- 1二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:56:35
- 2二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:57:13
弁護士ドットコムに聞け
- 3二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 20:58:42
法律に詳しいまん民ばっかじゃないからな…
ガチ勢求む - 4二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:00:25
- 5二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:04:52
度を越してないと無理でしょ
競走馬罵るなんてギャンブルにはつきものなんだから - 6二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:05:06
現役種牡馬ならワンチャン営業妨害かな
ただ論評との線引きがそこそこ難しそう
害を加える旨を予告して、だから誹謗中傷程度じゃだめで、具体的な犯行予告とかないと無理そうじゃない?
「〇〇した方がいい」がそれにあたるなら見たことあるから可能かもだが
- 7二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:03
競走馬というのは相続においては美術品や宝石と同じように「動産」と位置づけられています(コピペ)
なら脅迫してたら脅迫罪で訴えるのは可能なのかー
「〇〇は弱い!」みたいなので荒らしてる人は名誉毀損で訴えれるの?
教えてゆーしきしゃ - 8二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:06:31
- 9二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:33:42
それで競走馬の競走能力を害されるなら訴えられる
- 10二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:40:45
- 11二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:43:31
- 12二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:49:49
ごめん消しといた
- 13二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:53:44
- 14二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:57:22
現時点ではどんなに競走馬を罵倒したとしても訴えるのは不可能
例外として殺傷予告であれば犯行予告として警察に通報はできるが、
巡回を増やしておきます、程度で相手にされないだろうな - 15二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:03:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:05:36
ライン越えたなと言われるのは実際に危害加えるようなコメントよね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:05:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:22:19
よく指摘されるライン越えは一段上の脅迫罪
それ以下のレベルでも普通に名誉毀損は成立するから
①関係者の目に入って
②お目こぼし出来ないと判断
されればいつでもしょっぴかれるぞ
SNS・ネット誹謗中傷の事例まとめ|違法になる書き込みを例で解説|ベンナビIT(旧IT弁護士ナビ)誹謗中傷はどこから違法として扱われるのか分かりやすいよう複数の具体例を用いて解説いたします。ネット上に悪質な嫌がらせにお悩みの方は、参考にしてみてください。itbengo-pro.comまあ喚き散らすようにスレ乱立してるようなことはやめた方が良いだろう
加えて荒らしの場合は掲示板サイドへの偽計業務妨害もサービスで付いてくる
https://legalus.jp/column/23063383-700a-4762-8f89-f113f7f33bcd
長く続けるほど妨害期間や件数が増えて立件しやすく損害も大きく認定される傾向から、繰り返しやってるやつある程度泳がされるということもあるかもね
ちなみに治安がアレってことで有名なネトケもどうやら動き0というわけではないようで
競走馬掲示板におけるゲスト投稿の停止について | お知らせ - netkeiba.com いつもnetkeiba.comをご利用いただき、誠にありがとうございます。 競走馬掲示板をはじめとするコミ...info.netkeiba.com - 19二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:28:41
- 20二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:30:51
- 21二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:51:12
競走馬自体は難しいけど騎手にまで発展した場合は信用毀損罪とか適応されたりするのかな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:52:49
人に対してならそりゃ格段にリスクは増えるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:53:40
- 24二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:55:27
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:50:55
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:53:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:55:38
思考の飛躍ヤバくない?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:59:17
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:03:04
勝ち負け関係ないなら開示して個人特定して裁判に持ち込んで嫌がらせすることは普通にできるし、金捨てるほど持ってる人間を敵に回すのはアホなんよ
金持ちがいらない200万使ってバカに弁護士費用50万とかダメージ与えられれば勝ちだからな - 30二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:04:39
- 31二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:05:07
どんだけボロクソ罵っても馬には通じないよ
ぶっちゃけ中傷するやつそれを批判するやつどっちもアホだよ - 32二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:05:53
まずは馬語を覚えないと
- 33二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:12:50
- 34二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:14:53
- 35二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:15:29
スラップ訴訟は逆に訴えられかねないのもあるんだけどな
- 36二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:16:31
競馬場で怒鳴ってるやつ先に訴えたほうがいいと思う
- 37二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:16:34
- 38二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:17:42
- 39二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:18:18
- 40二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:18:30
なんかこの間から似た傾向のスレ多いね
都合の悪いレスに2個ぐらい返してくるやつ
同じ人間かな - 41二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:19:58
悪質な相手ならスラップとは判断されないだろうからねえ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:20:23
- 43二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:20:24
遂に正当化始めちゃったよ
それ決めるのは馬主だし管理人で中傷側じゃないんだけどな(笑) - 44二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:20:48
相当な事じゃなけりゃ有罪にゃできんでしょ
競馬場とかで聞こえるだけでも相当数いるしキリないぞ - 45二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:21:53
交通違反で捕まって「今通ったのも出してただろ」とごねてるのと同じ光景
見苦しい - 46二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:22:08
些細なことでの誹謗中傷の訴訟が増えたら元々荒っぽい住民だらけの競馬全体が盛り下がりかねない
そうなりゃ各々の馬主も損になるから馬主同士警戒しあって結局訴訟に出ることはリスク大でやらなそう
天皇大権や同人のお目こぼしみたいなもんだ - 47二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:22:45
- 48二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:23:08
- 49二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:24:11
前例聞いたことないから法的にはまぁ無理なんじゃない
当然モラルの話になると別だけど - 50二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:24:12
- 51二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:24:37
あなた馬主なんですか?
- 52二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:25:54
- 53二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:26:31
思い入れがある自分の車を馬鹿にされたとしてもよほどのことがないと誹謗中傷関係じゃ訴えられない
馬は人じゃなくあくまで家畜だ - 54二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:27:42
- 55二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:27:45
さっきから馬主が訴えてないから問題ない論調の奴がいるな……
確かに馬と人では違うがいつかやらかすぞ? - 56二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:28:36
- 57二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:29:41
- 58二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:30:44
- 59二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:31:15
- 60二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:33:10
- 61二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:34:02
最近じゃ法改正でSNSでも有名人からの訴訟も簡単に行われるようになってきたし訴訟しても構わないんだという発明がされれば一気に風向き変わりそうではある
- 62二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:34:14
追記
あと罪に問われる、とかで逮捕なり裁判なりを思い浮かべる人は多いだろうけどこういう誹謗中傷関連はそういうのは基本的にない(はず)
民事で特定されて事を大きくしたくないなら…で示談金請求で済むことが多い
まあそれも数十万数百万とかそこそこの金額で持ってかれるからほんと捕まらないならいいやは辞めておいたほうがいい
- 63二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:34:22
- 64二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:34:35
Xの奴らとか医者とかの金持ちは裁判の敷居が低いから見てて面白いよね
- 65二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:34:57
ヒェ~これ2人で延々レスバしてるだけか下手したらお人.形遊びしてる奴じゃん
- 66二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:36:16
- 67二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:36:52
- 68二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:37:50
それだ恥ずかしい
- 69二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:38:21
- 70二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:39:38
馬の誹謗中傷をしたことがないのにそれが法的に問題があるかないかでここまで躍起になるかね…
- 71二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:39:46
- 72二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:39:56
- 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:40:17
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:43:32
されるとしたら商品価値を落とすような評判流されたときかなあ
- 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:44:36
- 76二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:45:07
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:45:29
放棄するー白旗
- 78二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:45:49
- 79二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:46:28
デマ流されて繁殖関係で被害被る可能性があるからね
- 80二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:48:49
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:53:26
- 82二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:53:42
馬よりウマ娘の方が余程訴訟されそう
あまりガイドライン違反が増えると新規の契約も取りにくくなるだろうし - 83二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:54:49
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:55:25
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:55:59
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:56:41
フットワーク軽い感じの個人馬主の馬はやめておいたほうがいいと思うわ
気分次第で大変なことになる可能性があるし、誹謗中傷は無職や学生や主婦が多いっぽいけど開示請求されてるのが家族に通知されるだけで詰む可能性があるからな - 87二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:57:56
違反ママチャリで大炎上してたり怖えよなあ今のネットは
- 88二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 00:57:59
- 89二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:00:24
レスバ好きなんだなあ…
それに人には具体例求めるのに自分は持論で語るのか…まあ自分は専門家じゃないし最終的には弁護士に訊いてくださいで全て帰着するからこれ以上は相手にはしないけど…
とりあえずこの一連の流れを踏まえて私はこう思うんですけど実際どうなんですか?って弁護士とかに訊いてみれば解決はするんじゃないかな(YouTubeとかで質問募集してる人もいるし)、諸問題の実際の解決法、つまるところこれは違法なのか否かを確認したいのならそうしたほうがいい
そうじゃなくて自分が断定形で訴えられる、って書いたことに反論してるならそこは訂正するわごめんね
訴えられる可能性も全くないとは言い切れないからやめておいたほういいと思うよ
に訂正するわ
- 90二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:03:23
スマイリーキクチ事件では、中傷してた被疑者達はは検挙まで何の兆候も感じなかったみたいだからな
明日突然内容証明が届くとも限らんで
ちなみに同事件では不起訴が決まった途端一切謝罪しなかったから、今ではもう実刑だろうな - 91二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:04:19
スマイリーキクチは芸能人、競走馬は同じ扱いにはならないよ
- 92二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:07:39
自分の間違いを認められるのは立派ですね、今後は改めましょう
- 93二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:09:11
- 94二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:10:00
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:10:25
単体では訴訟が受け入れられないような内容でも別に大規模な訴訟が起きたら連座にされそうで嫌だわ
- 96二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:11:22
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:11:22
馬って基本的には誰かの持ち主なんでそれを公然と侮辱するという事が侮辱罪他に当たるかどうかはやってみないと分からんというところじゃないか?やんなくても分かるというほどじゃないな
馬を侮辱することが馬主(持ち主)への侮辱となるかといえば発言内容によってはある程度認められてもおかしくないと感覚的には思うが - 98二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:13:40
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:15:35
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 01:22:28
育て方がおかしい、運用方法がおかしい、みたいなのは馬主を批判していることにもなりそ
- 101二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:42:50
判例があるならわかりやすいんだけどね
だれか1人目として訴ってくんないかな - 102二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:49:30
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 03:58:27
正直見えないところですでに訴えられてて示談になってたとしても被告は垢消してて、訴えた側も特に何も言わず、メディアも取り上げてないから感知できないみたいな可能性は微粒子レベルで存在する
- 104二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:52:18
君が区別できてる時点で成り立たないぞその意見