40二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:42:36
テイルズのグミと同じ形のグミがダイソーとか100円ショップで売ってて、よく買ってた
今も売ってるのかな - 41二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:45:41
葉っぱの上に粉状にしたモノを乗せて飲んでるドラクエに比べれば飲みやすいだろう
- 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:56:51
「グミなら僕も持ってるよ」と「アイテムなぞ使ってんじゃねぇ!」が被るとグミの回復がキャンセルされる仕様だぞ(マイソロ3闘技場)
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:59:22
- 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:59:59
- 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:00:03
- 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:05:19
グミって薬屋に売ってたりもするし薬扱いっぽいんだよな
ただ味は美味しいのでつまみ食いして怒られるスキットとかあった気がする - 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:06:19
サイダー飯は記憶だとエクシリアが初出だったはず
- 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:06:53
・安い
・持ち運びやすい
・食べやすく、戦闘の隙に口へ放り込める
・おいしい(?)
・最初から最後まで腐らない(割合回復)
なにげに回復アイテム界の中でも屈指の完成度してるよなテイルズのグミ
唯一のデメリットは15個程度しか持てないことか - 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:07:36
- 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:08:55
小さくて固形で消化良くて投げて渡すこともできて消費期限も長そうだから結構理にかなった回復アイテムだなって思った
- 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:12:30
- 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:14:33
パイナップルご飯はタイにあるそうだが…
- 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:15:38
テイルズのグミはおにぎりサイズだと勝手に思ってた
- 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:17:22
Vの映画で大きさが描写されてたけどかなり小さい
- 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 02:20:27
ゲテモノというか、二次創作とかで「他シリーズのキャラが見てうえってなる食べ物」扱いされた料理はこれが初めてなイメージ
- 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:50:13
アップルグミ
レモングミ
ピーチグミ
グレープグミ
オレンジグミ
パイングミ - 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:58:24
まんまるドロップをすごい勢いでかみ砕くデュランの四コマを思い出した
- 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:25:40
- 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:26:48
普通のマーボーと普通のカレー1:1で足したのがベースだったような
- 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:58:09
このグミ便所とかに落ちてるのやめてほしい
- 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 15:58:37
- 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:25:26
昔公式のマーボーカレーのレトルト買えたから食ったけど、確かにこれはマーボーカレーって味だった
ただ、マーボーとカレーのバランスは非常に良かったが辛い料理×辛い料理の組み合わせなのに全然辛くなくてマイルドだった - 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:26:24
数週間前に松屋でマーボーカレー食べたよ
もうないけど - 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:31:54
最新作のアライズだと固定値回復になっちまってな…
それとオレンジグミ系列のすごい値上がりで最初から最後までカッツカツでしんどかったわ(ヘタクソ並感) - 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:04:36
割合回復のおかげで終盤でも役に立つのは良いよな
- 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:09:12
なぜ15個しか持てないのか
グミなら100くらい普通に持てるだろ! - 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:28:04
- 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:32:57
- 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:41:50
- 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 19:44:28
- 71二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 07:27:46
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:04:56
そういやゲームじゃないけど、ダンジョンに潜って出てくる回復アイテムが粒状っていうのがあったな
改めて言われれば当然なんだけどやっぱ液体固体は困るところ多いな - 73二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:14:10
ザラメライスとかにがりマーボーとかもあったよね
- 74二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 18:45:00